復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「手塚治虫」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング379件

復刊リクエスト181件

  • ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
    復刊商品あり

    ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」

    【著者】手塚治虫

    投票数:6,704

    手塚治虫の才能あふれる漫画が今の自分の人間形成に大きく影響していると思う。昔は彼の作品をむさぼるように読み倒していた。彼の作品に衝撃を受け、大人になったら漫画家になろうと真剣に考えていた。夢も... (2015/10/09)
  • ブラック・ジャック オリジナル版
    復刊商品あり

    ブラック・ジャック オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:558

    最近ブラックジャックを読み、この大全集をぜひ購入したいため復刊希望です。 この大全集の表紙デザイン、掲載順などすごく魅力的です。 売りである雑誌サイズの変更は難しいかもですが、サイズの縮小... (2023/09/03)



  • 復刊商品あり

    「火の鳥」単行本未収録話

    【著者】手塚治虫

    投票数:528

    内容が変わった、望郷編について書きます。 現在見ることが出来る望郷編は、全体を通してみた場合、異質な感があると思う。 何か後付けた様な気がするし、この内容は、未来編で語り終わった気がするし... (2020/08/29)
  • ブラックジャック文庫未収録、17巻未収録、しずむ女、二人のジャン、最後に残る者、水頭症、指、血が止まらない、魔女裁判
    復刊商品あり

    ブラックジャック文庫未収録、17巻未収録、しずむ女、二人のジャン、最後に残る者、水頭症、指、血が止まらない、魔女裁判

    【著者】手塚治虫

    投票数:275

    手塚は差別を訴えたのだ、とあとがきで断りながら、「問題作」というだけの理由で公開を避けるのは考え物。むしろ、みんなで「問題」の意味を考えてしかるべき。そのための判断材料に使ってこそ、手塚の問題... (2004/10/19)
  • 「三つ目がとおる」単行本未収録話
    復刊商品あり

    「三つ目がとおる」単行本未収録話

    【著者】手塚治虫

    投票数:200

    写楽とわとさんの絡みで、たいへん興味深い話が、単行本未収録らしいこと。数年前に出た、「オリジナル」版に収録されたらしいが、現時点では、全巻入手は困難になっている。 未収録話は、十編くらいらし... (2024/10/01)
  • どろろ 冒険王版
    復刊商品あり

    どろろ 冒険王版

    【著者】手塚治虫

    投票数:180

    文庫全集が刊行されましたが、従来の全集と変わりはありませんでした。 一度、冒険王版は一度PS2の「どろろ」の特典として復刻されましたが いつでも手に入るようなものでもありません。 もし原... (2010/01/27)



  • 復刊商品あり

    火の鳥太陽編(オリジナル版)

    【著者】手塚治虫

    投票数:145

    角川絶版コミックというコンビニなどで販売されていたものの、「太陽編・下」だけ、運悪く購入できず、ずっと探していました。それ以外の文庫サイズのものなどは持っています。手塚先生の作品は出るたびに内... (2010/01/30)
  • 手塚治虫漫画全集 第401巻以降の刊行希望
    復刊商品あり

    手塚治虫漫画全集 第401巻以降の刊行希望

    【著者】手塚治虫

    投票数:132

    手塚治虫の作品には、現代のマンガが失ってしまったものが豊富に盛り込まれている。徒に偶像崇拝の対象とするつもりは毛頭ないが、今こそ読まれるべき作品である。 値段も手頃であり、所蔵するスペースに... (2016/03/06)
  • ブラック・ジャック大全集 全15巻

    ブラック・ジャック大全集 全15巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:121

    好きな漫画を1つだけ選べと言われれば、ブラック・ジャックと答えます。 幼い頃から文庫版が実家にあり、ずっとそれを愛読していました。やはり手元に置いておきたいと思い、たくさんの版が出ている中で... (2021/08/28)



  • マグマ大使(サイクロップス編、及び単行本未収録作品)

    【著者】手塚治虫

    投票数:121

    単行本未収録の完結編があるとは知りませんでした。マグマ大使のことがとても知りたいので復刊を強く希望します。とにかくマグマ大使関連のアイテムが世の中に少なすぎます。 (2018/10/08)
  • 宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
    復刊商品あり

    宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)

    【著者】松本零士・手塚治虫 他

    投票数:114

    私も金魚屋古書店でこの本を知りました。 宮沢賢治好きなので読んでみたいです! リクエスト投稿当時は入手可能な巻があったようで、 4巻と5巻のみの復刊希望となっていますが、 ぜひ全巻セットで復刊... (2006/01/07)
  • 「ピノキオ」「バンビ」「新宝島」
    復刊商品あり

    「ピノキオ」「バンビ」「新宝島」

    【著者】手塚治虫

    投票数:106

    前2作は未読作品です。 新宝島はジュンマンガのリメイク(?)しかしりません。 刊行お願いします。 時代的にオリジナルの版は他人が手書きしたものですよね。 手塚治虫先生オリジナルの原稿って残って... (2001/11/21)
  • 小説 どろろ
    復刊商品あり

    小説 どろろ

    【著者】手塚治虫 原作 / 辻真先 文 / 北野英明 絵

    投票数:98

    って、カートンボックス入りのイラスト(2色刷り)で入ったA5の本と文庫本と2種類出てます。もちろん望むのはA5の復刻でしょうが、文庫本の可能性もありますね。 私は文庫本を持っています。内容は一... (2003/09/30)



  • 手塚治虫漫画大全集 DVD-ROM

    【著者】手塚治虫

    投票数:93

    当時は、PCのスペックが足りなくて諦めていました。中古市場で時々見つけますが、今度は、OSが対応していません。(確か、XPまでだった記憶しています。) 講談社の漫画全集は紙質がいまいちで、長... (2014/08/05)



  • 復刊商品あり

    火の鳥【完全復刻版】

    【著者】手塚治虫

    投票数:87

    買い逃したので もう一度特典付きでほしい。 (2019/05/14)
  • 鉄腕アトム 雑誌『少年』版
    復刊商品あり

    鉄腕アトム 雑誌『少年』版

    【著者】手塚治虫

    投票数:87

    2009年に「鉄腕アトム《オリジナル版》復刻大全集」が発売されましたが、「藤子・F・不二雄大全集」と時期が重なったこともあり、とても買えるような品ではありませんでした。あそこまで力を入れなくて... (2013/09/17)
  • ブラック・ジャック文庫版 18巻
    復刊商品あり

    ブラック・ジャック文庫版 18巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:59

    私も「ブラックジャック」の大ファンで文庫版の本は17巻全てそ揃えてします。今TVアニメも放送されているし年末には「ブラックジャックと宿敵ドクター・キリコ」の話を題材にした待望の映画も公開にもな... (2005/08/10)
  • 「ジャングル大帝」オリジナル版
    復刊商品あり

    「ジャングル大帝」オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:58

    現在流布している「ジャングル大帝」は雑誌連載時と異なっており、しかも、作者の意図ではなく、原稿紛失によるとされている。「ジャングル大帝」は作者の代表作の一つであり、これが雑誌掲載時の形で復刻さ... (2008/05/04)



  • 復刊商品あり

    日本SFベスト集成(全6冊)

    【著者】筒井康隆

    投票数:56

    小学生の頃、兄貴の本棚からこっそり持ち出して読んだ記憶がよみがえる。 永井豪が単なるエッチな漫画家でないことを知ったのもこのシリーズのおかげ、ますむらひろしがアタゴオルだけでないことを知ったの... (2006/07/04)
  • どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)
    復刊商品あり

    どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)

    【著者】手塚治虫

    投票数:53

    日本漫画黎明期の作品に興味を抱きまくっている今日この頃、この「どろろ」も興味ある一作品であるが、現行本では作者による編纂や、自主規制によるセリフ変更などで、完全な形で読めないと知った。 そん... (2021/09/22)
  • ビッグX 全10巻
    復刊商品あり

    ビッグX 全10巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:47

    「ビッグX」は、東京ムービーでアニメ化され、夢中になって見てました。 アニメから入って原作マンガを読んだ口で、リアルタイムは少年ブック1964年10月号以降。それ以前は増刊号の総集編などで読... (2022/05/02)
  • 三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)

    三つ目がとおる 講談社プラチナコミック版(三つ目族の謎ほか全巻)

    【著者】手塚治虫

    投票数:45

    プラチナコミックス版は今までの未収録話まで収録されてはいるのですが、これでは前後のつじつまが合わず未収録話が浮いてしまっている話もあり不満が残ります。例えばイースター島航海編は長耳族のエピソー... (2007/11/12)
  • ブラック・ジャック リミテッド エディション ボックス
    復刊商品あり

    ブラック・ジャック リミテッド エディション ボックス

    【著者】手塚治虫

    投票数:45

    ブラックジャックの世界を余さず堪能したいからです。 国宝・手塚治虫先生の世界を色んなメディア媒体で味わえる時代に感謝すると同時に、その時代の礎となった手塚治虫先生はやはり凄い、と尊敬の念が沸... (2021/11/17)
  • ジェッターマルス
    復刊商品あり

    ジェッターマルス

    【著者】原作・手塚治虫 画・池原しげと

    投票数:42

    アトムと違った戦いを好まない成長するロボット、マルスの漫画版を読みたいです! (2019/10/12)



  • 妖怪探偵団

    【著者】手塚治虫

    投票数:42

    多分読んだことがないが、私は手塚作品の中では、科学的なものより、非科学的なものが好きだ。旅人から聞いた怪談を漫画にしたものなどもすごく面白かった。タイトルにすごく惹かれる。大体の内容の説明が書... (2004/11/02)
  • どろろ アドベンチャーノベルス

    どろろ アドベンチャーノベルス

    【著者】手塚 治虫 鳥海 尽三 鈴木 良武

    投票数:36

    どろろが好きで色々な作品を見たけど、このゲームブックはどこにもない! どろろがアニメ化、漫画リメイクが決定した今こそ、ぜひ復刻して下さい! (2018/09/19)
  • 世界の歴史 全15巻

    世界の歴史 全15巻

    【著者】手塚治虫=編集・構成 原麻紀夫=シナリオ 広井てつお=作画

    投票数:35

    絶版なんですか!?もったいないです!歴史マンガを読み耽っていた小さい頃、このシリーズは教科書や資料集をマンガにしたという感じでもなく、偉人をマンガにしたという伝記でもなく、「歴史の年表に出てこ... (2006/07/23)
  • クレオパトラ
    復刊商品あり

    クレオパトラ

    【著者】手塚治虫 原案 / 坂口尚 漫画

    投票数:34

    坂口尚氏の作品は生前にもっと評価されるべきでした。 (2018/10/28)



  • キングコング

    【著者】手塚治虫

    投票数:34

    映画「キングコング」が公開するそうです、だからいましかチャンスがないと思ってもおかしくはないかもしれません、バンビのDVD(?)が発売されるときも手塚先生のバンビも復刊しました。このように今し... (2005/07/07)



  • 雑誌『COM』

    【著者】手塚治虫ほか

    投票数:33

    現在のマンガ表現が文学性や映像的手法に拡がって発展していっ たのは、雑誌『COM』による実験精神が多く含まれると思う。 ある意味では、現在よりも斬新な試練場としての「ぐらこん」etc 過激な作... (2005/05/07)
  • 「ミッドナイト」チャンピオンコミックス未収録エピソード
    復刊商品あり

    「ミッドナイト」チャンピオンコミックス未収録エピソード

    【著者】手塚治虫

    投票数:32

    ミッドナイトはブラックジャックのスピンオフと言われており、さらに今年マンガワンにて掲載されたことで注目も高まっていると言える。そのマンガワンでもあの最終回が掲載されておらず、現在復刻する意義は... (2019/10/01)



  • ヒゲオヤヂシリーズ

    【著者】手塚治虫

    投票数:31

    やはり読みたいの一語に尽きるでしょう。過去展覧会の図録やその付録として復刻された部分もありますが、是非ともすべて見てみたいものです、特にオヤジの寶島はDVD版手塚治虫全集の特典として出版された... (2007/10/24)



  • 復刊商品あり

    火の鳥-望郷編- マンガ少年掲載版

    【著者】手塚治虫

    投票数:28

    火の鳥望郷編は、マンガ少年連載版と単行本で大幅に違っています。 例えば単行本では 『ロトたちは死んで、生き残ったのは、ロトの6人の子どもたちだけたった』と説明があり『ロトの6人の子どもたち』が... (2005/06/04)



  • ブラック・ジャック

    【著者】手塚治虫

    投票数:27

    読んでみたいです。 (2023/02/14)
  • ブラックジャック・ラジオドラマ版・新潮カセットブック・原作手塚治虫・全3巻他

    ブラックジャック・ラジオドラマ版・新潮カセットブック・原作手塚治虫・全3巻他

    【著者】手塚治虫

    投票数:27

    小学生のころ、習い事の帰りの車の中で聞いた、このラジオドラマのおかげで、私の中でBJの声は時任さんになりました!一部しか聞けていませんし、もう記憶も曖昧なので、改めて130話全て聞いてみたいと... (2012/05/15)



  • ブラック・ジャックマガジン

    【著者】手塚治虫ほか

    投票数:26

    読んでみたいです。 (2022/02/20)
  • ジェッターマルス 冒険王版

    ジェッターマルス 冒険王版

    【著者】岩田廉太郎 著 / 手塚治虫 原作

    投票数:26

    岩田廉太郎先生の描かれた冒険王版のマルスは、他のマルスのコミカライズよりもページ数が多く読み応えがあるものでした。ストーリーもコミックのオリジナルストーリーから、アニメ版に忠実な話を含めバラエ... (2003/10/19)
  • 手塚治虫 初期漫画館

    手塚治虫 初期漫画館

    【著者】手塚治虫

    投票数:26

    希望の中に「ターザンの秘密基地」という書名があるため。この漫画には苦い思い出がある。当時、この漫画を持っていた(子どもだったので、どんなカタチでか、内容がどんなだったかを覚えていないが、ターザ... (2005/07/06)



  • 復刊商品あり

    ロマンス島

    【著者】手塚治虫

    投票数:24

    読みたいなら文庫を200冊買いなさいというのはちょっと酷いやり方 この作品を読みたい人間は大抵手塚作品をそれなりに集めてるだろうし、既に持ってる作品を今更小さい版で買う気にはなれないでしょう... (2012/11/06)



  • 月刊てづかマガジンれお12月号~4月号(1971~1972)

    【著者】手塚治虫、松本零士、ちばてつや、藤子不二雄(敬称略他)

    投票数:23

    ang

    ang

    当時6歳でしたが、普段マンガなど興味のない両親が 手塚治虫の名前で安心したのか、病院帰りに買ってくれました。 弟とボロボロになるまで読みました。 テレビくん(水木しげる)が今でも忘れられ... (2010/07/13)
  • 海のトリトン 上 、下
    復刊商品あり

    海のトリトン 上 、下

    【著者】若桜木虔(原作:手塚治虫)

    投票数:21

    tkm

    tkm

    忘年会でこの作品のアニメについて先輩から聞かされたばかりです。非常に面白いと伺ったので、一度読んでみたいです! (2016/01/13)



  • 吸血魔団

    【著者】手塚治虫

    投票数:21

    リメイク版が存在するのとオリジナルは描き版だからという理由で全集にも収録されなかったのかもしれないが、「38度線上の怪物」とは大筋は同じでも細部がだいぶ異なるし、原稿も不完全とはいえ発見されて... (2013/04/11)
  • 日本名作漫画館 SF編 全3部

    日本名作漫画館 SF編 全3部

    【著者】大城のぼる・小松崎茂・松下井知夫・足塚不二雄(藤子F不二雄・藤子不二雄A)・横井福次郎・松本晟(松本零士)・杉浦茂・田川紀久雄・手塚治虫

    投票数:20

    かつて少年時代にわくわくしながら読んだ絵物語SFから杉浦茂の ギャグSFまで傑作が幅広く納められており、このシリーズが刊行 された頃でも読みたいと思ってもなかなかお目にかかれない作品が 復刻さ... (2003/05/05)
  • 手塚治虫対談集―「虫られっ話」 (正・続)

    手塚治虫対談集―「虫られっ話」 (正・続)

    【著者】手塚治虫

    投票数:19

    個人的に手塚治虫、小松左京、松本零士、立川談志のファンなので、これは読みたいと思いました。彼らは皆、日本人に、なにかしらの刺激を与えた鬼才と言えるような貴重な方たちだと考えます。対談という形を... (2004/11/10)
  • 鉄腕アトム「小学1年生」版、チータンの巻、他、単行本未収録集
    復刊商品あり

    鉄腕アトム「小学1年生」版、チータンの巻、他、単行本未収録集

    【著者】手塚治虫

    投票数:19

    チータンは「図説 鉄腕アトム」で複写されてますが前半だけ。 代筆とはいえ見てみたいです。代筆といえば当時虫プロのアトムが雑誌「少年」に何度か掲載されているはず。色々な人が描いたアトムのアンソロ... (2004/03/17)
  • W3 ワンダースリー 少年マガジン版
    復刊商品あり

    W3 ワンダースリー 少年マガジン版

    【著者】手塚治虫

    投票数:19

    連載時の複雑な経緯もあって長年単行本化されなかったものの 作者の死後、(株)コミックス&講談社より 廉価版コミックスであるP-KCで出版されましたが 程なくして絶版になりました。 コミックスの... (2002/07/27)



  • 怪盗黄金バット

    【著者】手塚治虫

    投票数:19

    一度は復刻もされたこの作品が今では読むことができない理由がよくわからない。内容的にも特に問題ないと思うし、何らかの形で読めるようにしてほしい。 (2013/08/25)
  • アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)

    アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)

    【著者】著者複数

    投票数:17

    学校で学ぶ科学分野が無味乾燥な知識となりがちなところを、漫画でかつ本質に迫る説明で各分野の知的好奇心に応える貴重さを備えています。 おそらく唯一無二の本ではないでしょうか。 間違いなく社会... (2024/10/14)
  • マンガ黄金時代

    マンガ黄金時代

    【著者】文芸春秋(編集)

    投票数:17

    大学紛争、学生デモと警察の機動隊との衝突、ラジオの深夜送、 公害、市民運動、アングラ、ヒッピー、UFO、超能力と今に至 る「サブカルチャー」も、今よりも遥かに激しく盛り上がった元 気のあった時... (2004/10/07)
  • 悟空の大冒険(COM版)
    復刊商品あり

    悟空の大冒険(COM版)

    【著者】出崎統 著 / 手塚治虫 原作

    投票数:17

    読みたい (2019/04/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!