復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 23ページ

ショッピング9,929件

復刊リクエスト64,331件

  • ワクワクBOY

    ワクワクBOY

    【著者】山川純一

    投票数:149

    どの作品も、最後のページに途方もない衝撃があり、思わずうなってしまいます。オチがあるとはこういうことを言うのだ、と感心しました。ゲイコミックは普段読まないのですが、山川先生の作品は枠を越えた魅... (2003/06/19)



  • 電撃ガンパレード・マーチ

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:149

    一度はPSストアのみの電書として復刻したものの、PSストア自体の使いづらさ、汎用性の低さも相まって現状まともな形で読めるとは言い難い。こういったコレクションアイテムこそ手に取りたいときに手に取... (2024/08/15)
  • あこがれ 高橋真琴画集
    復刊商品あり

    あこがれ 高橋真琴画集

    【著者】高橋真琴

    投票数:149

    高橋真琴先生の魅力に気付いた今、もう遅かった。。。 私の「あこがれ」への想いは本当に憧れで終わってしまうのか?! 「あこがれ」を拝めることは生きているうちでもうないのか…!!? いや、高橋真... (2004/08/22)



  • ソロモンの大いなる鍵

    【著者】マグレガー・メイザース

    投票数:149

    黒魔術に関心を抱いたのはここ数年前からですが、 魔術師を目指そうと思い立ったのはここ最近強く思うようになりました。 大鍵についてはいろいろな話はありますが、魔術師を目指すものとしては手に入れた... (2003/04/01)
  • ボトムズ・オデッセイ
    復刊商品あり

    ボトムズ・オデッセイ

    【著者】日本サンライズ等

    投票数:149

    ボトムズ関係の本は少ないですが、その中でも資料価値が最も高く、 機動戦士ガンダムにおける「ガンダムセンチュリー」的な位置づけの本と言ってよいでしょう。劇中では名前が出るだけに過ぎなかったパル... (2008/04/30)
  • ゲッターロボ全書

    ゲッターロボ全書

    【著者】永井豪 石川賢 原著作 / PRODUCED BY ダイナミックプロダクション

    投票数:148

    あ

    非常に有用な資料であり、書籍にOVA版ネオ・新の設定資料類が紙でまとまっているほぼ唯一の書籍です。00年代までの動きをを全てまとめた決定版と言っても過言ではありません。 所持していますが読ん... (2021/10/01)



  • パピルス 2015年 10月 vol.62

    【著者】雑誌

    投票数:148

    三浦春馬さんのファンになりましたが、春馬さんに関する写真集や記事の載った雑誌等は手元に無く、もっと春馬さんについて知りたいし、高額転売している方からの購入はしたくないので、復刊して欲しいです。... (2020/12/17)
  • Jupiter ~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)

    Jupiter ~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)

    【著者】ミユキ蜜蜂 著 / バンダイナムコゲームス 原作

    投票数:148

    アイドルマスターシリーズは以前から知っていましたし、Jupiterについても登場時から存在は認識していましたが、彼らについてもっと知りたいと思うきっかけとなったのは今年放送がスタートしたアイド... (2017/12/20)
  • あの世で罰を受けるほど

    あの世で罰を受けるほど

    【著者】キリンジ(堀込高樹・堀込泰行)

    投票数:148

    新規のファンです。何としても復刊して欲しいです。 (2017/07/11)
  • 文倉十画集 狼と香辛料
    復刊商品あり

    文倉十画集 狼と香辛料

    【著者】文倉十

    投票数:148

    発売当時に購入できず現在では高額のプレミアがついてしまって手が出せないままです。 ずっと前からこの作品のファンなので復刊を心から願っています。 (2015/04/18)
  • ペチューニアのクリスマス
    復刊商品あり

    ペチューニアのクリスマス

    【著者】ロジャー・デュボアザン

    投票数:148

    数あるクリスマスの絵本の中でも最高におもしろい絵本の一つです。ペチューニアの健気さ、涙ぐましい努力。前編にちりばめられたユーモア。最後の幸福感。とても奥の深いデュボアザンの作品群からクリスマス... (2009/11/03)
  • 餓狼伝説シリーズ

    餓狼伝説シリーズ

    【著者】細井雄二

    投票数:148

    一巻だけ古本屋で見かけて読んだのですが、熱い展開と格好良い台詞まわしに魅了され、コミカルな表現も可愛くて一気に心を掴まれました。しかし続きがどこにも無く…。 他ボンボン作品の復刊に続いてこの... (2016/07/13)



  • ポポロクロイスミュージアム(音楽CD付)

    【著者】無し

    投票数:148

    歩ポロクロイス物語、ポポローグ、ポポロクロイス物語Ⅱのお話が暖かくかわいらしい絵と文章により絵本のようにまとめられており、従来のファンでも初めて見た人でも楽しめるようなとても素敵な本です。絶版... (2011/01/29)



  • 真伊藤 単行本未収録作品集

    【著者】真伊藤(真伊東)

    投票数:148

    デビュー作から大好きです! なかよしの四コマは本にならないと知った時の悲しみ…。 デビュー作の内容は今も言えるほど鮮明に覚えているくらい衝撃的で、面白ろく姉妹でハマりました。今でも会話のネ... (2024/10/23)
  • 悪魔のカード

    悪魔のカード

    【著者】ビーバン・クリスチーナ

    投票数:148

    いろいろなオラクルカードを手に入れるうちに、こちらのカードのことを知りました。 とにかく当たるということですが、新品ではない上にプレミア価格になっていて、とても手が出せません。 一度試して... (2021/05/06)
  • 「花と狼の帝国」第1~4巻+未刊行 第5巻(白泉社レディースコミックス)

    「花と狼の帝国」第1~4巻+未刊行 第5巻(白泉社レディースコミックス)

    【著者】TEAM D.O.C〔藤田貴美×山下友美〕

    投票数:148

    既刊の4巻は出版当時購入しています。リアルタイムでよんでいた作品です。続きが本当に気になっていましたが、いろいろなできごとがあったと最近偶然知りました。ファンとして、本当に残念でなりません。著... (2015/09/23)
  • 「アイム アライブ」「レイラ」

    「アイム アライブ」「レイラ」

    【著者】星野架名

    投票数:148

    初めて出会った星野架名せんせいの作品が、このシリーズでした。 単行本読者のため、雑誌購読せずで未刊行作品があることすら知りませんでした…本当に大切な思い出のシリーズです。 最悪の場合、電子... (2021/08/01)
  • トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫

    トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫

    【著者】ロレンス・スターン

    投票数:148

    かの夏目漱石も読んだという文学作品。最も文学らしい文学との評を聞いて、読みたくならない読書氏はいないだろう。だがそのような作品でも手に入らなければ読めないことは確かである。近くの図書館でも古い... (2021/06/18)
  • 音匣ガーデン

    音匣ガーデン

    【著者】山口美由紀

    投票数:148

    私は学生の頃この作品に会い、漫画を読んで胸がキューッと切なくなる体験を初めてしました。 手放してしまったことをずっと後悔しています。 山口美由紀さんの作品は面白いなかに優しさが溢れてて、特... (2021/09/04)



  • 全釈漢文大系33 山海経・列仙伝

    【著者】前野 直彬

    投票数:148

    日本に必要な本の一つです。ただでさえ山海経を読む際の選択肢は少なく、中でも原文と読み下し、高品質な語釈、解説がひとまとめになった親切な本はこれと集英社のあれしかありません。 絶版になっている... (2019/05/31)
  • ますむらひろし詩画集「アタゴオル」

    ますむらひろし詩画集「アタゴオル」

    【著者】ますむらひろし

    投票数:148

    私は小学生の頃、図書室に『アタゴオル玉手箱』があってそれを読んだ時からずっと好きで、ますむらひろしさんの本を集めてきました。『アタゴオル』はとても童心溢れる素晴らしい本です。それにアタゴオル以... (2007/11/02)
  • お登勢(正・続)

    お登勢(正・続)

    【著者】船山馨

    投票数:148

    お登勢は、北海道人なら必ず読んでみたい一冊です。 続編があることは後書きで知り、納得しました。 というのは、正編では、登場人物で十分に存在感を示していない方が少なからずいましたから。 な... (2006/06/29)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラOVAシリーズコンプリートファイル

    新世紀GPXサイバーフォーミュラOVAシリーズコンプリートファイル

    【著者】新声社

    投票数:148

    2005年にサイバーフォーミュラを知り、すっかりはまってしまいました。しかしサイバーはすでにTV版、OVA版ともに終了してしまっているので、グッズがなかなか(というよりも全く)手に入りにくくな... (2005/09/26)
  • 緋翔伝
    復刊商品あり

    緋翔伝

    【著者】夢来鳥ねむ

    投票数:148

    大好きな話だったので、最近プレゼントにしようと注文したら・・・あんなスバラシー本が廃刊!!? 凄いショック受けてたんです☆ こんなことなら保存版も買っときゃあ良かったと・・・(笑) しかし、1... (2003/06/12)
  • ムーンライダーズ詩集
    復刊商品あり

    ムーンライダーズ詩集

    【著者】ムーンライダーズ

    投票数:148

    kei

    kei

    数年前、古本屋で見つけるもなぜか素通りしてしまい、後悔して いました。購入しときゃよかった~ どうせ復刊するなら、その後の楽曲の歌詞も補充していただける とすばらしいとおもいます。 ムーンラー... (2001/06/24)
  • マンディ

    マンディ

    【著者】ジュリー・アンドリュース

    投票数:148

    私が小学生の時に とても影響を受けた本です。 大人になるまで大切にしていたのだけど  引越しを繰り返しているうちになくしてしまって。。。 今、私がこの本を読んだ年齢と同じ子供を持ってみて... (2008/03/24)



  • バラのざわめき

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:148

    いつだったか忘れました。多分高校を卒業した頃だったと思いますが、この本を読んで、みぞおちがキュンとなる程、心が主人公に入ってしまった思い出があります。原書では再度読みましたが、和文で又、読んで... (2002/01/29)
  • ヘンな物さし。 全2巻

    ヘンな物さし。 全2巻

    【著者】小松未歩

    投票数:147

    どこにもない!どうしても読みたい!からです。 私も買いそびれてしまい、欲しい!と思った今、もうアテが無い状況です。 もうどこを探してもありません。 中古品やオークションでさえも見... (2011/06/30)
  • 気分はグルービー 全13巻

    気分はグルービー 全13巻

    【著者】佐藤宏之

    投票数:147

    80年代、中学・高校時代に読みました。 バンド・音楽の楽しさ、ミュージシャンとしての道の選択の葛藤、恋愛が織り交ぜられたよく出来た物語です。 是非もう一度読みたいと思い、当時の出版社 秋田... (2017/04/13)
  • 異国館ダンディ

    異国館ダンディ

    【著者】加藤知子

    投票数:147

    大好きな漫画でした。フォンも多いはずと思って、文庫版がでるのをずっと待ってましたが、作者さんが現在「花とゆめ」の漫画家さんではないことを知り「これはでないかも…」ぜひ声を挙げねばと思いました。... (2009/10/15)



  • ロマンアルバム 耳をすませば ガイドブック

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:147

    とにかく「耳をすませば」が大好き! 映画が公開された当時は私はまだ赤ちゃんだったので今ではなかなか 「耳をすませば」関連の本が手に入りません。 ジブリ作品は長く愛される作品ですから絶版は... (2007/07/13)
  • みんな思い出なのだろう ぼのぼの詩画集

    みんな思い出なのだろう ぼのぼの詩画集

    【著者】いがらしみきお

    投票数:147

    実は、持っているんです。 というのは、上の子が3才(現在11才)の時に「ぼの」にはまってしまって、そのときにこの本とCDと「ぼのぐらし」を買いました。 現在4才の下の子もはまっています。 一昨... (2002/10/03)
  • アクマくんシリーズ

    アクマくんシリーズ

    【著者】日渡 早紀

    投票数:147

    どうして続きを描いてくれないんだろう・・・と悩むこと10余年。設定もキャラクターもスゴくいいのに。アクマくんシリーズは全巻揃っているのですが、続きを描いてもらうにはやっぱり復刊しかない!このお... (2004/06/15)
  • 機動武闘外伝 ガンダムファイト7th

    機動武闘外伝 ガンダムファイト7th

    【著者】おとといきたろう 著 / 富野由悠季 矢立肇 原作

    投票数:147

    この作品があると知ったのは、つい最近です。 いろいろなサイトでこのほんの情報を手に入れていくうちに、この本を読みたいとつくづく思うようになりました。 ふと訪ねた所にこんなのがあったので、早速投... (2003/10/06)
  • ぼくの村の話 全7巻

    ぼくの村の話 全7巻

    【著者】尾瀬あきら

    投票数:147

    成田闘争は、当時は過激派の運動として報道され、近年では運輸省の失政の象徴として語られることの多い事件である。「ぼくの村の話」は、成田闘争を地元市民の目で、それも無垢の少年の目を通して、ニュート... (2012/01/14)
  • おおやちき作品集 全3巻

    おおやちき作品集 全3巻

    【著者】おおやちき

    投票数:147

    Her picture was so gorgeous and pop. It was just so much fun just to look at. I still own some o... (2006/07/25)



  • フールズメイト増刊あぶらだこ

    【著者】芳賀賢太郎(編集)

    投票数:147

    伝説のインデイーズパンクバンドとして、国内外で語り継がれる 彼らが80年代に残した幻の本。中古で探しても入手困難であるた め、復刻をされることとなれば、相当なニュースになると思いま す。自分は... (2003/07/31)
  • リバータリアニズム入門

    リバータリアニズム入門

    【著者】デイヴィット・ボウツ著 副島隆彦訳

    投票数:147

    すでに持ってはおりますものの、 もう一冊は欲しい。 是非文庫化でもかまいませぬので、略された章を 復活させていただきたい。 個的自由主義を語るにメインテクストとして 最も適切であり、他に類書が... (2002/03/08)
  • おいしいサンフランシスコの本

    おいしいサンフランシスコの本

    【著者】堀井和子

    投票数:147

    私自身は、中古の本を高値で入手するしかありませんでしたが、 復刊されて、多くの方が容易に手に出来たらと願います。 当時、食文化の最先端だったサンフランシスコの取材記。 文章の方は、半分は同行し... (2002/12/10)
  • サイボーグクロちゃん 全11巻
    復刊商品あり

    サイボーグクロちゃん 全11巻

    【著者】横内なおき

    投票数:146

    子供の頃、アニメで楽しんでいたクロちゃん。少し前に本屋で傑作選を見かけ、思わず購入。いや~大人になってからでも、クロちゃんはやはり面白い!この機会に全話読みたい!!・・・と思ったら、絶版状態で... (2014/12/16)
  • 生命を吹き込む魔法

    生命を吹き込む魔法

    【著者】フランク・トーマス オーリー・ジョンストン 著 / スタジオジブリ 訳 / 高畑勲 大塚康生 邦子・大久保・トーマス 日本語版監修

    投票数:146

    ディズニー作品が大好きで、最近絵の勉強を始めました。ディズニー作品のような絵がかけるようになりたいと思っていたところ、この本の存在を知りました。 この本以上に詳細にディズニーの作画技術につい... (2020/12/30)
  • わが音楽語法
    復刊商品あり

    わが音楽語法

    【著者】オリヴィエ・メシアン

    投票数:146

    まず,音楽の文化価値を高めるために必須の本であるのに,すでに絶版であることが日本の文化レベルを下げる原因になるように思う。こういう本こそ,声を上げて続刊を叫ぶ必要がある。しかも,有益で文化遺産... (2010/04/03)
  • 駿河城御前試合

    駿河城御前試合

    【著者】南條範夫

    投票数:146

    やはり「シグルイ」で興味を持ちました。 この方の他の時代小説は何冊か入手したのですが、肝心の「駿河城御前試合」は見つけることが出来ません。 探しているファンも多いと思いますので、手に入れやすく... (2004/05/04)



  • アニパロコミックス本誌

    【著者】巣田祐里子・ばけこ・高橋なの・潮藍・七変化・露口聖・やぎさわ梨緒・ぶりいくら・出口由美子・藤田わか・岡本章・彦生円宮・RACHEL・他

    投票数:146

    私のアニメパロティの原典!(いや字は間違ってませんよ!) マイナーに見える本でありながら、そのレベルは今の有名どころよりも高かったと思います。そして、そのレベルの高さを持ちつつ、読者との距離は... (2005/06/06)
  • 少女名作シリーズ

    少女名作シリーズ

    【著者】編著 徳永寿美子 他多数

    投票数:146

    子供の頃夢中で読みました。一冊しか買ってもらえなかったけれど、友達に借りて何とか全巻読破しようと努めました。(達成出来ませんでしたが。)最近になって再度あの感動を味わいたいと思ったものの絶版と... (2014/09/06)



  • オタカラウォーズ―迷路の町のUFO事件

    【著者】はやみねかおる

    投票数:146

    はやみねかおるさんの本はじっくり読むことが苦手なうちの子の唯一最後まで読みとおせる内容で、「面白い。」という感想が聞きたくて、集めていました。消えた総生島を読み始めたころから、私が読んで子供が... (2003/09/03)
  • サムライスピリッツ 公式デジタル原画集

    サムライスピリッツ 公式デジタル原画集

    【著者】SNK 監修 / ドリームキャストFAN編集部 企画

    投票数:146

    サムスピが好きなのと凄く素敵な絵ばかりなので。 今では中古ですら入手困難で、しかも定価から遥かに値を上がられてしまっている為…正規の価格で新品で入手出来るならこんなに嬉しい事はありません。 ... (2012/07/18)
  • 影に歌えば

    影に歌えば

    【著者】タニス・リー

    投票数:146

    タニス・リーの著作でも特に評価の高い本作ですが、絶版して久しく読むことができません。 古書店でも高価で入手が難しく、図書館にも置いていません。 いちファンとしてぜひとも一度読んでみたいです... (2011/08/03)
  • 別冊宝島EX マンガの読み方

    別冊宝島EX マンガの読み方

    【著者】竹熊健太郎・夏目房之介ほか

    投票数:146

    私は既に所有しているのですが、読みたがっている方・所望している方が多数居られるようですので 復刊への一助になればと思い、投票します。 確かに名著です。図版も多数使用されています。Gペン・カ... (2009/12/01)



  • ムーン・ヴォイス

    【著者】桐嶋たける

    投票数:146

    これを手にするまで、死ねないと思っている。 一番欲しい単行本です。 桐嶋たけるの代表作で、 思春期に一番衝撃を受けた大好きな作品なのです。 紙媒体じゃなくてもよいので、 最初から最後... (2021/08/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!