4 票
著者 | ジェームス・C・スコット |
---|---|
出版社 | 勁草書房 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784326501663 |
登録日 | 2020/07/08 |
リクエストNo. | 69878 |
リクエスト内容
(「BOOK」データベースより)
植民地化・市場経済化の過程の中で、東南アジアの農民叛乱はなぜ生じたか。農民社会のモーラル・エコノミーの世界を風化変容させ、抵抗や叛乱を誘発したその原因を、農民の生存維持という倫理的な面から捉えた労作。
投票コメント
全4件
-
古典であるにもかかわらず入手が困難であるため。世界の経済を考えるうえでの大変重要な視座がある。 (2022/10/22)GOOD!1
-
絶対に読みたいです! (2025/09/05)GOOD!0
-
古典であり、東南アジアだけでなく、アフリカや南米の国家に抗する社会を考察する際には当たるべき基本文献としての価値を今も保っている。また現代社会について考えるにも役に立つだろう。要は、八方に役立つ本なのだから、復刊してください。 (2025/09/03)GOOD!0
-
グローバリゼーションの進展とともにより重要性を増しているもう一つの経済、モラル・エコノミーに関する古典的著作であり、少数の古書が高騰している状況は好ましくない。 (2020/07/08)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2020/07/08
『モーラル・エコノミー―東南アジアの農民叛乱と生存維持』(ジェームス・C・スコット)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
Tosi