復刊リクエスト一覧 (投票数順) 31ページ
ショッピング10,242件
復刊リクエスト64,660件
-
だからバスフィッシングがやめられない -アウトドアエッセイ集
投票数:127票
35周年を迎え、昨今の昭和歌謡ブームも重なり、少年隊が再注目されています。私もこの本を読みたくて読みたくて、でも見つかりませんでした。今、植草克秀さんは新事務所を立ち上げ、TwitterやIn... (2021/02/17) -
ダブルクロス The 3rd Editionデータ集レネゲイズアージ
投票数:127票
レネゲイズアージ掲載の変異暴走は、今までロールプレイでしかほとんど表現出来なかった衝動という設定にデータ的な意味合いを持たせると同時に、暴走時のロールプレイを助けることができる。 また、レネ... (2017/09/28) -
現場刑事の告発 -二俣事件の真相
投票数:127票
どうしても真相が知りたい (2016/07/18) -
新クラウン英文解釈
投票数:127票
定評ある教育者や書評家が各所で絶賛しているため。 本書は絶版参考書の中でもとりわけ希少であり、長きにわたって 10万円以上で取引されている。 近年、数々の絶版参考書が復刊される中でこの本が... (2023/11/04) -
復刊商品あり
オデッセイ 1966~2003 岡田史子作品集 episode1 ガラス玉
投票数:127票
天才と呼ばれた、幻の作家の、今現在最もまとまった作品集です。 未収録作品、カットなど増補の上、判型も大きくして全集として出版して頂きたいです。 古書のプレミア価格程度で収まるのではないかと... (2013/07/25) -
くにたち物語 13巻
投票数:127票
2006年に続くにたち物語で復活したのを知らず、続きをどうしても読みたいです。 (2016/07/01) -
鳳凰飛翔
投票数:127票
中学生の頃、どうしてもこの本が読みたくて、他の地域の図書館にまで探しに行った記憶があります。数年前、どうしても手元に置きたくなって探し回りましたが、シリーズの中で、三国志の戦いで最も著名といっ... (2017/08/02) -
『ピンポン』ビジュアル・シネブック
投票数:127票
前に、本屋さんの店頭で並んでいたのを見たのですが、そのときはあまり興味がなく、素通りしていました。でも、最近になって「ピンポン」のDVDを見てかなりハマってしまい、そういえばこんな本あったなぁ... (2004/02/16) -
ぐでん流剣士 新選組藤堂平助
投票数:127票
私は新選組、特に藤堂平助が好きで、一度読んでみたいと思っています。 ネット上で、新選組の藤堂平助を調べていく中で、様々な人が、この書籍を薦めていました。それらの感想を拝見し、とても興味を持ちま... (2005/03/27) -
復刊商品あり
SUNRISE ART WORKS「カウボーイ ビバップ」
投票数:127票
脚本、デザイン、アニメート、そして世界観まで、他の追随を許さない上質な孤高のアニメーション。もちろん大衆が知っているというような作品ではないがTVシリーズの一つの上質さの金字塔たりえると思う。... (2020/07/05) -
復刊商品あり
疾風ウルトラ忍法帖 全5巻
投票数:127票
ずっと昔(だいたい1994年頃のことでしょうか)に読んで「これ、おもしろいなあ」と思ったのがこの作品との出会いでした。 今になって単行本を買えるくらいの財力は得たものの既に本自体が絶版となって... (2004/09/26) -
アイルの書 全5巻
投票数:127票
自宅にある文庫本がもう古くなってしまいました。美しい文章に加え中山星香さんの挿絵があいまってまれにみる秀逸なファンタジーです。もう一度新刊を手にし(できればハードカバー)大切に読んでいきたい作... (2011/05/07) -
季刊誌「マナメッセ」(及び総集編)
投票数:127票
狂牛病、鳥インフルエンザ、コエンザイム10商品問題、アスベスト問題・・・。そして理由なき数多くの痛ましい犯罪・・・。こんな軸のぶれた現代社会だからこそ、「マナメッセ」のような客観的に本物の情報... (2006/02/28) -
復刊商品あり
私のテディベア 5
投票数:127票
テディベア作りを趣味としていて、検索していたら、パターンが作れると書いてあって、是非是非ほしいと思いました。 もってらっしゃる方もこの本はためになったとネットで書いてらっしゃるので、きっと... (2008/02/07) -
チベットの娘
投票数:127票
チベット問題に日本人は無関心過ぎると思います。セブン・イヤーズ・イン・チベットの原作なども面白いのですが、実際のチベット人、しかも女性によるはまれなので、現在有る本の中には無い、別の観点や考え... (2002/08/26) -
復刊商品あり
ギターブック 村下孝蔵
投票数:127票
私は村下孝蔵さんのファンになって以来、もう12年になります。 社会人になった年、初めての給料で初めてコンサートチケットとい うものを買い、初めてのコンサートに行きました。そして、村下さん ... (2001/08/10) -
魂のゆくえ
投票数:127票
次の催しでピーター・バラカンがお話しが聞ける http://cnic.jp/files/20070317chirashi.pdf 社会問題への発言を聞いてもバラカンさんの生き方自体にソ... (2007/03/09) -
柔かい月
投票数:127票
自分としては、『レ・コスミコミケ』(カルヴィーノ)や『フランドルへの道』(クロード・シモン)とともに20世紀後半世界文学の3大傑作と信じている作品です。それが簡単に入手できないという状況にはた... (2002/10/06) -
復刊商品あり
トリガーマン!
投票数:127票
いま手元にある、緑の背表紙の「トリガーマン!」 そこには、第一巻という意味にしかとれない「I」の文字がある。 にもかかわらず、10年以上たっても続編は出ていない。 そして、この「I」もいまは絶... (2001/07/07) -
復刊商品あり
死の島
投票数:127票
福永武彦の小説は現実世界を死の側面から描き、自己の内的な魂の問題を追求するものが多く、どの作品も非常に静謐で奥深いものです。中でもこの作品は彼の代表作で、原爆の問題を魂の問題にまで進化させた、... (2007/12/01) -
蒼い準宝石
投票数:127票
10年前に笠原弘子の存在を知った時にはすでに入手困難な本で、今では古本屋でもまったく見かけられない本。 一度見かけた時に手に入れておかなかったのが非常に悔やまれる本。 そう思うファンは非常に多... (2002/08/23) -
ガンダムジェネレーション
投票数:127票
最近、ガンダムシリーズをビデオで見まくっています。小さいころでは理解できなかったことがわかるようになり、改めてガンダムの面白さを痛感しております。そこで、さらにガンダムを極めるべく、ガンダムジ... (2001/07/02) -
もう一度愛して
投票数:127票
なんだか、後ろ向きの話なんですよ。昔捨てられた男が戻ってくるちゅうような。とにかく暗い。でもリンダ・ハワードの本だから欲しい。私は図書館で見つけました。図書館で万引きしようかな?と思ったのは初... (2001/07/16) -
スーパーダンガンロンパ 2 超高校級の幸運と希望と絶望 全3巻
投票数:126票
人気のゲームシリーズのコミカライズです、 現在電子書籍も含めて入手方法がなく読みたい人の手元に届かず中古市場で非常に高値がつけられています 絵もかっこよくゲームの雰囲気に合っていて一番人気... (2022/04/09) -
小説アイス/単行本未収録作品
投票数:126票
遅ればせながら最近木原音瀬氏の作品を読み始めました。数多くあるBL作品の中でも読みごたえがあり現在買い揃えているところですが,絶版が多くてなかなか手に入らない作品が多いんですね。尚,私は年齢が... (2006/03/24) -
復刊商品あり
漫画・巷説百物語
投票数:126票
原作者の京極夏彦先生の大ファンなのですがこの本の存在を全く 知りませんでした… なのでもちろん買いあぐねておりますし、内容も知りません。 そもそもが妖怪ヲタクなので、やっぱり避けて通れない1册... (2005/09/16) -
復刊商品あり
サガフロンティア オリジナルサウンドトラック 楽しいバイエル併用
投票数:126票
昔のタイトルらしく曲数も非常に多いですがどの曲も魅力的です。とくにバトル曲はイトケンさんらしく非常に熱いものばかりで名曲揃い!引っ越しのゴタゴタで無くしてしまった自分のアホさ加減に絶望しつつも... (2019/04/06) -
アドベンチャーゲーム必勝本
投票数:126票
小学校当時PCを持っていなかった僕は、何度何度もこの本を読んで、アドベンチャーゲームへの夢を膨らました。殆んど擦り切れる程読み返していました。しかし親に間違えて捨ててしまわれまい、どんなに悲し... (2004/09/30) -
コリン・ローズの加速学習法 -「学び方」のまなびかた
投票数:126票
能力開発、自己啓発セミナーなどで、たびたび良書として 取り上げられていますが、残念ながら、絶版になっているとの アナウンスを毎回聞きます。古本販売ではまずお目にかかれない ほどの貴重な本です。... (2006/04/13) -
復刊商品あり
竹とんぼからの発想 ブルーバックスB-636
投票数:126票
先日図書館から借りていたこの本を返却しました。 もともと自分の本ではなかった筈なのに、何故か寂しい気持ちです。 私には「常に手の届くところへ置いて置きたい本や雑誌」が何冊かあります。 復... (2008/03/09) -
私の洋裁塾 PART2
投票数:126票
裁縫なんて家庭科の授業以来で、わからないことだらけ。 結婚前に見たときから、この本なら型紙もついていて、わかりやすいので子供ができたら絶対に欲しいと思っていました。 子供ができて、ミシンも購入... (2005/04/06) -
ブラザー・ウルフ Brother wolf われらが兄弟、オオカミ
投票数:126票
オオカミの写真がたくさん載っていて、見ているだけで楽しめます!オオカミ関係の本で一番大好きだし、人にもオススメします!オオカミが大好きな人は絶対に読まなきゃいけない1冊!!そんな素敵な本が絶版... (2007/08/11) -
復刊商品あり
温泉ガッパドンバ
投票数:126票
全巻持ってるけど打ち切りなのか、3巻目が中途半端で終わってるんですよね。是非その辺も含めて復刊希望です。巻末には 「元祖温泉ガッパドンバ」全3巻 「温泉ガッパドンバ カパランテ伝説」1~3... (2007/06/27) -
びんの中のこどもたち
投票数:126票
小学生の時(かれこれ20年近く経ちます)読んで以来ずっと気になり探していましたが、結局見つからずじまい。 本の存在そのものが悪夢の様なものだったのかしら・・・?と諦めていたところで、実は思いの... (2006/02/27) -
復刊商品あり
薔薇刑
投票数:126票
もう絶対 三島由紀夫の コンプしている作品は 多くても 薔薇刑だけは 古書店で調べても 美品はヒットしません 是非 美品で コンプしたいです 宜しくお願いし... (2017/06/11) -
復刊商品あり
ゴースト・ドラム
投票数:126票
カーネギー賞受賞作品を調べていて見つけたのですが、翻訳が金原瑞人氏ということもあり、解説から読んでみました^^;本当に解説に書いてあるとおりの物語でおもしろい!!! 調べてみたら続編も書いて... (2010/03/07) -
その男ゾルバ
投票数:126票
ニコス・カザンザキスの本は『兄弟殺し』を読んだことがあります。とても難解な小説でした。キリスト教(ギリシャ正教)の知識がないためかもしれません。同じ著者による『その男ゾルバ』は映画にもなったの... (2012/09/07) -
復刊商品あり
夢でない夢
投票数:126票
天沢退二郎さんの作品は子供の頃、よく読みました。大学の卒論のテーマにもしました。でも、この本は読んでません。他のは知っていたので、これはかなりショックです。どうしても読みたいし、私の大切な一冊... (2003/05/03) -
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
投票数:126票
いずれも非常に密度の濃い内容で、現在もっている分を読み返しても時間の経過による遜色はほとんどない。 むしろ出版界もまだバブルであったのか、今では単独書籍になりにくい企画や対象作品も多い。... (2010/01/19) -
復刊商品あり
つぶやき岩の秘密
投票数:126票
小学校の図書室で出会い、何週も連続して借り、どうしても自分のものにしたくなり、お年玉を握りしめて本屋に行ったものです。 その後のNHKドラマは、想像を裏切ることなく、さらにのめりこんだ1冊。... (2008/10/05) -
鈴木志保 単行本未収録作品集
投票数:125票
ジョニーはずっとず~~~~っと忘れられない作品でした。 作者が分からずネット検索をしたところ、単行本化されていないのを知り大ショック! にゃこ太の可愛さを皆に知ってもらいたいのに! 是非... (2007/08/21) -
長谷川裕一ひとりスーパーロボット大戦大外伝 全3巻
投票数:125票
以前1巻のみを友人宅で読んだのですが、とても面白かったです。長谷川氏の手がけた数々のロボット作品を凝縮させ一堂に介させた素晴らしい作品で、同人誌という狭い範囲だけで流通させるのは非常に惜しいと... (2005/02/01) -
コンパイルクラブ (地上版全104号・地下版全40号・SS版)
投票数:125票
当時お店に置いてあったコンクラを読んで、ユーザーを大切にする 姿勢に好感を持ち、会員になり購読してました。 地上版と地下版の二つのうち、地下版のほうにはとても楽しませて もらいました。是非とも... (2006/06/07) -
歌舞伎町アンダーグラウンド
投票数:125票
柏原蔵書こと染谷さん殺人事件の裁判傍聴をしました。 被告人の殺害理由が不謹慎ながら何となく理解出来た事は私自身驚きでもありました。勿論どんな理由であれ人を殺める事は許せる事では無いと思います。... (2004/11/25) -
深山木薬店説話集(薬屋探偵妖綺談シリーズ)
投票数:125票
説話集の存在を知らず入手する機会を逃してしまったのですが、ファンサイト様でたまたま目にしました。 そちらには説話集の感想が書かれていて、内容がとてもおもしろそうで、ぜひ復刊していただきたく投票... (2005/04/21) -
竹本泉未収録作品集・エンターブレイン+白泉社+宙出版+メディアボーイ分
投票数:125票
『ねこめ~わく』は気長に待っていればいづれ続刊するような… (でもあと数年は待たなきゃね、だけど)『のんのんじー』は単 独単行本は微妙な所なんでしょうかね?でもその他の作品群はこ ういう機会が... (2003/04/02) -
おとなのシンプルウェア
投票数:125票
シンプルで飽きのこないデザインがたくさん載っていて好きなのですが入手できなくて残念です。図書館で借りようにもタイミングが悪く、貸し出し中だったり。コピーしても紙の状態ではなくしたりしやすいので... (2003/10/14) -
復刊商品あり
榊涼介&林正之のマルチプレイ三昧
投票数:125票
電撃アドベンチャーズに連載されておりましたが、ゲームに興味のない友人にコピーを渡したところ、大評判でした。特にゲームなどに興味のない人間でも、受け入れられる面白さは、すごいと思います。 また... (2003/08/24) -
12の月の贈り物
投票数:125票
ゆらさんの優しく繊細な絵が大好きです。MOEの「おさんぽ」で、ゆらさんを知って以来、ゆらさんの絵本を集めてきました。もっと早くに、ゆらさんの絵に出会えていたら・・・と思います。「12の月の贈り... (2004/07/13) -
ミラクルジャイアンツ童夢くん
投票数:125票
小学生の時TVで再放送の童夢くんをみて、本当に大好きでした。それからいつかきっとまた見れると信じていましたが、二度と再放送はしていません。 ちなみに漫画とも出会えませんでした。 どうしても童... (2004/10/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!






































