復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「海外文芸」 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 255ページ

ショッピング1,242件

復刊リクエスト5,231件




  • 遥かなる星

    【著者】ヤン・デ・ハートック

    投票数:40

    映画「脱走」を数十年前に観た事があり、最近になって原作の小説があった事を知りました。図書館・古書店・インターネットオークションなど、色んな方法で探しましたがみつかりません。何とか読みたいと思い... (2007/07/30)

    投票ページへ




  • 光ほのかに

    【著者】マルグリット・オード

    投票数:6

    『光ほのか』(私が読んだ本では“に”がなかったような気がするのですが.......)と『孤児マリー』が混然となってしまっていて気になってたまりません。それに今思うと、小学生のころに読みましたの... (2008/05/02)

    投票ページへ

  • 未来のプロフィル

    未来のプロフィル

    【著者】アーサー・C・クラーク

    投票数:4

    「2010年宇宙の旅」(早川書房)でSFにはまって以来クラークのファンですが、この作品の名前はいろいろな所で出てくるのに、齢17の私としては一度もお目にかかったことが無く、歯がゆい思いをしてい... (2001/03/16)

    投票ページへ

  • ピープル・シリーズ

    ピープル・シリーズ

    【著者】ゼナ・ヘンダースン

    投票数:21

    cha

    cha

    先日、WOWOWでピープルシリーズのドラマ化版を観ました。 懐かしくなって、「果しなき旅路」を読み、書店で平積みされていた「ページをめく れば 奇想コレクション」というのがあるのを知って... (2006/05/13)

    投票ページへ

  • 戦争の嵐

    戦争の嵐

    【著者】ハーマン・ウォーク

    投票数:12

    私は、単行本でこの本を読んでいます。 何年か毎に読み返しています。 貴重なのは、ドイツの世界征服計画が 折々掲載され、ドイツの参謀だった人物の回想が 挿入されていることです。 とても... (2012/08/14)

    投票ページへ

  • 白い国籍のスパイ

    白い国籍のスパイ

    【著者】ヨハネス・マリオ・ジンメル

    投票数:20

    ストーリーテリングの素晴らしさ。そして料理好きのスパイというキャラクター設定の非凡さ。しかも料理のレシピ付き。美味しいもの好きで、最近料理にもこっている自分としてはたまらない。人に貸したまま失... (2003/09/04)

    投票ページへ

  • ほざくなチビッ子

    ほざくなチビッ子

    【著者】A・リンクレター

    投票数:21

    とてもとてもとても面白かったから!! ナイトクラブの歌手になりたい小さな女の子が、何を歌うか訊かれて「主われを愛す(讃美歌)!」と答えるような可愛く、楽しいエピソードが満載。確か中学生か高校... (2012/09/01)

    投票ページへ

  • 女と男(詩画集)

    女と男(詩画集)

    【著者】ポール・ヴェルレーヌ

    投票数:3

    <男と女>ではなく<女と男>という題名だと思います。映画、太陽と月に背むいてをみてこのベルレーヌというひとの詩に大変興味がわいて、最近になって著者は分からないんですが、<とりあえず、愛>という... (2001/04/14)

    投票ページへ




  • 掟なき道

    【著者】グレアム・グリーン

    投票数:3

    グリーンの旅行記に興味があるから。 (2003/07/20)

    投票ページへ




  • 一万一千本の鞭

    【著者】アポリネール

    投票数:2

    昔この本を読んでアポリネールに対する印象が変わった。 プリンス.モニイの色事冒険物語です。確か、最後は日露戦争で日本軍に処刑される話でした。 (2001/01/23)

    投票ページへ

  • ルドン 私自身に
    復刊商品あり

    ルドン 私自身に

    【著者】オディロン・ルドン 著 / 池辺一郎 訳

    投票数:99

    オディロン・ルドンという画家について知りたければ、彼の自著の翻訳である「私自身に」は必ず読みたい本です。私は是非復刊された暁には購入したいですが、採算面で苦しい状況があったとしてもやはり復刊を... (2006/05/21)

    投票ページへ

  • 風の竪琴弾き(イルスの竪琴)
    復刊商品あり

    風の竪琴弾き(イルスの竪琴)

    【著者】パトリシア・A・マキリップ

    投票数:177

    初めて読んだ時から大好きでした。泣きながら読んだのを覚えています。一度、全巻揃えたんですが人に譲ってしまい、もう一度揃えようと思ったらこの巻だけが手に入らず残念に思っていました。是非是非、復刊... (2010/09/22)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    時は準宝石の螺旋のように

    【著者】サミュエル・R.ディレーニ

    投票数:135

    サミュエル・R・ディレイニーの本は実は一冊しか読んだことがない。『ノヴァ』という作品である。そのイメージの心地よい洪水には、本当に舌鼓を打った。もうかなり以前の作品であるが、本当によい意味で古... (2004/01/06)

    投票ページへ

  • プリンス・マルコ シリ-ズ(全50冊)

    プリンス・マルコ シリ-ズ(全50冊)

    【著者】ジェラ-ル・ド・ヴィリエ

    投票数:7

    20年ほど前に全部買い揃えたのですが、転勤・結婚・引越し・家の新築などで散逸してしまいました。何冊かは古本屋で捜し求めましたが、やはり、汚れもあり、ぜひ、新品で読みたいです。最近、扶桑社から新... (2004/05/27)

    投票ページへ

  • 慕情

    慕情

    【著者】ハン・スーイン 著 / 深町真理子 訳

    投票数:17

    ハン・スーインの本の多くは入手困難で図書館でも読めません。「慕情」は、中国共産党が成立した時期の作品で、当時の人々の生々しい政治的感覚についても述べているので、素晴らしい本にもかかわらず入手で... (2021/01/12)

    投票ページへ

  • 優雅な獲物

    優雅な獲物

    【著者】ポール・ボウルズ

    投票数:18

    出版当時、四方田犬彦の名訳ぶりが評判になった。これを機に、『シェルタリング・スカイ』が文庫で復刊されたり、白水社からボウルズの作品集が出たりしたのがうたかたのようである。再びボウルズは忘れ去ら... (2010/03/01)

    投票ページへ




  • 屠殺場5号

    【著者】カート・ヴォネガットJr/伊藤典夫訳

    投票数:15

    『スロータハウス5』で検索していたので危うく見逃すところで した。この本が読めないなんて不幸だ、と映画『フットルース』 の中でケヴィン・ベーコン君も言ってます。 ヴォネガットの世界中にあたえた... (2002/02/11)

    投票ページへ

  • 凱旋門
    復刊商品あり

    凱旋門

    【著者】エリッヒ・マリア・レマルク

    投票数:163

    同じ作者の「西部戦線異状なし」を読んでとても感動しました。 その後、宝塚歌劇で上演した「凱旋門」を観劇し、是非原作を読んでみたいと思いました。 どちらの書店でも見つからず、廃刊になっているらし... (2003/06/13)

    投票ページへ




  • 東洋の幻影

    【著者】ロティ

    投票数:3

    是非とも復刊を希望します。 (2000/09/26)

    投票ページへ

  • 氷島の漁夫

    氷島の漁夫

    【著者】ロティ

    投票数:2

    是非とも復刊を希望します (2001/08/19)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!