復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1217ページ

ショッピング10,265件

復刊リクエスト64,471件

  • 青春一番(全2巻)

    青春一番(全2巻)

    【著者】原作・高円寺博 画・永井豪

    投票数:9

    読んだことがない。復刊される場合があるのなら、完全版で読みたいと思い、リクエストをしました。 (2023/10/28)
  • 花平バズーカ

    花平バズーカ

    【著者】永井豪 原作:小池一夫

    投票数:37

    好きな作者の作品だが、最後まで読んだことがないので 読んでみたい。 (2018/05/31)
  • 凄ノ王伝説(全7巻)

    凄ノ王伝説(全7巻)

    【著者】永井豪

    投票数:19

    昭和50年代後半コロコロコミックに連載されていて、 宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で決闘したシーン が1番印象に残っています。その記憶は今でも鮮明に 脳裏に焼きついています。 本当に喉から手が... (2004/01/16)
  • 永井豪漫画大全集(全3巻)

    永井豪漫画大全集(全3巻)

    【著者】永井豪

    投票数:35

    70年代の永井作品の洗礼を受けて育ちました。活躍の場の広かった永井先生の作品には、まるでそれを現しているかの如く複数作にまたがって登場するキャラが、多数います。が、それらキャラは短編出身でオリ... (2001/06/18)



  • 【著者】ちばてつや

    投票数:1

    原画が現存しないとの理由で全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を (2001/06/17)



  • 【著者】ちばてつや

    投票数:1

    原画が現存しないとの理由で全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を (2001/06/17)



  • 泣き笑い百面相

    【著者】ちばてつや

    投票数:1

    原画が現存しないとの理由から全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を。 (2001/06/17)



  • 霧の中の魔島

    【著者】ちばてつや

    投票数:1

    原画が現存しないとの理由から全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を。 (2001/06/17)



  • 復讐のせむし男

    【著者】ちばてつや

    投票数:15

    ちばてつや先生が初めて出した本という事で、とても読みたく思っています。 「ひねもすのたり日記」でも取り上げられており、一度読みたいと思っている読者は、一定数いると思います。 (2022/07/10)



  • 夜叉面奉行

    【著者】ちばてつや

    投票数:1

    原画が現存しないとの理由から全集未収録となっているようですが、印刷物からの復刻でもいいのでぜひ復刊を。 (2001/06/17)



  • リカのひとみ

    【著者】ちばてつや

    投票数:5

    ちば先生の漫画の紹介でこの漫画の最初の1ページだけが載っていて、それ以来ずっと内容が気になっています。 復刊されたら必ず購入します。 (2003/08/12)



  • ジャンボ・リコ

    【著者】ちばてつや

    投票数:3

    少女フレンドの連載を読んだのは、今から40年近くも前だと思いますが、とても好きで夢にまで見た作品で、未だに名前を覚えているくらいです。きっと少女の冒険ものという活動的な内容だったからではないで... (2006/11/18)



  • ターザンの洞窟

    【著者】手塚治虫

    投票数:11

    こんな、手塚治虫の漫画聞いたことありませんでした、この知られざる漫画はみなさんほしいと思います! (2005/09/18)



  • 空気のたらぬ国

    【著者】手塚治虫

    投票数:14

    読みたい (2005/10/02)



  • 吸血魔団

    【著者】手塚治虫

    投票数:21

    リメイク版が存在するのとオリジナルは描き版だからという理由で全集にも収録されなかったのかもしれないが、「38度線上の怪物」とは大筋は同じでも細部がだいぶ異なるし、原稿も不完全とはいえ発見されて... (2013/04/11)
  • 月世界紳士
    復刊商品あり

    月世界紳士

    【著者】手塚治虫

    投票数:17

    手塚初期作品は、全集でもあまりにも少ないので、 初期作品全てを復刊して欲しい。 手塚ファンとして。 また、これはかなりの幻の作品なので。 (2005/02/16)



  • 妖怪探偵団

    【著者】手塚治虫

    投票数:42

    以前、ファンクラブのサイトで知り合った会員から復刻本を購入しましたが、表紙装丁はカラーで本物仕様でしたが、中身は白黒コピーだったのでがっかりしましたが、おかげで作品内容は知ることができました。... (2015/11/18)
  • 怪人コロンコ博士
    復刊商品あり

    怪人コロンコ博士

    【著者】手塚治虫

    投票数:11

    本作は、「内容だけで良いのなら」新刊本「ヒゲオヤジの冒険」(河出文庫)の中で読むことができます。ただ、同書では、文庫本1ページあたり、平コマ8ヶを詰め込んでおり、これを「復刻」と呼ぶにはいささ... (2001/08/19)



  • 怪盗黄金バット

    【著者】手塚治虫

    投票数:19

    手塚先生の描いた黄金バットがあったとは!ぜひ読んでみたいです (2013/08/26)
  • 筑摩世界文学大系 第1巻 古代オリエント集
    復刊商品あり

    筑摩世界文学大系 第1巻 古代オリエント集

    【著者】杉勇 屋形禎亮 訳

    投票数:158

    けっこう重い本(重量が)なので、たびたび図書館から借りてくる のに疲れました。それでもエジプト・メソポタミア系の古代祭祀 に関係する資料を日本語で読むとしたら、今の処、これに頼るし か無いの... (2004/07/03)



  • 暴れ馬(ワイルドパッチー)

    【著者】手塚治虫

    投票数:12

    悪役ランプこと中野晴行さんの日記で、手塚ではなく武部本一郎であったという事実が明らかになり、興味をもったので。 ( http://www2.diary.ne.jp/user/67936/ の0... (2006/05/17)
  • マダムプッペの人形通信

    マダムプッペの人形通信

    【著者】神谷 圭子

    投票数:63

    アンティークド-ルが大好きです。 綺麗な人形の写真が載った本も大変魅力的ですが、 神谷圭子の『マダムプッペの人形通信』は、 教科書の様な特に希少な本です。 今ではプレミアが付いていて、復刊され... (2003/06/18)
  • 微分積分学1、2
    復刊商品あり

    微分積分学1、2

    【著者】三村征雄

    投票数:11

    1巻は、ハードカバー版を古本屋で購入して、 いつも、持ち歩いていた。 青春の一冊である。 もう、 表紙はくすみ、ページはぼろぼろに なってしまった。 2巻はまだ、読んだことがない。 ぜひ、... (2001/06/16)
  • セント・メリーのリボン

    セント・メリーのリボン

    【著者】稲見一良

    投票数:5

    とにかく、元気と勇気は出ます。しみじみします。少年の心を持った大人と、大人の世界に背伸びする子供を描かせたら絶品です。もう新しい作品を読めないのが残念でなりません。 (2001/06/16)
  • 真夜中のシンデレラ

    真夜中のシンデレラ

    【著者】こいわ美保子

    投票数:175

    小学生の頃に通っていたピアノ教室に古い少女漫画が沢山あって、そのうちの一冊でした。当時衝撃を受けて、大人になった今も内容を忘れられずにいます。最近また思い出したので検索してみたら、すごい価格に... (2018/04/27)
  • 二分割幽霊綺譚

    二分割幽霊綺譚

    【著者】新井素子

    投票数:59

    先日、やっとの思いでこの本を古本で手に入れました。 実は以前この本を持っていたのですが、なくしてしまったので…(恥) 新井素子さんの作品は、何回も読みたくなるような作品ばかりだと思います。 こ... (2003/04/22)
  • お登勢(正・続)

    お登勢(正・続)

    【著者】船山馨

    投票数:148

    NHK金曜時代劇を見てファンになりました。 当時、発売された前半の原作を読んで続編があることを知り 図書館で借りて読みました。 最近録画したDVDを見て懐かしくなり又原作を読みたくなりま... (2013/05/26)
  • おばけのボロジャグチ

    おばけのボロジャグチ

    【著者】メアリー・シューラ・作 (生田信夫・訳)

    投票数:61

    インパクトのある名前のお化けで親しみを持っていました。ほの ぼのとする素敵なお話です。こんなマニアックな本、と自分では 思っていたのですが、たくさんの方が復刊を希望されているのを 見て、とても... (2004/07/03)
  • MEGU EXTRA(3)ロミオの青い空
    復刊商品あり

    MEGU EXTRA(3)ロミオの青い空

    【著者】発行人:山本裕昭  編集人:南波健一郎

    投票数:493

    ロミオと青い空、自分も大好きでした。もうずっと前の作品なのにこんなにファンの方が多いとは。復刊したら購入したいです。 (2014/08/26)
  • こだわりの育児

    こだわりの育児

    【著者】堀内三佳

    投票数:13

    夫すごろくが大好きで、繰り返し繰り返し読んでいます。 よく本屋には行きますが、目に止まらないと思っていたら売っていないとは!!驚きました。 無いと分かれば、よけいに欲しくなるのが人間で・・・復... (2004/02/20)
  • マイアミ・バイス全4巻

    マイアミ・バイス全4巻

    【著者】ステファン・グレイブ

    投票数:14

    私が『マイアミ・バイス』を知ったのは、一 昨年公開された映画の方だったのでテレビで 放送されていたり、小説になっていたとは知 りませんでした。 どんな感じになっているのか、是非読んでみ... (2008/05/19)
  • つげ義春流れ雲旅

    つげ義春流れ雲旅

    【著者】つげ義春

    投票数:4

    是非読んでみたい! (2005/05/04)
  • つげ義春旅日記

    つげ義春旅日記

    【著者】つげ義春

    投票数:8

    旅行記ものが、好きなのと、「つげ」さんのファンなので、1票 (2003/05/31)
  • 忍者秘帳(全4巻)

    忍者秘帳(全4巻)

    【著者】つげ義春

    投票数:5

    白土三平と画風が似ていることと、著者の時代物が大好きなため。ぜび読みたいです。読みたいです。読みたいです。あーあ読みたい。 (2015/05/20)
  • 流刑人別帳

    流刑人別帳

    【著者】つげ義春

    投票数:3




  • 猫町紀行

    【著者】つげ義春

    投票数:17

    読んでみたい (2018/12/18)



  • ウーマンズハート

    【著者】林静一

    投票数:13

    最近林静一さんを好きになったのですが、画集が軒並み手に入ら ずくやしい思いをしています。ぜひ、過去の画集の復刊、及び新 作画集刊行を。 (2004/03/19)



  • 恋文

    【著者】林静一

    投票数:6

    すき (2005/11/25)



  • 酔蝶花

    【著者】林静一

    投票数:23

    60~70年代を体験できなかった自分にとって林静一さんや宇野亜喜良さんはすごく憧れの存在です。特に林さんの作品はマンガにしてもイラストにしても心に静かに迫ってくるものがあります。 林さんの作品... (2006/10/07)



  • 花の詩

    【著者】林静一

    投票数:20

    小梅ちゃんで好きになりました~ 読みた過ぎる・・・ (2004/12/19)



  • 儚夢

    【著者】林静一

    投票数:14

    内容がどういったものかはまったくわかりませんが発行が83年ですので林さんの作品でも比較的爽やかな感じの作品集になるのかな? 個人的には60~70`s林ファンなんですがやっぱり欲しいです。 (2006/10/07)



  • 化子(けし)

    【著者】林静一

    投票数:10

    林さんの画集らしいですが詳しい内容はよくわかりません。 ですが。。。とても欲しいです!! 母親も以前から林さんのファン(というより世代)なのですが この画集は知らないそうです。 と、いうわけで... (2006/10/08)
  • マザー・グース

    マザー・グース

    【著者】アーサー・ラッカム 寺山修司

    投票数:254

    高校生当時に書店で見て、不思議の国のアリスは子どもより大人が読むべきだと強く思いました。が、当時はバイト禁止の高校に通い、お小遣いも限られていたので、書店で高校の帰りに毎日のように立ち見をして... (2019/12/04)
  • オットーと魔術師
    復刊商品あり

    オットーと魔術師

    【著者】山尾悠子

    投票数:145

    所有していましたが、久しぶりに読もうと思ったら引越を重ねるうちにいつの間にか紛失してしまったようで残念でなりません。 「初夏ものがたり」は今でもふと情景が心に蘇る素敵な作品です。 読んでし... (2008/04/04)
  • エラン コミュニケーションガイド

    エラン コミュニケーションガイド

    【著者】?

    投票数:22

    n

    n

    発売されてしばらくしてからはまったので、とっくに廃刊になっていて手に入らなくて悲しいです。ゲームしてても読みたくて読みたくてたまりません。中古でもぜんぜん手に入らないし……絶対購入するのでぜひ... (2004/04/09)



  • クレギオン

    【著者】ホビーデータ

    投票数:39

    国産SFTRPGで、世界設定がしっかり練りこまれているものは正直クレギオンシリーズしか知りません。ルール的には少々難しいところもありますが、あの設定がこのまま埋もれてしまうのは残念です。 でき... (2002/05/06)
  • ノヴァーリスの引用

    ノヴァーリスの引用

    【著者】奥泉光

    投票数:10

    奥泉泉さんの“吾輩は猫である殺人事件”を最初に読んで、他の本も読みたくなり、調べているうちにノヴァーリスの引用ほか、数冊、興味のある本があるのですが、ぜひ読みたいのですが、なかなか、手に入らず... (2003/03/15)
  • 石の宗教
    復刊商品あり

    石の宗教

    【著者】五来重

    投票数:7

    石仏関連の著書の中ではかなり考察の深い本だと思います。 図書館で借りていたので絶版になってるとは知らなかったです。 是非復刊してほしいです。 (2002/07/17)
  • Delphi オブジェクト指向プログラミング
    復刊商品あり

    Delphi オブジェクト指向プログラミング

    【著者】塚越 一雄

    投票数:233

    sok

    sok

    著者の「はじめてのDelphi」でDelphiを始めた。分かり易かった。オブジェクト指向プログラミングを理解したいと思い、インターネットで検索して評判の良いこの本にたどり着いたが、売っていない... (2003/06/12)
  • わんころべえ

    わんころべえ

    【著者】あべゆりこ

    投票数:52

    わんころべえ なかよし を初めて買ったときに 付録があったような気がします。 今でも なかよしで描いてる あべゆりこ先生偉いです!! 是非 わんころべえ 一冊に ま... (2017/05/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!