復刊リクエスト一覧 (投票数順) 41ページ
ショッピング10,068件
復刊リクエスト64,392件
-
復刊商品あり
失われた地平線
投票数:106票
げんざい中国に不当支配されているチベットではあるが、かつて、この物語のような桃源郷(シャンリ・ラ=東山峠)として描かれていた時代があった。北京オリンピックが終わってチベットを忘れつつある日本人... (2010/07/04) -
ザ・ナムコ・グラフィティ1
投票数:106票
ビデオゲームメーカーのナムコが1980年代に発行していた、ファン会報誌“NG”に掲載されていたマンガ。 NGの休刊(というより事実上の廃刊)によって未完に終わったファンタジーコミック。 NG版... (2002/09/15) -
片山愁 先生の未収録作全集
投票数:106票
私は片山先生の大ファンなのです。。是非読みたいです!片山先 生の名前を見つけたら無条件でレジに持っていってしまう習性が あるので復刊していただけたら絶対買います! 先生の言葉回しや絵柄が大好き... (2002/11/14) -
復刊商品あり
クリスマスプレゼントン
投票数:106票
スズキコージさんの絵って、想像力をかきたてられますよね。大好きで、小学生の頃、彼の絵のついた本を図書館で片っ端から借りてました。あれほど好きだったのに、手元にないのがホントーに残念。子どもも生... (2003/01/19) -
復刊商品あり
ハリスおばさんパリへ行く
投票数:106票
ストーリーが魅力的なのはもちろんなのですが、子どもの頃に読んだ講談社のハードカバーの本が忘れられません。後から調べたら、有名な漫画家の上田とし子さんの挿絵でした。何度か内容は復刊されていますが... (2023/01/23) -
復刊商品あり
神学・政治論
投票数:106票
この本が一番投票数が多いのですね。今はスピノザは政治学の文脈で読まれることが多いのかな。以前に投票されたかたも書かれていますが、日本語版スピノザ全集の企画は進捗しているのでしょうか。新訳による... (2003/07/29) -
復刊商品あり
「ピノキオ」「バンビ」「新宝島」
投票数:106票
「新宝島」は、当時のかき版とやらで見てみたいです。 「ピノキオ」と「バンビ」は、アメリカの某プロから 承諾を得るのが難航するのは必至ですが、 版権料を払ってでも、なんとか刊行してもらいたい 代... (2003/06/22) -
日本水生植物図鑑
投票数:106票
1994年に日本水草図鑑が出版されているが,それ以前の水草はこの日本水生植物図鑑にほとんど頼りきりであった.確かに,掲載種は限定されており,日本水草図鑑が同定の主流となりつつあるが,本書の図版... (2002/09/28) -
復刊商品あり
仮往生伝試文
投票数:106票
現役作家のなかに「日本文学の良心」を探すのは現在ますます困難になりつつありますが、古井氏はそんな数少ない「良心」の1人です。たいていの絶版書はこまめに探せば入手出来、読むことができますが、古井... (2004/06/24) -
アステア ザ・ダンサー
投票数:106票
私はこの本がどんなものなのかはよく知りません。でもどうしても欲しい!アステアのことをもっと知りたいです。アステアがエレノア・パウエルとタップを踊っているのをザッツ・エンタテインメントで観てから... (2003/12/29) -
ことばの宝石箱
投票数:105票
心安らぐ本だと聞きました。 古本屋さんで見つけてラッキーと思ったら、定価の何倍にもなっていて、 とても手が出ません。 高値がついているということは、それだけ需要がある、評判が良いというこ... (2007/06/18) -
マシュランボー 全2巻
投票数:105票
岩本先生の作品が好きです。先生の作品はキャラクターへの愛が感じられます。 マシュランボーはアニメよりも岩本先生の漫画のほうが面白かった。 アニメ版も先生の描いた結末で見たかったです。 ぜひ手元... (2005/06/02) -
親日派のための弁明
投票数:105票
自分はこの本は持ってるのですが、絶版になっているせいで買えなかったという人がネットで多いので。 図書館にも置いてほしい本だと思います。 今(2004年末)は韓国ブームということになっているそう... (2004/11/01) -
『鬼の風水』シリーズ(全8巻)
投票数:105票
昔好きで何度も読みました。引越しの際なくしてしまったので、復刊を希望します。何より面白いので、多くの人に読んでもらいたい!独自の世界観と胸がドキドキする妖しさと切なさ、ハラハラ感を是非他の方に... (2008/10/01) -
すぐに役立つ、とっておきの考え方
投票数:105票
物心付いたときから、夫婦げんかの渦中で、自分は生まれてくるべきではなかったとそう信じ込み、何事にも不満も欲望も表現することなく、生きてきた。自分を表現することなく、大切な物をなくしてしまった。... (2005/08/03) -
復刊商品あり
かいぶつになっちゃった
投票数:105票
子供の頃、知り合いのお宅で読ませてもらった絵本です。 保育士の叔母に見せてもらったのだったか…? 記憶が曖昧なのですが。 内容もさることながら、動物たちが集まって組み合わさる時のパズ... (2012/05/28) -
可愛い女へ 料理の絵本
投票数:105票
図書館で借りたのですが、作ってみたい料理がいっぱいあったので、手元に置きたくなりました。 (2022/09/12) -
小説版ツインシグナル全10巻
投票数:105票
以前所有しておりましたが、何度も引っ越すうちになくしてしまいました。 キャラクターたちが生き生きとしていて、とても楽しく読ませていただいたと記憶しております。 作者さんの愛情が感じられてと... (2014/03/13) -
アルスラーン戦記 スペシャルCDパッケージ
投票数:105票
昔テープで持ってたんですが、テープが伸びてしまって、アルスラーンの声もエラムの声もおじいちゃんみたいになって、聞く仁耐えなかったので、泣く泣く廃棄してしまったのです…。CDになってるの知らなか... (2008/08/29) -
つづり方兄妹 野上丹治・洋子・房雄作品集
投票数:105票
今から60年近く前になるのでしょうか 小学生の時に、学校の映画鑑賞の時間に頭師さんのつづり方兄弟の映画を見ました。 未だに映画のシーンは殆ど覚えていて 忘れることが出来ません。 本は、最近に... (2018/03/02) -
きせかえ人形と100の洋服
投票数:105票
娘さんと共著で出版された本は、復刊された様ですが、ぜひ此方の本も復刊願います! フェルトの一枚裁ちで作られる洋服や、人形のボディの工夫はとても素晴らしく、この本が絶版している現状は不幸です。... (2017/07/15) -
カルナザル戦記ガーディアン 未収録分
投票数:105票
私が知る限りジャンプSpecial増刊に掲載されたのは既刊の第1巻に収録された分のみで、それ以降の話の発表はなかったはずです。しかし、完成はしているものの未発表となっている原稿がもしあるのなら... (2007/11/15) -
女子レスラー紅子
投票数:105票
「カラテ地獄変」「四角いジャングル」など一貫して闘う男たちの世界をダイナミックかつハードに描き続けてきた梶原&中城コンビが「女子プロレス」というテーマをいかに料理したのか? 諸事情により連載中... (2004/11/19) -
T.M.Revolution/ベスト・コレクション
投票数:105票
初期から中期にかけてのT.M.Rの曲も素晴らしいものであります。 セルフカバーにも何曲かは収録されていますからね。 それを実際に自分でも演奏してみたいと思い、その際楽譜が必要だと言うのが、理由... (2005/11/20) -
翡翠
投票数:105票
こがわみさきさんの作品は「しあわせインベーダー」から読ませていただいていますが、作品世界の温かさにひかれて入手可能なものは全て買いました。しかし、「翡翠」と「SANGO」は絶版ということで古本... (2002/07/17) -
Misia is here!
投票数:105票
『Misia is here!』この本の存在を知ったのは、ファンクラブに入ってからのこと。しかし、すでに販売はされておらず・・。 古本屋さんを覗いてもないし。。。 ぜひぜひ、復刊を希望します!... (2003/04/27) -
復刊商品あり
架空の王国
投票数:105票
以前こちらで復刊された著者の作品を書店で偶然手にしました。とても面白く読ませて頂き、他の作品も探しましたが、ほぼ全滅です。タイトルからして心引かれるものもあり、ぜひとも読んでみたいのです。図書... (2004/09/06) -
復刊商品あり
ブライヅヘッドふたたび
投票数:105票
以前に英国でドラマ化されてようでそのあらすじを読んで面白そうだなと思いましたが、残念なことにそのドラマのビデオやDVDは日本では出ていないらしく、探せませんでした。だったら本を先に読んでしまっ... (2004/03/23) -
彩
投票数:105票
私は2000年に入ってからTODをプレイし、 いのまた先生を好きになったので、 この本の存在を知った時には、 既にこの本はなくなっていました。 是非、いのまた先生の綺麗で素敵なイラストを また... (2003/02/09) -
復刊商品あり
経済数学教室
投票数:105票
上巻だけや下巻だけが品切れとなっている理由がわからない、さらに重要な位相やダイナミックプログラミングだけでも復刊してほしい。この本も経済学の古典(ヒックス、ワルラス、アロー・ハーン)や、不均衡... (2006/01/13) -
復刊商品あり
・・・・・絶句 上下
投票数:105票
作者・新井素子の大ファンとなり、学生時代に作品を買いあさりました。 中でもこの「・・・・・絶句上下」は本が擦り切れるほど何度も何度も読みました。 当時、主人公・もとこちゃんの書いた作品から... (2007/03/13) -
スターオーシャン
投票数:105票
現在SO3をクリアしてまた1,2をやりたくなり攻略本が欲しくなりましたが、まさかもう絶版されていた本とは思いませんでした。1をやったのは中学生のころでまだ完全にクリアしてなかったのを覚えていま... (2003/03/23) -
まり子闘争 全2巻
投票数:105票
かわみなみ先生のマンガを読んで、少女期を過ごしました。今も大ファンです。 当時のお小遣いではコミックスを買うのが無理で、社会人になってから、懐かしい作品のコミックスを探し回っています。 「まり... (2004/04/08) -
復刊商品あり
コミュニケーションの数学的理論
投票数:105票
情報理論の先駆者であるシャノン先生が書いた本を是非読みたいと思っています。特に、私のように情報・通信工学の分野を勉強している人にとっては必読の本だと思います。是非復刊してくださいますようお願い... (2004/06/16) -
Xenogears4コマコミック
投票数:105票
ゼノギアスに惚れて早6年、ゼノギのマンガや4コマやアニメやらを見たくてしかたなかったです。 ゲームの物語中では見れないような世界が見れるっていう辺りがゲームのマンガ化の良い所だと思います。是非... (2004/12/03) -
スーパービックリマン伝説の四聖戦士
投票数:105票
当時アニメやコミックスを熱心に見ており、当然小説も買ったの だが、何しろその後が出ていないので悔しい思いをしていた。今 回ちょっとしたきっかけから当時の事を思い出し、偶然、コミッ クスが復刊さ... (2006/09/19) -
ケラの遺言
投票数:105票
いまや伝説にもなっている「ナゴムレコード」の社長ケラ氏が自ら執筆したというとても貴重な一冊です。最近になってナゴムを知った人や、リアルタイムでナゴムを知ることが出来なかった人達のためにも是非よ... (2005/02/20) -
千葉雄大ファースト写真集 Yudai
投票数:104票
是非読みたいので、復刊希望致します。 (2020/01/10) -
SILENT HILL Double under Dusk
投票数:104票
この作品の情報はちょくちょく耳にしていました。 当時を知らないけど、やっぱり『SILENT HILL』の一人のファンとして手に取って読んでみたいんです。 伊藤暢達さんが描く独創的なイラスト... (2025/03/21) -
華札
投票数:104票
OKAMAさんの配色センスは素晴らしいものがあり、『トップをねらえ2!』のEDを観て以来、OKAMAさんの絵に関心を持つようになりました。古本屋を巡っても手放す人がいないのか置いていないですし... (2008/08/22) -
空の境界 限定愛蔵版
投票数:104票
予約しようとしていた店のサーバーが落ちたせいで買えず、その後抽選になり、落選して予約できず。 限定5000と少ないため万単位で原価より高い上、レアなグッズ売買してる店に行くと普通に並んでます。... (2006/08/20) -
太平天国演義 4巻以降
投票数:104票
この作者の著作はどれも奇抜で、全てが緻密に練り上げられていて、とても面白いのだが、本作は作者の他の作品とはジャンルが異なり、この先をどのように描いていくのかがとても気になる。3巻の終わり方も、... (2023/04/15) -
カーチ・キライのパーフェクト・クリニック
投票数:104票
名監督セリンジャーの「監督の視点から見た選手に求めるバレーボールの技術」に関することが書かれた『セリンジャーのパワーバレーボール』は持っていますが、カーチ=キライのような名選手の視点から見たバ... (2004/01/10) -
LOGIN SOFCOM ログインソフコン 全10巻
投票数:104票
高校時代の思い出。老魔導師の怒りとか記憶の片隅にある名作たち・・・ コープスパーティーは最近有名になってますが、他にも埋もれている作品はたくさんあります。古本屋で状態のいいものを見つけたので... (2012/06/18) -
ハッスル スマッシュ1、2、3
投票数:104票
語シスコさんの作品が好きです。そしてリョータ三井が好きで す。純粋に読みたいの一言です!ハッスルスマッシュが発行され た当時手に入れられる環境でなかったけれどその作品の情報だけ は知っていて悲... (2005/12/01) -
わたしはまゆ13才
投票数:104票
少女を扱ったエロチシズムですが、児童ポルノではありません。少なくとも、刊行された当時は、子供の裸の写真は「エロ」という扱いでさえありませんでした。(だからこそ堂々と一般の書店で普通に売られてい... (2006/09/25) -
小川松風コミック未収録作品
投票数:104票
作者の方のファンであることが第一の理由です。 HPに一方的に通って早5年、そのHPのブログで、かつては違うHNで活動していたこと、その当時の作品が復刊ドットコムで単行本リクエスト投票を行われ... (2008/08/01) -
復刊商品あり
SNOOPY BOOKS 全86巻 (New)
投票数:104票
小学生の頃から、ぽつぽつ集めだしたものの、抜けている巻が多いまま廃刊になってしまいました。全巻通して読むのが夢だったのですが、発売当時お金がなく、気がついたらなくなっていました(・・、)。今な... (2003/06/19) -
最終戦争シリーズ
投票数:104票
中学生頃から呼んでました。世界観が大きくて、次元が幾重にも重なっていて、読んでてとても面白いと思っていました。昔は単行本で持ってましたが、今も文庫本で出ている最終戦争シリーズは勿論、ふふふの闇... (2006/03/02) -
ねこの森には帰れない
投票数:104票
この本は昔持っていたながらも、とある事件に巻き込まれて、私自身とお腹の中の娘のいのちと引き換えに手放さざるを得ない状況になってしまいました。でも、産まれてから一緒に谷山浩子さんの曲を楽しんでく... (2025/05/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!