復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 185ページ

ショッピング10,087件

復刊リクエスト64,409件

  • 兄妹対決-いろはがるた 下

    兄妹対決-いろはがるた 下

    【著者】さだまさし・さだれいこ

    投票数:20

    リアルタイムでこの本の存在を知ることができなかったので購入できませんでした。現在まで色々な古本屋さんに足を運んだり、古本屋さんにお願いして入ってきたときには連絡をくれるようにしていましたが、未... (2001/04/20)
  • 噺歌集2

    噺歌集2

    【著者】さだまさし

    投票数:20

    コンサートになかなか行けないので、楽しい話を文字から楽しみたい! (2005/07/14)
  • 愛と誠

    愛と誠

    【著者】梶原一騎 原作 / ながやす巧 作画

    投票数:20

    妻夫木聡さんで映画化された際のコンビニ本とクリアカバー付きで表紙が字だけのB6サイズで全巻買いましたが、やはり、あの「絵」です。雑誌サイズで扉絵も再現した完全版での刊行を希望します。 ただ、... (2021/07/13)
  • 白い国籍のスパイ

    白い国籍のスパイ

    【著者】ヨハネス・マリオ・ジンメル

    投票数:20

    ライトノベル方面ではツンデレキャラが流行ってるが、その源流中の源流たる本作が知られてないのは本気で納得いかん。 シャンタルにせよイヴォンヌにせよパメラにせよ、萌えのツボ直撃してる奴山ほどいる... (2010/08/27)
  • 不思議の国のローリー

    不思議の国のローリー

    【著者】ローリー寺西

    投票数:20

    最近ローリーのファンになりました。こんな本があるなんて、是非是非読んでみたい・・・いえ、絶対読みたいのです。古本屋さんを探してもみつかりません。(たまにヤフー・オークションに出ているようですが... (2003/02/08)
  • 整数論入門
    復刊商品あり

    整数論入門

    【著者】ヴィノグラードフ/著 三瓶与右衛門,山中健/訳

    投票数:20

    コンピュータセキュリティ技術の中で暗号理論を理解するためには 整数論を理解することが必要です。整数理論を学ぼうとしたとき、 ヴィノグラードフの整数論入門は必ずといってよいほど参考文献に 挙がっ... (2003/05/20)



  • キンダーブック

    【著者】キンダーブック

    投票数:20

    子供の頃(1938-40)に見て印象に残っている本をまた見てみたいと思う。 巻数は記憶しておりませんが、次のような内容の本でした。 1、印刷を切り抜いて、円錐形に紙を巻いて、「わし」を... (2008/08/27)
  • 入門Fortran90実践プログラミング

    入門Fortran90実践プログラミング

    【著者】東田幸樹、山本芳人、熊沢友信

    投票数:20

    蔵書整理の折に Fortran 関係の書籍を結構減らした。それでも残ったのは(いつかのために残したのは)浦先生の FORTRAN77 入門と本書だった。タダでさえ Fortran90 の書籍は... (2004/10/20)
  • アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>

    アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>

    【著者】GEORGE W.STRUBLE 著、 飯島 純一、町田 元 訳

    投票数:20

    アセンブラーの時代は去ったと言われていますが、Exitやシステム制御系のコーディング、既存プログラムのメンテナンスを行う上で不可欠であり、特に若年層でのアセンブラースキルの不足はIT業界でも深... (2000/06/28)
  • レ・ファニュ傑作集
    復刊商品あり

    レ・ファニュ傑作集

    【著者】ジョセフ・シェリダン・レ・ファニュ

    投票数:20

    レファニュのファンなので (2008/11/06)
  • サイレントワールド

    サイレントワールド

    【著者】さいとうたかを

    投票数:20

    子供の頃、通っていた床屋さんで読んだ週刊誌に掲載されていた作品で、その頃は宇宙という未知の世界に対して大きな夢があり、ワクワクして読んだものでした。さいとう氏というとゴルゴ13のイメージが強い... (2006/12/03)
  • ザ・リアル・フランク・ザッパ・ブック

    ザ・リアル・フランク・ザッパ・ブック

    【著者】フランク・ザッパ他

    投票数:20

    英語版ならあるんだけど細かいとこがよくわからん。 近所の図書館にあるけどいつでもそばにおいてゆっくり読みたい。 彼のCD全部(60枚ほど)買ったがまだ物足りない。 現在のアメリカの状況を彼なら... (2002/08/01)



  • 禁断の愛

    【著者】ゾラ

    投票数:20

    もっと知られても良いかと思われる。出版されれば、より沢山の ファンが増えるはず。 (2005/01/31)



  • 越佐史料(全6巻)

    【著者】高橋義彦

    投票数:20

    越後時代の上杉氏の足跡を知るための一次史料として欠かせない本です。これ復刊したら、研究者、愛好家のなかで話題になりますね。 (2009/08/05)
  • 舞子の詩

    舞子の詩

    【著者】上原きみ子

    投票数:20

    確か、小学生ぐらいの時夢中で読んでいました。いまでも好きな話です。2回の引越しの末無くしてしまいました。今思えば悔やまれてなりません。子供の取り違えを舞子が頑張って受け入れていく様や、実の兄で... (2001/03/11)
  • 忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖 メガもり!

    忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖 メガもり!

    【著者】ニュータイプ (編集)

    投票数:19

    映画をきっかけにどはまりしましたが、映像・書籍等すでに販売終了しているものが多く、過去作品を手にしたいと思っても購入することが難しい場合が多々あります。おそらく映画で同じような状況になっている... (2025/03/24)
  • 遊☆戯☆王 全38巻

    遊☆戯☆王 全38巻

    【著者】高橋 和希

    投票数:19

    ヒット作なのに、今現在連載当時のコミックスを新品で買う手段がありません。 文庫サイズやデジタル、コンビニ本は一部の表現に修正が入っていると聞いているので、連載当時のものがまた読みたいです。 (2023/02/13)
  • はじめての1/12スケールのお洋服づくり

    はじめての1/12スケールのお洋服づくり

    【著者】AffettoAmoroso

    投票数:19

    初心者でも、針やミシンが使えない人でも、勿論裁縫が得意な人にでも、オシャレな1/12サイズドールの洋服を作り上げることの出来る、型紙付の手引書です 工程を一つ一つ細かく写真入りで解説し、途中... (2022/06/18)
  • 演劇男子。SODA vol.3

    演劇男子。SODA vol.3

    【著者】不明

    投票数:19

    三浦春馬さんが表紙です。18ページにわたって五右衛門ロック3の記事が載っているそうです。春馬さんが生きた証を全て手元に置きたいです。フリマなどでは法外な高値で出品されていますがとても手が届きま... (2021/11/15)
  • 本土決戦

    本土決戦

    【著者】デイヴィッド・ウェストハイマー 著 / 木村譲二 訳

    投票数:19

    日本本土決戦を描いた小説の大傑作。日米の軍人民間人が入れ替わり立ち代り登場する群像劇です。突入までのわずかな時間で17年の人生を振り返る白菊の特攻隊員、親が売った中古車のことが何故か頭から振り... (2021/08/16)



  • 「エフェクト」について考える様々なこと【水編】

    【著者】井上俊之

    投票数:19

    【炎・爆発・煙編】と同じくアニメを勉強する上で非常にいい教材なため。 (2022/03/20)
  • 騎馬武者 サムライの戦闘騎乗

    騎馬武者 サムライの戦闘騎乗

    【著者】監修:紅葉台木曽馬牧場/甲州和式馬術探求会

    投票数:19

    歴史好きが高じて弓道をやっておりますが、本当に興味があるのは江戸時代以降の武道ではなく、平安から戦国までに存在していたであろう生の武術。そこら辺の武術に関する研究本は極めて少ないと感じています... (2024/07/10)
  • 学校であった怖い話

    学校であった怖い話

    【著者】飯島多紀哉

    投票数:19

    uc

    uc

    発売当時は持っていたのですが、今は手元を離れてしまいました。 とにかくシナリオとキャラクターの質が高く、何度でも読み返したいです。 最近、著者の飯島氏も精力的な活動を再開されており、それも... (2020/07/23)
  • 霊障都市捜査ファイル 罪の街 新宿

    霊障都市捜査ファイル 罪の街 新宿

    【著者】朱鷺田祐介(スザク・ゲームス)

    投票数:19

    サプリメントをタイトル買いしてしまったが、基本ルルブであるこの本がどこにも売っていなかった。 いまだサプリが本棚の肥やしとなっているので、ぜひともこの本を手に入れ遊んでみたい (2020/07/11)
  • カイエ:1957-1972

    カイエ:1957-1972

    【著者】シオラン

    投票数:19

    シオランはペシミズムの王と呼ばれています。私は、ポジティブな本を読んで元気になる人もいれば、ネガティブな本を読んで、元気になると思います。なぜなら、自分と同じまたは、それ以上にネガティブだと、... (2020/05/03)
  • 僕の楽園

    僕の楽園

    【著者】今井翼

    投票数:19

    現在、療養のため芸能活動を休止中の今井翼さんですが、現在も個人あるいはタッキー&翼のファンは増え続けています。 しかしながら、個人でもユニットでも一般発売されている書籍や写真集は多くありませ... (2019/10/06)
  • シオラン対談集

    シオラン対談集

    【著者】E.M.シオラン 著 / 金井裕 訳

    投票数:19

    新刊での入手ができず、中古価格も高騰しているため。 対人相手に話しているときの毒気たっぷりのユーモアな語り口と、自分の内面と向き合いとことんネガティブを突き詰めているときの孤独感や陰鬱感とを... (2022/02/12)
  • ガーンジー島の読書会 上・下

    ガーンジー島の読書会 上・下

    【著者】メアリー・アン・シェイファー アニー・バロウズ 著 / 木村博江 訳

    投票数:19

    映画を見て原作を読みたいと思った時に絶版になっており、中古品もほとんど出回っておりません。大変素敵な物語だと思うので是非復刊してほしいです。 (2020/10/07)
  • フォト・ライブラリー・シリーズ クイーン

    フォト・ライブラリー・シリーズ クイーン

    【著者】長谷部宏

    投票数:19

    初期クイーンの写真の所有数ではトップクラスと言われているシンコーミュージックさんの写真集をぜひ購入したかったのですが、廃刊になっており、出回っているのは高値のつけられた中古のみ… 正規の値段... (2019/05/08)
  • 総天然色バカ姉弟

    総天然色バカ姉弟

    【著者】安達哲

    投票数:19

    3巻を紛失してしまい再度購入しようと検索したらすでに絶版していて驚きました。 紙の書籍で買っていたのでぜひ復刊してほしいです。 高額転売防止のためにもお願いします。 (2022/03/01)
  • 宝石の国(4)特装版 カードゲーム付き

    宝石の国(4)特装版 カードゲーム付き

    【著者】市川春子

    投票数:19

    アニメからファンになり、遅れてコミックを買い揃え出した頃には、完売していました。 中古市場ではプレミアが付き徒に価格が高騰しています。 本来ならその分の利益は作者である市川先生と出版元... (2019/01/10)
  • 実践Vim 思考のスピードで編集しよう!

    実践Vim 思考のスピードで編集しよう!

    【著者】ドリュー ネイル(著)、新丈 径(訳)

    投票数:19

    Vim操作のバイブルといっても良い本だと思いますが、現在では倍以上の値段の古本か、そうでなければ電子書籍でしか入手できません。 操作に迷ったときだけでなく普段から手軽に読むには紙媒体の方が便... (2024/07/22)
  • 総解英文法

    総解英文法

    【著者】高梨健吉

    投票数:19

    学び直しに嘗てお世話になったこの本をもう一度、と思った矢先絶版になっていると知りました。古書でもコンディションの良くない物が非常な高値で出品されており、大変残念な有様です。出版社の事情もお有り... (2019/05/28)
  • 死せる花嫁への愛―死体と暮らしたある医師の真実

    死せる花嫁への愛―死体と暮らしたある医師の真実

    【著者】ベン・ハリスン

    投票数:19

    読みたくとも流通が少なく、そもそも手に入れる機会すらない状態です…。 (2022/12/26)



  • 復刊商品あり

    ワイルド7 第12話「首にロープ」(生原稿Ver.)

    【著者】望月三起也

    投票数:19

    小学生の頃、散髪屋さんで置いてあった少年キングでワイルド7にハマりました。 同級生と「飛葉」「八百」「両国」と呼び合ってたのも懐かしい思い出です。 この「首にロープ」は何と言っても「デカ」... (2021/03/21)
  • 月の本

    月の本

    【著者】ドナ・へネス (著), 鏡リュウジ (翻訳), 真喜志 順子 (翻訳)

    投票数:19

    装丁や挿絵が、紙の本としてとても美しいです!内容もシンプルに広く世界中の月にまつわる言い伝えが入っていて、大人のための絵本のような仕上がり、ずっと手元に置いておきたい本です。ぜひ多くの人に手に... (2017/06/16)
  • 月と太陽でわかる性格事典
    復刊商品あり

    月と太陽でわかる性格事典

    【著者】チャールズ・ハーヴェイ スージー・ハーヴェイ 著 / 鏡リュウジ 訳

    投票数:19

    15年くらい前に新刊で一度購入し、周囲の人達の性格をあまりにも的確に言い当てている事に驚きました。その後事あるごとに活用し、多くの人達にも薦めて来ましたが、ある時廃刊になったと知り、とても残念... (2017/08/05)
  • 流星のロックマン
    復刊商品あり

    流星のロックマン

    【著者】板垣雅也

    投票数:19

    思い出がいっぱいある作品であります、是非とも復刊したいと思います (2022/02/22)
  • 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス オフィシャルアーカイブ

    銀河機攻隊 マジェスティックプリンス オフィシャルアーカイブ

    【著者】ポストメディア編集部

    投票数:19

    劇場版で本作を知り、配信サイトで本編も見たらストーリーや懐かしさを感じるキャラクターの掛け合いに加えすさまじいハイクオリティの戦闘シーンにすっかり夢中になってしまいました!細かい設定なども知り... (2016/11/23)
  • 子育てと教育の大原則

    子育てと教育の大原則

    【著者】糸山泰造

    投票数:19

    これほども、わかりやすく、未来の子どものことを考えた本は他にありません。 この本をほしい友人知人が何人もいます。 紹介したい人も何人もいます。 機能発達を考えたうえでの教育理論が素晴らし... (2016/11/10)
  • 死を与える
    復刊商品あり

    死を与える

    【著者】ジャック・デリダ 著 / 廣瀬浩司 林好雄 訳

    投票数:19

    m/f

    m/f

    デリダ研究で引用されることの多い書物で、非常に示唆に富む名著であるから。 (2019/04/28)
  • 世界の織機と織物

    世界の織機と織物

    【著者】吉本忍 柳悦州 国立民族学博物館

    投票数:19

    織り、とくに織機について勉強しています。 世界の織機について網羅している書籍は他にありません。唯一無二です。それが手に入らない苦痛に耐えられません。 みんぱくに直接復刊をお願いしました... (2018/11/19)
  • 講座アニメーション3 イメージの設計

    講座アニメーション3 イメージの設計

    【著者】池田宏

    投票数:19

    ●押井監督は2004年出版の「すべての映画はアニメになる」で、「映画の方がアニメである」と発言しておられますが、1986年出版のこの本で高畑監督は「実写の映画がアニメーションの一ジャンルなので... (2024/05/21)
  • ミニ旋盤を使いこなす本―アマからプロまで

    ミニ旋盤を使いこなす本―アマからプロまで

    【著者】久島諦造

    投票数:19

    この良著が絶版のままではいけません (2021/10/24)



  • 眞実 ある芸術家の希望と絶望

    【著者】成田亨

    投票数:19

    k-1

    k-1

    ウルトラシリーズの裏側を知る貴重な資料でありながら、絶版によりプレミア化してしまっている現状があるため (2022/07/19)
  • わたしのドールブック ジェニー no.16 フランス人形風ドレス

    わたしのドールブック ジェニー no.16 フランス人形風ドレス

    【著者】本多淑人

    投票数:19

    見ているだけでも楽しい本です。 ジェニーの一般市場での販売が無くなり、復刊は難しいのかもしれませんがこのシリーズは中古でもプレミアム価格となっていて図書館での所蔵も少なくなってきているのでオ... (2021/07/05)
  • ハディース イスラーム伝承集成 全6巻
    復刊商品あり

    ハディース イスラーム伝承集成 全6巻

    【著者】牧野信也

    投票数:19

    古書店での取り扱いも少なく、価格も高騰しています。 イスラムを知る良書です。 6巻だけ入手不可だったのが悔しいので、復刊を希望します。 (2015/07/29)
  • トレーニングペーパー フランス語/教養課程文法中心学習〈2〉

    トレーニングペーパー フランス語/教養課程文法中心学習〈2〉

    【著者】ニュートンプレス、田辺 武光

    投票数:19

    フランス語を第二外国語でとったものの、体系だった文法を基礎から学びなおす必要があるとき、適切な教科書がなかなか見当たりませんでした。評判が良いこの本は復刊をお願いしたいです。中古市場ではプレミ... (2024/12/22)



  • KING OF BANDIT JING

    【著者】熊倉 裕一

    投票数:19

    新品の書籍を本屋さんで買いたいのです。 どこか不思議な背景と、芸術のような絵。あの頃買えなかった本を今になって欲しくなり…復刊を願っています。 (2020/06/04)
  • マリヤの賛歌
    復刊商品あり

    マリヤの賛歌

    【著者】城田すず子

    投票数:19

    慰安婦には日本人、朝鮮人、台湾、中国、日本兵が戦争のため赴いた国の女性がいた、看護婦や炊事係として行った先で慰安婦にされた女性もいた、誘拐や強制された女性もいた、と習った記憶があります。今日で... (2012/08/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!