復刊リクエスト一覧 (投票数順) 49ページ
ショッピング10,089件
復刊リクエスト64,409件
-
だいぼうけん
投票数:90票
当時りぼん本誌しか読んでいなかった私が、偶然1度だけ買った「びっくり大増刊号」に「語り師」が掲載されていました。他の読み切り作品とは明らかに違う空気を放っており、衝撃から敬遠しつつも惹かれてし... (2016/02/12) -
DタウンCロック
投票数:90票
ドラネコロックは一番好きな漫画なのでぜひ! (2013/04/03) -
死に逝く夏の喘ぎにも似て
投票数:90票
実は幸運にも初版を本屋さんで購入しました。 他の菅野作品はもうすでに手放してしまったのですが、これだけは手放す事は絶対に出来ません! とても心に染みる素晴らしいお話なので、この作品が誰にも読ま... (2006/01/15) -
「だからパパには敵わない」
投票数:90票
出来る限り単行本、文庫を集めたのですが、これだけ読んだことがありません。 遠藤さんの作品が好きなので、ぜひ読みたいです。 (2005/06/25) -
日本城郭大系 全20巻
投票数:90票
手に入れ損なっている書籍のひとつです。 ただ、発刊当時の情報は古くなっているので、 新しい現在の情報としての追加・更新は必要だと思います。 (2019/03/16) -
復刊商品あり
宇宙戦艦ヤマト
投票数:90票
「さらば」と「2」の違いすら大した問題ではないと思わせること必然の衝撃的なストーリーで、かつ、SFファンにも受け入れられる水準の小説だと思います。 できれば、実写版はこの筋で作ってほしかった... (2010/01/03) -
ハローサマー、グッドバイ
投票数:90票
ずばり名作です。これが手に入らない今の状況は悲しい。国書刊行界(未来の文学、レム・コレクション)や河出書房新社(奇想コレクション)等により、ひさびさにSFが盛り上がっている今、復刊すべきSFの... (2007/01/14) -
復刊商品あり
忘れものの森
投票数:90票
岡田淳さんのまぼろしの名作です!おもしろいです!我が家の30~21才の娘たちも小さいころ大好きでした。小学校でのよみきかせでは、3年生に(20分~25分×3回に分けて)読みましたが、4年生にな... (2014/08/09) -
復刊商品あり
生卵 忌野清志郎画報
投票数:90票
古本で買おうと思ってたら、清志郎が亡くなって今やすごい値段がついてます。海外なのでネットで買うしかないのですが、海外発送してくれる古本屋は少ないので新品を大手本屋から買うしかありません。ぜひぜ... (2009/06/08) -
マイクロチップの魔術師
投票数:90票
ラストが実に泣かせる話になっていた。 ジョーン・ヴィンジの元旦那さんということで名前ぐらいは知っていたのだけれど、今回の作品は、全然前知識なしで読んで、かなり堪能させてもらいました。 是非、他... (2004/04/24) -
風のゆくえ
投票数:90票
題名を聞いてすぐに思い出した本です。ニヒルな黒髪の王がなんともかっこよかった。結末を知りたいです。 (2019/07/04) -
Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVIII 設定資料集&ヴィジュアルガイド
投票数:90票
FFの中で8が一番好きな作品ですが、増刊号の存在を知ったのがごく最近であるため、発売後約5年たってしまっていて、雑誌なのでなかなか古本屋などでも見つけることができません。 シリーズの9,10と... (2004/01/25) -
復刊商品あり
おみせ
投票数:90票
昔懐かしさ漂う絵本です。いまや日常の買い物もショーケースからパックを取り出し、レジでことばも交わさずに済ませてしまうようになってしまいましたが、こういうおみせもあったんだということをこどもたち... (2003/12/24) -
猫の手貸します
投票数:90票
入江さんの初コミックを読んでみたいです。あちこち古本屋さんを巡ってもありません。ネットでもなかなか見つからない上、あってもかなり高額で取り引きされていて手が出ません。入江さんも人気が出て昔のマ... (2001/08/03) -
花の夜想曲(メルヘンリーフシリーズ)
投票数:90票
10数年前からのファンです。 絶版本に関しては出張や旅行ででかける度に古本屋巡りをして集めてきました。 最近ほとんどの作品が復刊、文庫化されてあの頃の苦労はなんだったんだ~(楽しかったけど。)... (2002/10/15) -
復刊商品あり
[七曲署シリーズ] 露口茂 in 太陽にほえろ!
投票数:90票
「太陽にほえろ!」という番組は、石原裕次郎はもちろんのこと、「山さん」こと露口茂の存在が、重しとしてあったからと思う。 当時出版されたものはオークションで高値で取引されている。 ぜひとも適... (2019/02/18) -
ブリキの音符
投票数:90票
片山さんの作品のファンです。このブリキの音符はとてもすばらしい本だと知人に聞 きました。読んでみたくて、古本屋などですっと探しています。けれどもなかなかみつ かりません。是非、復刊していただけ... (2006/08/15) -
マッケンジーの山
投票数:90票
最近、リンダ・ハワードのファンになりましたが、 本屋さんに行ってもなかなか本がありません。 (最近の本は全て読んでしまった) そんな時、ネットで検索してこのページを見つけました。 とにかく、リ... (2001/05/27) -
ミュージカルvol.10「星の大地に降る涙」地球ゴージャス2009年公演用パンフレット
投票数:89票
次の新しい姿や情報はもう絶対に、無い。 ならば、彼が歩いてきた道を軌跡を想いを感じ語り継ぐための方法は、 彼のその瞬間瞬間を切り取り紡いだ書籍を再発刊、復刻させる。 方法はそれしか無いの... (2022/03/14) -
D@YS OF Jupiter~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)
投票数:89票
この作品に描かれているJupiterのメンバーから派生されたTHE IDOLM@STER SideMが今現在アニメ化されており、Jupiterの人気が急上昇しています。 そんな中、絶版となっ... (2017/12/07) -
メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法
投票数:89票
映画「この世界の片隅に」で片渕監督を知り、前作「マイマイ新子と千年の魔法」に出会いました。 長年に渡り、多くの根強いファンに愛されている本作の魅力を深く知りたいと思う中で、本書の存在を知りま... (2017/05/01) -
十字(クロス)6
投票数:89票
小学生の時に読んでいました。 続きがいつも気になって新刊が出るのを楽しみにしていたのに発刊されず…。 今でもたまに読み返しています。 ミステリアスな雰囲気がとても好きです。 是非続きの... (2015/12/26) -
萩尾望都作品集I・II(全34巻)
投票数:89票
母が買い揃えたこの短編集で育ちました。何度もページをめくり、もういい加減古くなってボロボロなので買い替えたいと思っていたところ、とうの昔に絶版であることを知りました。電子だってなんだっていいの... (2021/09/01) -
無明童子
投票数:89票
知人の家で、初めて大人の鬼太郎と猫むすめの話を読んで魅力に取りつかれました。その全部を、本当は読みたいのですが、「無明童子」はとくに、ラストの切なくも、ほんのりと兆す光みたいなものがあって忘れ... (2018/11/05) -
シュガーポットのないしょ話
投票数:89票
子供の頃持っていて何度も何度も読んでいました。 確か小学校高学年くらいの時に母に怒られてマンガ捨てられちゃってその時に…(涙) もう一度読みたいです。 同時代のなかよし系の漫画家さん... (2015/06/20) -
カロリーヌのぼうけん <オールカラー版 世界の童話>
投票数:89票
私がカロリーヌを手に入れた時は既に絶版でしたが、大好きで他のシリーズも探しまわったものです。姉弟と大好きな本だった為、本が壊れてしまう程読みこみました。 是非、昔の絵・物語のカロリーヌを娘に... (2012/10/02) -
虎の意地
投票数:89票
現在出版されている「虎の意地」で、大きな感動と力を頂きました。現役時代にも「虎の意地」を出版された事は知っていましたが、読んだ事がありません。古本屋も探しましたが、見つからず・・・。是非とも、... (2004/02/03) -
復刊商品あり
きんいろのしか
投票数:89票
これほど美しい絵で、これほど美しい文章で、内容は面白く、子どもを惹きつけるのに、なぜ絶版なのか?!中古市場でも数が少なく、ビックリするような高値。子どもにこそ、この美しい本を読んで欲しい!子ど... (2019/07/08) -
復刊商品あり
積極的考え方の力
投票数:89票
10代後半か20前後の頃、ピール博士の書いた本の日本語訳版の古本に出逢いました。思えばそれが、積極的思考(ポジティブ・シンキング)に関する本との初めての出合いでした。その後、マーフィーの本を何... (2003/06/30) -
東京ひよこの全作品
投票数:89票
当時はまだ鴨川つばめ作品を読んだことが なかったのですが、「プロスパイ」の面白さは 今も忘れられません。 抱腹絶倒、もう死ぬかと思う程笑ったものです。 後々になって友人に「あれ、鴨川つばめだよ... (2005/06/18) -
復刊商品あり
Let's Go うなぎちゃん
投票数:89票
あさり氏の作品は、時代が変わっていくごとに復刊が厳しくなっていくものばかり。すでに復刊不可のあさり作品があることを考えると、今のうちに、こちらだけでも復刊させねば! ということで、一票を投じさ... (2004/05/18) -
世界の合言葉は森
投票数:89票
著者のファンです。ハイニッシュユニバースを買わずに生きてきたことを後悔するばかりです。 ほんとに。ル・グィンは人気があったので、廃刊になることはないだろうと思っていたのですが、甘かったですね。... (2003/09/03) -
復刊商品あり
忍法相伝 ’73
投票数:89票
「天才は駄作も天才的だと思った」と言われる本書。忍法帳はこれ以外全部読んでいて、これが読めなくて夜も眠れるほど気になっています。ジョジョよりも奇想、カイジのようにロジカル、えの素並のエログロナ... (2002/09/03) -
復刊商品あり
コン・セブリ島の魔法使い
投票数:89票
この本は読んだことはありません。しかし、別役さんの作品には大変 関心があります。別役さんの作品は、放送劇やテレビに接して、いつまでも不思議な余韻とともに私の記憶に未だにとどまっています。ですか... (2004/07/07) -
Xenogearsコミックアンソロジー
投票数:89票
漫画というものは絵が重視されますよね? 小説もいいのですが、絵は見た人の心を直接殴りつけることが出来ます。 それだけにゼノギアスを漫画化したら、ゼノファンはもうハマり切ってしまうのではないかと... (2005/06/27) -
秘境探検ファム&イーリー
投票数:89票
富士見書房のイラストで田中先生を知りましたが、コミック1巻を買ってこの作品に惚れ、OVA(当時はビデオ)を見てますます惚れ、コミック2巻はまだかな~と待ちつづけてX年…。復刊するついでに2巻も... (2003/07/31) -
刀 武士の魂 備前の名刀と土佐ゆかりの刀剣
投票数:88票
貴重な資料がこのまま見られなくなる可能性が惜しい。坂本龍馬とその刀の陸奥守吉行をきっかけに高知に赴いた時、その土地縁の刀を深く知りたい、と思いました。その手助けとなるのがこの一冊かもしれない、... (2020/06/11) -
フラワーエッセンスヒーリング
投票数:88票
フラワーエッセンスに初めて触れる時、参考図書を必ず探すことになるかと思います。「フラワーエッセンスとは」にはじまり、目に見えない植物のエネルギー、生物学的な花や樹木の姿、リンクしている人間の姿... (2020/10/10) -
プラチナ・ビーズ
投票数:88票
最近五條先生の鉱物シリーズを知り、この本は絶版のためやむなく中古品を購入しました。新たに読み始めている方もいる中、やはり一作目がなかなか買えない状況がとても残念です。内容もとても面白いので、是... (2018/10/31) -
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
投票数:88票
ゼルダの伝説は小さい頃から好きで、いくつものシリーズ作品を遊んできました。ハイラルヒストリアでは個々のゼルダ作品の繋がりが説明されているようなのでとても読んでみたいです。 (2016/01/28) -
復刊商品あり
金子一馬画集 III
投票数:88票
ここに投票するのが適当なのかわからないのですが、復刻の再出版を希望します。この三巻だけ復刻もプレミアがついた状況になっています。 出版社に問い合わせると在庫はないそうで、取り寄せは無理だそう... (2020/07/07) -
復刊商品あり
バットマン・ダークナイト・リターンズ
投票数:88票
ダークナイトを見た後に、この本の存在を知りました。 ですが、既に本は絶版状態。 オークションでは価格が高騰しており手が出せません。 ぜひ読んでみたいので復刊を希望します。 今現在、... (2008/10/16) -
飛行×少年
投票数:88票
コミックス派で本誌掲載分は未読です。 1999年頃出ると噂だった晴天なり文庫版も最近出版され やっぱり藍川先生の漫画が大好きで、 待っていてよかったと心底思いましたので。 こちらも、い... (2006/11/29) -
童話 チミモーリョー図鑑
投票数:88票
先生の作品を1つでも多く心に刻みたいと思っております。小学生の時に「ドコカ」に出会ってから、すっかり中毒?!状態です(復刊された本は勿論すべて購入しました)。しかも年齢を重ねるたびに想いが強く... (2004/09/16) -
江戸大名家血族事典
投票数:88票
郷土史や地域の歴史を調べる際に、その土地を統治していた大名家の歴史や家系を押さえておくことが必要。そのためにも本辞典の復刊を希望します。 それと、つまらない話ですが、最近時代小説がはやってい... (2005/07/06) -
「横綱大社長」単行本化
投票数:88票
連載当時大ハマリでした。買い損ねた第一回以外はスクラップを今でも持っています。ハシラの作者コメントで募集してた横綱大社長BGMプレゼントに応募し、当たったカセットは今でも宝物です。(第二回の宇... (2004/11/16) -
武部本一郎画集
投票数:88票
初版発送当時は貧しくて買えず、中古市場では高額です。綺麗な新品を購入して大事にしたい。創元SF文庫や早川書房の氏の挿絵の本は殆ど購入して読みました。早くして亡くなられた氏のとても素晴らしい絵が... (2018/08/19) -
人間の運命(1)-(7)
投票数:88票
随分以前に文庫本を持ち歩いてむさぼり読んだ記憶が懐かしい。 長篇だけに何度も読み返したわけではないが、今でも本棚に常に 見えるように並べている。悲惨な戦争の教訓が風化してしまうよ うにさえ思え... (2003/09/22) -
なんでもぽい!
投票数:88票
娘が3歳くらいの時におもちゃを片付けるのが苦手だったときに、たまたまこの本をみつけ、即購入しました。けっこうなインパクトがあったようで、娘の子供が同様の年代になったときに、思い出したようで、ブ... (2013/04/11) -
エスエフ世界の名作 全26巻
投票数:88票
小学校の時、学校の図書館で何冊か読みました。 内容はよく覚えてませんが、各巻のイラストが気に入っていたのです。 今思えば、錚々たるメンバーの超ユニークなイラストレーターばかりです。 今の... (2020/04/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!