復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 43ページ

ショッピング10,169件

復刊リクエスト64,643件

  • 「ヒーザーン」「テラプレーン」

    「ヒーザーン」「テラプレーン」

    【著者】ジャック・ウォマック(Jack Womack)

    投票数:102

    とあるサイトで引用されていた数行の文章。それを読んだだけで私はもう惚れてしまった。 伊東四郎氏なら、慎み深くこう表現するだろう。 「うん、これワタシの好きな味!」 これが手に... (2008/01/09)
  • 新選組副長土方歳三

    新選組副長土方歳三

    【著者】星亮一

    投票数:102

    この本を読んだ人の感想を読んでいて、読みたいと思いました。でも、すでに絶版になっているので、それが出来ず、とても残念です。きっと私と同じような思いをしている人が、他にもたくさんいると思います。... (2005/06/12)



  • 自然の記録シリーズ トウキョウサンショウウオ 生活の神秘をさぐる

    【著者】金井郁夫

    投票数:102

    両生類の専門書は非常に少なく、図書館などでも滅多にみつからないため、遅れて生まれてきた人間には手に入らない書物もあります。本書もそのような書物のひとつであるようで、評判がいい割には全くお目にか... (2011/06/18)
  • がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由 全3巻

    がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由 全3巻

    【著者】帯ひろ志

    投票数:102

    小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04)
  • ベンケーさんのおかしな発明
    復刊商品あり

    ベンケーさんのおかしな発明

    【著者】大海 赫(おおうみ あかし)

    投票数:102

    「ベンケーさんとシャボン玉」のみ図書館で読みました。 大海先生の作品は、 「ビビを見た!」等の手に汗握るミステリアス系、 「童話ガイコ」のようなスピード感はないけどイロニー溢れる系、 そして... (2004/07/21)
  • まぼろしのトマシーナ

    まぼろしのトマシーナ

    【著者】ポールギャリコ

    投票数:102

    とある本で『まぼろしのトマシーナ』が紹介されていました。 粗筋とともに、人生に訪れるなにやら神秘的な転機、悲しみや癒し の瞬間、そして猫。著者ギャリコの「大変な筆力」が語られてお り、猛烈に読... (2003/11/12)
  • 上村一夫珠玉短編集

    上村一夫珠玉短編集

    【著者】上村一夫

    投票数:102

    tem

    tem

    上村一夫の本は古本屋でもなかなか無く、あっても高値で気軽には購入できない。 同棲時代の文庫を友人から借りたとき以来、できる限り買い求めたが、 上村作品は多い!しかも題名を知れば知るほど読みたく... (2002/02/18)
  • 午前2時に何かがくる

    午前2時に何かがくる

    【著者】佐野美津男

    投票数:102

    小学生の頃何回も読み、今もたまに図書館の書庫から出してきてもらって読んでますが、どうしても手元に置いておきたい本なのです。ラストでの女の子の言葉が、小学生の頃は、そこまで理解できなかったけど、... (2021/04/01)
  • さもなくば喪服を
    復刊商品あり

    さもなくば喪服を

    【著者】D.ラピエール、L.コリンズ

    投票数:102

    古本屋やあちこちの書店で捜している本です。一部分を読んだことがありますが、大変興味深く面白い内容だったので復刊を希望します。一途に闘牛士を目指し、生き生きとのし上がっていく男のサクセスストーリ... (2003/10/26)
  • ファミ拳リュウ

    ファミ拳リュウ

    【著者】ほしの竜一

    投票数:102

    key

    key

    この漫画がきっかけで、小学生の頃はボンボンを買っていまし た。 単なる「ゲーム攻略漫画」ではないダイナミックなストーリーに 夢中になっていた物です。 単行本も持っていたのですが、何年も前に紛失... (2006/02/21)
  • ルルン=ナンダーのほし
    復刊商品あり

    ルルン=ナンダーのほし

    【著者】やなせたかし

    投票数:102

    幼い頃読んで大変印象に残っていた本でしたが、Amazonの検索でやなせたかしさんの絵本にそっくりな絵柄を見つけ、まさかと思って調べたらまさにやなせたかしさんの作だと知り驚きました。ぜひまた読み... (2014/01/18)
  • しまりんごスペシャル

    しまりんごスペシャル

    【著者】木原敏江

    投票数:102

    「摩利と新吾」大好きです!特に摩利が。 摩利が「アンジェリク」のフィリップ(こちらも大ファン!)の子孫だか転生だかというお話が載っているとか・・。 噂にしか聞いたことの無いこの本、是非読み... (2011/06/16)



  • すてきなバスケット

    【著者】作・小沢正 絵・佐々木マキ

    投票数:102

    妻の美鈴が勤め先の小学校でこの本を紹介しようとして調べたら、絶版。県内の公立図書館の蔵書も3館で3冊のみ。アマゾン、古書サイトでもヒットしませんでした。こんな面白い本がなぜ再版されないのか不思... (2013/10/20)
  • 赤毛の大きな犬
    復刊商品あり

    赤毛の大きな犬

    【著者】ジム・キェルガード

    投票数:102

    私も同じ赤毛のおきな犬(アイリッシュセタ-)と暮らしていて いるので、ぜひぜひ読んでみたいです。 アイリッシュセタ-を飼っている人は犬への思い入れが強い人が多く、 赤毛ものがあると、手に入れず... (2003/06/24)
  • 金銀砂岸
    復刊商品あり

    金銀砂岸

    【著者】萩尾望都

    投票数:102

    読み返したいと思い家中探しましたが見当たりません。読めないと思うと読みたい気持ちがいや増してきてこれは復刊リクエストしかないと思いました。この作品に限らず萩尾先生のすべての作品をデジタル復刻し... (2023/02/08)
  • 海の王子
    復刊商品あり

    海の王子

    【著者】藤子不二雄

    投票数:102

    少年の頃、海の王子を読みとても感動しました。 田舎行った時に 偶然ボロボロになったコミックが出てきて久々に読み直してしまいました。もし復刻出来るのなら、綺麗に取っておきたいので、ぜひとも復刊... (2006/08/27)
  • 機動戦士ガンダムReon

    機動戦士ガンダムReon

    【著者】松浦まさふみ

    投票数:102

    以前持っていましたが、引越しの際に処分。 また読み返してみたくなったときにはもう絶版でした。 アウターガンダムの復刊も決まったことですし、三部作全て揃えたいと思っているのは私以外にもたくさんい... (2002/06/07)



  • 妖精ソフィ

    【著者】石川洋司 撮影

    投票数:102

    「妖精ソフィ」は1981年に毎日新聞社よりカメラ毎日の創刊27周年記念として出版されたものです。一部の図書館に配架されておりますが、極めて少なく、中古市場でもほとんど流通がありません。非常に美... (2024/06/05)
  • 銀のうでのオットー

    銀のうでのオットー

    【著者】ハワード・パイル

    投票数:102

    えええ!この本が今読めない?!ものすごい損失だと思います。 挿絵も素晴らしかったのを覚えています。 (2011/02/17)



  • アテンション プリーズ

    【著者】細川知栄子(現 細川智栄子)

    投票数:102

    小さい時にTVで見て将来は客室乗務員になるべく夢を持っていました。(現実は「ドジでノロマなカメ」で有名になった番組で気持ちが萎えた)何度か再放送を見ましたが、原作本の存在は、学生時代に知り、何... (2004/10/10)
  • スター・ウォーズ「帝国の女王」

    スター・ウォーズ「帝国の女王」

    【著者】P&Hデイヴィッズ著 富永和子訳

    投票数:102

    偕成社の「皇帝の後継者」シリーズ全6巻は、ジュニア向けながらスターウォーズの正史に含まれる作品。古本屋で非常に安く見かけることもありますが、全巻そろえるのはかなり大変です。是非復刊して欲しいシ... (2006/08/15)
  • スター・ウォーズ「ゾルバの復讐」

    スター・ウォーズ「ゾルバの復讐」

    【著者】P&Hデイヴィッズ著 和気佐保子訳

    投票数:102

    颯

    はっきり言うと、偕成社のスターウォーズ本すべて復刻希望。竹書房とソニーマガジンズは揃ってるのに、メディアワークスと偕成社だけどこを探しても手に入らない!!すっごく読みたいのに、オークションにも... (2002/11/14)
  • マンガでわかるソフト開発入門
    復刊商品あり

    マンガでわかるソフト開発入門

    【著者】東洋一/小山田いく

    投票数:102

    この本の絵を描かれている小山田いくさんのファンなのです。 小山田さんの描かれた「すくらっぷブック」を読んで以降、私の知っている限りの殆どの本を入手しましたが、この本がどうしても手に入りませんで... (2002/07/02)
  • 小さな魔法のほうき
    復刊商品あり

    小さな魔法のほうき

    【著者】メアリー・ステュアート

    投票数:102

    小学校の頃何度も何度も図書館で借りて読んだ本です。 卒業してどうしても手元に置きたくなり、探しましたが既に廃刊になっていたため、何年も古本屋を探して回りました。 大人になって、ネットでも探... (2017/07/16)
  • ダンシング・ラブ

    ダンシング・ラブ

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:102

    リンダの作品が大好きで、全作品が読みたいのに全然手に入らない! 某オークションでさえ、他の作品に比べて出品数が少なくて3万円以上してたし。 あんまりだ・・・・・。 こんなに人気のある人なのに... (2001/04/16)
  • デビルマン 全5巻
    復刊商品あり

    デビルマン 全5巻

    【著者】永井豪

    投票数:101

    小学生の時に出会い、テレビ版との違いにビックリした事を覚えています。 その時すぐに原本を購入し毎日ボロボロになる迄読みました。 その後も買い直したりで、現在は完全復刻版を所有しています。 ... (2015/06/23)
  • 20ヵ国語ペラペラ
    復刊商品あり

    20ヵ国語ペラペラ

    【著者】種田輝豊

    投票数:101

    私は高校のときこの本を購入し、この本の「まえがき」(「はじめに」?だったかもしれません)はこれまで何十回、いやひょっとしたら百回以上読みましたが、そのたびに奮起し、語学学習への意欲をどれほどか... (2006/12/22)
  • トータス松本の猫チョップ

    トータス松本の猫チョップ

    【著者】トータス松本

    投票数:101

    やっとなんとかネットオークションで手に入れる事が出来たものの、状態が悪くて表紙が少し破れていました(涙)。 定価より安く手に入れたんだから、ある程度は仕方ないのですが、きれいな状態で手に入れ... (2008/06/19)
  • Coccoマイ・フェイバリット・ソングス ピアノ弾き語り

    Coccoマイ・フェイバリット・ソングス ピアノ弾き語り

    【著者】ドレミ楽譜編集部 編

    投票数:101

    あっこれは。 ぜひ欲しいですね。 内容的に私の特に好きな曲が入っていますので。 基本的に弾き語りが好きなのです。 自分で弾けたら最高です。 ぜひぜひ皆さん投票して欲しいです。 復刊して~~!!... (2004/07/08)
  • まんが道スペシャル
    復刊商品あり

    まんが道スペシャル

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:101

    最近とあるきっかけで藤子作品(A・F先生問わず)にのめりこみました。(そのきっかけはA先生だった) すごく子供のころにアニメをみたりマンガを読んだりしていたことを思い出し、むさぼるように購入可... (2005/09/12)
  • 鏡の影
    復刊商品あり

    鏡の影

    【著者】佐藤亜紀

    投票数:101

    すでに本は持っているのですが、面白い小説です。1人でも多くの方が読まれるチャンスができるのを望みます。平野氏の方も持っていますが、装丁もまるっきり違いますし、そもそも、作者が違います。文章から... (2003/09/19)
  • 「Telescope Diaries」全2巻

    「Telescope Diaries」全2巻

    【著者】海野つなみ

    投票数:101

    古本屋さんでふと手にした1冊が海野つなみ先生の作品でした。そこからすっかり海野ワールドにハマってしまい、既刊のコミックスを読破し、絶版となってしまった単行本を探し歩く日々を過ごしています。大の... (2006/03/04)
  • チベット仏教世界の歴史的研究
    復刊商品あり

    チベット仏教世界の歴史的研究

    【著者】石濱裕美子

    投票数:101

    亀

    筆者の論文や目次を見ただけだが、チベット仏教史だけでなく、モンゴル史、中国史においても価値のある一冊だと思う。ぜひ読みたい。 (2011/11/29)
  • トールキン 神話の世界
    復刊商品あり

    トールキン 神話の世界

    【著者】赤井敏夫著

    投票数:101

    良書です。これが絶版のままというのはトールキンファンのみならず、広く文学界にとっても大きな損失です。トールキンに真っ直ぐ向き合った純粋な研究書で、映画オンリーでない正統派のファンには特に必読の... (2005/07/14)



  • つつみがみっつ

    【著者】土屋耕一

    投票数:101

    子どもの頃、大好きで、姉妹で何度も口に出して読みました。日常会話でもいまだに出てくるモノがいくつかあるほど。 でも、タイトルを忘れていて、娘に読ませたいと思い、調べてみたところ、絶版になって... (2010/02/09)
  • ドラえもん 「藤子不二雄ランド」、「カラーコミックス」、「小学館コロコロ文庫」、「コロコロ文庫デラックス」のてんとう虫コミックスの未収録作品のみ

    ドラえもん 「藤子不二雄ランド」、「カラーコミックス」、「小学館コロコロ文庫」、「コロコロ文庫デラックス」のてんとう虫コミックスの未収録作品のみ

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:101

    この「ドラえもんの歌」が見たいです。 http://www.na.rim.or.jp/~hballoon/DORA/story/meisaku/story03.html ドラえもんがジャイア... (2003/02/02)
  • 甲殻機神ヤドカリくん
    復刊商品あり

    甲殻機神ヤドカリくん

    【著者】小野敏洋

    投票数:101

    当時、BFが打ち切りで「またこの先生の漫画が読みたい!」と思っていた時の連載開始、第1話をワクワクしながら読んだのを憶えています。BFゆずりのちょっとHなシーンとか・・・普段は愛嬌があり時にカ... (2006/03/05)
  • 魔法の天使 クリィミーマミ

    魔法の天使 クリィミーマミ

    【著者】北川ゆうこ/ 原作・伊藤和典

    投票数:101

    是非復刊お願い致します!!! 再放送世代なので、アニメもとびとびで観てましたが 今までで一番大好きなアニメです。 小学校のリサイクルイベントで2巻とも入手したのですが カバーはないわ、... (2010/11/05)



  • なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣

    【著者】小学館

    投票数:101

    小学生の頃,もうバタバタになるまで読みました。そこに載っていた「ヒバゴン」。今でも鮮烈に覚えています。娘が生まれたとき,ヒバゴンに似ていると思い,妻に話しましたが伝わらない。いろんな画像を探し... (2011/04/16)
  • ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)
    復刊商品あり

    ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)

    【著者】ハンス・ベルメール

    投票数:101

    澁澤龍彦と、ハンスベルメールをはじめとする球体関節人形師、大好きです。 澁澤氏の書物は絶版の作品が多く、学生の私には高価な古書は手の届きにくいものてす。1冊でも多くの澁澤氏の書物と出会え... (2014/09/15)
  • スウィートシーズン

    スウィートシーズン

    【著者】青柳祐美子

    投票数:101

    今までいろいろなドラマを観てきましたが、スウィートシーズンが私の中では第一位の座に輝き続けています。登場人物全員の気持ちが丁寧に描写されていて、それぞれの心情が痛いほど伝わり、何度も涙しました... (2004/04/22)
  • クリーナおばさんとカミナリおばさん
    復刊商品あり

    クリーナおばさんとカミナリおばさん

    【著者】西内みなみ/堀内誠一

    投票数:101

    まだ使えるのに捨てられようとしている掃除機の話... と知人から本書を紹介されました。どこか今の時代のモノや人への愛着の薄れのような物を表しているように感じます。子供の頃に読んだ本は無意識に影... (2006/11/27)
  • ブルーハーツのしおり~一夏の経験編~

    ブルーハーツのしおり~一夏の経験編~

    【著者】ザ・ブルーハーツ

    投票数:101

    理由・・・。どうしても、読みたい。他のアーティストの音楽もいっぱい聞いた、勿論、ハイローズ、クロマニオンズも好きだけど。だけど、やっぱりブルーハーツ。中古が、ときどき、オークションに出るけど、... (2008/11/09)



  • 復刊商品あり

    天のろくろ

    【著者】アーシュラ・K・ル・グイン

    投票数:101

    『ゲド戦記』でル=グゥインのファンになったのですが、 その後『闇の左手』を読んだ時、これがSFなのかと 心臓が抉られる心地がしました。 この作品も読んでみたいのですが、県内の図書館でも 所蔵す... (2004/09/27)
  • そばかすの少年
    復刊商品あり

    そばかすの少年

    【著者】ジーン・ポーター/著 村岡花子/訳

    投票数:101

    読むと心が温かくなります。本当に大好きな本です。古き良き時代・・・。人と人との温かい関係がすごく素敵です。森の情景を想像したり、そばかすと一緒になって動物から逃げてみたり、おしゃべりしてみたり... (2007/07/23)
  • シネマ厨房の鍵貸します

    シネマ厨房の鍵貸します

    【著者】川勝里美・吉本直子編

    投票数:101

    出版された当時2冊とも手に入れましたが、とても良い本なので 復刊していただきたいです。Part3,part4も出るといいなぁと思い ます。 当時映画をあまり見たことがなかったのですが、この本を... (2003/10/06)
  • カーディとお姫さまの物語

    カーディとお姫さまの物語

    【著者】マクドナルド

    投票数:101

    『お姫さまとゴブリンの物語』の何処か神秘的で荘厳な雰囲気が好きでした。が、その続編であるという今作品はまだ読んでいませんでした。『お姫さまとゴブリン』が再販するのなら、こちらも是非再販お願いし... (2003/05/06)



  • 復刊商品あり

    夏を待つ人々

    【著者】さちみりほ

    投票数:101

    「シリーズ斎」の初版ということで、是非よみたい。。! さちみ先生の本を一冊たりとも見逃したくないというのもあります。 でも、この「シリーズ斎」のほのぼのであり、考えさせられるとこが 大好きなん... (2001/07/30)
  • 吉田とし ジュニアロマン選集

    吉田とし ジュニアロマン選集

    【著者】吉田とし

    投票数:101

    小学生のころ、学校の図書館でかりてシリーズ全て読みました。作品の内容はよく覚えていないのですが、楼蘭を舞台にしたお話が唯一外国の少女だったため少し記憶に残っており、シルクロードのドキュメンタリ... (2018/02/18)
  • アルプスのハイジ 上・下
    復刊商品あり

    アルプスのハイジ 上・下

    【著者】ヨハンナ・スピリ

    投票数:101

    子供の頃、図書館で読んだ覚えがあります。 モチロンアニメは見ていましたが原作はやっぱり格別の感動を覚えました。 その頃、作者が違う続編があることを多分巻末の後書きか何かで知り、探しましたが当時... (2004/02/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!