復刊リクエスト一覧 (投票数順) 97ページ
ショッピング10,046件
復刊リクエスト64,375件
-
復刊商品あり
ジェッターマルス
投票数:42票
少し前に手塚治虫ファンクラブ会誌が休刊となり、マルス関連の情報収集が難しくなるなあ・・と悲しんでいました。 本日、何気なくジェッターマルスで検索してみたら池原しげと版の復刊が決まっていて驚き... (2019/11/10) -
復刊商品あり
神の国
投票数:42票
教文館でもアウグスティヌス全集の中に『神の国』は入っていますが、1冊4000円もするためそろえるのには費用がかかります。 岩波文庫は手軽に持ち運びし読むことができるので、ぜひ復刊されることを... (2003/07/13) -
統計的推測とその応用
投票数:42票
統計関係は軽い本が多すぎる。なぜこれが絶版か。出版社の姿勢の理解に苦しむ。絶版なので図書館で借りて全部コピーするしか手がない。これでますます本は売れなくなる。なお、「ネタバレ厳禁です」というよ... (2004/04/25) -
復刊商品あり
ビリーパック
投票数:42票
少年探偵マンガの元祖である本書の完全版を是非読みたいです。 当初のアメリカ編の「シルバーの巻」「仮面怪人の巻」。 日本編の「生い立ちの巻」「狼人間の巻」「東京X団の巻」「怪亭ギャング団の巻... (2006/10/29) -
タイムトラベラー
投票数:42票
時間SFオンリー、しかも実力派の作家の作品ばかり。絶対に読みたい本のひとつなので熱烈復刊希望。 →(その後入手)オチで時間物と判明するたぐいの作品を入れられないという制限にもかかわらず、真っ当... (2003/05/30) -
ふしぎの海のナディア ナディアストーリーズ2 ふしぎの森のマリー
投票数:42票
小さい頃は、アニメの「ふしぎの海のナディア」しか知らなかったけれど、 最近になって関連書籍が沢山あることを知りました。 今見直しても、とっても面白いアニメなのに、その関連書籍が絶版なんて本... (2007/12/09) -
復刊商品あり
アレイスター・クロウリー著作集 第2巻 トートの書
投票数:42票
復刊を望むのは、本格的にタロットについて書いている唯一の本だからです。古本をネットで調べても、みんな売りきれてしまっていてどこでも手に入りません。以前書店で問い合わせた時、重版の予定があると聞... (2004/02/20) -
怪獣文学大全
投票数:42票
怪獣をテーマにしたアンソロジーだが、それぞれが時代の空気をよく反映していた。特に「ひかりごけ」で知られる武田泰淳の「ゴジラの来る夜」、更に池澤夏樹の父親であるフランス文学者福永武彦、中村真一郎... (2008/01/09) -
EXPO70伝説
投票数:42票
日本万国博とは日本の未来を見つめた70年の夢ですが今の日本の未来を見つめた夢でもあります。それを今の視点(現代っ子)で万博を紐解く素晴らしい本です。80年代生まれのの僕から観ても本当に面白く、... (2005/06/04) -
黒魔術・白魔術
投票数:42票
私は小さい頃から、魔法使いになりたい!と本気で思っていました。 大人になって、現実を見るようになってもその気持ちは 変わりません。 だから、人から聞いたこの本をどうしても読みたくて いくつもの... (2003/01/26) -
復刊商品あり
金城哲夫シナリオ集
投票数:42票
初期ウルトラの文藝部門を統括した金城氏。 その神髄を是非とも読みたい。 (2015/12/18) -
CLASS MATES
投票数:42票
ほのぼのとした気持ちになれる素敵な本だと思います。 欲しかったのに、かなり早い段階で絶版になっていて残念に思っていました。 その後100%オレンジさんの作品をコレクションしています。 クラスメ... (2005/07/16) -
武田二十四将伝
投票数:42票
武田二十四将をもっともっと知りたい。 戦国時代ゲームを始めてからずっと武田家に興味を持ち、この本についても知ったのですが、購入したいと思った頃にはすでに本屋になく、是非復刊していただきたいと思... (2004/03/31) -
鏡の国のアリス
投票数:42票
独自の「カーライのアリス」の絵だけを見ていてもめくるめく思いがします。物語にそっての挿絵ながら、そこに展開される世界は、物語の向こうににまで読者を運んでいってしまいます。矢川澄子の翻訳を楽しみ... (2007/08/17) -
異次元創世記 赤竜の書
投票数:42票
異次元創世記 赤竜の書 の続編の作品を読んでいるのでこの作品もぜひ読んでみたい。妹尾先生の作品のチェンジリングも読みましたがこういうファンタジはすごく好きです。少し硬い感じはしますがそれがまた... (2006/02/15) -
懐かしいバラ模様の服
投票数:42票
最近やっと洋裁を始めたのですが、その中で知った茅木真知子さんのデザインはどれもとてもステキでした。 特に今は絶版になってしまった本は是非とも作ってみたい服がたくさん載っていたのですが、今では入... (2005/01/15) -
ジルとMr.ライオン
投票数:42票
西谷祥子先生の漫画が大好きで、毎週マーガレットの発売を楽しみにしていました。 単行本も集めていたのですが、結婚の際実家に置いてきたら、勝手に処分されショックでした。 復刊されたら、もちろん... (2019/03/17) -
消えた戦法の謎
投票数:42票
新しい戦法を解説した本は次から次へと出るが、廃れてしまった戦法については、何故廃れてしまったのかを解説した本が全くない。そんな中でこの本は、そうしたことに焦点を当てた画期的な本だったと思う。今... (2002/07/27) -
戦時国際法講義
投票数:42票
現在のわが国には、戦時国際法の専門家はほとんどいないそうです(2002.10.14産経新聞朝刊参照)。そんな状態でよくも有事関連法を制定できたものだなと正直にいって驚きですが、「平和国家」であ... (2003/10/30) -
P-model LANDSALE P-model RECORD COPY FULL SCORE
投票数:42票
初期P-MODELのキーボードを練習している者としては、かつて存在した貴重なP-MODELのバンドスコアは、喉から手が出る程欲しいものなのでございます。 ドクター・ストップのシンセソロ、タッ... (2020/01/06) -
虎王伝説全3巻
投票数:42票
数年ほど前から「魔神英雄伝ワタル」にハマり、特に虎王というキャラが好きになりました。 是非、本編とは一味違う「ワタル」ワールドに触れてみたいです。 (2024/01/17) -
探偵神宮寺三郎「原宿・表参道殺人事件」
投票数:42票
手に入れたいから (2023/09/29) -
小さな自分で満足するな!
投票数:42票
著者アンソニーロビンズは、彼の書くさまざまな本を通じて、私の人生を変えさせてくれた恩人です。読み手自らが今まで後ろ向きだった部分を捨て、どんな夢でも叶うと信じ、前向きに努力し、そして実際夢を叶... (2008/06/08) -
林静一作品集
投票数:42票
NHK「みんなのうた」で林静一さんのアニメーションを見てからとりこになったいます。しかし絶版が多く今となっては読めないものが多く歯がゆい思いでいます。ぜひこの作品集を始めとして多くの林静一作品... (2003/11/20) -
王の心 全3巻
投票数:42票
富野由悠季の世界に行くにあたり、富野さん著の小説を出来るだけたくさん読みたいからです。今でも刊行されているのはほんの一部のガンダムくらいです。ぜひとも、復刊ドットコムさんのお力で、富野由悠季さ... (2019/07/02) -
風呂あがりの夜空に 全5巻
投票数:42票
きっかけはドラマでしたが、マンガを読んでみたら全然マンガのほうが面白かったです。今の時代でも絶対面白いと思います。感動する話がさらっといやみなく書かれていてすごく自然に読めたのを覚えています。... (2001/12/03) -
復刊商品あり
白の恐怖
投票数:42票
鮎川先生がお亡くなりになった現在では、オリジナルのまま復刻を解禁すべき最重要作ではないでしょうか。また、多くの未読の読者がそれを望んでいると確信いたします。個人的には、ぜひ創元推理文庫で読んで... (2004/06/23) -
エリート
投票数:42票
ソノラマの新書版全3巻は親の家に埋めてありますが、手元に何もないです。 現在どのバージョンも手に入らなくなっているんですね。 朝日ソノラマ版の復刊というよりは、雑誌掲載版の完全復刻を希望。ソノ... (2004/05/22) -
小鼠4部作『小鼠 ニューヨークを侵略』『小鼠 月世界を征服』『小鼠 ウォール街を攪乱』『小鼠 油田を掘りあてる』
投票数:42票
下記ページで紹介文を読んで。 http://zabon.s12.xrea.com/ http://zabon.s12.xrea.com/200109b.html#11_t1 http://... (2003/03/23) -
がらくた屋まん太「全5巻」
投票数:42票
ピース電機やオレンジには見られないような、それでも能田達規らしいばかばかしいアイデアやいかがわしいネタがいっぱい詰まった作品です。 特にアクション描写は荒削りかつエモーショナルでとても魅力的... (2004/08/24) -
ひでおと素子の愛の交換日記(文庫版1~4)
投票数:42票
短大時代、図書室で発見しました。2巻まで刊行されており一気に、そして何度も読んだ思い出の作品です。最近になって続刊があったことを知り、ぜひ最後までおふたりによる物語を見守らせてください。個人的... (2021/10/12) -
平成兜割り
投票数:42票
「あした、カルメン通りで、」の文庫が出版された際、初めて作者の作品を読みました。それから他の作品も読んでみたくなり、捜し回りましたが、その当時でも廃刊もしくは、在庫切れのものが多かったのを覚え... (2002/12/05) -
機竜魔の紋章
投票数:42票
伊東岳彦氏のファンなので。 昔、あちこちの書店を探し回ったのですが、手に入れる事が出来ませんでした。 (2019/05/15) -
フレドリック・ブラウンは二度死ぬ
投票数:42票
うわぁ、すごい作品なのですね!坂田先生はホンワカとしたコメディとは反対にシリアスな作品も素敵に描かれているのですっごく読みたいです。出来れば新書版よりも大きなA5版で復刊して欲しいです。絶対2... (2001/10/20) -
魔力伝説ルーン・ストーン占い
投票数:42票
ルーンを使って占いをしています。 昨今のルーンに関する日本の書物を集めて研究しているので、 何としてでも手に入れたかったが、各方面問いあわせるものの すでにないとの返事しか返ってこない(涙) ... (2004/06/28) -
妖怪探偵団
投票数:42票
いままで私家版文庫サイズの復刻セットでしか再版されてないのでなんとかB6サイズでの復刻を望む。「妖怪探偵団」の他に「月世界紳士」「流線型事件」「大空魔王」「バット博士とジム」「仮面の冒険児」も... (2010/06/03) -
復刊商品あり
謎の生命体アンカル(原題:L’INCAL)
投票数:42票
たぶん、私はあまり詳しくないのですがメビウスのコミックスで唯一日本版が出ている本だと思うのですが。いまでは、そのメビウスの本があまりにも入手困難で、部数もあまりないと言うことなので、ぜひ復刊し... (2004/11/29) -
西遊記 全8巻
投票数:42票
先日、藤城清治さんの影絵展で、『西遊記』のタブローを拝見しました。生き生きとした表情の影絵が魅力的なのはもちろんのこと、一緒に載っていた文章が実に面白かったです。とても30年前とは思えない、今... (2009/09/26) -
ミス・マープルの愛すべき生涯
投票数:42票
最近になって、アガサ=クリスティー熱が個人的に再燃してきたため、再読してその魅力にますます取り付かれたから(NHKにてアニメ版が放送開始になったことも一因)。以下主だった理由を箇条書きに。 ... (2004/12/08) -
泣いてもいいよ。
投票数:42票
私が小学生の時に初めて買った漫画だからです。雑誌の紹介ページを見てて、これだ!と直感で思ったので即効買いに行きました。当時漫画なんて買ったことがなかったので1冊1冊調べながら探しました。見つけ... (2005/08/23) -
ドラネコシアター
投票数:42票
ちょっと前、ゲームセンターでこのマンガのキャラクターのぬいぐるみを見かけました。昔連載していたのを読んでいたのを思い出しました。そして、再び読みたくなって、単行本を探したのですが、廃刊になって... (2003/12/10) -
復刊商品あり
経営行動
投票数:42票
ハーバート・サイモンは、経営学者として組織における意思決定を研究し、限定合理性などの概念を生み、「経営行動」の中で、発表している。したがって、本書は、経営学の古典であり、イノベーションと組織と... (2007/07/24) -
復刊商品あり
わたしは真悟 第6巻
投票数:42票
マンガというジャンルの到達した一つの高みであると思います。是非とも呼んで欲しい本です。それ故に古書の暴騰は嘆かわしく思います。できれば、原画の繊細さを活かすために大判で出していただきたいように... (2006/12/06) -
ジュリー・アンドリュース シネアルバム32
投票数:42票
去年久しぶりに日本で公開された新作映画を見てファンになった人、名作「サウンド・オブ・ミュージック」や「メリー・ポピンズ」を最近見てファンになった人、多方面に渡る近年の活躍でジュリーを思い出した... (2003/02/04) -
小人たちシリーズ
投票数:42票
アリエッティの借りぐらしの原作と知って購入して読んでみたら、全5巻の作品とのこと。続きを読みたくて探すも絶版ということで購入できず…。 1作目だけでは話が完結しないので、全巻手に入るようにし... (2021/10/11) -
セーターになりたかった毛糸玉
投票数:42票
復刊しますよぉ~!! よりパワーアップして!! 詳細情報がわかりましたら、またアップしますねっ!!! 楽しみにしていたみなさん! 楽しみにしていてください(笑) →...というわけで、続... (2002/07/12) -
初めて買うきもの
投票数:42票
着物を買うときのノウハウが、予算や長く着られる色、柄ゆき、 生地の善し悪しの見分け方まで丁寧に書かれてあり、初心者には 嬉しい一冊になっていると思います。 波野さんが選ばれている色や柄も上品で... (2003/05/31) -
コンクリートの島
投票数:42票
20年ほど前に極短い紹介文を読んで以来、ずっと気になっている作品。バラード作品は、『結晶世界』、『ヴァーミリオン・サンズ』、『ハイ=ライズ』程度しか読んでおらず、熱心な読者とは言い難いが、これ... (2003/07/07) -
私立天香学園高等学校学園案内 九龍妖魔學園紀ビジュアルガイド
投票数:41票
最近移植版をプレイして、独特で唯一無二の世界観にハマって、もっと深く世界観にのめり込もうとして関連書籍を購入しようとしたら、目玉が飛び出るような金額だったため、正式に復刊してほしい。 公... (2023/02/22) -
もどってきたアミ 小さな宇宙人
投票数:41票
いつも図書館でリクエストして読んでるが、手元に置いて子供たちも読ませたい! (2020/08/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!