復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 19ページ

ショッピング10,232件

復刊リクエスト64,453件

  • ハンドメイド・ハウス

    ハンドメイド・ハウス

    【著者】藤門弘

    投票数:167

    連れ合いはからっきしDIYをしない人。なのに低コスト命なので、リフォームするか建て替えるか、住み替えるか、まったく身動きがとれないながら当然ハンドメイドが一番愛着が湧くだろうということで、手に... (2008/09/07)



  • 復刊商品あり

    クリエイティブ・イラストレーション 売れるイラストとは何か 1・2

    【著者】A.ルーミス

    投票数:167

    とても欲しいから復刊希望です。「やさしい人物画」をはじめ、ルーミス先生の本には絵を描くためのエッセンスが凝縮されています。廃刊されてしまったこの本も、絵を描くのに必ず役立つ知識が満載されている... (2012/09/02)



  • ルーンクエスト シリーズ

    【著者】ケイオアシム社

    投票数:167

    TRPGとして、完成されたゲームシステムであり、昨今の和製TRPGのような、「そのときオタク層に人気がある世界観」を使用したものではなく、長く遊べる世界観と言うのも大事だと思います。 内容は中... (2005/11/27)
  • デューン 砂丘の大聖堂  全3巻

    デューン 砂丘の大聖堂  全3巻

    【著者】フランク・ハーバート

    投票数:167

    jin

    jin

    三十数年前、デューン「砂の惑星」から読み始め、「砂丘の子どもたち」までは何度も読み返すほどの熱烈なファンでした。しかし、「神皇帝」の途中より仕事が忙しくなるなどで挫折。二十数年の中断を経て、猛... (2011/08/19)
  • ファミコン風雲児

    ファミコン風雲児

    【著者】池原しげと

    投票数:167

    ネットで知りぜひ現物を読みたくなった (2014/04/23)
  • ちびくろサンボ

    ちびくろサンボ

    【著者】岡本文良

    投票数:167

    小さい頃とても好きな本で、もう一度読みたいと思って 本屋に行ったけど、差別という理由で内容や絵が変わっていて ちっとも面白くない絵本になっていた。 当時読んだ、あの可愛らしい魅力ある絵本を読み... (2004/12/23)
  • アニメーション美術 -背景の基礎から応用まで
    復刊商品あり

    アニメーション美術 -背景の基礎から応用まで

    【著者】小林七郎

    投票数:166

    昨今の技術書とは異なり、別次元の武道に近い考え方が記されております。 初心者よりも中級者以上の方が初心に帰って読むべき内容です。 精神論が揶揄されがちな現代だからこそ後世へ伝え続けられるべ... (2018/12/03)
  • 月光界シリーズ

    月光界シリーズ

    【著者】麻城ゆう

    投票数:166

    角川版は7、8巻のみ購入しましたがやはり道原先生のイラストでもう一度読みたいです!!! ジョーカーシリーズも一段落したことですし、このタイミングでウィングス文庫として発刊されたなら確実に全買い... (2014/06/21)
  • 金田伊功スペシャル

    金田伊功スペシャル

    【著者】金田伊功

    投票数:166

    いわゆる金田アクションの原画や作画が多数収録されており、いわゆる金田アクションを研究する上でなくてはならない資料です。学生時代に所有していましたが不要になり手放したところ、子供がイラストやアニ... (2022/01/06)
  • はみだしっ子 愛蔵版

    はみだしっ子 愛蔵版

    【著者】三原順

    投票数:166

    ck

    ck

    子供の頃愛読していたはみだしっ子をぜひ大型本で読んでみたいので。よろしくお願いします。 (2021/12/29)



  • 警視庁捜査第一課第三強行犯捜査第七係シリーズ

    【著者】高村薫

    投票数:166

    先日友達の勧めで高村薫さんの本を読み、びっくりしました! 今まで活字は学校の教科書で位しか読んだ事なかったのですが、小説ってこんなに楽しいものなのかと25歳になり始めて自分で文庫集めを始めま... (2007/09/27)



  • 怪盗道化師(ピエロ)

    【著者】はやみねかおる

    投票数:166

    私は推理小説が好きではやみね先生の本が一番好きです! でも怪盗道化師を読んだ事が無くて、本屋さんでも見たことがないです。 それと青い鳥文庫は小さい時からすごく好きな文庫で、ほとんどの本が 青い... (2001/12/30)
  • シルクロードシリーズ

    シルクロードシリーズ

    【著者】神坂智子

    投票数:166

    全巻持っていましたが、実家処分の折行方不明になってしまいました。ぜひシリーズ全巻の復刊をお願いします。 漫画としての作品の素晴らしさは勿論ですがらシルクロード周辺やユーラシア大陸の歴史や伝承... (2021/05/24)
  • LOST WORLDS(ロストワールド)日本語版 全15キャラ+1マジックセット

    LOST WORLDS(ロストワールド)日本語版 全15キャラ+1マジックセット

    【著者】Alfred Leonardi(アルフレッド レオナルディ)

    投票数:166

    時に1987年頃、この画期的なブックゲームは高校生から大学生にかけての ゲーム好きに流行しました。 無論、私もプレイしましたが、本の形式が形式の為、なかなかに保存が きっちりとはできませ... (2006/12/25)
  • あたしのエイリアンEXシリーズ

    あたしのエイリアンEXシリーズ

    【著者】津原やすみ

    投票数:166

    津原さんの本を初めて読んだのは小学生の時、それから全巻揃えていたのですが、結婚する時に手放してしまいました。やっと子育ても落ち着いて、昔好きだった本をもう一度集めなおそうとしたら、もう絶版にな... (2009/10/01)
  • 経費ではおちない戦争

    経費ではおちない戦争

    【著者】三谷幸喜

    投票数:166

    友人に借りて読んだのですが、期待を遥かに上回るおもしろさで、何度も何度も読み返してしまいました。小説で、こんなに大笑いさせられたのは初めてです。物語のテンポ、登場人物のキャラクター、とにかく何... (2003/07/29)
  • 紀信
    復刊商品あり

    紀信

    【著者】諏訪緑

    投票数:166

    最近『時の地平線』を読んで、諏訪緑先生のファンになったばかりです。他の作品も読んでみたいと思ったものの、ほとんどが絶版。 文庫になっていない昔の作品はほとんど入手不可能です。とても読みたいので... (2003/06/24)
  • キャッチアウェーブ写真集 Photo×music=surf

    キャッチアウェーブ写真集 Photo×music=surf

    【著者】北島元朗

    投票数:165

    俳優としての原点子役から大人にかけての頃に撮影された貴重な記録。 是非拝見したいです。 ご本人が亡くなっている今、新たな写真集の発行は難しいと思われますが、復刊ならば希望があると思い投... (2021/04/19)
  • サムライチャンプルー ロマンアルバム
    復刊商品あり

    サムライチャンプルー ロマンアルバム

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:165

    今年サムライチャンプルー 20周年!だし、ビクターどレコードとCDも再販してくれて、こんないいアニメ、もっといろんな人にみてほしい!! 制作会社はなくなったけど、このアニメに関わってる人が今... (2024/07/10)
  • フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
    復刊商品あり

    フランバーズ屋敷の人びと 全5巻

    【著者】K.M.ペイトン

    投票数:165

    とある読者が小学校時代にフランバーズにどハマりした。 彼女の周囲にはそれを語り合うことができる活字オタクもおらず、ネットで血眼になりながら感想を調べあげたが、自分並みの熱意を持つ人物を一人も... (2022/03/20)
  • V-K☆カンパニー全5巻

    V-K☆カンパニー全5巻

    【著者】山口美由紀

    投票数:165

    これもハチャメチャ(死語?)でパワフルな作品でしたね。廉のお兄さんと一井先生?の不器用な恋が可愛らしくて(^_^)脇役も個性的でしたねー。深海くんなんてのもいたな。なんか、芋蔓式に思い出してき... (2010/11/25)



  • 心身統一合気道

    【著者】藤平光一

    投票数:165

    実は藤平先生のことを知ったのは今年にはいってからです。一般向けの氣の本は読みましたが、合気道の技については見たことがありません。合気道開祖植芝盛平先生の技は3割くらいであるとのことですが、合気... (2009/11/14)
  • 魔法陣グルグル・TVアニメ版コミックス(第1~5巻までの復刊に加え、未収録分を最終話まで収録する続巻)

    魔法陣グルグル・TVアニメ版コミックス(第1~5巻までの復刊に加え、未収録分を最終話まで収録する続巻)

    【著者】衛藤ヒロユキ

    投票数:165

    とにかく小学生のときグルグルがすきで単行本の6巻をなぜか読み続けてました。さいきんふと手にとったグルグルをよんだらなつかしくなったので全巻集めました。しかしそれでは中途半端というかなんというか... (2004/07/29)
  • 「私の首領」~「おれは薔薇」

    「私の首領」~「おれは薔薇」

    【著者】茶木ひろみ(宏実)

    投票数:165

    茶木さんの作品を初めて見たのが最近で、発売されているものは手に入れて、『かのこ』と『真珠姫』、『おれは薔薇』にいたっては配信しているサイトを見つけ出して購入しました。けれど、まだ物足りない!茶... (2012/03/31)



  • 復刊商品あり

    ハッシャバイ

    【著者】三原順

    投票数:165

    『はみだしっ子』シリーズや「D.D.」のシリーズの遅れてきたファンとしては著者が物故者(涙!)のために素晴らしい作品が次々に品切・絶版になっていき、なかなか入手出来ない状況なのは大変残念です。... (2001/06/12)



  • 3じのおちゃにきてください

    【著者】こだまともこ、 中野弘隆

    投票数:165

    32歳女子です。 以前から「将来子供が出来たら、買い与えたい絵本リスト」みた いなのを、心の中で思い浮かべてました。 そして、そのたびに『3じのおちゃにきてください』の存在を思 い出してまし... (2005/06/12)
  • たたかいはいのち果てる日まで
    復刊商品あり

    たたかいはいのち果てる日まで

    【著者】向井承子

    投票数:164

    上司に薦められてこの本を読みました。障害者福祉の領域で現在働いています。中新井先生の理念は障害を持つ当事者や家族を支える支援者にとって必要となる部分が多いと感じました。同僚にも薦めたいのですが... (2006/06/22)



  • 「イオナ」「サーフサイドハイスクール」単行本未収録作品

    【著者】澤井健

    投票数:164

    毎回スタイリッシュな格好でイオナが登場し、ドタバタのようでそれなりに小学生の社会を描いていた作品だったと思う。 連載終了後に、読み切りで後日談が掲載されたというが、読めなかった。ぜひ、まとめ... (2014/08/24)



  • 母と子の名作絵本 全10巻

    投票数:164

    当時、母親が購入して読み聞かせしてくれていた思い出の絵本です。少し大きくなって、一人で読めるようになってからも、たびたび見開いていました。 大好きなお気に入りの絵本でした。 残念ながら... (2015/07/20)



  • つくったくんのねじくまくん

    【著者】阪田寛夫・井上ひさし・関根栄一・香山美子

    投票数:164

    N.H

    N.H

    ねじくまくんのユニークで楽しい歌やセリフは印象深く、時々思い出したように口ずさんでしまいます。 皆様のレビューを拝見してねじくまくんとの思い出をお持ちの方が沢山いらっしゃることに驚き、とても... (2015/04/12)
  • ソードワールドRPGワールドガイド

    ソードワールドRPGワールドガイド

    【著者】水野良&グループSNE

    投票数:164

    学生の頃夢中で遊んでいたのを思い出しました。SWは、数ある国産TRPGのなかでも良く出来たゲームだと思うので、これからも沢山の人にプレイしてほしいです。世界観を知る事はTRPGを遊ぶ上でとても... (2004/12/11)
  • 小学館CDブックスペシャル 萩尾望都原作「マージナル」

    小学館CDブックスペシャル 萩尾望都原作「マージナル」

    【著者】萩尾望都 他

    投票数:164

    実は、漫画よりも先に、たまたまラジオで、聴いて、とても良かったので、漫画を購入し、さらに感動してしまった思い出があります。このところ、また萩尾望都先生作品を再読していまして、こちらのCDブック... (2022/09/04)
  • マツダチームルマン初優勝の記録

    マツダチームルマン初優勝の記録

    【著者】GP企画センター編

    投票数:164

    sai

    sai

    様々な障害を乗り越えREを完成させたロータリー47士の話しを TVで見ました。自分もロータリーエンジン搭載車のオーナーであり 運転するたびにオーナーであることの喜びを感じさせてくれる、 そんな... (2004/06/02)



  • ドッキリ仮面

    【著者】日大健児

    投票数:164

    既に永いこと廃刊になったまま忘れられてしまっているが、1 部の古書ファンの間では根強い人気をもち出版部数も少ないため 古書店で現在1册に4千円前後のプレミアがつきながら店頭で見 つけることもま... (2002/06/15)
  • THE BLACK MAGES黒魔道士/Battle Music of FINAL FANTASY

    THE BLACK MAGES黒魔道士/Battle Music of FINAL FANTASY

    投票数:163

    THE BLACK MAGESは初めて聴いた時、鳥肌が立ちました。 ここまでカッコよくアレンジされたバトル曲はあっただろうか。 特にFF6の決戦は大好きな曲。 ちゃんと楽譜を見て演奏した... (2017/06/19)
  • ひみつの花園 未収録分

    ひみつの花園 未収録分

    【著者】杜野亜希

    投票数:163

    …えっ!?キリカのシリーズ、続刊してなかったんですか?私は、単行本を買う程ではないけど、好きでした。連載が延々続いたという事は人気があったという事、なのに、単行本の売り上げが振るわなくて…?つ... (2009/11/06)
  • エルリック・サーガ 全8巻

    エルリック・サーガ 全8巻

    【著者】マイクル・ムアコック

    投票数:163

    中学時代大好きで、全巻揃えていました。後で出た二巻も買って、大事にしていたのですが、数年前に両親が亡くなった際に行方不明になってしまい、新たに購入しようと探したときには絶版になっていました。 ... (2005/06/19)
  • 公式版 サウスパーク・コンプリート・ガイド

    公式版 サウスパーク・コンプリート・ガイド

    【著者】高橋 ヨシキ

    投票数:163

    本国では(おそらく最終になるかもしれない)シーズン23がもうすぐ始まり、サンキューマートでもコラボグッズが発売されて国内での知名度も上がりつつあると思います。日本ではサウスパークのようなブラッ... (2019/08/29)
  • 可愛い女へ お菓子の絵本

    可愛い女へ お菓子の絵本

    【著者】鎌倉書房書籍編集部 編

    投票数:163

    小学生の頃、母に買ってもらい、ボロボロになるほど熟読しては いろいろなお菓子を作りました。 引越しの時に紛失してしまい、ソフトカバーの再版されたものを再び買いましたが、 大人になって、ま... (2009/12/07)
  • PRETTY SOLDIER SAILORMOON 設定資料集

    PRETTY SOLDIER SAILORMOON 設定資料集

    【著者】武内直子

    投票数:163

    連載当時は幼く、金額的に買うのは漫画で精一杯でこうした設定資料というものまでは手に入れられませんでした。長年ほしいと思っていたものなので、現在の20周年企画の一環としてこちらも復刊されたら…と... (2016/04/25)
  • 寄せの手筋168
    復刊商品あり

    寄せの手筋168

    【著者】金子タカシ

    投票数:163

    いろいろホームページで、これを読んで、一番棋力が上がったという 方をたくさん聞いております。 そこで一度注文したことがありましたが、絶版で買うことが出来 ませんでした。 実は、一番欲しい本... (2002/10/10)
  • 外科の夜明け
    復刊商品あり

    外科の夜明け

    【著者】塩月正雄

    投票数:163

    自分が医師になったきっかけのひとつです。 医師による完約新約が出ました。 近代医学のあけぼの―外科医の世紀 単行本: 527ページ 出版社: へるす出版 (2007/05) ISBN... (2007/07/01)
  • 聖剣伝説 Legend of Mana オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用

    聖剣伝説 Legend of Mana オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用

    【著者】スクウェアサウンズ 監修 / 下村陽子 作曲

    投票数:163

    ma

    ma

    聖剣伝説LOMは楽曲が素晴らしく、発売から20年以上経っても愛される作品です。先日リマスターが発売され、プレイされている方も多いかと思います。この機にぜひ音楽に触れて欲しいです。よろしくお願い... (2021/06/29)
  • 凱旋門
    復刊商品あり

    凱旋門

    【著者】エリッヒ・マリア・レマルク

    投票数:163

    大学浪人時代、映画がリバイバル上映されました。出演しているイングリッド・バーグマンとシャルル・ボワイエに惚れ込んだことと、また、「カサブランカ」のようにメジャーではないので、次回はいつ観られる... (2003/07/21)
  • 小説出光佐三 燃える男の肖像
    復刊商品あり

    小説出光佐三 燃える男の肖像

    【著者】木本正次

    投票数:162

    orz

    orz

    本物が映画化してほしいから。 このままではパクリ本がまかり通る世の中になる。 それをどうしても阻止したい! (2015/07/03)
  • 箱館戦争史料集
    復刊商品あり

    箱館戦争史料集

    【著者】須藤隆仙

    投票数:162

    収録されているすべての史料を個別に探すのは大変な労力と時間とがかかり、更に一般の個人には入手し難い史料も多いと思います。史料についての解説も附けられていて大変便利なので、是非復刊をお願いしたい... (2005/09/14)
  • 異次元騎士カズマ シリーズ(黄金拍車 全5巻、骸骨旗トラベル 全3巻、剣奴王ウォーズ 全2巻)

    異次元騎士カズマ シリーズ(黄金拍車 全5巻、骸骨旗トラベル 全3巻、剣奴王ウォーズ 全2巻)

    【著者】王領寺静(藤本ひとみ)

    投票数:162

    子供の頃、兄が持っていた数少ない小説を、青年期に本屋で偶然見つけたのがきっかけで読み始め、すっかりハマってしまいました。 あのドキドキワクワクの続きが読みたくて、角川文庫に直接問い合わせて、... (2008/03/18)
  • 親なるもの 断崖 (第一部・第二部)
    復刊商品あり

    親なるもの 断崖 (第一部・第二部)

    【著者】曽根富美子

    投票数:162

    最近電子書籍で読み、深い感銘を受けました。それこそ毎日読み返していますが、スマホの画面は小さいので見にくいし、見たいページに飛ぶのも操作が面倒です。ページをめくろうとすると固まってしまうことも... (2015/05/10)



  • 都築真紀さんの商業誌で発表された作品集(G~Distine for Fire~、拝み屋稼業 他)

    【著者】都築真紀

    投票数:162

    都築真紀様の作品は、まず絵が繊細で非常に美しく、セリフも一言一言が繊細で意味を持っております。ストーリーも緻密で非常に美しくまとめてくれます。なぜ単行本化されなかったのは一ユーザー側から見たら... (2006/09/12)
  • ブラッドソード 全5巻

    ブラッドソード 全5巻

    【著者】デイブ・モリス オリバージョンソン 著 / 大出健 訳

    投票数:162

    kog

    kog

    ゲームブックは好きで色々やりましたが、もろハマりな作品でした。 続巻の発売日を心待ちにしつつ、和訳版4巻までプレイして、5巻の発売を10年以上待っているわけで・・・・ さすがに市場価格... (2014/04/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!