復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1275ページ

ショッピング10,032件

復刊リクエスト64,366件

  • 69 新宿カミナリ族はいま

    69 新宿カミナリ族はいま

    【著者】福田文昭

    投票数:10

    当時の日本におけるモーターサイクルの雰囲気がわかる貴重な書籍です。是非ともほしいです。 (2017/07/04)
  • 6chは上方文化や

    6chは上方文化や

    【著者】三上泰生

    投票数:1

    テレビの歴史を知るには必須かと (2004/12/02)
  • 7years

    7years

    【著者】THE YELLOW MONKEY

    投票数:9

    私のフェイバリットバンドの THE YELLOW MONKEY やっぱり彼らはカッコいいんだよね… 活動休止中はどうしても寂しくて収集に走ってしまってるけど… 間違いだったのは自分もバンドを... (2003/08/09)
  • 7月12日

    7月12日

    【著者】長谷川集平

    投票数:26

    描いた本人です。これはぼくの宛名なしのボトルメールです。受 け取ってくださいますか。ここに出てくる長谷川君は『はせがわ くんきらいや』の長谷川君と同一人物とは言えないまでも、どこ かダブってい... (2003/09/03)
  • 7月7日、晴れ

    7月7日、晴れ

    【著者】戸田山雅司

    投票数:2

    この作品が大変大好きでビデオでは何度も見たことがあるのですが、この作品の文庫本を探そうと思ったときにはもう、どこにも売っていなくてインターネットで探しても絶版になったと表示されたのでぜひ復刊し... (2001/01/27)



  • 70年の闘いのために 70年問題協議会レポート

    【著者】日本基督教団社会委員会

    投票数:1

    私には難しくて、良く分かりません。 (2010/09/13)
  • 7200秒のロマンス全3巻

    7200秒のロマンス全3巻

    【著者】かわちゆかり

    投票数:2

    さくら色の傷跡で知り、過去の作品買いたいから、復刊を。 (2018/07/19)
  • 750ライダー 全50巻

    750ライダー 全50巻

    【著者】石井いさみ

    投票数:21

    あの、クサ過ぎる青春マンガをもう1度読みたいです。 秋田文庫で出ていると聞きましたが、全50巻が10巻に短縮されているらしいので、全話読むのは不可能でしょう。何で、秋田はいつも変なことをす... (2007/10/27)



  • 750ロック

    【著者】石井いさみ

    投票数:3

    青春の光が750ライダーなら750ロックは青春の影。ぜひ手元に置いて読みたい作品なのでヨロシク。 (2006/09/17)
  • 8ビート・ギャグ全11巻
    復刊商品あり

    8ビート・ギャグ全11巻

    【著者】志摩あつこ、柴田亜美

    投票数:402

    中学生の時初めて洋楽を聴くようになって夢中で音楽雑誌を読み この漫画がバイブルでした!! 全巻熟読し保管してましたが度重なる引越しで徐々に古本屋へ~ もう一度是非是非読みたい!! 一生... (2010/07/13)
  • 8マン
    復刊商品あり

    8マン

    【著者】桑田 次郎

    投票数:2

    最近,8マン扉絵コレクションが出ました。小学館より、鉄腕アトム・鉄人28号の復刊も続いております。8マンのコミックは、発行されておりますが、カラー版8マンのぺージのある東邦版がぜひ読みたいです... (2011/03/20)
  • 8マン インフィニティ(8MAN infinity) 全6巻

    8マン インフィニティ(8MAN infinity) 全6巻

    【著者】鷹氏隆之、七月鏡一

    投票数:5

    あんなに素晴らしい出来のSF漫画が埋もれるのを見ていられない思いからリクエストしました。 「第二部」が開始・連載再開した後でもいいから、加筆修正により時間がかかってもいいから、復刊してほしい... (2009/08/04)



  • 8マン魔人コズマ編・連載版

    【著者】平井和正 桑田次郎 楠高治 小畑しゅんじ

    投票数:2

    魔人コズマ編の最終回については、平井和正による小説版(ウルフランド、他収録)、及びそれを元にした桑田版(リム出版、扶桑社など)は入手可能だが、連載時に楠高治・小畑しゅんじにより代筆されたものは... (2007/02/28)
  • 8時だヨ!全員集合の作り方

    8時だヨ!全員集合の作り方

    【著者】山田満郎

    投票数:8

    子供の頃に地元の市民会館によく来ていて、何度か観覧しに行った想い出が強く、何年もこの本を探しておりましたが、中古本でかなりの高値がついており手が出せずにおります。 生きている間に読めれば... (2024/04/05)
  • 8時だヨ!全員集合伝説

    8時だヨ!全員集合伝説

    【著者】居作昌果

    投票数:1

    2go

    2go

    ドリフ関連本を集めているので。 (2004/06/30)
  • 80’s

    80’s

    【著者】永井守

    投票数:18

    当時は小学生、思ったものが全て手に入る訳などなく、 そして現在(と書いて「いま」ですよね、勿論)、入手困難。 復刊、心から希望する次第。 (実際、80年代ブームでもあるし、パイオニアのカーナ... (2005/02/21)
  • 80386プログラミング

    80386プログラミング

    【著者】パトリック・P・ゲルシンガー,ジョン・H・クロフォード

    投票数:47

    以下、推薦されている方のWebページより、 『1st author は 80386 の主席設計者、2nd author は 80386 の論理設計者という最高の執筆陣であり、その内容は他のx... (2012/03/13)
  • 9で割れ!! 昭和銀行田園支店

    9で割れ!! 昭和銀行田園支店

    【著者】矢口高雄

    投票数:22

    夢と希望と現実とに満ち溢れ、就職すること、社会人になることの憧れや新鮮さを思い出させてくれる作品でした。 是非多くの人に見てもらいたいと思います。 私も1巻しか読んだことがないので、その後が知... (2003/09/26)



  • 9係 エピソードゼロ

    【著者】波多野都

    投票数:2

    特捜9を見るようになって9係も気になったから (2021/05/03)



  • 9係 スピンオフストーリー

    【著者】波多野都

    投票数:2

    特捜9を見るようになって9係も気になったから (2021/05/03)



  • 9係 非番の日の9係

    【著者】波多野都

    投票数:2

    特捜9を見るようになって、9係が気になったから。 (2021/05/03)



  • 9月の情景

    【著者】大島弓子

    投票数:20

    私にとって、この本は本当に幻の本です。見た事がありません。でも、内容だけは知っているんです。見たい、読みたい、この手で一枚目のページを捲ってみたい・・・。一人でも多くの人にこの思い、伝わるとい... (2003/04/29)
  • 90分でおいしいパンを焼く

    90分でおいしいパンを焼く

    【著者】竹野豊子

    投票数:2

    パンを90分で作るということと、ひとつのおいしいバター ロール生地を展開させていくというコンセプトが、スゴイと思い ます。とても良い本だし、実生活に役立つパンの本なので(案外 ないのです)、復... (2004/08/29)
  • 90分でわかる水滸伝の読み方

    90分でわかる水滸伝の読み方

    【著者】水滸伝刊行委員会

    投票数:5

    面白そう (2004/02/02)
  • 94627

    94627

    【著者】石黒達昌

    投票数:2

    ハヤカワJコレクションの一冊「冬至草」を読んで感銘を受けました。SF/純文学という分類を越境する真にユニークな作風は、もっと読まれるべきだと思います。 (2007/04/17)
  • 98パワーアップ改造名人

    98パワーアップ改造名人

    【著者】技術評論社編

    投票数:2

    最近、興味を持ち始めているのですがどこに行っても見かけないもので・・・。是非読んでみたいです。 (2002/06/19)
  • <わたし> ―真実と主観性

    <わたし> ―真実と主観性

    【著者】デヴィッド・R.ホーキンズ

    投票数:10

    読んでみたい本の一冊ですが、Amazonのマーケットプレイスでもプレミアが付き、一冊一万円を超えています。 数倍の価格がついているということは、そこまで払っても読んでみたい人がある程度いると... (2013/12/29)



  • <パリ写真>の世紀

    【著者】今橋映子

    投票数:0

  • <メディア>の哲学 ルーマン社会システム理論の射程と限界

    <メディア>の哲学 ルーマン社会システム理論の射程と限界

    【著者】大黒岳彦

    投票数:3

    最近出た本にも関わらず絶版ってどういうこっちゃ (2009/02/07)
  • <主婦>の誕生
    復刊商品あり

    <主婦>の誕生

    【著者】木村涼子

    投票数:1

    「主婦」とは何なのか、読んで考えてみたい (2019/01/09)
  • <吸血鬼ハンター>D-妖殺行 カセット文庫

    <吸血鬼ハンター>D-妖殺行 カセット文庫

    【著者】菊地秀行

    投票数:63

    吸血鬼ハンターDがまさか耳で楽しめるなんて…!と見つけた時はとても胸躍る気持ちでした。が見つけた時にはもう遅すぎました。何所も入手困難でとてもじゃないけどお目にかかれません…。是非とも復刊して... (2004/08/28)
  • <思考する>英文読解

    <思考する>英文読解

    【著者】入不二基義

    投票数:199

    予備校講師から転身し、現在は青山学院大学教授としてご活躍されている入不義先生のご著書。ホンモノの思考力を高める素材になること間違いなし。駿台文庫は最近の出版業界の不景気により、“売れる“本だけ... (2024/06/09)
  • <政事家>大久保利通

    <政事家>大久保利通

    【著者】勝田政治

    投票数:1

    近代日本史教育において、明治維新期の政治指導者の実績を問題点ともども太い輪郭で描く著作が案外少ない。明治維新を後の清や朝鮮に与えた影響(功罪)ともども、とらえなおしたい。 (2009/05/04)
  • <誠実>と<ほんもの> -近代自我の確立と崩壊

    <誠実>と<ほんもの> -近代自我の確立と崩壊

    【著者】ライオネル・トリリング

    投票数:2

    現代人の心性を的確に言い当てているこの本が手に入らないのは、この混迷の時代に大きな損失!加えて、いま経済本でも経験経済ってのが注目されていて、トリリングがこの本で扱っている感性がそのひとつの根... (2010/03/29)



  • A/Tクリエイションニット

    【著者】板倉慶二?

    投票数:14

    当時A/Tのデザイナーだった板倉慶二さんがデザインされたニット本。 デザインが斬新でかわいく、そして意外と作りやすそうなものが多いです。 私は持っているのですが、ものすごくお勧めできる本だ... (2007/01/21)
  • Aクラス選書物理問題の全パターンー式のつくり方・解き方ー

    Aクラス選書物理問題の全パターンー式のつくり方・解き方ー

    【著者】木暮隆夫

    投票数:1

    昔読んでわかりやすかったので。 (2016/11/23)
  • A4革命

    A4革命

    【著者】山根一眞

    投票数:5

    B5との使い分けを考えています。 参考本として復刊希望。 (2004/01/04)
  • ABAの殺人

    ABAの殺人

    【著者】アイザック・アシモフ著 河合裕訳

    投票数:4

    うわ、絶版だったんですか? アシモフ自身もちょい役で出ているこの作品。ヒーローのダライアスのモデルはアシモフの親友・SF作家のハーラン・エリスン。 私はこの作品でアレクサンダー大王と戦った... (2004/09/13)
  • Adobe Illustrator 7.0Jパ-フ

    Adobe Illustrator 7.0Jパ-フ

    【著者】赤嶺真知子

    投票数:0

  • Adobe Illustrator 7.0 〜9.0スーパーガイド for Macintosh

    Adobe Illustrator 7.0 〜9.0スーパーガイド for Macintosh

    【著者】宮本 幸男

    投票数:1

    類

    トレースに特化したillustratorの解説書 他の書籍にはない詳しい解説とテクニックが満載されています。 バージョンによる解説書ではなく、内容もかぶるところが ないので、全部そろえた... (2008/12/06)
  • AKIRA グラフブック

    AKIRA グラフブック

    【著者】大友克洋

    投票数:36

    スチームボーイを見てとてもおもしろかったので大友先生のほかの作品も見てみたくなりました。そこで、アニメの[AKIRA] を見たら、先生の世界にはまってしまい、大友先生に関するものを集めたくなり... (2004/09/07)
  • ALFEE PLANET

    ALFEE PLANET

    【著者】ALFEE

    投票数:3

    学生の頃に一度購入したのですが、引越しで紛失してしまいました。復刊の需要自体は多いと思われますので、私も別のサイトで呼びかけてみます。 (2005/09/08)
  • ALL ALONE

    ALL ALONE

    【著者】岩代太郎

    投票数:1

    CDが気に入って、どうしても弾いてみたいから。 (2006/02/06)
  • All That Weiβ(オールザットヴァイス)

    All That Weiβ(オールザットヴァイス)

    【著者】ムービック

    投票数:18

    Weiβ大好きです。いつの間にか廃刊になってしまい、当時学生だったので欲しくても買えないままになってしまいました。Weiβ全盛期は学生だったというファンが数多くいるので、きっと復刊したらたくさ... (2004/07/09)
  • ALTERNATIVE 佐藤敦啓写真作品

    ALTERNATIVE 佐藤敦啓写真作品

    【著者】佐藤敦啓

    投票数:6

    この本を一度も読んだことがないし、本屋さんでも売ってるところを見たこともないからです。古本屋さんに行っても、どこにも売ってないのでぜひ復刊してほしい。そして、この本を復刊にてほしいもう一つの理... (2002/07/26)
  • amato amaro

    amato amaro

    【著者】basso

    投票数:1

    オノ・ナツメさんが別名義で描かれていたボーイズ・ラブです。 basso名義では「クマとインテリ」しか読んだことがないので、他の作品も是非読んでみたいと思いました。 この方の作品は、”性のための... (2017/08/06)
  • Anne of Green Gables 赤毛のアンとプリンス・エドワード島

    Anne of Green Gables 赤毛のアンとプリンス・エドワード島

    【著者】新倉万造

    投票数:11

    花屋で働いている同級生がいます. 彼女は高校時代から花が大好きでした. 私は自宅近くにあるこの花屋に行っては,花を眺めて憩うのですが,そのときふっと,彼女がフラワーアレンジメント・スクール時代... (2002/09/08)
  • AO-6 全5巻

    AO-6 全5巻

    【著者】小澤さとる

    投票数:11

    復刻版 青の6号全2巻を購入して、AO-6が刊行されていることを知ったが、時期遅く絶版後だった。でも読みたいよ。 サブマリン707Rも製作されていることだし、青6が消えたままでいるのはあまりに... (2003/08/26)
  • AQUA 水のある風景

    AQUA 水のある風景

    【著者】波多野 鷹

    投票数:21

    傑作だと思います!友達に貸したまま行方知れずになってしまい、古本屋で1巻だけはGETしたものの、2巻はどうしても見つかりません。あれから20年も経ってしまいましたが、忘れたくない気持ちを再確認... (2005/12/04)
  • ARE YOU MOVING? 引っ越していくあなたに

    ARE YOU MOVING? 引っ越していくあなたに

    【著者】坂田靖子

    投票数:32

    見てみたいので。 (2010/11/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!