復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 78ページ

ショッピング10,231件

復刊リクエスト64,465件

  • 彼はカリスマ

    彼はカリスマ

    【著者】海野つなみ

    投票数:54

    この作品まで絶版とは…どうして海野作品はこうも絶版が多いの か(むしろ絶句)。幸い私は発売してすぐ購入して全2巻持ってい るのですが、読みたい方がいつでも手に入れられるようにぜひ重 版してほし... (2003/06/09)
  • 収穫と蒔いた種と
    復刊商品あり

    収穫と蒔いた種と

    【著者】アレクサンドル・グロタンディーク 著 / 辻雄一 訳

    投票数:54

    その偉業だけでなく、考えや振舞いは他を魅了して止まない謎を多く含んでいる。背景を追うための資料が少いだけに是非とも読みたい。 それと今やちょっとした数学ブームなのだし、謎多き天才数学者の本は... (2009/01/05)
  • 科学技術人名事典

    科学技術人名事典

    【著者】アシモフ

    投票数:54

    以前、読んだ 星 新一 さんの著作の本で絶賛されておりました。 購入しようと思ったのですが絶版と知ってあきらめておりましたがこのホームページを友人から聞き、投票してみる気になりました。 是非と... (2005/10/16)
  • アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ

    アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ

    【著者】安田均 グループSNE

    投票数:54

    『ロードス島戦記』のフレイム王カシューの若かりし頃、剣匠ルーファスとしての活躍を追いつつ、アイテムについての解説が読める、一粒で二度美味しい『アイテムコレクション』をはじめ、『モンスター・コレ... (2007/01/22)
  • よるのびょういん
    復刊商品あり

    よるのびょういん

    【著者】谷川俊太郎 作 / 長野重一 写真

    投票数:54

    子供が最初に保育園で見て以来ずっと欲しがっていて、それから10年以上すぎても忘れられないようです。 私も彼にせがまれていろいろな書店をまわったのですが無理でした。 彼の宝物になるとおもうの... (2010/09/12)
  • よたろうくん 全13巻

    よたろうくん 全13巻

    【著者】山根赤鬼

    投票数:54

    昭和の時代を代表するギャグマンガの完全復刻版を切に願います (2023/02/04)
  • 暗黒の廻廊

    暗黒の廻廊

    【著者】マイケル・ムアコック

    投票数:54

    ムアコック氏の作品が好きで、 買い集めていたのですが、 その時点での絶版も結構多かったんです。 古本なども探しましたが、 この作品は見つかりません。 彼の作品を、1冊でも多く読みたいので ... (2002/10/23)
  • にらめっこ四重奏

    にらめっこ四重奏

    【著者】山田路子

    投票数:54

    小学4年ぐらいだったと思うのですが、たまたま本屋で立ち読みをして面白い‼️と思い購入しました。双子の男の子の兄弟と女の子の双子の兄弟で和菓子屋さんと洋菓子屋さんで張り合いながらもお互いに好意を... (2021/04/28)
  • ビーズクラフトアンドビーズフラワー

    ビーズクラフトアンドビーズフラワー

    【著者】武藤喜代子

    投票数:54

    最近のビーズ関係の本は、いろいろ見たのですが、流行する前の 本を是非とも見たいです。 かなりブームになっていますし、復刊されれば、かなりの日本 ビーズファンが購入すると思います。 いろんな技術... (2003/10/21)
  • ハムサラダくん 藤子不二雄物語
    復刊商品あり

    ハムサラダくん 藤子不二雄物語

    【著者】吉田忠

    投票数:54

    子供の頃に読んだ記憶があって、とても面白かった事を覚えています。わたしは、途中しか読んでなくて、つづきがとても気になっていたのですが、連載が途中で中断されていたんですね。是非、未収録分も合わせ... (2004/02/01)
  • 月の迷宮陽の迷宮 水の都の物語 前・中・後編

    月の迷宮陽の迷宮 水の都の物語 前・中・後編

    【著者】金蓮花

    投票数:54

    水の都の物語自体も好きでしたが、続編にあたるこの話も切なさがにじみ出ていて、中学生時代に読んで涙しました。図書館で何度も借りたのですが、手元に置いておきたいので。できれば水の都の物語の全後編と... (2013/01/23)
  • コスモスストライカー 全2巻

    コスモスストライカー 全2巻

    【著者】田中誠一、戸館新吾

    投票数:54

    古過ぎる上に多分重版はされていないため、買いたいと思っても全くものがない。 オークションを定期的に検索したりしているが見たことがなく、古本屋に行った時には毎回探しているものの全く見つかりません... (2005/12/15)



  • 天保十二年のシェイクスピア

    【著者】井上ひさし

    投票数:54

    芝居が上演されるとなれば原作を読みたくなるのが人情と いうもの。是非に復刊をお願いいたします。 加えて、井上ひさしの著書で絶版になっているものがあると いうことに大変驚いております。せめて、近... (2005/08/12)



  • 元氣があってよろしいっ!

    【著者】原律子

    投票数:54

    昔デジカメやスマホで撮った写真を整理してたら原律子の「電動バナナ倶楽部」の写真が出てきて、「そういえば原律子がビックコミックスピリッツで連載を始めたときは凄く驚いたな」と、全然修正してない絵を... (2024/04/26)
  • 仙道魔術遁甲の法

    仙道魔術遁甲の法

    【著者】高藤聡一郎

    投票数:54

    サラっと読んだときオカルトっぽい感じもしましたが、私自身も気功をやっているせいか、ちょっと試してみたいなと思う興味深い記事がけっこうありました。他の著作本も含めて、この著者が述べておられる内容... (2011/05/06)
  • 夏の樹

    夏の樹

    【著者】ガイ・ゲイブリエル・ケイ

    投票数:54

    「夏の樹」の復刊もさることながら、続編の翻訳を切に望みます…。 下巻の訳者あとがきで2巻3巻の刊行に期待を持たせる書き方をされてるんですけどね; あれは何だったのか。 ようやくファン... (2007/04/01)
  • 「おそろしくて言えない 全4巻」

    「おそろしくて言えない 全4巻」

    【著者】桑田乃梨子

    投票数:54

    友人に貸して紛失してしまったので… 全巻分ではないですが増刊号として雑誌の形態で出たものなどが ありました。探偵モノが収録されていた本です。花とゆめ文庫で 近々出るだろう…と踏んで待っていたの... (2002/10/03)



  • 光と闇の方程式ワイド版全3巻と新・光と闇の方程式

    【著者】おおにし真

    投票数:54

    CFSについての内容がかかれていると、聞きました。 少しでも多くの人にCFSの事を知ってもらいたいと考えています。 そして、CFSにかかってしまった人たちの気持ちを理解してあげられる人が増えれ... (2001/12/05)



  • 超惑星への使命

    【著者】ハル・クレメント

    投票数:54

    いや、続編があるってのはしっていたが、書名がわからなかったんで、復刊依頼は出していなかったんですが、このたび書名がわかったもので… あの重力の使命への続編なら、絶対に読みたいぃぃぃぃぃぃ ... (2001/11/13)
  • タッタ君現る
    復刊商品あり

    タッタ君現る

    【著者】タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)

    投票数:54

    オリジナルに未収録のエピソードも含めた完全版を (2008/09/24)
  • 民間防衛

    民間防衛

    【著者】スイス政府

    投票数:54

    1/f

    1/f

    有事法制自体に反対している人達の中には、「仮想敵国も無いのになぜ有事法制が必要なのか?」とおっしゃる方々がおられますが、この著者にはおそらく鼻で笑われることでしょう。まあ中身については議論の余... (2003/06/05)
  • 時をかける少女 続
    復刊商品あり

    時をかける少女 続

    【著者】石山透

    投票数:54

    時をかける少女は映画で知ったのですが 映画を見た後すぐ文庫本を購入して読みました。 短いながらも話が深くわつぁいのお気に入りになりました。 そしてある日時をかける少女の続編があるという話... (2008/05/22)
  • マスターオブモンスターズファイナル徹底解析

    マスターオブモンスターズファイナル徹底解析

    【著者】森田慶子

    投票数:54

    マスターオブモンスターズファイナルはプレイヤーが自力で隠しイベント等を全て制覇することはほぼ不可能だと思います。 しかも現状全てを正確に書いている攻略サイトは1つもありません。 リメイ... (2010/08/28)
  • 真幻魔大戦全巻

    真幻魔大戦全巻

    【著者】平井和正

    投票数:54

    集英社から「幻魔大戦」全巻が出て他のシリーズも 出るかなと思いきや売上げが悪かったのか、もとから 出す気はなかったのか一向に出る気配は無いし、 e文庫のほうも期待できそうにありません。 通販限... (2004/11/18)



  • 白い夜

    【著者】鈴木裕美子

    投票数:54

    ガンダム狂いの僕としても、 非常に読みたいです!ガンダムワールドを より良く理解し、楽しむためにも、こうゆう サイドストーリーを地に埋もれさすのは 勿体無い!いっそ他の短編サイドストー... (2001/08/16)
  • 2000夏・3年B組42人の奇妙な夏休み

    2000夏・3年B組42人の奇妙な夏休み

    【著者】加藤義一 原田大三郎

    投票数:54

    バトルロワイヤルが好きで、この本があると知った時には、もう発売してなかったんで復刊を希望します。私は安藤政信さんと柴咲コウさんが特に好きなのでとても購入したです。多分他にも、この本を欲しい方は... (2003/06/08)
  • まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻

    まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻

    【著者】えびはら武司

    投票数:54

    改めて読んでみたいです! (2019/09/10)
  • 「甲賀武芸帳」全8巻

    「甲賀武芸帳」全8巻

    【著者】白土三平

    投票数:54

    風の石丸の「岩石なだれ落とし」,疾風小僧の「木の葉がくれの術」など,さまざまな術と,多数の魅力的なキャラクタが登場するロマンあふれるストーリーに引き込まれました。 中学1年のとき,貸し本屋... (2009/12/31)
  • もじゃもじゃペーター
    復刊商品あり

    もじゃもじゃペーター

    【著者】ハインリヒ・ホフマン 著 / 飯野和好 絵

    投票数:54

    子供のころ家にありました。何年か前に、急にもじゃもじゃペーターのことを思い出したら、どうしても読みたくなって、母に聞きましたが、物置に眠ってるはず、、、とは言いますが、我が家の物置を探すのはか... (2003/10/15)
  • ルナルサーガ・パーフェクトコレクション

    ルナルサーガ・パーフェクトコレクション

    【著者】友野 詳&グループSNE

    投票数:54

    一度購入したのですが、古本整理で親に捨てられてしまいました。 すでに絶版しているのをしり、古本屋を駆け回って探しましたが 見つかりません、非常に思い入れの強い一冊ですので是非、復刻 されること... (2002/09/05)
  • AKIRA MECHANIX 2019

    AKIRA MECHANIX 2019

    【著者】大友克洋

    投票数:54

    映画公開の1988年当時でも田舎だったため、書店で現物を見たことがなく、現在も古書店では高価格となっている。AKIRA本でもメカに焦点を当てた書籍ということで興味深く、現物を拝見したい。適正価... (2025/03/30)
  • かつみ

    かつみ

    【著者】矢口高雄

    投票数:54

    子供のころの釣りキチ三平でファンになり、今日までいろいろな作品を読みました。中年になってからは自然の描写のすごさを再認識し、人がたくましく地道に生きる姿には、とても感動しています。「かつみ」は... (2017/04/11)
  • 死者達は笑う

    死者達は笑う

    【著者】さちみりほ

    投票数:54

    さちみさんを初めて知った本です。最近、さちみワールドに再びはまってしまい、今までの本も!と探しましたがある筈もなく・・・・。 この様なサイトがあるのも知らず諦めてましたが、知ったからには是非復... (2003/02/16)
  • 蒼天をみる想い

    蒼天をみる想い

    【著者】夢路行

    投票数:54

    最近知ったばかりなのですが、とても気になるので。 (2004/03/14)
  • 聊斎志異
    復刊商品あり

    聊斎志異

    【著者】蒲 松齢

    投票数:54

    中国楽器の先生からお借りした本を読み感激しました。 それは大正時代、玄文社から出たもので、 もちろん柴田天馬先生の訳です。 このルビの付け方、絶妙なテンポは天才的です! なんともよい味を出して... (2004/02/19)
  • 合成人間ビルケ

    合成人間ビルケ

    【著者】A.ベリャーエフ

    投票数:54

    小学生の頃に図書館で読みました。 2002年頃、デジタルパブリッシングサービスさんに復刊して頂きましたが、その後著作権か出版社の関係で、復刊できなくなったと聞いています。 復刊して頂い... (2021/06/02)
  • スヌーピーの料理絵本
    復刊商品あり

    スヌーピーの料理絵本

    【著者】チャールズ.M.シュルツ

    投票数:54

    ムック本でスヌーピーのクッキング本が出ていますね・・・ 少し昔の本だけど、アメリカにあこがれていた時代のお料理読本でスヌーピーの世界を改めて振り返ってみたいです。 物語の中のお菓子... (2013/03/24)
  • 東大一直線

    東大一直線

    【著者】小林よしのり

    投票数:54

    東大 通は最高のキャラです。僕も彼のように熱い青春時代をやりなおせたらとおもうことしきりです。東大 通は本当はめちゃ頭いいんですよね。各話の最後にはくかれの重いセリフには大人になっても感心する... (2005/09/12)
  • MOSAIC

    MOSAIC

    【著者】遊佐未森

    投票数:54

    遊佐さんのスコアや書籍は絶版となっているものが多く、出版社に問い合わせても手に入れる事が出来ないものばかりです。 全てとはいかないかもしれませんが、是非その中の数点だけでもまた私達の目に触れる... (2002/10/28)
  • トランスフォーマー ドリフト

    トランスフォーマー ドリフト

    【著者】シェーン・マッカーシー 著 / 石川裕人 訳

    投票数:53

    トランスフォーマーのアメコミが大好きでできる限り集めていますが価格の高騰が凄まじく、とても難易度が高い状態です。 内容自体はとても面白いものばかりで、翻訳が刊行されている分だけでも日本語で読... (2025/04/09)
  • どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)
    復刊商品あり

    どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)

    【著者】手塚治虫

    投票数:53

    冒険王版どろろをちゃんと読んだことがなく、こちらが刊行された際に買いたいと思っていましたがかなり早く品切れしてしまったため購入できませんでした。 単行本未収録の見開き扉・カラー扉、そして20... (2019/03/05)



  • マスカレード

    【著者】水上澄子

    投票数:53

    当時、この話が大好きで、載っていたなかよしデラックス3冊はずっと保管しておこうと思っていました。なのに友達に貸したところ、2話目に当たる部分を失くされて、返ってきませんでした。単行本になったら... (2023/11/09)
  • マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
    復刊商品あり

    マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻

    【著者】ニッコロ・マキァヴェッリ(マキアヴェッリ)

    投票数:53

    マキアヴェッリは、今こそ読まれるべきだから。他の方も、書店からすぐ消えたとレビューしていて、一定の需要はあるはず。単なるまとめ本ではなく、彼の書簡まで読めるのはなかなか素晴らしいと思う。もしイ... (2019/06/09)
  • 理想のママのつくりかた

    理想のママのつくりかた

    【著者】森野さかな

    投票数:53

    癒されながら読める本をと思い、ずっと友人たちへの出産祝いにプレゼントしていました。子育て支援で若いママ達にプレゼントしようと思ったら(--;注文できない。超・ショックでした!是非、是非、復刊し... (2008/07/02)
  • 現代矢倉の思想

    現代矢倉の思想

    【著者】森下卓

    投票数:53

    矢倉を指してみたいと思ったけれども、なかなかいい入門書が見つからなかった。 森下先生の85飛を指してみる本で横歩取りを楽しんで指せる様になった自分としては、是非、名書とうたわれる本作で、矢... (2011/04/15)
  • SNOOPY BOOKS 55周年記念復刻 全86巻
    復刊商品あり

    SNOOPY BOOKS 55周年記念復刻 全86巻

    【著者】チャールズ・M・シュルツ

    投票数:53

    小学生の頃に何度か揃えようと試みましたが叶わず、大人になった頃には既に廃刊で諦めざるを得なかったシリーズなので、今度こそ…との思いでリクエストに至りました。 (2018/12/19)
  • CLANNAD Official Another Story 光見守る坂道で

    CLANNAD Official Another Story 光見守る坂道で

    【著者】麻枝准、涼元悠一、魁、丘野塔也、(イラスト:ごとP)

    投票数:53

    最近になってクラナドを知った私などの人にとってはこの本は一度読んでみたいものです。 元々の出荷数がそう多くないこともあり、オークションなどで高額で購入したりしない限りそう簡単には入手できませ... (2007/02/07)
  • 日本銀行24のヒミツ

    日本銀行24のヒミツ

    【著者】リチャード・A.ヴェルナー

    投票数:53

    何故か国立国会図書館以外にこの本を蔵書している図書館がほぼない。 つまり国会図書館の蔵書以外は廃棄処分されていると言う事だろう。 国民にこの本の内容が知られては困るということのようだ。 ... (2022/10/29)
  • サツキとメイの家のつくり方

    サツキとメイの家のつくり方

    【著者】スタジオジブリ

    投票数:53

    絶対読みたいです。 娘がこの家を建てたいと言っているので 昔我が家にもあった、五右衛門風呂がある 懐かしい建築など、もっと今の日本に増えてほしいのです。 ぜひ復刊して、多くの人に興味をもってい... (2005/11/26)
  • カリギュラ・誤解

    カリギュラ・誤解

    【著者】アルベール・カミュ=著、渡辺守章・鬼頭哲人=訳

    投票数:53

    以前からローマ皇帝の勉強をしていました。 歴史ばかりでなく、舞台として描かれたカリギュラを読んでみたいと思い探していましたがどの古本屋を巡っても手に入りません。 何とか読んでみたいと思って... (2007/11/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!