復刊リクエスト一覧 (投票数順) 36ページ
ショッピング10,513件
復刊リクエスト64,631件
-
オリジナリティと反復
投票数:116票
グリーンバーグ以降のアメリカ近現代美術史、美術批評について学ぶための基本的文献であり、ポストモダン以降の批評態度を考える上でも重要。しかし古書での流通価格が著しく高騰しており、学徒には敷居の高... (2013/11/27) -
刻の大地パーフェクトガイドブック
投票数:116票
どうしても欲しかったのに、当時は入手できませんでした。 中古屋を探し回りましたが、いまだに見つかりません。夜麻みゆきさんはデビュー時からのファンなのでどうしても読みたいです。 ぜひ復刊をお願い... (2004/07/02) -
復刊商品あり
ベートーヴェンな憂鬱症
投票数:116票
『パタリロ』のファンだったので、何となく挿絵に惹かれて買ったのですが、その内容の高さに関心しました。とはいえ一冊読んだだけだと「この作者(人)はすごい」と言って歩き難く(一冊でももちろんすごい... (2003/07/27) -
復刊商品あり
地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻
投票数:116票
地底世界に恐竜王国、半裸の美女に連続活劇と、そりゃもう少年の心を舞い上がらせてくれたシリーズ。私が小学生の頃に書いた恥ずかしいSF小説はモロにこのシリーズの影響を受けてたもんです。あのワクワク... (2010/03/27) -
リエギエンダ物語・全3巻
投票数:116票
ものすごい気に入っているのに、2巻が行方不明のまま手にいれられなくなってしまいました。 ずっと探しているのですが、いまだに見つけられていません。 やさしい気持ちになれる本なので、是非復刊してほ... (2006/05/06) -
タンポポとりでにあつまれ(全2巻)
投票数:116票
1巻目は買ったのですが,2巻を買う事なく月日が経ってしまい ました。 先日某所のマンガ博物館で見つけ読む事ができ,とても感動しま した。是非復刊を実現させ,この感動を皆に伝えたいと思って... (2004/07/22) -
砂糖病 甘い麻薬の正体
投票数:116票
脳の中枢神経に直接働きかける砂糖の恐ろしさ、中毒性、発祥の真の意図をより多くの人が1日も早く知り、行動レベルまで理解して習慣を変えることが急務…ということもないが、様々な症状や病気を退けること... (2016/01/26) -
復刊商品あり
パックランドでつかまえて
投票数:116票
部屋を片付けていたら、偶然一冊出てきた 「ファミコン必勝本」 懐かしくて、ぱらぱらとめくっていたら、 「パックランドでつかまえて」 で、手が止まった。 こんな時もあったんだなあ…と 懐かしく思... (2002/02/13) -
復刊商品あり
虚栄の市
投票数:116票
日本ではサッカレー人気ないのかなあと思って図書館で読んだら良かった。 せめて代表作が手元にあると嬉しい。 復刊よろしくお願いします。 (2022/02/26) -
アベニールをさがして
投票数:116票
富野由悠季の世界に行くにあたり、富野さん著の小説を出来るだけたくさん読みたいからです。今でも刊行されているのはほんの一部のガンダムくらいです。ぜひとも、復刊ドットコムさんのお力で、富野由悠季さ... (2019/07/02) -
復刊商品あり
県立地球防衛軍
投票数:116票
確か、生まれて初めて自分で買ったマンガです。後世のギャグマンガに多大な影響を与えたのではないかと。同人誌で「(丸c)安永航一郎」って今もよく見かけるし・・・。初めて読んだ時はサンチン君のお姉様... (2004/06/04) -
林遣都オフィシャルカレンダー(卓上) 2011
投票数:115票
どうしても欲しいです。 (2019/10/01) -
復刊商品あり
GIFTS
投票数:115票
先にメイキングの方を購入していたのですが、やはり欲しくなり ネットで申し込もうと思ったらどこにも無かったんです。たし か、来日イベントの翌々日でした。あっと言う間に品切れでし た。悲しいかな手... (2006/07/21) -
私立樋渡高校COMICS 3巻
投票数:115票
掲載されている雑誌が発売されるたび爆笑してました。 続きまだかな~と思いながらも忘れていたところをふとしたきっかけで思いだして調べて続きが出ていないと知りました。 もう記憶も薄れているので... (2008/02/03) -
水曜どうでしょう写真集 1・2
投票数:115票
今更ながら水曜どうでしょうにはまってしまいました。オークションなどものぞいてみたのですが、ものすごい金額になってしまって、手が出ません。 でも、初期のういういしい姿を写した写真集をどうしても... (2010/05/17) -
スターウォーズ ローグプラネット
投票数:115票
エピソード1とエピソード2をつなぐブリッジノベルとして、絶対に欠くことのできない1冊だと思っています!! それなのに、1~3の周辺のノベルズの中でこの1冊だけがないというのが残念でなりません。... (2005/11/12) -
u-1 kumakura hidden graphics(王ドロボウJING/KING OF BANDIT JING画集)
投票数:115票
部数限定で値段も軽く数万するものでそもそもの現物を見た事がない幻の本です。 熊倉先生の絵はとても素晴らしいものなのでどうにかして復刊をお願いします! (2025/04/21) -
スター・ウォーズ ハン・ソロ3部作 聖地の罠・ハットの策略・反乱の夜明け
投票数:115票
スター・ウォーズ エピソード3を見て、小説も読んでみたくなりました。映画以外にたくさんの話があることを最近知って、どうしても読みたいです。いずれ、映画6作品のDVDを揃えようと思っているので、... (2005/08/31) -
ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品
投票数:115票
子供の頃、ゲームブックに夢中になった時期がありました。S.ジャクソンやI.リビングストンの海外作も楽しかったのですが、フラグ管理による双方向移動が可能、かつ、パラグラフ数最大のネバーランド、ニ... (2023/04/29) -
復刊商品あり
浴槽で発見された手記
投票数:115票
何という魅惑的なタイトル。読む前から胸が高鳴るではないか。そして読み終わった後もずっしりとした感銘を受けた。『ソラリス』『天の声』を凌ぐ出来栄え。高額の古書を入手したが、それだけのことはある。... (2010/01/06) -
戸川純の気持ち
投票数:115票
色々な理由を考えたけれども、こりゃあもう、結局は「戸川純、好き好き大好き」だからだと云うほかない(笑)。 芸能に対する姿勢だとか、色々な面で戸川純は数少ない「女優」であります。もう、これは、... (2004/08/04) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 全3巻
投票数:115票
ガンダムの世界観を押し広げたということでは、かの「ガンダムセンチュリー」に匹敵する名著。「オレガン」「オラザク」といった妄想遊びの面では、むしろ凌いでいると言えるでしょう。 ガンダム好きなら誰... (2003/12/25) -
ノストラ探偵団
投票数:115票
高校生の頃に大好きで読んでました 今も飛び飛びですが内容や絵を覚えています 今読んでも笑えてジンとする内容だと思います (2015/06/30) -
アクション刑事ザ・ゴリラ
投票数:115票
コロコロで読んでました。他の漫画とは違うハードなアクションにドキドキしていました。 (2023/05/07) -
ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻
投票数:115票
この漫画をリアルタイムで読んでました。このころから、ずっとバレエ漫画が好きだったようで、その後色々な方の作品を読みましたが、自分の原点(オオゲサですが)ともいえるこの作品を是非とも、もう一度読... (2004/07/01) -
ワースブレイド系統
投票数:115票
10年ほど前の学生時代、約4年間に渡って遊び倒したTRPGです。 当時は金も無くルールブックを全て揃える事もままならなかったのですが、今はオトナの財力があります! あの時手に入らなかったすべて... (2004/01/19) -
ドラッケンフェルズ
投票数:115票
手練の書き手であるキム・ニューマンの別名義による作品との事、是非手にとって内容に触れてみたかったのだが、存在を知ったときには既に絶版。 本書を推薦する者は多いが、古書でさえ入手が困難とあって... (2004/02/16) -
ピアノ弾き語り 西脇唯/さよならの場所で会いましょう
投票数:115票
私、ピアノは弾けないんですが、このスコアは持ってます。 当時DTMにはまっていた頃にはいろいろ楽しませてもらったものです。 アレンジも原曲を忠実に再現されていますし、表紙なども非常に気に入って... (2002/07/07) -
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
投票数:115票
たのしい幼稚園連載のねこむすめだにゃんや水木さん以外の方が書かれた鬼太郎作品やミュージカルやゲーム版ドラマ版や人形劇版のdvdbdvhs化劇中音楽の完全収録したサントラ(勿論今期もだけど)現在... (2018/12/20) -
復刊商品あり
三国志研究要覧
投票数:115票
最近、三国志にはまった、根っからの初心者です。小説を只今熟読中なんですが、まったく初心者なもので歴史的背景や、イメージがまったくわいてこなく、小説を読んでもちょっと・・・。(涙) つまりわた... (2002/02/19) -
復刊商品あり
恋愛風土記
投票数:115票
佐々木丸美さんの本は高校時代に初めて読んで感動し、一部を買い揃え、大学生になって残りの本を購入しようとしたところ、絶版だと言われ大変ショックを受けたことを覚えています。その後古本屋で探したりも... (2002/10/07) -
CMにチャンネルをあわせた日-杉山登志の時代
投票数:115票
すごい人だと思います。 CMのせかいだけでなくあの時代でザインの世界にも作家の世界にもこんなすごい人は多勢いた。 いまなぜそんな人がいなくなったのか この本を是非若い人に読んでほ... (2008/06/22) -
復刊商品あり
阿呆船
投票数:115票
原本も発売当初のものを所有していましたが、今は手元になく。復刊で是非持っていたい作品の一つです。もうすでに新しい作品に出会うことはかないませんが、どの作品も、決して色褪せることがなく、現代にも... (2015/05/24) -
おうじょさまのぼうけん
投票数:115票
もう何十年も愛されてきた「ベスコフの絵本」は、これからの子どもたちが、しっかりとした根っこを育み、想像のつばさをのびやかに のばしてゆくための、かけがいない道具だと 思います。 これからもまた... (2000/06/02) -
復刊商品あり
バリスタイルの家 -西城秀樹の快適アジアン生活のすすめ
投票数:114票
西城秀樹さんのファンです。バリ島への想いは以前よりありましたが、秀樹さんが別荘を持っていることを知り、益々興味がわいてきました。「バリスタイルの家-西城秀樹の快適なアジアン生活のすすめ」は是非... (2022/01/24) -
復刊商品あり
エリノア
投票数:114票
小学生の時に本作品を読んで、衝撃を受けました。 あれから何十年も経ちますが、時おり思い出すほど、強く印象に残った作品です。 復刻版が販売されていたと知り、ぜひもう一度読んで見たいと投票させ... (2018/07/07) -
広告批評 252号
投票数:114票
オークション等で法外な値段で売られていて足元を見られている気がして躊躇してしまいます。 なにより新品で他人の手垢が付いていない状態で読みたいです。 どうしても読みたいので是非是非お願いしま... (2007/10/28) -
復刊商品あり
天国に結ぶ戀
投票数:114票
読みたいのですが、古本を見てもなかったり、状態の優れないものばかりで状態のよいものを読みたいと思っています。 (2017/08/27) -
復刊商品あり
戦え!?バトンQ
投票数:114票
かわいい絵に面白いギャグ、子供のとき大笑いしながら読んでいた記憶があります。最近衝動的に読みたくなり、wikipediaとかで情報を集めたら何とコミックス化されてなかったのですね・・・トホホ。... (2008/02/16) -
The World Is Mine
投票数:114票
あまりにも激しく、あまりにも切ない…まだ最終巻まで読みきれてませんが、 これほどまでの作品は漫画界にも数少ないといえるほどの大傑作だという事は 言い切っても良いでしょう。新井先生は画力もありま... (2005/09/12) -
ドール=ガール
投票数:114票
小学四年生に掲載されていた読み切り版を読んで、作品名作者名ともに憶えていなっかたのですが、可愛らしい絵柄と怖くも面白い物語が記憶に残り、時々思い出しては読み返したいと思っていました。 ネット... (2013/09/09) -
不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイド白いタロット編
投票数:114票
小学二年生の頃に「ちょっとだけマーメイド」のミラージュタロット編を読みました。初めて見たときのあの衝撃を覚えています。海が怖くて嫌いだったけど、「ちょっとだけマーメイド」のおかげでむしろ憧れを... (2012/04/15) -
復刊商品あり
リグ・ヴェーダ讃歌
投票数:114票
数年前よりインドの哲学や神話関係の本をいろいろ読んでいるのですが、最近、解説書や紹介本ばかりでなく、「リグ・ヴェーダ讃歌」という原典に触れて、インド神話の原点を訪ねてみたいと思うようになったか... (2014/08/19) -
ラッキーくんのうた・バトルティーチャーJ
投票数:114票
掲載当時、山下先生の作品はどれも楽しみにして読んでいました。 もちろん本誌で楽しんだ後は、単行本になるのを待って購入し、 何度も読み返して。 この作品を含めて、雑誌のままでの保管は難しいことも... (2005/07/23) -
藤子不二雄ランド(FFランド)『ドラえもん』
投票数:114票
僕は、てんとう虫コミックスの「ドラえもん」をすべて持っていますが、さらにFFランドという本で未収録作品がたくさん載っているというので、古本屋を探してみますとまったくありませんでした。ドラえもん... (2005/09/24) -
復刊商品あり
宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
投票数:114票
私も金魚屋古書店でこの本を知りました。 宮沢賢治好きなので読んでみたいです! リクエスト投稿当時は入手可能な巻があったようで、 4巻と5巻のみの復刊希望となっていますが、 ぜひ全巻セットで復刊... (2006/01/07) -
復刊商品あり
恋する虜
投票数:114票
絶版と知って、無視できないと思い投票。 パレスチナという場所がテーマであることもあるが、 内容的にももっと読まれてよいし、売っていてよい本。 初めて知ったときは、ジュネがこういうものを 書くの... (2004/03/02) -
現代民話考 全12巻
投票数:114票
学校の怪談の巻のみ持っていますが、当時あまりお金がなく買いそびれていたところ絶版になってしまいました。非常に貴重な記録だと思いますので、是非復刊を望みます。 (2015/05/13) -
超難解 マニア向き作品集 <おりがみ 3>
投票数:114票
20世紀の末頃、仕事で2年半、アメリカに暮らしていていました。日本食レストランで料理を待つ間に蟹を折りました。店長に喜ばれ、入り口に飾っていただき、アメリカ人の御客様が増えたとのこと。今思うと... (2005/04/06) -
超武者ガンダム刀覇大将軍
投票数:114票
武者○伝で紅零斗丸の事を知りもっとよく知りたいと思ったから。速く読んでみたいです。もっと武者ガンダムの事を知りたいです。近くの古本屋をすべて見回ってみましたがどこにも無かったのでとっても読みた... (2004/03/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!









































