復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 105ページ

ショッピング9,934件

復刊リクエスト64,336件

  • 神なんていないと言う前に

    神なんていないと言う前に

    【著者】パク ヨンドク

    投票数:1

    TBC

    TBC

    とてもわかりやすく、プレゼントに最適。 (2022/02/17)
  • 漫画教室

    漫画教室

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    漫画を勉強したいです。 (2022/02/17)
  • わら一本の革命 総括編 粘土団子の旅

    わら一本の革命 総括編 粘土団子の旅

    【著者】福岡正信

    投票数:2

    山や自然は畑のように管理はいらない。 自然とともに生きるために少しだけ人間が手助けをしてあげればいい・・・ 福岡さんの山に入ると景色が一変します。 もっとこの知恵が広がればいいと... (2022/02/17)
  • 蒼き雷霆ガンヴォルト 蒼き雷霆ガンヴォルト 爪 オフィシャルコンプリートワークス

    蒼き雷霆ガンヴォルト 蒼き雷霆ガンヴォルト 爪 オフィシャルコンプリートワークス

    【著者】電撃ゲーム書籍編集部 編

    投票数:67

    2022年の新作からガンヴォルトシリーズにのめりこみ、過去作をすべてクリアしてグッズを集める中この本が出ていたことを知り、新品を買うことがとても難しくなってしまっていました。  この本でしか... (2022/09/11)
  • 月岡芳年の武者絵 大日本名将鑑 (歴史魂)

    月岡芳年の武者絵 大日本名将鑑 (歴史魂)

    【著者】歴史魂編集部

    投票数:4

    ある番組の特集で月岡芳年を知り 、特に武者絵が気に入ったのでもっと作品をみたいと思ったため。 (2024/01/17)
  • 天下の神廟 日光東照宮

    天下の神廟 日光東照宮

    【著者】髙藤晴俊

    投票数:1

    ttt

    ttt

    高校の時の修学旅行で訪れたことはあるもののその時は通り過ぎるだけの慌ただしさと家康公への知識の無さで大した印象はありませんでしたが、色々知るにつれ東照宮に対する関心が高まって来ました。そして最... (2022/02/16)
  • シャンドール ピアノ教本 身体・音・表現
    復刊商品あり

    シャンドール ピアノ教本 身体・音・表現

    【著者】ジョルジ・シャンドール 著 / 岡田暁生 監訳

    投票数:2

    残念ながら、正しい弾き方の指導ができるピアノの指導者が、日本にはとても少ないのです。だから、自分で学ぶしかありません。やる気のある人たちの間で、この本はいま、静かな人気となっています。多くの方... (2022/03/10)
  • 囚人のジレンマ

    囚人のジレンマ

    【著者】リチャード・パワーズ 著 / 柴田元幸 前山佳朱彦 訳

    投票数:0

  • 雪とケーキ

    雪とケーキ

    【著者】片山令子

    投票数:2

    SNSで一部分を読み、どうしようもなく惹かれて図書館から借りました。以来忘れられず、自分の本棚に加えることを夢見ています。しかし、古本は定価の10倍近くの値段がついており、なかなか手が出ません... (2022/02/15)
  • あの道この道

    あの道この道

    【著者】吉屋信子

    投票数:1

    ドラマの原作が読みたい (2022/02/14)
  • 安宅家の人々

    安宅家の人々

    【著者】吉屋信子

    投票数:1

    面白そう (2022/02/14)



  • 八重姫・千鶴丸考

    【著者】伊東まで

    投票数:1

    2022年NHK大河ドラマで重要な役でありながら、その存在は謎で包まれている。八重姫に関する唯一貴重な資料となる本だから。 (2022/02/14)
  • 図解雑学 剣豪列伝

    図解雑学 剣豪列伝

    【著者】加来耕三(監修)、岸祐二(著)

    投票数:0

  • 『釈摩訶衍論(釋摩訶衍論)』文庫化リクエスト

    『釈摩訶衍論(釋摩訶衍論)』文庫化リクエスト

    【著者】伝龍樹造、伐提摩多訳

    投票数:1

    真言宗だけでなく法相宗、天台宗の本覚思想など仏教教学に多大な影響を与えた作品でありソフトカバーできれば文庫化を望みます。 なおノンブル刊『釈摩訶衍論の新研究』に早川道雄氏の現代語訳が収録され... (2022/02/13)
  • 大名家の秘密 秘史『盛衰記』を読む

    大名家の秘密 秘史『盛衰記』を読む

    【著者】氏家幹人

    投票数:0

  • 『法華三部経』文庫化リクエスト

    『法華三部経』文庫化リクエスト

    【著者】多田孝文・多田孝正訳注

    投票数:0

  • Cコンパイラ設計 yacc/lexの応用

    Cコンパイラ設計 yacc/lexの応用

    【著者】A・T・シュライナー, H・G・フリードマン著 ; 矢吹道郎 [ほか] 訳

    投票数:1

    cコンパイラの作成で参照されているが、入手が困難 (2022/02/13)
  • オーバーストーリー

    オーバーストーリー

    【著者】リチャード・パワーズ

    投票数:2

    地球温暖化を食い止めるために私に何ができるだろう?と模索している途中でこの本を読みました。 力強い物語で勇気づけられました。 電子書籍で読んだので手に取ってもう一度読みたいです。 (2022/02/15)
  • 四ちょうめのようかいさわぎ

    四ちょうめのようかいさわぎ

    【著者】木暮正夫 作 / 渡辺有一 絵

    投票数:2

    こういうシリーズ、子どもたちが大好きなのです。ボロボロになって差し替えをと思っても絶版になっていてはどうしようもありません。復刊よろしくお願いします。 (2022/02/17)
  • フランダ-スの犬

    フランダ-スの犬

    【著者】ウィ-ダ

    投票数:1

    アニメをみて読んでみたい (2022/02/12)
  • アレが生えてRe:Start! 全2巻
    復刊商品あり

    アレが生えてRe:Start! 全2巻

    【著者】東雲龍

    投票数:0

  • 足利兄弟

    足利兄弟

    【著者】岡田秀文

    投票数:0




  • ワンダータマロー

    【著者】中西やすひろ

    投票数:1

    読んでみたいなぁ…。 (2022/06/09)
  • 真説 その後の三国志

    真説 その後の三国志

    【著者】坂口和澄

    投票数:0

  • 三つ子産んだら死にかけました。

    三つ子産んだら死にかけました。

    【著者】お肉おいしい

    投票数:0




  • 攻撃シリーズ

    【著者】南波健二

    投票数:1

    「攻撃シリーズ」は「タックル猛牛シリーズ」とならぶ南波健二氏の貸本マンガ時代の代表的シリーズであり、オークションや古本屋などで全巻を揃えることは極めて難しい。 おそらく18巻くらいまでは出版... (2022/02/12)
  • なつかしの東映×石ノ森ヒーロー大図鑑  昭和を駆け抜けた変身ヒーローたちの系譜

    なつかしの東映×石ノ森ヒーロー大図鑑 昭和を駆け抜けた変身ヒーローたちの系譜

    【著者】不明

    投票数:1

    今やヒーローも社会情勢を忖度する時代・・・ 昭和の破天荒ヒーローたちの熱き戦いにしばし夢を追いたい。 (2022/11/26)
  • CUTE×GUY

    CUTE×GUY

    【著者】立野真琴

    投票数:0




  • 破船

    【著者】久米正雄

    投票数:110

    ある舞台にこの作品が取り上げられたのをきっかけに、インターネットで公開されていた旧字旧仮名版の本作を読んでみました。 感情の言語表現が巧みで非常に面白い作品でした。 もしこの作品が復刊され... (2022/11/06)
  • 心もよう―  115人のイラストレーターが描く井上陽水の115曲

    心もよう― 115人のイラストレーターが描く井上陽水の115曲

    【著者】井上 陽水

    投票数:1

    当時のイラストレーターが115人も集まり、井上陽水の歌に対して絵を描いていて、それが本になっているなんてとても素敵で、ぜひ曲をかけながら読んでみたいと思っています。 (2022/02/11)
  • 数値破壊力学

    数値破壊力学

    【著者】白鳥 正樹

    投票数:1

    破壊力学を学ぶにあたって、多くのテキストに参考文献として挙げられているが入手が困難な状態です。 実際、アマゾンのレビューには下記の記述があります。  「この本が中古本でプレミア価格でしか手... (2022/02/11)
  • ブラック・フェミニストの主張―周縁から中心へ

    ブラック・フェミニストの主張―周縁から中心へ

    【著者】ベル・フックス

    投票数:1

    BLMが盛り上がり、MeToo運動も盛り上がる中、人種差別と性差別に対する闘いの交点に位置する本書から学ぶことは大きい。著者は昨年無くなってしまったが、差別と闘いたい人達がなぜか分断されていく... (2022/02/11)
  • 幸せをつかむ! 令翠学

    幸せをつかむ! 令翠学

    【著者】百百山 令翠

    投票数:1

    定価で高額で取り引きされていて 必要性を感じたから。 (2022/02/11)
  • 写真集集成

    写真集集成

    【著者】多木浩二

    投票数:1

    写真を専門としてる学生です。 写真論を勉強している最中で、どうしてもこの本が読みたくて復刊を希望しました。 どこのサイトも取り扱って居なくて、フリマにも出品されていなくて、購入出来ない状況... (2022/02/11)
  • 中国はチベットからパンダを盗んだ

    中国はチベットからパンダを盗んだ

    【著者】有本香

    投票数:4

    タイトルからとても気になります。これが動画だったら数千万再生の大バズり確定じゃないでしょうか?今こそ読んでみたい一冊です。 (2022/02/11)
  • 創られた伝統

    創られた伝統

    【著者】エリック・ホブズボウム、テレンス・レンジャー

    投票数:1

    伝統なるものが、近代の誕生と同時に創られたことを解き明かして名高い歴史学の名著。絶版になっていることが理解不能。復刊して欲しい。 (2022/02/10)
  • 続あしながおじさん

    続あしながおじさん

    【著者】ウェブスター 著 / 村岡花子 町田日出子 訳

    投票数:1

    あしながおじさんの続きをよみたい。村岡花子さんで読みたい (2022/02/10)
  • めし

    めし

    【著者】林芙美子

    投票数:1

    是非読んでおきたい (2022/02/10)
  • 月刊平凡 GOLDEN BEST!! Vol.1 河合奈保子写真集 再会の夏

    月刊平凡 GOLDEN BEST!! Vol.1 河合奈保子写真集 再会の夏

    【著者】マガジンハウス・アーカイブス

    投票数:3

    入手困難なのですね… 私は特典ポスター応募〆切が1年近く過ぎた頃にたまたま入手、新刊時期の話題も後から知りましたが。内容は時代を振り返りつつ新鮮さもあり良かったです。 多くの希望される方々... (2022/02/13)
  • 虚ろまんてぃっく

    虚ろまんてぃっく

    【著者】吉村萬壱

    投票数:1

    沢山の人に読んで頂きたい作品です。 私にとって初めての吉村萬壱先生のご著書でしたが、こんなにも醜く穢らしく美しい肥溜めを書ける作家さんを他に知りません。 私の人生の一冊です。 (2022/02/10)
  • かんたん楽しいペーパークラフト動かして遊べるカミロボ

    かんたん楽しいペーパークラフト動かして遊べるカミロボ

    【著者】安居智博

    投票数:1

    楽しそうで、自分でも作ってみたくなった。 (2022/02/10)
  • ロ-ズの季節

    ロ-ズの季節

    【著者】ルイザ・メイ・オルコット

    投票数:1

    オルコットの作品をたくさん読みたい。 (2022/02/09)
  • 残像

    残像

    【著者】三浦綾子

    投票数:1

    面白そう。 (2022/02/09)
  • 仮面ライダーカード大図鑑

    仮面ライダーカード大図鑑

    【著者】木下 正信

    投票数:1

    nin

    nin

    4K映像ソフト化が予想される中、庵野秀明展の開催や、2023年にはシン・仮面ライダーの上映もあるので、タイムリーな復刊が期待されると思います (2022/02/09)



  • natural

    【著者】眞栄田郷敦

    投票数:1

    2022年の顔にも選ばれている眞栄田郷敦 人気絶頂の今、手に入らない写真集が是非欲しいんです。 (2022/02/09)



  • いわさきひろむ作品集

    【著者】いわさきひろむ

    投票数:3

    「少女探偵エマ」をまた読んでみたいと思い調べていたところ、単行本が出ていないと知りました。 掲載されていた雑誌ももう手元にないため、復刊を希望します。 (2022/02/25)
  • 理系のための物理

    理系のための物理

    【著者】大槻義彦

    投票数:1

    復刊して下さい。 (2022/02/09)
  • 山口小夜子 未来を着る人
    復刊商品あり

    山口小夜子 未来を着る人

    【著者】東京都現代美術館 編

    投票数:1

    私が山口小夜子さんを知ったのはつい最近です。 だから山口小夜子展はとっくの昔に会期が終了していたし、その時出版されたこの本だっていくら探せど見つかりません。 初めて知ったその時から、最も好... (2022/02/09)
  • 東京青年

    東京青年

    【著者】片岡義男

    投票数:1

    一度新品で購入したのですが、手放してしまい再度購入しようと思った時には絶版となってしまっていました。 再度中古本にて購入しましたが、著者が描く年上の素敵な女性像に、還暦を目の前にした今でもト... (2022/02/09)
  • サバルタンの歴史—インド史の脱構築

    サバルタンの歴史—インド史の脱構築

    【著者】ラナジット・グハ他

    投票数:1

    サバルタン研究は、植民地(史)を研究するものならば、必ず一度は読まなくてはならない存在である。日本では紹介も限定的で、翻訳もさほど多いとは言えないが、そうした状況下で、主要な論文を集めた本書は... (2022/02/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!