復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「早川書房」 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 3ページ

ショッピング99件

復刊リクエスト1,232件

  • ナチスの懐深く

    ナチスの懐深く

    【著者】ポポフ

    投票数:1

    是非読みたい。 (2016/11/10)
  • 五つの死の宝石

    五つの死の宝石

    【著者】ジョン・ボール

    投票数:1

    図書館で読みましたが、ミステリーとしては単純、かつヒントもちゃんと提示されているのに、最後までわからない展開が非常に面白かったです。また今回は日本の話も少し出てきているのですが、一時期欧米にあ... (2016/10/12)



  • 拳銃をもつジョニー

    【著者】ジョン・ボール

    投票数:1

    それまでの2作とは違う緊迫感漂う展開が非常におもしろく、またそのなかでも現在にも通じる銃社会への問題意識もあり、おもしろい展開でした。借りれた図書館本でも状態がかなり厳しくなっており、是非復刊... (2016/10/12)



  • 白尾ウサギは死んだ

    【著者】ジョン・ボール

    投票数:1

    映画「夜の大捜査線」の原作「夜の熱気の中で」の続編。主人公の黒人刑事「ヴァージル・ティッブス」は淡々と捜査し、展開も比較的静かで、捜査の内容も全て目の前に見せられているのに、犯人逮捕の瞬間はほ... (2016/10/12)
  • ロボットと帝国

    ロボットと帝国

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:11

    アシモフの二つの長編作品を繋ぐ架け橋になる作品なのに絶版とはこれいかに… 仕方なく図書館で借りて読みましたが、これまでのシリーズ内で活躍してきたイライジャとダニールの絆がよく描写されている作... (2016/10/02)



  • 銀河帝国興亡史シリーズ

    【著者】アイザック アシモフ

    投票数:2

    途中まで読んで続きが知りたいから (2016/09/25)
  • しあわせ育児の脳科学

    しあわせ育児の脳科学

    【著者】ダニエル・J・シーゲル,ティナ・ペイン・ブライソン

    投票数:6

    イヤイヤや喧嘩など子供が癇癪を起こした時の対応次第で、子供の脳を飛躍的に成長させることができる、という内容。名著だという話を育児界隈で聞き、読んでみたいのですが、中古では8000円くらいに価格... (2022/10/30)
  • 新・私を愛したスパイ

    新・私を愛したスパイ

    【著者】クリストファー・ウッド

    投票数:1

    イアン・フレミング原作の、 オリジナルの「わたしを愛したスパイ」同様 映画版のノベライズも読んでみたい。 (2016/07/10)



  • ジョーズ

    【著者】ペンチリー

    投票数:0

  • イエスのビデオ

    イエスのビデオ

    【著者】アンドレアス・エシュバッハ

    投票数:0




  • 悪魔は育ち盛り

    【著者】シャーリイ・ジャクスン

    投票数:4

    日本での翻訳が未だ少ないシャーリイ・ジャクスン。本国アメリカでは知らない方はいらっしゃらないと云うほど有名だと聞きます。昨今は改めて映画化や翻訳も徐々に増えてきております。日本での知名度はやは... (2023/11/10)



  • 世界SF全集 〈第24巻〉

    【著者】ゴール.グロモワ.ストルガツキー兄弟

    投票数:0




  • リアルウェア

    【著者】ルーディ・ラッカー

    投票数:1

    未読のため (2016/07/08)
  • 本泥棒

    本泥棒

    【著者】マークース ズ-サック

    投票数:2

    「優しい本泥棒」というタイトルで映画化されています。図書館で借りて読みました。映画に出てこない細やかな心情の変化や情景、省かれてしまった重要な箇所がたくさんあります。映画も素晴らしかったのです... (2016/11/02)



  • 復刊商品あり

    破壊された男

    【著者】アルフレッド・ベスター

    投票数:2

    書店を探しても置いてないので 私も読みたいです (2016/07/12)
  • クイーン・メリー号襲撃

    クイーン・メリー号襲撃

    【著者】ジャック・フィニイ

    投票数:1

    ジャック・フィニイの作品が大好きです。 この本は未読なので、ぜひとも読みたいです! どうぞよろしくお願いします。 (2016/05/07)



  • わが森の賢者たち―あらいぐまと私

    【著者】スターリング ノース 坂入 香子

    投票数:3

    カルピス劇場あらいぐまラスカルの原作者スターリングノースの作品です。 アニメの中のカールの話はこの「わが森の賢者たち」から取られています。 アメリカの美しい風景、自然、人々、動物た... (2022/08/10)
  • 仮装巡洋艦バシリスク 他 航空宇宙軍史シリーズ
    復刊商品あり

    仮装巡洋艦バシリスク 他 航空宇宙軍史シリーズ

    【著者】谷甲州

    投票数:1

    読んでみたいが、手に入れることが困難であるため。 (2016/03/17)



  • これからの一生

    【著者】エミール・アジャール

    投票数:2

    エミール・アジャールは、『自由の大地 天国の根』で1956年のゴンクール賞を受賞したロマン・ギャリー(ロマン・ガリ、ロオマン・ギャリイ)の別名であり、本作品で1975年に同賞を再度受賞している... (2025/02/19)
  • インテル経営の秘密

    インテル経営の秘密

    【著者】アンドリュー・S. グローヴ

    投票数:5

    マネージャーにとって非常に有益な本だが絶版であり英語版しか購入できないため (2016/04/18)
  • ゼノサイド

    ゼノサイド

    【著者】オースン・スコット・カード

    投票数:1

    その後が気になるため (2015/10/26)
  • イティハーサ

    イティハーサ

    【著者】水樹 和佳子

    投票数:7

    電子書籍で読んだのですが、書籍として読みたいです。本作品は今でも通用するようなストーリーだと思います。好き嫌いはあるかもしれないですが、今からでも読者を増やしてファンを増やして欲しいと思います... (2025/03/11)
  • アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記

    アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記

    【著者】深堀骨

    投票数:15

    独特な世界観が魅力的であり、この作者が出版している唯一の作品だから。また、古本屋価格が初版価格の2倍以上に高騰しているため、手に入りづらい。 (2022/02/24)
  • バニー・レークは行方不明

    バニー・レークは行方不明

    【著者】イヴリン・パイパー

    投票数:2

    長らく幻の存在だった映画版がTSUTAYA「復刻シネマ」でソフト化されましたが、様々なサイトやブログで「ラストが原作と違う」と書かれています。が、確認しようにも絶版で入手できません。映画に違わ... (2015/10/01)
  • 水曜日ラビはずぶ濡れだった

    水曜日ラビはずぶ濡れだった

    【著者】ハリイ・ケメルマン

    投票数:1

    ハリイ・ケメルマンの「9マイルは遠すぎる」がとても面白く、ラビ・シリーズも読みたいと思っていましたが絶版で、第5作までは手に入れたのですが、本作と第7作が高価で手に入らず、復刊を希望します。 (2015/07/12)
  • 木曜日ラビは外出した

    木曜日ラビは外出した

    【著者】ハリイ・ケメルマン

    投票数:1

    ハリイ・ケメルマンの「9マイルは遠すぎる」がとても面白く、ラビ・シリーズも読みたいと思っていましたが絶版で、第5作までは手に入れたのですが、第6作と本作が高価で手に入らず…その後のシリーズは翻... (2015/07/12)
  • 心の鏡 ダニエル・キイス傑作集

    心の鏡 ダニエル・キイス傑作集

    【著者】ダニエル・キイス(稲葉明雄・小尾芙佐・訳)

    投票数:2

    10代でSFにはまってたころ読んだ本。長編小説「アルジャーノンに花束を」の翻訳は単行本で多数ありましたが、当時読んだ傑作集はもう書店にない。短編それぞれ、人間って?考えさせられる一冊。 (2015/07/03)



  • 草上仁の単行本未収録短編集

    【著者】草上仁

    投票数:1

    草上仁の単行本未収録分の短編が読みたい!! 短編アンソロジーに収録のものも、合わせて収録されればよりBEST!!! (2015/07/03)
  • ファウンデーションの彼方へ

    ファウンデーションの彼方へ

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:6

    gon

    gon

    ファウンデーションシリーズはすべて揃えたい (2025/04/27)
  • ママは何でも知っている
    復刊商品あり

    ママは何でも知っている

    【著者】ジェームズ・ヤッフェ

    投票数:1

    40年も前の作品だが、安楽椅子探偵の歴史上、はずせない作品。長編は他社から文庫で出ているが、短編集はすべて絶版のようだ。ぜひ復刊して、今のミステリファンにも読んでもらいたい。推理の面白さを楽し... (2015/04/13)
  • プリンセス・ブライド

    プリンセス・ブライド

    【著者】ウィリアム・ゴールドマン 著 / 佐藤高子 訳

    投票数:6

    絶版なのか不明ですが、古書でも高額で手が出ないのでお願いします。 (2019/01/27)



  • 別れの朝

    【著者】クリスティーヌ・ド・リボワール

    投票数:0

  • 小さな庭の小さなウォッチング

    小さな庭の小さなウォッチング

    【著者】乾 信一郎

    投票数:1

    同作家の「おかしなネコの物語」がとても面白かったので、同じような動物観察(と思われる)本を読んでみたくなった。 (2015/03/06)
  • スキズマトリックス
    復刊商品あり

    スキズマトリックス

    【著者】ブルース・スターリング

    投票数:4

    有名なはずなのにどこにも売っていないのは困る。 (2015/03/09)



  • テス・モナハンシリーズ

    【著者】ローラ・リップマン

    投票数:1

    ハヤカワミステリ文庫から出ていた「テス・モナハンシリーズ」の復刊を是非お願いします。 出版されたのは8冊ですが、アメリカでは新刊を出ているようです。 どこを探しても絶版のようで手に入れるの... (2015/01/08)
  • コーマ―昏睡

    コーマ―昏睡

    【著者】ロビンクック

    投票数:1

    この著者の作品は、日本語で読むことができる医療を題材にした作品として、色褪せない完成度があるため、幅広く人に読んでもらいたいため (2014/12/11)
  • サリバン家のお引越し

    サリバン家のお引越し

    【著者】野尻抱介

    投票数:1

    シリーズものなのに当タイトルのみ品切れ続きで入手できず困ってます シリーズの他タイトルは容易に入手可能で当方も所持していますがシリーズ真ん中あたりの当タイトルがなくて読みすすめることができま... (2014/12/01)
  • 九尾の猫
    復刊商品あり

    九尾の猫

    【著者】エラリイ・クイーン

    投票数:1

    一度手に入れましたが、読み終わる前にどこかへ行ってしまいました。ぜひとも完読したい!! (2014/11/16)
  • 十日間の不思議

    十日間の不思議

    【著者】エラリイ・クイーン

    投票数:1

    ぜひとももう一度読んでみたい!! (2014/11/16)
  • 災厄の町
    復刊商品あり

    災厄の町

    【著者】エラリイ・クイーン

    投票数:1

    ぜひとも再読したい。クイーンの、初期の国名シリーズ・レーン4部作以外の代表作をもう一度!! (2014/11/16)
  • 途中の家

    途中の家

    【著者】エラリイ・クイーン

    投票数:1

    エラリイ・クイーンといえば『国名シリーズ』とドルリー・レーン4部作ですが、まだクイーンの作家としてのキャリアの最初期だけです。この本は、題名から国名が消え、作風の変化をのぞかせている作品です。... (2014/11/16)



  • ウルトラ・シークレット

    【著者】ウィンターポーザム

    投票数:1

    諜報戦の実態を学ぶ上で貴重な本。 (2014/08/20)
  • 大宇宙の魔女
    復刊商品あり

    大宇宙の魔女

    【著者】C. L. ムーア

    投票数:2

    かれこれ40年前、高校生の時に松本零士のカバーイラストに惹かれて購入し、ノースウェスト・スミスのシリーズに見事にハマってしまったのですが、当時購入した文庫本はその後何度か引越を繰り返すうちに行... (2020/02/19)
  • ハリー・ブライトの秘密

    ハリー・ブライトの秘密

    【著者】ジョセフ・ウォンボー

    投票数:2

    もう一度読みたい。 (2014/07/21)
  • メキシコ国境の影

    メキシコ国境の影

    【著者】ジョセフ・ウォンボー

    投票数:2

    ウォンボーの作品、是非復刊して欲しい。 (2014/08/04)
  • デルタ・スター刑事

    デルタ・スター刑事

    【著者】ジョセフ・ウォンボー

    投票数:2

    も一度読みたい。 (2014/07/21)
  • ブルー・ナイト

    ブルー・ナイト

    【著者】ジョセフ・ウォンボー

    投票数:2

    もう一度よみたい。 (2014/07/21)
  • 闇にいる悪魔-高校教師殺人事件

    闇にいる悪魔-高校教師殺人事件

    【著者】ジョセフ・ウォンボー

    投票数:2

    ウォンボーの作品、是非復刊して欲しい。 (2014/08/04)



  • ハリウッド警察.25時

    【著者】ジョセフ・ウォンボー 著 / 小林宏明 訳

    投票数:2

    もう一度読みたい。 (2014/07/17)
  • 復讐の序章

    復讐の序章

    【著者】ジャック・ヴァンス

    投票数:1

    敬愛する作家(貴志祐介さん)が薦めていたものの、絶版になっていたため。 (2014/07/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!