復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 579ページ

ショッピング9,688件

復刊リクエスト64,027件

  • 比較で読みとく スラヴ語のしくみ
    復刊商品あり

    比較で読みとく スラヴ語のしくみ

    【著者】三谷惠子

    投票数:3

    複数のスラヴ語を扱う本で、これよりわかりやすいものはないだろうと思います。私はロシア語を少しかじった程度ですが、解説がとてもわかりやすく、スムーズに読み進めることができました。図書館で借りて非... (2023/01/30)
  • GHQ検閲官

    GHQ検閲官

    【著者】甲斐弦

    投票数:3

    今の日本に必要だと考えます。 (2022/11/10)
  • プーチン、自らを語る

    プーチン、自らを語る

    【著者】ナタリア・ゲヴォルクヤン、ナタリア・チマコワ、アンドレイ・コレスニコフ

    投票数:3

    読みたい・欲しいと思って探しているのですが、ネットでも中古本すら見つかりません。ぜひ新品で欲しいです。復刊のご検討を宜しくお願い申し上げます。 (2022/03/15)
  • 岸田森 夭逝の天才俳優・全記録

    岸田森 夭逝の天才俳優・全記録

    【著者】武井崇

    投票数:3

    今更ながらにこの本の存在を知ったがプレミア価格になっていて手が出せない。寧ろそれ程に価値ある本というなら尚のこと復刊した新品にお金を出したいと思う。発売からまだそこまでの年月がたっている訳では... (2023/02/10)
  • 権力の病理  誰が行使し誰が苦しむのか―― 医療・人権・貧困

    権力の病理 誰が行使し誰が苦しむのか―― 医療・人権・貧困

    【著者】ポール・ファーマー Paul Farmer【著】,豊田英子【訳】

    投票数:3

    も

    著者ポール・ファーマーの人類学的な思想を最も色濃く伝えるものであり、この貴重な本が絶版のままであるのは非常に惜しいため。 (2022/03/08)
  • 高円寺あたり 全2巻

    高円寺あたり 全2巻

    【著者】西谷祥子

    投票数:3

    s

    s

    「よくある女の子の成長物語」「普通の少女漫画」など、ありきたりだ。という評価されるなら それは評価する側が男性ばかりなのではないだろうか? 作品の連載から何十年と経っているが、色褪せない素... (2022/03/08)
  • 江戸漢詩選〈5〉僧門―独菴玄光・売茶翁・大潮元晧・大典顕常

    江戸漢詩選〈5〉僧門―独菴玄光・売茶翁・大潮元晧・大典顕常

    【著者】末木文美士 堀川貴司

    投票数:3

    大典禅師と売茶翁の項について興味があるため (2022/03/06)
  • I Love Youの訳し方

    I Love Youの訳し方

    【著者】望月竜馬

    投票数:3

    友人に貸してもらい、読んだ。 もう一度読みたい、自分の手元にあって欲しい。 (2023/01/23)
  • 言葉と死 ─否定性の場所にかんするゼミナール

    言葉と死 ─否定性の場所にかんするゼミナール

    【著者】ジョルジョ・アガンベン

    投票数:3

    今日で最も重要な哲学者アガンベンの一冊。 アガンベンの著作の中ではマイナーかもしれないが(仏語版も絶版)、読みたい。 (2022/03/05)
  • アンチ・スペクタクル―沸騰する映像文化の考古学

    アンチ・スペクタクル―沸騰する映像文化の考古学

    【著者】長谷正人 中村秀之

    投票数:3

    視覚文化論の重要論集なのに中古市場は高騰しすぎている。普通に買えるようになって欲しい。 (2022/04/13)
  • アトム英文双書

    アトム英文双書

    【著者】多数

    投票数:3

    「やり直し世界文学」(津村記久子著)にあった本の何冊かが、学生の時に読んだアトム双書にあったのを思い出し、読み直した。名作選が多数収めていたので、手軽な多読のテキストとして最高。今、読み直して... (2024/02/17)
  • ピアノソロ 上級 ピアノ・オペラ ファイナルファンタジー VII / VIII / IX
    復刊商品あり

    ピアノソロ 上級 ピアノ・オペラ ファイナルファンタジー VII / VIII / IX

    投票数:3

    あ

    3つのシリーズの中でも一番好きで、原曲の雰囲気もしっかりとあり、音源を聞いて自分も練習したいと思っても既に絶版だったのが悲しいです。 他の方も言われているとおり、リメイクが出てきている今復刊... (2023/12/29)
  • 陸軍中野学校の東部ニューギニア遊撃戦―台湾高砂義勇兵との戦勝録

    陸軍中野学校の東部ニューギニア遊撃戦―台湾高砂義勇兵との戦勝録

    【著者】田中俊男

    投票数:3

    古書で2万円超えとは高すぎる。是非復刊を。 (2022/03/02)



  • 阿片と大砲 : 陸軍昭和通商の七年

    【著者】山本常雄

    投票数:3

    重要史料であるため。 (2022/08/17)
  • お金を「引き寄せる」最高の法則

    お金を「引き寄せる」最高の法則

    【著者】ディマティーニ

    投票数:3

    この本は、ジョン・ディマティーニ博士がお金について、人生について語りたいことがたくさん詰まっており、ジョン・ディマティーニ博士の最近の著書よりも、非常に内容が濃い本となっています。このような名... (2023/05/14)
  • 月刊平凡 GOLDEN BEST!! Vol.1 河合奈保子写真集 再会の夏

    月刊平凡 GOLDEN BEST!! Vol.1 河合奈保子写真集 再会の夏

    【著者】マガジンハウス・アーカイブス

    投票数:3

    入手困難なのですね… 私は特典ポスター応募〆切が1年近く過ぎた頃にたまたま入手、新刊時期の話題も後から知りましたが。内容は時代を振り返りつつ新鮮さもあり良かったです。 多くの希望される方々... (2022/02/13)



  • いわさきひろむ作品集

    【著者】いわさきひろむ

    投票数:3

    この方の話の載った雑誌を探していますが、なかなか見つからないし、見つかっても競争率が高い上、値段もそこそこします。 昔読んでいた頃は、コミックスになると疑う事もなく処分した事をすごく後悔して... (2022/02/09)
  • 町から来た少女

    町から来た少女

    【著者】リュボーフィ F ヴォロンコーヤ

    投票数:3

    子どものころ読んだ本の中で思い出に残る一冊が、岩波少年文庫に入ったのをうれしく思ったものでしたが、現在は絶版になっているのを残念に思います。 戦争の中一人になってしまった主人公の少女ワーリャ... (2025/01/31)
  • BASARA

    BASARA

    【著者】田村由美

    投票数:3

    アニメからマンガを読みましたが、とても大好きなマンガです。 田村由美さんの新しい作品が出来て、こちらの作品も読みたくなった人が多いはずです。 フラワーコミックス版の表紙も凄く良いのでコミッ... (2024/08/27)



  • おいしいけーきはいかが

    【著者】平塚ウタ子

    投票数:3

    お話も絵も優しく温かみが感じられ、読むと気持ちがほんわかします。出てきたケーキが本当においしそうで、実際に売っていたらいいのにと、ずっと思っています。 本は何度も読んでいるので、傷んできまし... (2022/02/05)
  • ジュニア英文典
    復刊商品あり

    ジュニア英文典

    【著者】毛利可信

    投票数:3

    この本がこの世から埋もれてしまうにはあまりにも惜しい、そう感じさせてくれるほどの名著だからです。 (2022/02/04)
  • 日本呪法全書

    日本呪法全書

    【著者】藤巻一保

    投票数:3

    手に入れるのが大変困難である (2023/08/15)



  • SPARK

    【著者】こむら孝久

    投票数:3

    読んでみたいから…ただそれだけ (2024/04/25)



  • ドリーム77

    【著者】金重剛二

    投票数:3

    小学生の頃、図書室で何度も借りて読んだ本です。是非もう一度読みたいので、復刊宜しくお願いします。 (2022/01/22)
  • 彼女は何を視ているのか―映像表象と欲望の深層

    彼女は何を視ているのか―映像表象と欲望の深層

    【著者】竹村和子

    投票数:3

    ジュディス・バトラーやトリン・T・ミンハなど第三波以降のフェミニズムに大きく影響した思想家を翻訳を通じて紹介したり、自身のフェミニズム思想そのものが現在の日本のフェミニズムに影響を与えた竹村和... (2022/06/15)
  • 動物感覚 アニマル・マインドを読み解く

    動物感覚 アニマル・マインドを読み解く

    【著者】テンプル・グランディン

    投票数:3

    私はアスペルガー、そして動物の通訳者 飼い主の発作を30分も前から予測する犬。数百か所におよぶ木の実の隠し場所を正確に覚えているリス。その驚くべき才能のわけは、「人間の目」で見ていてはわ... (2022/01/13)
  • TVアニメ『ACCA13区監察課』背景美術画集

    TVアニメ『ACCA13区監察課』背景美術画集

    【著者】スタジオPablo

    投票数:3

    自分の姉がACCAのアニメが大好きで大好きで堪らない人間の1人です笑 自分もハマって観ました。アニメは音楽、絵、ストーリーともに素晴らしいものでした。背景画集を姉に贈ろうと思ったらまさかの売り... (2022/11/30)
  • スーパー戦隊アートコレクション 戦隊ロボ編

    スーパー戦隊アートコレクション 戦隊ロボ編

    【著者】TARKUS

    投票数:3

    2023年に怪人デザイン画集が新たにシリーズとして発行される中で、ヒーローのメカやスーツのまとまったデザイン画集は見たことがない。怪人も魅力だが戦隊ならばヒーローのスーツ、メカ、基地等のデザイ... (2023/12/20)
  • マーリンの生涯

    マーリンの生涯

    【著者】ジェフリー・オブ・モンマス 著 / 瀬谷幸男 訳

    投票数:3

    読みたいと思って古本屋の在庫を検索してもなく、図書館の所蔵は近くにはなく読めなかったため 唯一確認できたのはAmazonプライムの高額なもののみ 魔術師マーリンの噺が読みないのもあるのです... (2022/04/21)
  • おねがいマイメロディ はいすく~る

    おねがいマイメロディ はいすく~る

    【著者】山田隆司

    投票数:3

    昔動画サイトでアニメをみて、とても大好きな作品です! 今絶版本となり、価格が高騰してとても手が出せなくて、投票しました。 ちょうどYouTubeでアニメが配信されているので、ぜひ復刊して頂... (2023/08/16)
  • 帝国海軍と艦内神社 -神々にまもられた日本の海

    帝国海軍と艦内神社 -神々にまもられた日本の海

    【著者】久野潤

    投票数:3

    ほしかったのですが、絶版になってしまい、買えなかったので、ぜひ、復刊してほしいです。 それぞれの軍艦内に設置された神社について解説されておりまして、艦コレ好きには、聖地巡礼のお供になりますの... (2022/01/02)
  • 帝国海軍の航跡―父祖たちの証言

    帝国海軍の航跡―父祖たちの証言

    【著者】久野潤

    投票数:3

    広く若者に勧めたい良書であるが、中古本市場で高価で取引されてしまっており入手が難しいため。 (2022/01/02)
  • おねがいマイメロディ 短編これくしょん

    おねがいマイメロディ 短編これくしょん

    【著者】山田隆司

    投票数:3

    おねがいマイメロディに最近ハマっているのでその続きが読みたいです。電子化もされておらず、入手困難でプレミア価格になっているので復刊して欲しいです。 (2024/05/05)
  • 司法的同一性の誕生:市民社会における個体識別と登録

    司法的同一性の誕生:市民社会における個体識別と登録

    【著者】渡辺公三

    投票数:3

    個人が個人の尺度でもって互いを批評・批判し合う今日において、「個人」という観念そのものが社会的に形成されたことを考える上で、他に類書のない必読書と思います.古書では3万円以上の高値がついており... (2022/09/10)
  • いぬのおしりのだいじけん

    いぬのおしりのだいじけん

    【著者】ピーター・ベントリー

    投票数:3

    脱いだコートを掛けるようにおしりをおしりかけにかけるという発想が、思わずプププと笑ってしまう類を見ない最高傑作だと思います! 絶版になり希少な作品は定価の倍から数十倍で出品されているのを見る... (2021/12/25)
  • ルキリウスへの手紙/モラル通信

    ルキリウスへの手紙/モラル通信

    【著者】セネカ

    投票数:3

    絶版しており、古書価格が高騰しているから。 また、人それぞれの好みがあるかと思うが、翻訳が口語的で読みやすい。 本書は、セネカ晩年の思想的境地が書かれたものと自分は考えている。手元に置いて... (2021/12/24)
  • 地震発生の物理学
    復刊商品あり

    地震発生の物理学

    【著者】大中康譽 松浦充宏

    投票数:3

    し (2022/01/10)
  • 数学オリンピックチャンピオンの美しい解き方 自己と人生のダイアローグ
    復刊商品あり

    数学オリンピックチャンピオンの美しい解き方 自己と人生のダイアローグ

    【著者】テレンス・タオ 著 / 寺嶋英志 訳

    投票数:3

    参考書の多くは問題に対する解答は示すがそこに至る試行錯誤をあまり示さない。 この本は考え方を教えてくれるよい本です。 (2022/01/09)
  • 帝国日本の外交 1894-1922 なぜ版図は拡大したのか
    復刊商品あり

    帝国日本の外交 1894-1922 なぜ版図は拡大したのか

    【著者】佐々木雄一

    投票数:3

    教授のブックリストに紹介されていたため (2022/03/01)



  • あわれ彼女は娼婦(エリザベス朝演劇集 V)

    【著者】ジョン・フォード 著 / 小田島雄志 訳

    投票数:3

    題名はよく聞くので実際に読んでみたい。 (2022/01/11)
  • いと高き貧しさ 修道院規則と生の形式
    復刊商品あり

    いと高き貧しさ 修道院規則と生の形式

    【著者】ジョルジョ・アガンベン 著 / 上村忠男 太田綾子 訳

    投票数:3

    どうしてこういう書物が品切れになっているのか?必読である。 (2022/01/08)
  • 差異について

    差異について

    【著者】ジル・ドゥルーズ 著 / 平井啓之 訳

    投票数:3

    ドゥルーズ研究のため! (2022/03/31)
  • 人生と愛
    復刊商品あり

    人生と愛

    【著者】エーリッヒ・フロム 著 / 佐野哲郎 佐野五郎 訳

    投票数:3

    tsu

    tsu

    フロムのラジオ放送の講演と対談をまとめた本のようで興味がある。 (2022/01/08)
  • 九十三年

    九十三年

    【著者】ユゴー

    投票数:3

    ヴァンデの反乱を描いた作品とのことで、非常に興味があります。ぜひ復刊してほしいです。 (2023/01/11)
  • 殷狼

    殷狼

    【著者】桜井和生 田中正仁

    投票数:3

    1994年にスーパープレイボーイコミックスから出たバイオレンスホラーで 殷狼という怪物が権力者に取り憑いて世界を破滅させるように仕向ける物語です。 小さいサイズのコミックスが出てますが雑誌... (2021/12/20)



  • おしゃべりなバニラエッセンス

    【著者】松島裕子

    投票数:3

    とても好きな作品だったので、もう一度読みたくて…復刊して欲しいです (2022/07/22)
  • クチュクチュバーン

    クチュクチュバーン

    【著者】吉村萬壱

    投票数:3

    あ

    吉村萬壱さんのデビュー作を読みたいからです。プレミアがついており、気軽には読めない状況です。 (2022/04/08)
  • ミニ四駆レーサーカケル

    ミニ四駆レーサーカケル

    【著者】坂井考行

    投票数:3

    単行本が途中で止まっているのでミニ四駆ブームが再熱しようとしている最中、是非とも手軽に読めるようにしてほしい! (2021/12/07)
  • 奇跡を呼ぶヒーリングコード

    奇跡を呼ぶヒーリングコード

    【著者】アレクサンダー・ロイド

    投票数:3

    見ていたら笑ってしまうくらい 中古本が高騰してゆきます。 有名な方が自分のブログやプログラムの中で紹介などされてもいるので、今後も 売れていくように思います。 中古が出てもすぐにプロ... (2022/08/01)
  • おいら女蛮

    おいら女蛮

    【著者】永井豪

    投票数:3

    サンデー連載バージョンでカラーページも再現してほしい (2023/03/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!