復刊リクエスト一覧 (投票数順) 278ページ
ショッピング9,880件
復刊リクエスト64,262件
-
一般システム思考入門
投票数:11票
面白そう (2023/01/19) -
林遣都オフィシャルカレンダー(卓上)2010
投票数:11票
同じ写真を使って2020年版として出せば問題ないです。それだと売れないと思っているなら勘違いです。ファンは林遣都を求めてます。林遣都じゃないカレンダーに興味はないです。 カレンダーのため... (2019/08/12) -
今日は子どもにやさしくなれる
投票数:11票
この本を読むと心が軽くやさしくなって、自分の思い込みや囚われに気付き、子どもと向き合うこと、自分自身と向き合う事を考えさせられます。そして子どもにも自分自身にも優しくなれます。 1月から12... (2019/07/07) -
B-伝説!バトルビーダマン 全8巻
投票数:11票
中古でも手に入りにくくなってきているのでどうかお願いします。 (2022/11/13) -
固体と表面の理論化学
投票数:11票
化学を専攻する人の中には,数式をひたすら弄りまわすような理論化学の参考書に抵抗感を覚える人が多くいます.そのため,学部で身につける最低限の物理化学の知識で,理解を深めることができる参考書が求め... (2019/03/22) -
GALAC (ギャラク) 2010年 11月号
投票数:11票
林遣都さんが表紙なので調べたら完売でした。 本人が一番足掻いた20代になる瞬間のインタビューが読みたい。表紙も独特で素敵です。問い合わせても返答がないのでこれきっかけに再販してほしいです。 (2018/10/24) -
TONO
投票数:11票
再刊前の本を途中まで持っています。書き下ろしが収録された新版があり、その書き下ろしを含んだ巻が手に入らないことを最近知りました。その巻を含め完結まで読みたいと思い投票します。 (2018/10/14) -
霊界通信 ベールの彼方の生活 全4巻
投票数:11票
この世界を知れば、この人生を恐れる事なく 自分の本当の思いで歩いて行ける そう思います。 (2017/12/30) -
魔女と百騎兵 公式アートブック
投票数:11票
魔女と百騎兵2を前にクリアいたしました。 本ゲームは謎が多く、またよく練られた世界観を持つため、ゲームをより深く楽しむためにはアートブックは必須だと思います。 しかし現在、価格は2万近... (2016/12/16) -
蝶のかたみ
投票数:11票
一度図書館でこの本を手に取り読み、最近では購入してまた読んでみたいと感じたのですが、絶版になっておりインターネットを利用して探してみても とても高額になって売られてしまっているので復刊を希望... (2019/11/13) -
ロボットと帝国
投票数:11票
アシモフの二つの長編作品を繋ぐ架け橋になる作品なのに絶版とはこれいかに… 仕方なく図書館で借りて読みましたが、これまでのシリーズ内で活躍してきたイライジャとダニールの絆がよく描写されている作... (2016/10/02) -
復刊商品あり
ピカドン -ある原爆被災者の記録-
投票数:11票
もう、絶対に復刊するべき写真集です! 戦争体験者が皆無になろうとするこの時期、何よりもリアルな情報が必要です。 福島菊次郎さんも昨秋亡くなり、証言者がいなくなっていいます。 写真集として... (2016/08/03) -
ヴイソルカス教授のクラシカルホメオパシー
投票数:11票
ホメオパシーは、代替医療として日本でも多くの方が学ばれており、奥の深い分野です。正しく学ばなければ誤解も多い分野でもあります。このレア本、ヴィソルカス教授のクラシカルホメオパシーは、基本から学... (2016/07/28) -
復刊商品あり
バビル2世
投票数:11票
少し考えて……と思ったら、もう在庫切れになっているなんて!再度の復刊をお願いします!! (2019/01/20) -
復刊商品あり
プリンセス・ダイアリー ピンクのドレス編
投票数:11票
友人がこの本の話をいつもするので すごく気になっていました。 (2016/07/02) -
劇画ロードショー
投票数:11票
子供の頃、本屋で立ち読みをしながら、「凄い映画だ!」「面白そうだ!」と、夢中になっていたのを思い出します。「ジョーズ」「燃えよドラゴン」「エクソシスト」などの超話題作から、「ジャイアントスパイ... (2020/04/26) -
大島弓子選集 第1期 全10巻セット
投票数:11票
白泉社などで出ているものは全て読みましたが、 まだ初期の頃の作品は、わたしにとって幻のままです。 あたたかくて、愛おしい大島弓子先生の世界に 願わくは初期の作品含めて、触れたいです。 ... (2017/10/20) -
大学への英文解釈
投票数:11票
名著と言われているので。 (2020/09/04) -
月光騎士(ムーンナイト)
投票数:11票
私は中国の読者です。 マーベル原作「ムーンナイト」の忠実な読者です。 ある日、スパイダーマンを見て、東映の作品に深い興味を持ちました。 調べたところ、月光騎士の企画と漫画を知りました。... (2020/03/14) -
ビックリマン2000
投票数:11票
今年、ビックリマン2000は25周年です。 アニメもシールも動きがありません。 犬木先生の漫画はアニメ等と一味違ったものです。 先生の描かれるキャラは可愛らしさとかっこよさがあり、独特の... (2024/10/20) -
八方にらみねこ
投票数:11票
ざっくりひとこと解説でいうと、「みけの自己実現物語」。 「みけ」というからには雌猫だろうと思う。 弱弱しいかわいいみけが、おじいさんおばあさんを助けたいと思い、修行するために家出。 ... (2018/06/03) -
THE SKETCHES OF MOONDAYS~WE KEPT OUR PROMISE TO YOU~
投票数:11票
2年ほど前にこのゲームをプレイしとてもはまりました。 サウンドもとてもよくサントラの購入を考えたのですがそのころには定価の約8倍という手の出しようの無いお値段でした・・・ そのため今一度復... (2015/03/19) -
パラサイトブラッド RPGルールブック
投票数:11票
眠らせておくにはもったいないルール (2015/02/13) -
TVアニメーション 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 原画集
投票数:11票
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTの大ファンです。しかし発売当時学生だったので金銭的にこの本の購入が厳しく手に入れることが出来ませんでした。今になってとても後悔しています。是非... (2016/05/15) -
闇の皇子〜焔の剣篇
投票数:11票
友人達のお奨めの本なのです、是非とも読んでみたいので復刊を切望します! (2014/11/08) -
制服少女たちの選択
投票数:11票
宮台真司の代表作のひとつだから (2023/02/01) -
パティスリー・サレ オーブン・ミトンの塩味のお菓子
投票数:11票
図書館で借りて作ってみたらすごく美味しかったです。ずっと手元に置いておきたい、と調べると絶版で価格も高騰し、入手できませんでした。 元々、小嶋ルミさんのお菓子の本を愛読しています。このレシピ... (2024/09/17) -
軍艦メカニズム図鑑―日本の巡洋艦
投票数:11票
艦船模型から艦船のメカに興味を持ったのですが、グランプリ出版の軍艦メカニズム図鑑シリーズは書店で手に入らず、地元図書館にも置いてなくて困っています。 オークションなどで古本が高額で取引されて... (2015/08/04) -
復刊商品あり
ジャック・ラカン 精神分析の四基本概念
投票数:11票
言わずと知れた最重要文献です。本書なくして、ラカンも現代思想も語ることはできないほどです。近々『アンコール』のセミネールが選書で翻訳出版されるとのことで、フランスでpointsのペーパーバック... (2019/01/21) -
古関くに子の手作りビスクドール入門
投票数:11票
ビスクドールの作り方が詳しく出ていてとても役に立つと思います。また、かわいい服の型紙もたくさんついているので持っていたい本です。中古品で価格が3倍もするのは、理不尽です。是非復刻を願います。 (2016/02/13) -
中世の騎士文化
投票数:11票
華々しいイメージだけでない実態の部分を読みたいです。 ただ、もう少しリーズナブルな値段だと嬉しいのですが…。 (2014/01/13) -
PUTITAKITYU
投票数:11票
封神の再アニメ化に合わせて初期の藤崎ワールドも広まるべき! (2017/08/18) -
芦田豊雄 回顧録
投票数:11票
芦田豊雄氏死去後、回顧録展が行われたが、 主催者側の予想を遥かに上回る来場者に対して、 図録の発行部数があまりにも少数であった為。 また、まんだらけ等で販売価格の7倍以上の プレミア価... (2013/11/25) -
豚は月夜に歌う 家畜の感情世界
投票数:11票
たくさんの人が【犬や猫は愛玩動物で牛や豚や鶏は家畜である】という常識に疑問を持ち、今一度、命について考えるべきと思います。この本はきっと多くの気づきを与えてくれることと思います。 世界中の生... (2013/08/29) -
スクライド
投票数:11票
あの勢いと熱気と見開きは、やはり紙媒体ならではの心地良さと共に感じたい。触れたい。そして手元に置いておきたい。そう思うだろ?あんたも!! (2023/02/10) -
津軽こぎん刺し基礎刺しから応用まで
投票数:11票
「そらとぶこぎん第3号」で取り上げられていた工藤得子さんの著作です。「基礎刺しから応用まで」とタイトルに謳われている通り、刺し方や図案だけでなく、自分で好きなもどこを組み合わせてデザインするた... (2019/06/13) -
復刊商品あり
花のいたずら
投票数:11票
あーみん先生が好きだからです 全部欲しいです (2016/01/08) -
うしおととら
投票数:11票
登場人物が素敵でとても印象に残った漫画。是非復刊して欲しいです。 (2025/04/01) -
魔人探偵脳噛ネウロ
投票数:11票
面白いので復刊希望です。 (2020/05/15) -
写真で見る太平洋戦争(1~8巻)
投票数:11票
このシリーズ、一昔前までは大抵の小中学校の図書室に必ずありました。私も小中学校時代に、このシリーズを何度も全巻読破したのが良い思い出です。 本シリーズはやはり、今でも通用する読みやすさが一番... (2014/08/09) -
少年少女講談社文庫 ふくろうの本全シリーズ
投票数:11票
怪談 がまた読みたいです。 今考えてもあんなに怖い本なかった。トラウマ 怖くてぺージめくりたい、でも怖いって感じで。 イラストがまた格別に怖かった。辰巳四郎って椎名林檎のおじさんなんです... (2017/02/26) -
流血女神伝シリーズ
投票数:11票
角川文庫で発売された上下巻の「帝国の娘」を読み、そのストーリーの重厚さと魅力的な登場人物達に圧倒されました。 ぜひ続きを読みたい!と思って調べて見たら角川文庫ではそもそもその続きが発... (2020/06/04) -
けいおん! 美術背景集
投票数:11票
けいおんを見始めたのが2期からで、この本の存在も当時は知らなかったため購入してませんでしたが。今では大変高価なプレ値が付いているため購入が困難で困っています。けいおんのロケ地の街並みや校舎の詳... (2012/03/04) -
エロ漫の星 上
投票数:11票
絶版になったのかよくわかりませんが、読みたいです。 (2012/06/22) -
CD付譜面集「フィンガースタイルで弾くソロギター名曲集~青春のメロディー20」
投票数:11票
YOUTUBEで岡崎倫典さんの動画を見たときに欲しくなりました。調べてみると新品は既に廃盤になっており、中古でも1万円以上するのでとても手が出せるものではありませんでした。 特に「見上げ... (2014/02/22) -
ドラえもん道具カタログ 2112年版 スーパー・メカノ・サイエンス
投票数:11票
子供の頃、コロコロか何かで読んだ「どこでもドア」の内部図解(ドアノブの部分に思考を読み取る機械が内蔵されている、等)が強く印象に残っています。 長谷川裕一先生も参加されているということなので... (2012/05/05) -
覚醒への戦い
投票数:11票
学生時代にコリンウィルソンの書物をよく読んでいましたが、これはよんでいませんでした。 是非読みたいと思います。 (2015/01/09) -
ピアノ曲集 ゲームミュージック ピアノソロアルバム
投票数:11票
FFシリーズはもとより、アビスの譜歌、大神のサクヤ姫のテーマ・太陽は昇る・Reset、CHRONO CROSS 時の傷痕、幻想水滸伝シリーズ、逆転裁判 蘇る逆転の曲などが収録されています。 ... (2011/09/10) -
Madame Gaussenの102ブティパターン集
投票数:11票
パッチワーク・キルト通信のバッグナンバーで この本の存在を知りぜひ中身を見たいと思っていました。 ISBN番号すらなく、図書館でも借りられない本です。 またオークションでも出品されている... (2011/06/15) -
クロスワード辞典
投票数:11票
昔、ニコリで見たことがあります。 (2012/02/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!