「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 94ページ
ショッピング1,029件
復刊リクエスト5,992件
-
歯槽膿漏―抜かずに治す
投票数:1票
今はインプラントが流行りですが、出来るだけ歯を抜かずにいたいものです。 歯槽膿漏菌の繁殖を慢性化から脱し、かつ自然な方法で改善していく方法が書かれているようですので、非常に興味があります。 ... (2014/06/11) -
ラ・ベル・コンフィチュール・マサコの果物を食べるジャムづくり (MARBLE BOOKS daily made)
投票数:1票
著者のジャムがなかなか手に入らないため (2023/03/08) -
まずはこれだけポーランド語 (CDブック)
投票数:1票
数少ないポーランド語に関する本で平易なので入門には最適である。 (2014/05/29) -
どらごん
投票数:1票
日本語って面白い!と思える良著です!! ぜひ復刊お願いします。 (2014/05/26) -
復刊商品あり
がん患者の心を救う 精神腫瘍医の現場から
投票数:1票
ガンとの闘病は、自身の立場であれ、家族を見守る立場であれ、相当の苦痛があると思う。 現にそうした立場にない以上、所詮想像の域を出ないかもしれないが、今からその時の覚悟を少しでもして行きたいと... (2014/05/25) -
海を渡る新幹線
投票数:1票
日本の技術を世界に売り込む過程を一読したいと思いました。 日本の誇りである「新幹線」を世界に拡げていく過程を読み、現在行われているトップセールの中身を理解したいと思いました。 (2014/05/14) -
夢を力に 私の履歴書
投票数:1票
本田宗一郎さんの自伝、人柄を知りたいので。 (2014/05/14) -
カツ代の台所
投票数:1票
著者の小林カツ代さんの、簡単ですぐ出来る、 そして美味しい料理がたくさん載っています。 どうしても手元においておきたく復刊を希望します。 (2014/05/12) -
電子マネー最終戦争
投票数:1票
読んでみたい (2014/05/17) -
つりトップ
投票数:1票
全国の釣り青年が、幼少期に食い入るように読んでいた。今では総合釣り雑誌は『つり人』を読んでいるが、それとは異なる趣きがある。 (2014/05/10) -
ゲーム・ミュージック・プログラム大全集 3
投票数:1票
この本をきっかけにデスクトップミュージックを始めた人も多いと思う。思い入れがある一冊です。 (2014/05/08) -
原発は滅びゆく恐竜である
投票数:1票
J-Castニュースで知りました。 新聞にも書評が載っています。 水戸巌氏の著作は他にほとんどないそうです。 書店に並び、注文すれば流通するようにしてほしいです。 (2014/05/02) -
型染・引き染の基本 (草木染技法全書)
投票数:1票
絶版。草木染めの型染め技術本での数少ない良書。 (2014/04/21) -
木綿染の基本―草木染技法全書〈3〉
投票数:1票
絶版。草木染めでの染色技法において、木綿染めの基本が書かれている良書で類書がありません。 (2014/04/21) -
中学英文法 (中学ニューコース)
投票数:1票
小学生時代に塾の先生におすすめされ、中学時代にはすでに廃刊されていたのを中古を探しに回って買ったのをよく覚えている。 小中時代の英語の勉強を支えてくれて、また高校の英文法の勉強を支える足掛か... (2021/09/05) -
焼き菓子&冷菓-やさしい味、もっともっと伝えたい
投票数:1票
小林カツ代さんによる希少なお菓子のレシピ本なので、ぜひお願いします。 (2014/04/10) -
さて、コーヒーにしませんか?キッチンをとおして見えること
投票数:1票
小林カツ代さんのエッセイはとても面白く、考えさせられることが多いです。追悼の気持ちもこめて読ませていただきたいです。 (2014/04/10) -
権力に翻弄されないための48の法則
投票数:1票
人生哲学の本です。心理学にも通ずる部分も多奇貨と思います。 (2014/04/08) -
小さなレディのおすましドレス
投票数:1票
パターンの組み合わせによって、雰囲気の違うドレスが作れます。 A~Fのパターンさえあれば、カジュアルにも着れたり・・・ 自分だけの洋服を子供に作ってあげたいです。 (2014/04/06) -
4スタンス理論
投票数:1票
書店では販売されておらず、中古品はとんでもない値段となっているため。純粋にスポーツを楽しむために有益な本であるのでぜひ復刻して欲しい。 (2014/04/05) -
迷走千里
投票数:1票
山村聰は日本を代表する大俳優で、芸術性の高い良質の文芸作品の映画監督でもあった。ただし、死後14年近く経過し(2014年3月27日時点)、話題に上ることも極めて少なくなった。しかし、現代にはな... (2014/03/27) -
釣りひとり
投票数:1票
価値のある名著の復刊は社会の財産にもなるから。 (2014/03/27) -
考えよういま一度もう一度
投票数:1票
どんな悩みでも、この本を読むと解決できます。 悩む時間が減ります。 昔、友達に貸して頂き、欲しくなりました。 何十年たっても、欲しい気持ちは変わりません。 出来たら、何冊も購入して、悩... (2014/03/21) -
アートの英語ー60 English Keywords for Ar
投票数:1票
アートを英語で読みたいので、勉強に良さそう。 (2015/03/01) -
富と幸福を手に入れる7つの戦略
投票数:1票
如何しても読んで見たいので是非復刊してください。 (2014/03/05) -
はじめてのローズウィンドウ
投票数:1票
欲しいのに品切れ?でどこにも売っていない。 (2014/03/02) -
記憶について―実験心理学への貢献
投票数:1票
忘却曲線の説明は有名だが、その結論に行き着く実験心理学の取り組みについては後の解説書籍によるところが大きい。 原著の(翻訳だが)を今一度よみ全体像を知ることの意義は大きいと考える。 (2014/03/02) -
復刊商品あり
岩波仏教辞典第二版cd-rom版
投票数:1票
書籍版はまだ出版されているがcd-rom版は現在品切れである。ダウンロード形式でも発売されないものだろうか? (2014/02/16) -
ドラマ三国志公式ガイドブック
投票数:1票
2011年にdvdを見たときには、あまりに長いドラマで途中で人間関係や人物、地名が良くわからなくなり、最後まで見る事が出来ませんでした。今回、また1巻から見直そうと思っていたところ、ガイドブッ... (2014/02/15) -
カツ代レシピ みんなが選んだ88の味
投票数:1票
カツヨさんのレシピ、是非見たいです! (2014/08/06) -
「実戦的フィッシング No.8 ルアー・フライ」
投票数:1票
夢とロマンにあふれていてとても内容がよかった。古書店ではみかけません。 (2014/02/12) -
こぎん刺し図案集165パターン
投票数:1票
こぎん刺しのよい図案本です。 これだけの種類が載っている本はなかなかありません。 ぜひ、復刊を希望します。 (2014/02/12) -
トランプ――ひとり遊び88選
投票数:1票
トランプのソリティア(ひとり遊び)を集めた、大変楽しい本です。 すでに一冊持っていますが、長年読んでいたためにヨレヨレになってきました。 新しいのをもう一冊、と思ったら、もう絶版状態の... (2014/02/06) -
誰にも出来る忍術の極意秘伝と忍術講談種あかし
投票数:1票
読みたいです (2014/02/06) -
忍術と魔術
投票数:1票
読みたいです (2014/02/06) -
仙術与忍術
投票数:1票
読みたいです (2014/02/06) -
旅のアルバム
投票数:1票
こどもの頃、日曜日の朝がとても楽しみでした。 兼高かおるさんのほかの本は手に入ったり、図書館で借りたりして読みましたが、この「旅のアルバム」だけはどうしても身近で見つけることができません。ぜ... (2014/02/04) -
上海語単語集―日本語・英語対照
投票数:1票
上海語の単語集はすべて絶版。辞書は皆無につき復刊が必要。 (2014/02/03) -
ワードスター アドヴァンスト1300-Wordster advanced 1300
投票数:1票
例文形式の英単語集にはDUOがありますが、唯一の欠点としては、収録語彙のレベルがあまり高いとは言えず、英検準1のレベルさえカバーしきれているとは言えませんでした。 そこで、DUO以上のレ... (2014/02/02) -
ワードスター エッセンシャル 2300-Wordster essential 2300
投票数:1票
いわゆるDUOタイプの例文形式の英単語集で、学習効果は非常に高いです。各種試験に特化していないDUOタイプの単語集は少ないので、復刊を希望します。 (2014/02/02) -
サンスクリット語‐日本語単語集
投票数:1票
数少ないサンスクリット語の単語集なので復刊がなされるべきである。 (2014/01/25) -
日本語‐チベット語単語集 (世界を旅する単語集シリーズ)
投票数:1票
数少ないチベット語の単語集であり、重要である。 (2014/01/25) -
たった3日で売れ出すキキダス・マーケティング―あなたも、たった3日で「販促の超プロ」に変身できる!
投票数:1票
中山マコト氏が提唱している「キキダスマーケティング」は時代によって劣化するような内容ではなく、誰にでも取り入れることができる方法です。 実際に、今でもご本人はキキダスマーケティングを提唱し続... (2014/01/21) -
小さな草花、1本のコサージュ
投票数:1票
是非作りたいので、図書館で借りずに手元に置きたい。素朴ですてきな作品が沢山のっています。初心者でも作れそうなものもあります。 (2014/01/18) -
丹後丹波book
投票数:1票
ぜひ、復刻したら、購入したい。 (2014/01/17) -
二十歳のころ
投票数:1票
成人式のプレゼントとして。 (2014/01/17) -
すぐれた意思決定―判断と選択の心理学
投票数:1票
ビジネスをはじめとする、様々な意志決定をより良くおこなうために、とても参考になる。 他の人にも勧めたいのだが、アマゾンなどの古書の価格が高いためできないでいる。 この機会に是非復刊... (2014/01/13) -
話せる ネワール語会話
投票数:1票
一般向けのネワール語に関する珍しい本。ネワール語という言語の存在を知るのにうってつけである。 (2014/01/13) -
ミナペルホネンの織り
投票数:1票
購入したいのですが、絶版のようです。 (2014/01/11) -
ミナペルホネンの刺繍
投票数:1票
購入したいと思ったけど絶版になっているようです。 (2014/01/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!