復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 47ページ

ショッピング9,929件

復刊リクエスト64,325件

  • 銭っ子 全5巻

    銭っ子 全5巻

    【著者】花登筐 原作 / 水島新司 絵

    投票数:94

    コジキなどの差別用語も登場しそうな内容なので、再販が難しそう。 できれば、現代で問題のありそうな言葉も描写もそのまま再販してほしいので。 オリジナルのチャンピオンコミックスはプレミアになっ... (2022/02/05)
  • ゆめの中でピストル
    復刊商品あり

    ゆめの中でピストル

    【著者】寺村輝夫 作 / 北田卓史 絵

    投票数:94

    私も小学校3年生の頃、図書館でこの本を読んで、虜になってしまい、1年以上借りて返してを繰り返しました。とてもわくわくする内容だったと記憶しております。読めばその時代にタイムスリップできるような... (2007/08/20)
  • Love song

    Love song

    【著者】飛鳥涼 [詩]

    投票数:94

    「Say yes」の所でも書きましたが、今ではASKAさんが新しく書かれた散文詩を見る事は出来ません。新しいものでなくても、まだ出逢っていない詩があるのなら、是非見たいと思っています。復刊どう... (2004/01/07)



  • たぬき学校

    【著者】今井誉次郎

    投票数:94

    小学生の図書室にあり、いつも誰かが借りていて、なかなか手にできなかったのを覚えています。先生が怪我をして、生徒が山芋をお見舞いに持っていく場面がとても印象深かったです。 復刊していただいたら... (2020/08/27)
  • 仮面ライダー
    復刊商品あり

    仮面ライダー

    【著者】山田ゴロ(原作:石森章太郎)

    投票数:94

    仮面ライダーは小さい頃からテレビで見ていましたが 平成になってから、その本質は変わりなく、 ここ数年は前代未聞の特撮ヒーローブームが起こっています。 ヒーローの原点ともいうべき、仮面ライダー。... (2003/07/20)
  • 家なき少女 新編少女世界名作選

    家なき少女 新編少女世界名作選

    【著者】エクトゥール・マロ 徳永寿美子/編訳

    投票数:94

    小学生の頃に学校の図書室で借りて読み、とても面白かった覚えがあります。夏休みや冬休みの長期貸し出し期間の度に借りては何度も読んでいました。 「家なき子」は今でも様々な出版社から世の中に出回って... (2002/10/04)



  • 魔の三角海域 その伝説の謎を解く

    【著者】ローレンス・D・クシュ 著 / 福島正実 訳

    投票数:94

    今まで思いこまれていた事柄が単なるねつ造によるものだった、実際に起こったことになんら不合理なこと・不思議なことがなかったという点が非常に衝撃的でした。 こんな良書を絶版のままにしておきたくな... (2007/07/23)
  • バロック・アナトミア―フィレンツェ“ラ・スペコラ”博物館の解剖学蝋人形

    バロック・アナトミア―フィレンツェ“ラ・スペコラ”博物館の解剖学蝋人形

    【著者】佐藤明

    投票数:94

    この本の存在は7年位前から知って居たのですが、なかなか購入するっまでには、到らずに居て、別刊の「ヨーロッパ不思議博物館・ヨーロッパ ミステリーツアー」など、読んでいるうちに、是非読んで見たいと... (2002/10/28)
  • 素晴らしきかな人生(シナリオ本)

    素晴らしきかな人生(シナリオ本)

    【著者】野沢尚

    投票数:94

    私は織田裕二さんのファンです。過去の作品で見ていないものもまだまだ多いのですが、この「素晴らしきかな人生」もその一つなんです。見たファンの方から、とてもいい作品だと聞いています。本を読むことで... (2004/07/12)
  • 姫の俳道一直線!

    姫の俳道一直線!

    【著者】けらえいこ

    投票数:94

    けらえいこさんの作品が大好きで、この一冊以外はすべてもっています。まだ見たことの無いこの一冊があったことを知り探していましたが見つからず泣く泣く諦めかけていたいた時に、このサイトを知り「これだ... (2002/12/19)
  • お金ためます!
    復刊商品あり

    お金ためます!

    【著者】忠津陽子

    投票数:94

    初めて読んだマーガレットコミックスが忠津陽子先生の「お金ためます」でした。 あのときのドキドキ感とワクワク感忘れられません。 その後大ファンになって「美人はいかが」を買いそろえました。 ... (2021/03/02)
  • マザー ザ・ジャクソン・ファミリー・ストーリー

    マザー ザ・ジャクソン・ファミリー・ストーリー

    【著者】キャサリン・ジャクソン

    投票数:93

    あるサイトで紹介されていた1部分を読みました。親、兄弟の目線で書かれたマイケルの幼い頃の様子が、暖かい愛情と共に伝わって来ました。もっと、子供時代の彼を知りたい!是非是非、復刊してください。切... (2011/11/06)
  • タティングレース モチーフ&エジング101

    タティングレース モチーフ&エジング101

    【著者】藤戸禎子

    投票数:93

    いろいろなところで、良い本との評価があり、ぜひとも復刊していただきたいです。 手芸本は図書館で借りて見るだけでは時間的に不足しますので、手元におきたいこともあります。 よろしくお願... (2015/06/15)
  • 新 基礎からの英語

    新 基礎からの英語

    【著者】高梨健吉

    投票数:93

    高校時代に参考書として使用していました。50歳を過ぎた今になって懐かしく読み返してみて、高梨先生が読者のためにいかに心を尽くして説いておられるか、改めてその学問的良心を感じ、しみじみとした思い... (2020/04/29)
  • 藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版 全8巻
    復刊商品あり

    藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版 全8巻

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:93

    漫画家を目指していて、大人になってから藤子先生のSF全集を集め始めました。 当初はお金もなかったので「そのうち全巻揃えよう」くらいに思っていたら、あっという間に絶版に…。 在庫があった分だ... (2014/09/23)
  • ファイナルファンタジー6ピアノコレクションズ

    ファイナルファンタジー6ピアノコレクションズ

    【著者】植松伸夫

    投票数:93

    もう一度復刊を願ってやみません。どうかお願い申し上げます。ピアノを弾きたいという衝動をおさえることができません。CDを聴くたびに弾きたくて弾きたくてたまらなくなります。たとえ値段が倍でも買いま... (2007/09/08)
  • ふたりはプリキュア&ふたりはプリキュア マックスハート完全版
    復刊商品あり

    ふたりはプリキュア&ふたりはプリキュア マックスハート完全版

    【著者】上北ふたご

    投票数:93

    この作品が連載されている当時は、その存在を知らず、劇場版等のコミックスでしか読んだ事の無い自分としてはどうしても日常の話についてもコミックス化してもらいたい。なんとしても読みたいのです。お願い... (2006/12/20)
  • 勝利の朝

    勝利の朝

    【著者】塀内夏子

    投票数:93

    冤罪はなぜ起きるか?その中に置かれる少年少女たちに対して大人は何が出来るのか? 法を学ぶ人も、そうではない人も。また法に係る人も、そうではない人も。是非とも読んでほしい。 この内容... (2011/04/04)
  • ぼくのおじいちゃんのかお

    ぼくのおじいちゃんのかお

    【著者】天野祐吉 文 / 沼田早苗 写真

    投票数:93

    小学校で読み聞かせをしています。表情豊かなおじいちゃんの顔に、とても癒され自然に子どもたちも笑顔になります。図書館で借りている本はだいぶ年季が入っていて、自分で購入したいと思っています。是非復... (2016/11/03)
  • ときめきトゥナイト ロマンチックアルバム

    ときめきトゥナイト ロマンチックアルバム

    【著者】池野恋

    投票数:93

    ときめきトゥナイトがすごく好きだったにですが、これが出た時、子育てと金銭面でキツイ時期で、今更もういいかと諦めた記憶があります。 そして、もう何処にも売ってません。 今痔こそ、是非買いたい... (2014/02/23)



  • 別版 オバケのQ太郎

    【著者】藤子・F・不二雄 藤子不二雄A 石ノ森章太郎

    投票数:93

    どうにかして、オバケのQ太郎を書籍として手元に保存したいので す。あんな素敵な作品をこのまま埋もれさせてしまうなんて、そ んなもったいないことをしないでほしいです。Qちゃんの魅力を思 う存分楽... (2003/09/26)



  • 手塚治虫漫画大全集 DVD-ROM

    【著者】手塚治虫

    投票数:93

    小さい頃よく読んでいて、手塚氏の漫画は私にとって人生のバイブルとも言えるものですので、書籍版の大全集を集めるのもやぶさかではないのですが、学生故に軍資金も少なく、400巻もの文庫本をしまうほど... (2008/05/06)
  • 銀色の恋人

    銀色の恋人

    【著者】タニス・リー

    投票数:93

    今読んでも、思春期に初めて読んだ時の感情がそのままよみがえってきます。一番好きな物語です。持っていますがボロボロになってカバーもなくなってしまったのでもう一冊欲しいです。新本が出たら絶対買いま... (2007/03/07)



  • 鳥山明の世界

    【著者】鳥山明

    投票数:93

    ドラゴンボールなどのイラストは他の鳥山明の画集でカバーできるが、この画集に載っている「クロノ・トリガー」は他だとあまり記載されていないと聞いた。クロノ・トリガーのイラストは非常に魅力的なため是... (2014/01/14)



  • 世界SF全集 全35巻

    【著者】ヴェルヌ、ウェルズ、ドイル、ガーンズバック、テイン、ステープルドン、リュイス、スミス、ベリャーエフ、エレンブルグ、ハミルトン、ラインスター、ハインライン、ブラッドベリ、アシモフ、スタージョン、ヴォクト、シマック、ブリッシュ他

    投票数:93

    中学校の図書室にあったので順番に借りて読みました。 "新しい波"以前の名作を網羅した感じの全集でした。 「宇宙塵」の傑作選と同じように、復刊してほしいですね。 ついでにといってはなんですが、第... (2005/01/04)
  • せかい1おいしいスープ (原題:石のスープ)
    復刊商品あり

    せかい1おいしいスープ (原題:石のスープ)

    【著者】マーシャ・ブラウン

    投票数:93

    石からスープを作るという画期的な物語。 はらぺこの兵隊たちのアイデアに、最後には村人たちみんながハッピーになるゆかいな作品です。 最後のほうのページで、去っていく兵隊たちの小さな後姿が可愛... (2008/03/01)
  • こんなこいるかな 全12巻
    復刊商品あり

    こんなこいるかな 全12巻

    【著者】有賀忍

    投票数:93

    子供の頃、NHKで見てました。自分に子供が出来、しつけやルールを教えることや、色んな子がいる、個性があってみんなイイんだと言うことを伝えるのにとても良い教材的絵本だと思っています。子供が大きく... (2008/01/15)



  • 君はキラリ/諏訪野しおり写真集

    【著者】前場輝夫

    投票数:93

    mai

    mai

    後世に残すべき芸術だと思うから (2021/03/19)
  • 夜の言葉

    夜の言葉

    【著者】アーシュラ・K・ル=グウィン

    投票数:93

    その1・作家ル=グウィンが好きである。 その2・エッセイ『夜の言葉』の一節を読んだ事がある。グウィンのファンタジーに対 する考えが分かりやすく表現された素晴らしい文章だった。ぜひ全文を読みたい... (2005/12/16)
  • 童話そよそよ族伝説 全3巻
    復刊商品あり

    童話そよそよ族伝説 全3巻

    【著者】別役実

    投票数:93

    igy

    igy

    手塚治虫の「火の鳥」や、「もののけ姫」などの、日本の古代を時代設定にした作品がなんともいえず好きなのですが、そういったものはあまり目にしません。この作品は、古事記や日本書紀のような雰囲気とのこ... (2004/07/07)
  • 幸せな家族 そしてその頃はやった唄
    復刊商品あり

    幸せな家族 そしてその頃はやった唄

    【著者】鈴木悦夫

    投票数:93

    こどもの頃何度か読みました。 急にまた読みたくなり、時間をかけて所蔵している図書館へ行き読みました。 良い状態で手元に置いておきたくなる本です。 殺伐とした内容ながらも心にひっかかるもの... (2018/06/25)
  • 男のうた、あるがままに

    男のうた、あるがままに

    【著者】沖田浩之

    投票数:93

    ものすごく大好きだったし今もなお大好きですが、この本は知りませんでした。『光っていたい』を改めて読み返しあの当時とは又違って感じるものがあります。こちらの本も是非とも読んでみたいです。何卒宜し... (2012/02/15)
  • 続あしながおじさん

    続あしながおじさん

    【著者】アリス・ジーン・ウェブスター

    投票数:93

    同じ方がいらっしゃるようですが、私も「続」のほうがよりすきでした。古い時代だし女性作家の本はまじめになりがちと思うのですが、ほんとうに素晴らしいユーモア感覚です。現在福祉に携わっている方々にも... (2011/02/17)
  • 「ライアンの娘」
    復刊商品あり

    「ライアンの娘」

    【著者】坂田靖子

    投票数:93

    この作品が雑誌に掲載された頃、私はまだ自分の小遣い額は少なく、自由になるお金などほとんどなかった。時間が経ち、時間も情報も手に入れやすくなった今、肝心の作品がこの世から消えてしまったのでは、あ... (2002/03/07)
  • 私の犬まで愛してほしい

    私の犬まで愛してほしい

    【著者】佐藤正午

    投票数:93

    ぜひ読みたい。絶対おもしろいに違いない。。。から。 ちなみに佐藤正午の本は全部復刊してほしい。 (2001/07/26)
  • 魔法の心理学

    魔法の心理学

    【著者】高木重朗

    投票数:93

    祥

    当時学生マジシャンだった私に高木先生みずから手渡してくれた思い出の一冊。その感激もさることながら内容的にもまさに当時の私にとっては衝撃の一冊でした。残念ながら後輩達に貸して読ませている間に行方... (2003/02/03)
  • 双葉社MOOK レジャー&ホビーシリーズ 新ルパン三世(上巻・中巻・下巻)

    双葉社MOOK レジャー&ホビーシリーズ 新ルパン三世(上巻・中巻・下巻)

    【著者】モンキー・パンチ原作/スタジオ・ハード編

    投票数:93

    初めて見たのが新ルパンだった為か、このシリーズ以外のキャラはいまだに違和感があって馴染めないんです。ルパンであってルパンじゃないような・・・。なのでどうしても新ルパンものが欲しいです!ずっと側... (2003/01/31)
  • 荒野のコーマス屋敷

    荒野のコーマス屋敷

    【著者】シルヴィア・ウォー

    投票数:93

    とても心揺すぶられる物語でした。こんな本にはなかなか出会えません。図書館で読んですぐ手にしたいと思い、探したのですが絶版ということで淋しく思っています。是非とも手元に置いておきたいし、もっとた... (2006/05/31)
  • サザンコミック臨時増刊号 勝手にシンドブック

    サザンコミック臨時増刊号 勝手にシンドブック

    【著者】桑田佳祐・サザンオールスターズ

    投票数:93

    以前から読みたくて、探してました。SASファンは、年齢層も幅広く多いですし、特に若いファンの方々もSASのデビュー当時のことを知りたいはずです。この本を復刊されると、きっと売れると思いますよ。... (2001/07/28)
  • あかつき戦闘隊

    あかつき戦闘隊

    【著者】園田光慶/著、相良俊輔/原作

    投票数:93

    ストーリーが優れている、登場人物は戦争という状況下でそれぞ れ違う人格を持ちながら自分の生き方を貫いているが、未熟な主 人公の登場で、それぞれのキャラクタ-がそれぞれに共鳴し始める ところが興... (2004/12/17)
  • 絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット

    絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット

    【著者】ゆでたまご

    投票数:92

    ゆでたまご作品のファンだから。 親世代がキン肉マンファンであっても、漫画は小さい子に見せるのに適さない残虐なシーンなどがある。しかしデフォルメされた絵本なら入門編としてプレゼントなどしやすい... (2022/06/17)
  • オルグ学入門
    復刊商品あり

    オルグ学入門

    【著者】村田宏雄

    投票数:92

    「オルグ」という、現在では非常に古くさい用語。左翼活動家たちがどのようなアプローチで連帯していったのか、その方法や思想を解明する上でぜひ拝見してみたい書籍だと思います。古書は高価であり、市町村... (2023/01/25)
  • グレースのお菓子の時間、紅茶の時間をどうぞ

    グレースのお菓子の時間、紅茶の時間をどうぞ

    【著者】樋口浩子

    投票数:92

    出版された当時、この本をよく立ち読みしていました。最近地元の図書館でこの本を久しぶりに読んで内容の濃さに驚きました。10年ちかく前の菓子本とは思えないほど素敵なケーキばかりで作り方も非常にわか... (2008/03/26)
  • 新しい遊び場

    新しい遊び場

    【著者】アービツド・ベンソン

    投票数:92

    日本で公園作りに携わる人の多くの造園家は、なかなか子どもの遊びの実情に迫れないでいるように見える。だが、それでいいのだろうか…。 そんな今こそ、この本は、大事なことを考えるとてもよい材料を提供... (2005/06/01)
  • センチメンタル・フレンド

    センチメンタル・フレンド

    【著者】木原音瀬

    投票数:92

    つい最近購入して木原音瀬さんファンになりました。 しかし、著書歴のためか、本の移り変わりが早いためか 絶版多し…。 レビューを読み、ヒモの久がどうなるか気になってしょうがありません! ... (2007/08/29)
  • 加藤陽一「flying ace」

    加藤陽一「flying ace」

    【著者】「1999ワールドカップバレーボール組織委員会」

    投票数:92

    最近加藤選手のファンになったばかりでして、廃盤になったと知った時は本当に残念な思いでした。 過去の彼を知りたいですし、もっと多くの方にこの選手の魅力を知って頂きたいので、是非復刊の方、ご検討頂... (2004/06/19)
  • キングダムハーツアルティマニア 増補改訂版

    キングダムハーツアルティマニア 増補改訂版

    【著者】スタジオベントスタッフ

    投票数:92

    最近キングダムハーツファイナルミックスを購入したのはいいのですが、攻略本がなく大変困っています。集英社で発売されたやつは、細かいところまで書いてなく、やっぱりアルティマニアじゃないといけないと... (2004/11/01)



  • アストロガンガー

    【著者】内山まもる 馬場秀夫 浅井まさのぶ

    投票数:92

    近年再評価されつつあるアニメ、アストロガンガー。ロボットアニメのパイオニアとして名高い名作ですが、コミカライズについては余り知名度が無いように思います。 ですが、その内容、資料としての価値は... (2017/11/20)
  • ルパン三世 LUPIN THE THIRD (JAZZ) ピアノ・トリオ・スコア
    復刊商品あり

    ルパン三世 LUPIN THE THIRD (JAZZ) ピアノ・トリオ・スコア

    投票数:92

    ルパンの楽譜は今、ピアノやエレクトーンが多くスコアとしては 廃刊になっているものが殆んどといった状況です。 演奏がしたくてもなかなか耳コピでは難しいものがあり、スコアがあればもっとかっこよく演... (2006/09/07)
  • 摩陀羅 天使篇4巻以降

    摩陀羅 天使篇4巻以降

    【著者】大塚英志

    投票数:92

    いつの間にやら、MADARAへの熱も冷めてしまった。 しかし、自分の知らないところでは、続巻を願う人たちがいた。 もし、あの続きが読めるのなら私も見たい。 大塚さんは相変わらずだけど、この際気... (2005/10/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!