復刊リクエスト一覧 (投票数順) 36ページ
ショッピング9,937件
復刊リクエスト64,339件
-
復刊商品あり
県立地球防衛軍
投票数:116票
安永航一郎の作品の中でも、間違いなく代表的な作品のハズなのに、 入手できないのは非常に残念に思う。 この手の、「一昔前の、手に入らない傑作」は他にもたくさんあるが、 自分の中で優先順位の高いも... (2002/01/07) -
復刊商品あり
GIFTS
投票数:115票
この写真集のメーキングDVDはすでに手元にあり、それを観てソ・ジソブしか持つことのできない素晴らしい魅力を感じぜずにはいられませんでした。早速、写真集も是非購入したいと、あらゆる書店、あらゆる... (2006/07/18) -
私立樋渡高校COMICS 3巻
投票数:115票
ちょっと懐かしくなったので (2017/12/02) -
水曜どうでしょう写真集 1・2
投票数:115票
道外(大阪)なので、水曜どうでしょうの存在を最近まで知りませんでした。 最近知ってファンになっても、欲しいグッズが手に入らないのはとても悲しいです。だから私のように新たに水曜どうでしょうのフ... (2008/01/04) -
スターウォーズ ローグプラネット
投票数:115票
最近スターウォーズの書籍を読むようになりいろいろ集めていましたが、本書は既に絶 版となっており、残念に思っていました。オークションなどでもSW人気の影響を受け かなりの需要があるようですし、出... (2005/12/16) -
u-1 kumakura hidden graphics(王ドロボウJING/KING OF BANDIT JING画集)
投票数:115票
子供の時に夏休みに放送されていたNHKの第二放送旧5ちゃんのテレビで昼前頃に放送されていた第4巻のセブンスベブンのアニメ見て王ドロボウJINGの作品知り漫画を買ってゲームの作品買って改めて凄い... (2024/03/15) -
不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイド白いタロット編
投票数:115票
私が小学校に通っていたころ、初めて読んだマンガがちょっとだけ☆マーメイドシリーズでした。社会人になった今でも思い出深く大好きで大切なマンガです。このシリーズに出会ったおかげで今の私がいて、人魚... (2013/10/25) -
スター・ウォーズ ハン・ソロ3部作 聖地の罠・ハットの策略・反乱の夜明け
投票数:115票
最近になってスターウォーズ書籍のコレクションをはじめましたが現在この商品を購入するにはオークションでしか方法がなく3冊セットになると1万円を超える高額にて取引されており、誰もが手の届きにくい価... (2005/09/21) -
世界の恐怖怪談
投票数:115票
小学生の頃に夢中になって読んだ。 読んでいて異次元に引き込まれるようなあのインパクトは今でも忘れない。 収録されている短編でさえ強烈なのに、エッシャーの不思議な絵もまた心に深く刻まれている... (2017/04/05) -
復刊商品あり
浴槽で発見された手記
投票数:115票
レムの作品はなかなか再販されない感じで、されても『ソラリスの陽のもとに』ぐらいしか本屋でみかけない。もっと再販されてもいい作家だと思うが・・・。『浴槽で・・』はタイトルだけしか知らないので、ぜ... (2004/04/05) -
宇宙船ペペペペランと弱虫ロン
投票数:115票
この救いのない話のどこが幼児の心の琴線にひっかかったのか今でもわかりませんが、当時ぼろぼろになるまで読み返したことを覚えています。 利用可能な図書館で蔵書検索しまくりましたがヒット数ゼロ。ぜ... (2014/06/24) -
戸川純の気持ち
投票数:115票
先日復刻した「JUN TOGAWA AS A PIECE OF FLESH 」を購入し、 独創的でクリエイティブな彼女の世界に触れて大きな刺激と共感を覚えました。 この自分の世界を持った彼女が... (2005/11/16) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション 全3巻
投票数:115票
資料的価値が高いといわれる、『モビルスーツバリエーション』。オリジナルが発売された当時と、復刻版がリクエストされている今日とでは、自分自身も、ガンダムを取り巻く環境、ガンダム世界もずいぶんと変... (2004/02/07) -
オカルト入門
投票数:115票
数年来探していますが、適価では入手出来ない為。近年「アウトサイダー」「実践魔術講座」など良い流れで来ていますので、中公文庫辺りから「魔法入門」共々復刊頂ければ大喜びで予約購入させていただきます... (2014/03/13) -
ノストラ探偵団
投票数:115票
高校生の頃に大好きで読んでました 今も飛び飛びですが内容や絵を覚えています 今読んでも笑えてジンとする内容だと思います (2015/06/30) -
アクション刑事ザ・ゴリラ
投票数:115票
単行本未収録の話が読みたいため。 てんとう虫コミックスで出ている全6巻はオークションで手にいれましたが、目当てのエピソードは単行本未収録でしたので、全話完全収録の完全版での復刊を希望致します... (2017/11/06) -
熱夢の女王(上・下巻)
投票数:115票
あるきっかけで平たい地球シリーズを知り、とても長い時間愛されているシリーズだと聞いて、読んでみたくなりました。 聞いた印象だけですが、一番楽しく本を読んでいた頃の懐かしさを思い出すような気が... (2012/03/05) -
ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻
投票数:115票
幼い頃従姉の家にあった学年誌で連載されていた上原先生のマンガが凄く好きでした。その大好きだったマンガのタイトルも内容も今となってはほとんど覚えていないのですが(主人公がバレエをしているマンガだ... (2005/01/16) -
ワースブレイド系統
投票数:115票
10年ほど前の学生時代、約4年間に渡って遊び倒したTRPGです。 当時は金も無くルールブックを全て揃える事もままならなかったのですが、今はオトナの財力があります! あの時手に入らなかったすべて... (2004/01/19) -
ドラッケンフェルズ
投票数:115票
キム・ニューマン『ドラキュラ世紀』シリーズのFANです。 最近、知人に本書を貸していただいて、吸血鬼ジュヌヴィエーヴが登場していることをはじめて知りました。有名RPGゲームを下敷きにしたノベラ... (2004/04/03) -
ピアノ弾き語り 西脇唯/さよならの場所で会いましょう
投票数:115票
昔から西脇唯さんの存在は知っていました! 最近、社会人になってCDを買う可処分所得が増えて 買いだして、はまっているのが西脇唯さんです。 ピアノを昔、習っていたので西脇さんの曲を ピアノで奏で... (2004/06/11) -
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
投票数:115票
たのしい幼稚園連載のねこむすめだにゃんや水木さん以外の方が書かれた鬼太郎作品やミュージカルやゲーム版ドラマ版や人形劇版のdvdbdvhs化劇中音楽の完全収録したサントラ(勿論今期もだけど)現在... (2018/12/20) -
復刊商品あり
パックランドでつかまえて
投票数:115票
雑誌でずっと読んでました。 ゲームという切り口を使いはしても、多分、田尻さんが描こうとしたのは、いつの世も変わらぬ少年時代だったと思います。 このエッセイに共感を覚えていた頃、私も青春のただな... (2001/07/11) -
復刊商品あり
恋愛風土記
投票数:115票
小学生の頃から佐々木丸美さんの本が大好きでした。自分の生い立ちになぞらえて、ある時は自分を励ましながら、ある時は涙しながら、ある時は夢見ながら読んできました。本は全て読んだのですがこちらはまだ... (2002/04/01) -
CMにチャンネルをあわせた日-杉山登志の時代
投票数:115票
実はこの本は持っていますが、少しでも多くの方に杉山登志を知ってもらいたいので。彼の周辺の方の貴重な手記、彼の遺した傑作CM、彼自身のインタビューなど、本の装丁も編集も秀逸なすぐれた本です。最近... (2010/01/08) -
復刊商品あり
阿呆船
投票数:115票
かなり以前から探しているんですが、古本屋でも見かけないし、もしかして初版しか出てないのかな・・・とか、思ってたんです。 初期の新書館さんの本は大好きなものがたくさんあったのですが、当時の私の経... (2000/06/05) -
おうじょさまのぼうけん
投票数:115票
もう何十年も愛されてきた「ベスコフの絵本」は、これからの子どもたちが、しっかりとした根っこを育み、想像のつばさをのびやかに のばしてゆくための、かけがいない道具だと 思います。 これからもまた... (2000/06/02) -
復刊商品あり
バリスタイルの家 -西城秀樹の快適アジアン生活のすすめ
投票数:114票
西城秀樹さんのプライベートで過ごされた空間の画像を、手元において置きたいので復刊希望します。 わずかでも印税が届くように、オークション等ではなく、出来れば正規に購入したいと言う気持ちもありま... (2018/10/08) -
復刊商品あり
男としての人生 -山本周五郎のヒーローたち
投票数:114票
高倉健さんの愛読書としって、以前所有していたことがあったのですが無くしてしまいました…。 古本でもあまりにも高騰していますので是非とも復刊して頂きたいです。 可能であれば後からタイトルを変... (2014/11/24) -
広告批評 252号
投票数:114票
オークション等で法外な値段で売られていて足元を見られている気がして躊躇してしまいます。 なにより新品で他人の手垢が付いていない状態で読みたいです。 どうしても読みたいので是非是非お願いしま... (2007/10/28) -
復刊商品あり
天国に結ぶ戀
投票数:114票
大越先生の作品の中でも1、2を争う完成度。素晴らしいです。 続編を気長に待っておりましたが、1巻が絶版だったとは! 読み過ぎて本が傷んできたので、保存用も含めて2冊買おうと探したのに・・・... (2009/06/17) -
復刊商品あり
戦え!?バトンQ
投票数:114票
あおき先生のいつものギャグセンスとストーリー物のシリアスさが絶妙にマッチしていて最高です。個人的には90年代のコミックボンボンで一番の作品だと思っています。読んだ事が無い方にも是非読んでいただ... (2009/11/07) -
The World Is Mine
投票数:114票
あまりにも激しく、あまりにも切ない…まだ最終巻まで読みきれてませんが、 これほどまでの作品は漫画界にも数少ないといえるほどの大傑作だという事は 言い切っても良いでしょう。新井先生は画力もありま... (2005/09/12) -
ドール=ガール
投票数:114票
掲載してた雑誌にしては、珍しくホラータイプのマンガだったことが印象的で心に残るマンガでした。 ですが、単行本になってないために読みたくても読めないのがモヤモヤしてるため、もう1度また読みたい... (2015/08/17) -
ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品
投票数:114票
『ネバーランドのリンゴ』の復刊を特に希望します。 絵本の様な独特の世界観、広大なダンジョンなど、見どころたくさんです。 パラグラフ数がとても多く、普通に遊んでも本が傷んでしまうほど当時夢中... (2020/02/13) -
復刊商品あり
モーツァルトは子守唄を歌わない
投票数:114票
発売されてから十年以上持っていましたが、近年、本が老朽化し、仕方なく買いなおそうと、本を手放してしまいました。 しかし、書店に行っても既に絶版で手に入れる事が出来ません。 コミックス化されたほ... (2005/10/26) -
復刊商品あり
無伴奏ソナタ
投票数:114票
まさに名作。私もこの本でファンになりました。 SFらしい難解な話から童話のような易しい話までたくさん収録されていますが、どれも骨太な印象強い物語ばかりです。 カードはシリーズ物の割合が多く... (2007/05/30) -
ラッキーくんのうた・バトルティーチャーJ
投票数:114票
以前、白泉社で執筆活動をされていた時から著者の方の作品が大好きでしたが、ここ数年お見かけしなくもう漫画家をお止めになったものと思っておりました。 その矢先、秋田書店でご活躍されていることを知り... (2003/04/18) -
藤子不二雄ランド(FFランド)『ドラえもん』
投票数:114票
正直な話FFFランドとして出してほしいです しかしF先生の作品には 差別問題で色々問題になっている「オバケのQ太郎」や「ジャングル黒べえ」といった話もあり 版権が小学館ではなく中央公論社にある... (2003/01/18) -
復刊商品あり
宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
投票数:114票
この本の存在を知り、探してみたものの中古ではとても高くて…。 松本零士先生のグスコーブドリの伝記がどうしても読みたいです。こんな素晴らしいラインナップの本、もっと広く知られるべきだと思います... (2012/04/11) -
復刊商品あり
恋する虜
投票数:114票
図書館で借りて読めば事足りるような本では、ありません。 復刊のあかつきには、数冊は、購入することになろうかと思います。 去年リリースされた例のDVDボックス(「愛の唄」、81,82年の... (2007/06/22) -
超難解 マニア向き作品集 <おりがみ 3>
投票数:114票
幼稚園年長組にして『ビバおりがみ』の両手を折り、(指が4本だったけど・・・)小4にして悪魔を含む全種類を折破した我が息子の切なる希望です。運動、勉強全てに冴えないヤツですが、何故かおりがみだけ... (2002/04/12) -
超武者ガンダム刀覇大将軍
投票数:114票
連載当時、このシリーズが大好きでボンボンを買ってもらっていました。ガンプラも最近たまたま量販店で売っていたところで衝動買いしてしまいました。 付録の漫画よりも深く、絵も格好いいので是非とも復... (2011/12/09) -
夜麻みゆきのほん
投票数:114票
私は夜麻みゆき先生のファンですが、先生の作品に出会ったのが数年前なのでほとんどの作品がもうないんです(T.T) こんなに素敵な先生の作品が、手に入らなくてつらいです。 絶対復刊... (2003/03/12) -
復刊商品あり
のぼるはがんばる
投票数:114票
小学生の時にこの本を何回も借りていました。のぼるのやさしさがとても印象的でした。高校生になって、またこの本が読みたいなと思い、ずっとこの本を探していました。しかし見つからず、諦めていました。私... (2004/05/06) -
水玉生活
投票数:114票
雑誌に連載されていた頃、偶然読んで作品の雰囲気が気に入り、それがきっかけで大阪豆ゴハンを揃えるようになった。その後、この本をかなり探したのだが、見つからずあきらめていたところでした。是非是非復... (2005/07/03) -
宇宙の果てのレストラン
投票数:114票
20年位前、中学生のころの愛読書でした。4作目の訳本も読みたいですよね。たしか、イルカの話だったかな。これを読んでいたころと、笑いのセンスはちっとも変わってません。あの頃テリー・ギリアムにも漬... (2004/03/15) -
HER
投票数:114票
綺麗で、心をぐっとつかまれるような山田詠美さんの小説を、大切な友人に送りたいからです。グリーティングカードを送るのが大好きなので、誰かに贈ることを想定して作られたこの「Her」という本を是非再... (2003/02/05) -
ウィザードリィ・外伝2 イマジネーションズ ガイドブック
投票数:114票
ベニー松山氏が監修された一冊。 ファンの期待に応える内容です。 『ウィザードリィのすべて』や石垣環先生のコミックスと共に復刊させるべき名著です。 (2025/02/11) -
復刊商品あり
はせがわくんきらいや
投票数:114票
小学校で先生をしています。 子どもたちと是非考えたい本です。 嫌いやと言いながら,それだけではない子どもの様子が読みとれます。障害のある子どものことを考えたり,周りの友だちのことを考えたりする... (2003/05/29)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!