復刊リクエスト一覧 (投票数順) 578ページ
ショッピング9,688件
復刊リクエスト64,027件
-
四畳半神話大系オフィシャルガイド
投票数:3票
四畳半タイムマシンブルースを見てこの作品にまた魅入られました。 久しぶりに四畳半ワールドが復活したので、これを機にこの本を読みこのシリーズ作品をもっと深掘りしたいと思ったからです。 (2022/11/12) -
「ウルトラマン」の飛翔
投票数:3票
とんでもないかかくで売られています。 どうにかして下さい。 (2022/10/18) -
タッチ 完全復刻版box5
投票数:3票
box1から4はまだ買えますが、5だけ早々に売り切れて、フリマサイトなどで高額転売されています。 5だけ買えずに困っている人が多いと思うので、ぜひ再び販売していただきたいです。 (2022/10/16) -
復刊商品あり
もぐらコロッケのうた
投票数:3票
友人への誕生日プレゼントに1、2巻をセットで購入し、いざ自分の分をと思った矢先に絶版になったらしいと知り絶望しました。 とても好きな作品なので復刊希望です。 (2022/10/23) -
はっぴぃヱンド。
投票数:3票
紹介動画で興味を持ったが売ってない!どうせなら紙で欲しい (2022/10/16) -
ジョンレノンに恋して
投票数:3票
ジョンレノンの に関する貴重な証言があって、是非持っておきたい本です。 (2022/10/09) -
A KITE Complete Work Book
投票数:3票
入手しようとしても高値で販売されているか、中古で入荷しても即売り切れ状態になってしまい手に入らない状態です。 (2022/09/29) -
マジックマッシュルーム完全栽培マニュアル究極の合法ドラッグを誰でも手軽に失敗なく栽培するための完全マニュアル
投票数:3票
「幻覚剤は役に立つか」を読んで以来、何十年も患っているうつ病を治すには、もうこれしかないんじゃないかと思ってました。しかし、非合法という壁が立ちふさがっているわけです。そんな時、この本の存在を... (2022/09/28) -
ときめきメモリアル Girl's Side Art Galleries
投票数:3票
最近ときめきメモリアル Girl's side 4thの実況を見た後に実際にプレイしてどハマりし、キャラクターデザインの詳細が見てみたいという思いから設定資料集が出ていないか調べてみたところ、... (2024/05/08) -
スポメニック 旧ユーゴスラヴィアの巨大建造物
投票数:3票
この建造物に関する本が欲しくなったのだが、発売からまだ数年だというのに入手出来ないというのは残念すぎる。原本はまだ定価で購入出来るようなのだが、写真集としてだけでなく添えられた文章も読みたい事... (2023/02/10) -
魔神ガロン
投票数:3票
魔神ガロンは手塚作品の中でも好きな作品です。オリジナル版で読んでみたい作品です。 (2022/09/20) -
昭和42年 ウルトラセブン誕生
投票数:3票
放送開始55年に、本書のような集大成本を再発売して欲しいです! 直筆サイン入り、映像&音声のリマスター、さらに内容を補強して55年を祝いましょう!! (2022/09/18) -
テロルの回路
投票数:3票
1969年闘争を知る、千坂恭二氏が「1968年闘争期の現場的な思想や動きを知りたければ、まず1969年11月という時代の渦中に初版が刊行された松田政男『テロルの回路』を読むべきだ。」と取り上げ... (2022/09/13) -
沖縄戦二十四歳の大隊長 陸軍大尉 伊東孝一の戦い
投票数:3票
本書は、戦時中は唯一米軍を退けた指揮官であり、かつ2020年に永眠されるまで部下へのお詫びと供養を続けられた伊藤孝一大隊長についての本です。前線で戦った軍人の視点による沖縄戦の書籍は、意外なほ... (2022/09/04) -
改訂増補リスニングルームの音響学
投票数:3票
読みたい (2023/01/15) -
真理・言語・歴史
投票数:3票
哲学史上においてもかなり価値の高いと言える論文が収録されてあるにも関わらず、今や中古でも10000円を優に超えるほど希少なものとなっています。それだけの価値が付けられる内容だということなのかも... (2024/04/18) -
ザ・フェデラリスト
投票数:3票
ディズニー+でミュージカル『ハミルトン』を観て、劇中に出てくる『ザ・フェデラリスト』を読んでみたいと思ったのですが、絶版になっていました。古本屋でも価格が高騰しており、書き込みがあって汚いもの... (2022/08/12) -
『性の歴史』文庫化リクエスト
投票数:3票
文庫化する価値がある (2023/06/12) -
人生を、もっと幸せに生きるために
投票数:3票
書店で手に入らず、ネットショップで高額で販売されているのみなので。 新品を定価で購入したいです。 この作者さんの他の本を読んでとても良かったので、こちらも購入したいです。 (2022/08/19) -
女子攻兵 7巻
投票数:3票
2015年完結の本作を2022年の今更になって知り、全巻揃えたかったのですが、オンラインショップや店頭販売では6巻までしか在庫が無く、非常に魅力的な作品ということもあってどうしても7巻を手に入... (2022/08/03) -
つくば科学万博クロニクル<洋泉社mook>
投票数:3票
大阪・関西万博に向けて過去開催された万博に関する書籍がこれから発売されると思いますが、今やプレ値がつくほど人気なこちらの書籍を是非復刊頂ければと思います。 30年以上前の万博の様子を今改めて... (2022/08/01) -
屋根裏に誰かいるんですよ。―都市伝説の精神病理
投票数:3票
読みたいから (2022/07/31) -
ドラクロワの日記―1822-1850
投票数:3票
学術的にも大変貴重な本で、19世紀のフランスの動向、西洋美術史における19世紀のリアルな動向を研究する上で欠かせない本です。 (2022/07/25) -
クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル 公式ガイドブック
投票数:3票
初めて『クロノア』というシリーズに触れた作品です。 当時手に入れることができず、それからずっと古本屋を巡る日々を送っていましたが結果見つけることができませんでした。 ぜひ復刻して、思い出を... (2022/07/18) -
戦争の枠組: 生はいつ嘆きうるものであるのか
投票数:3票
人の脆弱性(vulnerability)に焦点を当てた論考で、戦争のみならず現代社会の人間にまつわる諸問題を考えるにあたって非常に重要な書籍です。にも関わらず、少なくとも2010年代後半から絶... (2024/02/02) -
逆転裁判 イラストアーカイブス
投票数:3票
今でもメルカリ等で高値で取引されている現状を踏まえると、復刊を望まれている方は多いと思います。よろしくお願いします。 (2025/01/22) -
復刊商品あり
アーティストのためのハンドブック
投票数:3票
アーティストとしてどのように生きるべきなのか、その迷いをこの本で晴らしたいです! (2022/07/25) -
復刊商品あり
中世思想原典集成 18 後期スコラ学
投票数:3票
これだけスコラ学の文献が揃った選集はないと思います。また『精選』に収録されていないテキストに興味があるので。 (2025/01/29) -
まとめ★グロッキーヘブン
投票数:3票
アプリで偶然見つけて、試しに読んでみたらキュン要素はもちろん、ずっと爆笑できる素晴らしい作品でした!でも、どこの本屋に行っても見つからず、出版社でも在庫がないようで、中古品が通信販売で高額で売... (2024/09/01) -
復刊商品あり
安彦良和アニメーション原画集「機動戦士ガンダム 」
投票数:3票
機動戦士ガンダムは、私にとって最高のアニメーション作品の一つであるとともに、これからもずっと付き合い続けるシリーズ作品です。その原点たるファーストガンダムの、原画をぜひ復刊していただきたい。A... (2022/06/22) -
祝祭の街 暗 -Darkness-安倍吉俊デビュー20周年記念自選画集
投票数:3票
安倍吉俊の画集をもっと詳しく知りたい。定価超えのプレミア価格なので復刊して見たいと思う。 (2022/06/19) -
コペンハーゲン
投票数:3票
広く読んでほしい素晴らしい戯曲。 多くの人と一緒に読もうと思ったら買えなくなっていたので、復刊を希望します。 (2022/06/12) -
レスラー軍団抗争Wシール完全大図鑑+レスラー軍団全シール完全大図鑑
投票数:3票
子供の事持っていましたが、実家を出てから捨てられてしまいました。 今ではプレミアがついていて気軽に買うこともできません。 当時はビックリマンより好きでシールも沢山集めていました。 あの思... (2022/06/08) -
カーフェリーのたび
投票数:3票
自動車ごとお客や荷物を運ぶカーフェリー。レストラン、大浴場、売店などがある船内はまるでホテルのようです。乗船客は船室で一晩休んでいる間に目的地に到着します。夜間航行する海は多くの船で混み合う狭... (2022/06/04) -
戦争はいかに「マンガ」を変えるか―アメリカンコミックスの変貌
投票数:3票
日本では誤解されがちなアメリカン・コミックスについて詳しく書かれた本です。 メインは9.11前後のアメリカの漫画家たちの動きや作品の批評ですが、アメリカ国内でのコミックスの文化的位置づけ... (2022/05/26) -
アレクサンドロス大王東征記 上・下 -付インド誌
投票数:3票
アレクサンドロス大王の基本文献のため新刊で入手できる状況が望ましい。 (2024/03/16) -
多変数函数論 : 微分幾何学的アプローチ
投票数:3票
多変数函数論への微分幾何学的アプローチという他の本にはないことが書いてある唯一の本なのに、中古本もほぼ手に入らず、なんとか入手して読んでみたい。 (2023/04/24) -
プラスアクト2019年8月号
投票数:3票
三浦春馬さんが昔も今もこれからもずっと大好きです。 三浦春馬さんの生き抜いた証を全て手元に残しておきたいです。 (2022/08/03) -
小説 仮面ライダービルド (講談社キャラクター文庫)
投票数:3票
出る予定のままになってるにも関わらず、一向に発売されないまま次回作である仮面ライダージオウの講談社キャラクター文庫の小説が発売されたので、ここで出して欲しいです。 (2022/05/05) -
復刊商品あり
フィネガンズ・ウェイク
投票数:3票
古書も出回っているようですが、定価で、かつ出版社に利益がある形で入手したいです。 (2023/12/28) -
火の車板前帖
投票数:3票
めちゃくちゃ読みたすぎて…… (2022/07/30) -
木根本
投票数:3票
ギターが弾けず購入を躊躇していたらプレミア価格になっていた。 買っておけばよかったと後悔している (2024/06/03) -
どぶさらい劇場
投票数:3票
四丁目の夕日やねこぢるの作品を読んで、他の作品も読んでみたいと思ったから。 (2022/04/26) -
夢の島で逢いましょう
投票数:3票
ガロ時代の山野ワールドを追体験したい。 (2023/02/04) -
懲役339年 全四巻
投票数:3票
簡潔ながら緻密なストーリーで非常に読みごたえのある作品でした。漫画が出版されてから絶版になるまでが早かった印象のため、復刊してもらいたいです。 (2023/12/28) -
ティンカークリークのほとりで
投票数:3票
古書は高値、図書館では貸し出し不可の為、ぜひ復刊して欲しいです。 (2024/01/02) -
新装版 シドニアの騎士 全7巻
投票数:3票
アニメと映画は全て見ました。世界観と登場する機体や戦艦のデザインが好きです。話のジャンルとしてはSFですが、その裏の恋愛事情も実に面白かったです。 アニメや映画だと原作から割愛されてしまった... (2022/05/25) -
ヴィジョン・セミナー
投票数:3票
ユングのセミナー内容とのことで、読んでみたいなと思いました。 (2022/04/05) -
復刊商品あり
ラッセンとは何だったのか? 消費とアートを越えた「先」
投票数:3票
1度だけ読んだことがあったが、今一度手元に置いて読みたいと思った。 日本のラッセンに対する反応は、現在のバンクシーなどに対する反応ととても似ていると思う。この社会の美術の受容の仕方について伺... (2022/04/03) -
線形代数 基礎と応用
投票数:3票
この本は、データサイエンスへの応用(意外なことだが、このアプローチをとる教科書は本邦では珍しい)を念頭に、その論じ方は丁寧かつ濃密、500頁を超える大著である。データサイエンスを学ぶにあたって... (2023/06/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!