3 票
著者 | 西谷祥子 |
---|---|
出版社 | 集英社 |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784086121729 9784086121736 9784575723885 9784575723892 |
登録日 | 2022/03/08 |
リクエストNo. | 72620 |
リクエスト内容
1980年「ぶ〜け」(集英社)にて連載。
"母の再婚で、上京を決意した未知留は、高円寺のいとこ、則子の家に居候することになる。新しい生活の中で、自分の将来について悩みながら、隣に住む則子の幼なじみ、徹の積極的な態度にひかれていく。そんな2人を自分をおさえてイライラと見つめる則子。やがて夏休みが……?!"
1985年男女雇用機会均等法の成立へと社会を変えていく言動力となった、70年代からのウーマンリブの流れを感じさせる作品。
女の子をエンパワーメントするパンチラインがてんこ盛りで、西谷祥子さんの本気を感じる。
また一つの体験から、沢山のことを感じ取る心を豊かな描写で丁寧に描く。
社会と自分の間で行ったり来たりしながら、自分で考え自分なりに昇華し進んで行く主人公の成長はとても美しい。
投票コメント
全3件
-
「よくある女の子の成長物語」「普通の少女漫画」など、ありきたりだ。という評価されるならGOOD!2
それは評価する側が男性ばかりなのではないだろうか?
作品の連載から何十年と経っているが、色褪せない素晴らしさが嬉しい反面
いまだ抑圧がある社会であることが悔しい。
当時の女の子達にこの漫画があったように
これから先も多くの人が手に取れる形で存在していてほしい漫画です。 (2022/03/08) -
女性の自立や男女の本当の平等を考えさせられる素晴らしい内容です。読んだのが小2頃。40年前ですが、今年を経て一層読みたい作品であり、こども達にも読ませたいです。 (2025/03/08)GOOD!0
-
twitterで見かけたので。GOOD!0
他作品でもウーマンリブの影響を感じさせる場所がありましたが、こういう作品があるのですね。 (2023/03/08)
読後レビュー
NEWS
-
2022/03/08
『高円寺あたり 全2巻』(西谷祥子)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
s