復刊リクエスト一覧 (新しい順) 263ページ
ショッピング10,371件
復刊リクエスト64,543件
-
復刊商品あり
神獄塔 メアリスケルター ビジュアルコレクション&ストーリーガイドブック
投票数:1票
ファンの人のため (2016/12/04) -
ヴァリアブル・ジオ (CaRROT NOVELS)
投票数:1票
ファンの人のため (2016/12/04) -
ヴァリアブル・ジオ Complete Visual Collection
投票数:1票
ファンの人のため (2016/12/04) -
艦船ノート
投票数:1票
旧海軍艦艇について当事者として記事を書かれた数少ない方のお一人、牧野茂氏の著作。 回想録的なものであれ是非読んでみたいものです。 (2016/12/04) -
復刊商品あり
安倍晴明占術大全 -「ホキ内伝金烏玉兎集」現代語訳総解説
投票数:5票
実はつい先日、或る篤実な御方のご好意により、本書をお譲り頂きました。復刊依頼のエントリーに際しては、なにがしかの形で目を通しておきたく、高額の古書をとりあえず入手すべきか、あるいは図書館等で借... (2016/12/03) -
ごくせん 完結編 (YOU愛蔵版コミックス)
投票数:4票
ずっと大好きで全巻持っていましたが、最近になり完結編が出ていた事を知りました。 探したところ、正規店ではどこももう販売しておらず、フリマサイトで高額で転売されているのみでした。デジタルではな... (2025/05/28) -
ゲーム改造パーフェクトBOOK
投票数:1票
ファンの人のため (2016/12/02) -
オフィシャルファンブック~サーカディア~スペシャルCD-ROM
投票数:1票
ファンの人のため (2016/12/02) -
サーカディア公式ガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2016/12/02) -
復刊商品あり
ソードアート・オンライン -ロスト・ソング- ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2016/12/02) -
復刊商品あり
ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- ザ・コンプリートガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2016/12/02) -
原発と陰謀
投票数:18票
日本社会にとって、必要な情報がたくさん詰まっております。マス・メディアが発信しない情報こそを、出版社が発信してほしいです。 (2016/11/29) -
内側の時間 旅とサーカスとJ・L・G
投票数:23票
サーカスの変遷、辿ってきた歴史と考察が興味深いのは勿論のこと、光る言葉が、たくさん、ちりばめられていました。今までみてきたあらゆる表現(「表現」という言葉を選ぶことが最も相応しいかと悩みつつ…... (2016/12/04) -
サイバーパンク2.0.2.0. 第2版 日本語版 (Cyberpunk 2020: Second Edition)
投票数:45票
サイバーパンクへの憧れを込めて (2023/11/19) -
夜霧の騎士
投票数:1票
やなせたかしさんの「十二の真珠」を復刊ドットコムさんで復刊させているので、是非とも「夜霧の騎士」も復刊させてほしいです! (2016/11/28) -
サナのゆめのにわ
投票数:1票
子どもに読んでいましたが、その子どもも大きくなり懐かしくなって探しましたが品切れ、重版未定・・ ほのぼのとしたお話の中にも不思議なことが起こったりと子どもが喜んで聞いていました。次の世代にも... (2016/11/28) -
やまとなでしこ同盟
投票数:1票
野村あきこ先生の作品が大好きでした。また読みたいと思い探しているのですが、電子書籍化もされず、中古品の流通も少ないため、復刊されて新品で手に入れることができれば嬉しいです。 (2016/11/27) -
最新調査 日本の“珍々”踏切
投票数:5票
某サイトのレビューを見ると、同じ著者による前作(「日本の“珍々”踏切」)とかぶっていない踏切もけっこう載っているようで、踏切好きな子供と一緒にぜひ読んでみたいです。さらに、面白い踏切が行ける範... (2016/11/27) -
モーターロック
投票数:1票
最近,Kindleで復刊されましたが,やはり1枚1枚ページを繰って読める紙ベースでもう一度手にしたいと思いました. (2016/11/27) -
ふくろうのそめものや
投票数:5票
山口マオさんの絵すきです。読みたい。 (2020/06/07) -
ベリンダのふうせん
投票数:1票
小さい頃大好きだった絵本。自分の子供にも読み聞かせたいです。 (2016/11/26) -
60億のシラミ
投票数:4票
もう一度、全巻通して読みたい。 子どもの頃のぼんやりとした記憶しかないが、なぜかひきつけられたマンガだった。 (2024/03/27) -
九十九の満月 未刊行話
投票数:1票
主人公達も脇役妖怪たちもとても魅力的なこの作品、様々な人に読んでいただきたい。 しかし、ニコニコ静画で20161124現在156話が掲載中だが、刊行は4巻(26話)までであり、続刊が出る... (2016/11/24) -
復刊商品あり
きゃべつばたけのいちにち
投票数:1票
かがくのとも掲載、正確なスケッチで描かれたキャベツ畑の一日です。 限定刊行とありましたがぜひ復刊していただけたら手元に置いておきたいと思いますし、子供の科学への関心を呼び覚ますものかと思い... (2016/11/23) -
Aクラス選書物理問題の全パターンー式のつくり方・解き方ー
投票数:1票
昔読んでわかりやすかったので。 (2016/11/23) -
SUPER技法 口語英語で満点をとる!
投票数:2票
良い本だと聞いております。中古価格が高騰しているため是非復刊をお願いいたします。 (2017/03/24) -
ねこねこ幻想曲
投票数:7票
昔、りぼんで読んでいた時は、他の作品に傾倒していたので、普通にかわいい絵柄の面白い話くらいに思っていたが、大人になった今、あの作品は今の絵本作品に通じるようなとてもよく出来たファンタジーだった... (2016/11/23) -
ごろごろごろたん
投票数:2票
私が子どもの頃、一番好きだった本です 大人になり、自分の子どもにも読んであげたいと探しましたが、まさかの廃刊、、、 どうか復刊して下さい! (2016/11/23) -
木のうた
投票数:0票
-
わくわく学ぶ数学1、2、A,Bの考え方 興味編、演習編
投票数:2票
受験対策以上の数学の概念を併せて学べる 古本の流通が少ないので復刊して欲しい (2019/10/22) -
濡烏 杉菜水姫作品集
投票数:1票
見てみたいから (2018/07/24) -
ささやき山の秘密
投票数:2票
昔昔にハラハラドキドキしながら読んだ「ウイロビー・チェースのオオカミ」。近所の書店で再会してからそれがシリーズだったことを知り夢中になって読んでいます。(こちらもなかなか全部は出ませんが…)読... (2016/11/22) -
「あそびの国」で大活躍!アンパンマン
投票数:13票
先日国会図書館を訪れた際こちらの連載を見ることはできないかと蔵書を検索したのですが、どうやら雑誌『あそびの国』自体の所蔵が無いようでした。そのような状況ですので、本作は見方によっては以前こちら... (2023/04/30) -
地球の汚名
投票数:2票
あら、「リクエスト内容」を書けというから、そっちに復刊を希望する理由を書いちゃいました。 面白いからです。 出版後40年以上経った現在、グローバライゼーションは経済的な理由で進んでいま... (2016/11/22) -
14階の恋人
投票数:1票
トレンディドラマのようなストーリーでした。 なんだか懐かしく、是非とも読み返したいです。 (2016/11/22) -
白井の近現代日本史[決定版]
投票数:2票
参考書を超えた名著と聞いたので。 (2016/11/21) -
古文解釈法
投票数:3票
小西甚一氏の古典研究法、古典の読解とともに手もとにおいて古典読解に使用したいのでぜひお願いします。 (2016/11/21) -
残像
投票数:1票
俳句ウェブマガジン「スピカ」(http://spica819.main.jp/top/index.html)のショップで現在入手可能だが、それ以外の方法では入手困難で、いずれ当該ショップの在庫... (2016/11/21) -
てのひらを燃やす
投票数:1票
若手最重要歌人とも言える大森静佳の第一歌集が入手困難になっているのは、短歌界にとって大きな損失。また同書を読みたい・手に入れたいという声も多く聞かれる。一刻も早い復刊を望む。 (2016/11/21) -
生保商品の変遷 アクチュアリーの果たした役割
投票数:1票
アクチュアリー試験教科書の中でも言及されているが、古すぎてプレミアムがついた値段でしか流通していない。復刊されれば、手元に資料として置いておきたい人は多いと思われる。 (2016/11/21) -
漢字に秘められた聖書物語
投票数:1票
漢字の誕生に聖書が深く関わっていた。 その証拠は、実は、漢字そのものだった。 それを確かめたいのです。 (2016/11/20) -
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス オフィシャルアーカイブ
投票数:19票
DVDを借りて見ていた時に、たまたま劇場版が放映されてはまってしまいました。 DVDboxも購入してしまったのですが、設定が作り込まれているのに中古品が高額でなかなか手が出せません。 これ... (2016/12/23) -
サイボーグ009 超銀河伝説
投票数:6票
サイボーグ009が大好きなので、ぜひ過去の作品も読みたいです。 (2024/07/07) -
越えざるは紅い花 SS集 (Sweet Princess Collection)
投票数:2票
どうしても欲しいです。ご協力お願いしますm(_ _)m (2017/09/05) -
青汁少食でアレルギーが消えた
投票数:1票
青汁、生菜食に関する疑問が全て解決した。体調もすごぶる良くなった。 復刊して多くの人に読んでほしい。 (2016/11/17) -
これから動物園
投票数:3票
子どものころ読んだこの作品をふと思い出した。 動物の生態に関するエピソードなど、地味だけどなかなか面白い作品。 Webで検索したら、復刊リクエストの話があり、一票入れたくなった。 (2023/05/31) -
懐かしファミコン パーフェクトガイド: いまもあそべる せいしゅんの8ビットゲーム
投票数:2票
面白そうだと思ったので (2023/02/21) -
懐かしスーパーファミコンパーフェクトガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2016/11/17) -
サクラ大戦 漫画版第二部(5)
投票数:0票
-
ロスバニオス刑場の流星群―山下奉文・本間雅晴の最期
投票数:1票
理由は特にありません。 平和主義の本だからです。 (2016/11/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!