復刊リクエスト一覧 (投票数順) 509ページ
ショッピング10,228件
復刊リクエスト64,446件
-
お母ちゃんお母ちゃーんむかえにきて 集団疎開の絵本
投票数:4票
学校司書です。読み聞かせに使いたいです。 自分が戦争を経験しておらず、また年々、子どもたちも戦争についての理解が薄くなってきています。 この絵本は、戦争中の子どもたちの様子が描かれ、伝わり... (2020/09/03) -
天使のフライパン
投票数:4票
コミックボンボンで連載時に読んでいてとても話の面白さはもちろん、リアクションの凄さはミスター味っ子を超える衝撃ではないかと思うもの多くあの衝撃をもう一度楽しみたいと思いました。 雑誌の休刊と... (2020/09/01) -
密教瞑想の研究 興教大師覚鑁の阿字観
投票数:4票
覚鑁は真言宗中興の祖とされますが空海ほど語られることは少なく、また書店などでも阿字観の入門書は手に入りますが、一歩進んで原典から学びたいという方も多いと思うので。 (2020/08/31) -
NEED 本当の自分を探す旅
投票数:4票
その人が本来持っていたはずの欲求「ニード」を探す、 それは演技に止まらず、全世界の人が幸せな人生を送るための必須アイテムと確信して止まないからです。 『100万人が癒された愛と結婚... (2020/08/30) -
ノスタルジアの社会学
投票数:4票
ポイントが欲しいの (2020/09/01) -
ベルベル語とティフィナグ文字の基礎: タリーフィート語(Tarīfīt)入門
投票数:4票
ベルベル語に興味がありますが、Amazonさん他通販サイトでは高額な出品のため購入が難しい状況です。 どうぞよろしくお願いします。 (2020/08/29) -
決断!待ったなしの日本財政危機
投票数:4票
次期財務事務次官かもしれない矢野氏の本はもっと知られるべきです。 (2020/10/01) -
岩波 おはなしの本セット(全11冊)
投票数:4票
小学校低〜中学年の読みものまたは読み聞かせにとてもいいと思います。大人が読んでも楽しいです。今はこのような世界の民話を集めた低学年向けの読み物が少ないように感じます。二色刷りの挿絵も楽しく見ご... (2020/08/03) -
テニスの王子様 公式ファンブック(10.5、20.5、30.5、40.5)
投票数:4票
手に入れようとしても中古、全巻一冊(専用の電子書籍リーダーとソフトのようなもの、セットだとかなり高額)でしか読むことができないから。 (2022/01/02) -
ウルトラマンX 超全集
投票数:4票
電子書籍はありますが、やはり紙媒体で手元に置いておきたいファンもいるので復刊して欲しいです (2020/07/21) -
エドワード・ヤン 再考/再見
投票数:4票
夭折の台湾映画界の天才エドワードヤンについて調べていたところ、本書を見つけました。しかし、プレミアがついており定価の四倍近くの値段でネットで売られており、近所の図書館にも無いため、読みたくても... (2021/05/19) -
石に話すことを教える
投票数:4票
とある本の中で紹介されていました。とても静かで美しい文章でした。手元に置いときたいと思いましたが、購入が難しく復刊を希望します。 (2025/01/28) -
献血ラッシュ
投票数:4票
もうマンガを描くお仕事はされないのでしょうか…白泉社のHPからお名前(と作品)が消えていて(検索しても出てこない)悲しいです(´TωT`) 紙の本ももう手に入らないですし、電書化するのも難し... (2020/07/13) -
モーラル・エコノミー―東南アジアの農民叛乱と生存維持
投票数:4票
古典であるにもかかわらず入手が困難であるため。世界の経済を考えるうえでの大変重要な視座がある。 (2022/10/22) -
復刊商品あり
荘子 鶏となって時を告げよ
投票数:4票
中古価格が高騰しており、10,000円前後が相場となっている 現役の研究者の優れた研究書であり、教え子でもある千葉雅也の複数の著作で大きく取り上げられるなど今でも注目度が高いと思われる (2022/01/11) -
永遠の都ローマ物語―地図を旅する
投票数:4票
古代ローマ好きにはたまらない1冊! 眺め楽しい、読んで楽しい、持ってて嬉しい‼️ (2020/06/20) -
刻丫卵
投票数:4票
竹本健治氏、大森望氏、新井素子氏らの絶賛を受けた幻想、伝奇文学の傑作。 精緻な構成と確かな筆力の元に記されており、娯楽小説としても一級品。 これほどの作品が絶版と年月の経過によりほとんど忘... (2020/06/07) -
復刊商品あり
犬夜叉 ワイド版 全30巻
投票数:4票
1巻と30巻のみ、絶版になっていました。 2020年秋に新しくアニメが始まるこのタイミングで、是非再販していただきたいです。 (2020/06/02) -
格闘少女伝説 遥かなるリング
投票数:4票
個人的には今でもこの本を保管していますが、Twitter等でも絶賛する声が多いですし、時代に合わせ電子書籍可して欲しい。 読んでない方にはオススメですし、持ってる人も電子書籍買うと思います。... (2020/05/21) -
死霊
投票数:4票
白土三平の作品に魅了されており 未復刻の作品の復刻を強く希望します (2021/06/04) -
妖界ナビ・ルナ
投票数:4票
注文したくとも絶版や在庫不備がほとんどで正規で入手するには非常に難易度が高くなってしまっています またSNSなどで話題にのぼりやすくなってきたのか読み直しや布教のためにも新品かつ正規で入手す... (2020/05/16) -
SMAPへ -そして、すべてのジャニーズタレントへ
投票数:4票
発売された当初は内容を信じなかった人も多かったと思いますが BBCニュースでも取り上げられるようになり 復刊されると読む人も増えると思います。 現在、廃刊になっているので高値で取引されて... (2023/03/19) -
One pattern
投票数:4票
私の好きなアーティストであるP-MODELの作品の中でも特に好きなアルバムであるにも関わらず,私自身絶版により入手できていないためであるとともに,この作品はファンにとって素晴らしいものである以... (2020/05/11) -
プログラミングレクリェーション
投票数:4票
働き方改革で人生産性が求められるようになってきた。そんななかでプログラミングは非常に重要なスキルになる。是非復刊を希望。 (2020/05/08) -
人体冷凍 不死販売財団の恐怖
投票数:4票
紹介されたけどなかなか手に入らず、あっても高価すぎてなかなか手が出ない。言葉は悪いが興味本意で人間の身体を冷凍保存する、という行為がどのように行われ、運用されているのか知りたい。 自分がいつ... (2022/11/19) -
こねこのねる
投票数:4票
読み聞かせボランティアをしています。初めてこの本を見た時、正直なところ良さがわかりませんでした。しかし、読み聞かせをするうちに子ども達から良さを教わり、私自身も大好きな本の中の1冊になりました... (2020/04/29) -
病気の魔女と薬の魔女
投票数:4票
私はこの本を小学生の頃に読み、薬の世界に興味を持ち、それがきっかけで現在も薬についての勉強をしています。 この話は新型インフルの話だそうですが、現在の新型コロナウイルスにもぴったりの話です。... (2020/04/28) -
復刊商品あり
手織りのためのスコットランドチェック タータンとツイード 自分で織るデザインとアイデア
投票数:4票
絶版になってから、中古本の値段がどんどん上がっております、 再発行を考えていらっしゃるようですが、不確かなので。 (2020/03/22) -
古文読解教則本 改訂版 ー古語と現代語の相違を見つめてー
投票数:4票
読んでみたいから。 (2020/06/14) -
アメリカン・チャイルドフッド
投票数:4票
2020年に文庫本として復刻した話題の書籍、二階堂奥歯「八本脚の蝶」やブログ「松岡正剛の千夜千冊」でも紹介されていて、ぜひ読んでみたいです。 (2020/03/18) -
復刊商品あり
スーパーファミコン コンプリートガイド
投票数:4票
ファンの人のため (2020/03/15) -
聖者の行進
投票数:4票
数多くの作品を残したアメリカSF界の巨匠アイザック・アシモフの数ある短編集の中でも評価の高い1冊です。時間が経ちましたが、また読みたい本です。所有していたと思っていましたが、見当たりませんでし... (2020/03/13) -
大天使パーフェクトアセンションガイド-進化するライトボディへの55ステップ-
投票数:4票
これから益々必要とする人が増える本だと思います。 市場にはまだ出回っていますが、値付けが高騰しているので、手が出せません。 ぜひ復刊を希望します。 (2020/03/09) -
帰天城の謎 ~TRICK 青春版~
投票数:4票
トリックもはやみね先生も大好きなので是非復刊して欲しいです! (2024/07/19) -
本当はやってはいけない拷問マニュアル
投票数:4票
メルカリやオークションなどで高額販売されているから。根強いファンが多い隠れた人気作だから。 (2020/02/05) -
レディナイツ
投票数:4票
以前からの愛用書 (2020/02/03) -
氷の魔物の物語
投票数:4票
絶版ということで、手元に置きたいと思っても中古で買うしかありません。やっぱり綺麗な新品を本棚に並べたいですし、割と昔の作品なので知らない人もたくさんいると思います。復刊して頂けたなら、きっとこ... (2021/03/08) -
世界文学のフロンティア1 「旅のはざま」
投票数:4票
以前、読みかけた本です。 (2020/01/28) -
花の顔草の顔
投票数:4票
ただリアルというのではなく、とても趣きのある布花を作られる作家さんという印象です。是非とも作品集を見てみたいと思ってます。 (2024/10/04) -
あした天兵
投票数:4票
中学生の時、少年ジャンプで連載されてた。キン肉マンや北斗の拳のようなヒーロー物ではなく、それらに比べ、あまり人気が出なかたった青春スポーツ漫画。ただ単なるスポーツ漫画ではなく、ちょっと切ない青... (2020/01/21) -
機械と神 生態学的危機の歴史的根源
投票数:4票
環境問題を考える際の一つのヒントを投げかけている、といことで、読書会の対象テキストとなっているため。 (2023/05/22) -
復刊商品あり
偶然とは何か 北欧神話で読む現代数学理論全6章
投票数:4票
くじ引き、量子力学、不完全性定理、金融オプションなどを扱う数学理論なら内容がおよそ想像できる。しかし、これが北欧神話と何の関係があるのか。読んでみたい。単なるこじつけに終わるのかもしれないがそ... (2021/01/05) -
フレーゲ著作集 5 数学論集
投票数:4票
フレーゲに関心があるため (2022/01/09) -
都道府県がわかる ご当地怪獣大図鑑
投票数:4票
この本にも載っているご当地怪獣のフィギュアを作られたり、これを取り上げた映画を作られようとされていた寒河江弘と云う方が昨年お亡くなりになり、この怪獣に関する活動をより深く知る手立て、またこれか... (2020/01/12) -
ヘドバン VOL.3
投票数:4票
西城秀樹さんが大好きだったはずなのに、その想いは生活に追われる日々の中でいつの間にか心の奥底に仕舞い込んでいました。秀樹さんが亡くなられた事に対する余りにも大きな悲しみに悔やむ毎日です。今更で... (2019/11/03) -
必携英語発音指導マニュアル
投票数:4票
名著です。教育者として勉強したいです。 (2020/09/15) -
封神演義
投票数:4票
ずっと読んでみたかった! 単行本で家に並べたいです! (2021/07/02) -
スピード検索 文法・語法ナビ English Tool Box (英語の超人になる! アルク学参シリーズ)
投票数:4票
アルクの英語本はろくなモノがない印象だが、この本だけは例外で受験以外にも普通に使える(予備校系の講師が書いてるためかも)。対応してる問題集もあったはずなのでそれも含めて復刊してほしい。 (2022/05/16) -
Toshihiro Kawamoto Artworks The Illusives II 1996-2005
投票数:4票
持ってるけど傷んでしまったから。 (2020/01/31) -
白衛軍
投票数:4票
ブルガーコフが一番愛した作品と言われる白衛軍。近年ドラマ化や映画化等で注目されている同じくブルガーコフの巨匠とマルガリータや、犬の心臓にも繋がる物語である白衛軍を、ぜひ共に書店に並べて多くの人... (2022/05/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!