復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

1

投票する

まるおぼえ英単語2600

まるおぼえ英単語2600

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 1

著者 小倉 弘
出版社 中経出版
ジャンル 実用書
ISBNコード 9784806119494
登録日 2014/07/15
リクエストNo. 60426

リクエスト内容

現在Amazon中古本でプレミアムになっています。
図書館で借りてみたのですが、非常によく分類されていて記憶しやすいです。
図書館での利用には限界があるので、復刊を希望します。

以下はAmazonの書籍解説のコピーです。

内容紹介
「英語」と名のつく試験に頻出する"えりすぐり"の英単語約2600語を「同義語」(シソーラス)別に分類し、見出し語を含む短めの用例(連語=コロケーション)で示した英単語集です。
出版社からのコメント
頻出単語を同義語(シソーラス)ごとに分類。覚えやすくて実践的!
英語の単語集には、「単語をアルファベット順に配列したもの」「単語を頻度順に配列したもの」「例文によって単語を覚えさせるもの」という3つの潮流がありました。現在も、このようなコンセプトによる単語集が出版され続けていますが、読者も食傷気味であることは事実です。

本書は、従来の単語集とはまったく異なるコンセプトをもつ単語集です。その主旨とは、“同義語(シソーラス)別の配列”です。

本書では、TOEIC、英検、大学入試で何度もお目にかかる超頻出の英単語を、見出し語として約2600語収録し、同義語を全20章・全440テーマに分類しています。意味的な関連性の強い複数の語が1つのテーマにまとめられているので、記憶力が低下し、暗記が苦痛な社会人に親切な構成となっています。

また、見出し語を示す用例は、文(センテンス)ではなく、連語(コロケーション)の単位となっています。連語で構成された用例は、文単位の用例よりも情報量が少なく覚えやすいため、より効率的に記憶が定着します。
さらには、すべての見出し語にはA~Cの頻度が表示されていて、学習時の目安になります。

このように、本書はさまざまな工夫が凝らされた、単語集のニューウェーブです。じっくり使い込めば、その革新性がわかります。ズバリ、弊社の自信作です。

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全1件

  • Amazonで見つけたのですが、すでに廃版になっており、中古本もプレミアム状態です。
    近隣の図書館で1件だけ見つけて借りてみたのですが、非常によく単語が分類されていてわかりやすく整理されています。

    単語を一から覚えるというより、知っている単語知識の整理にもっとも効果があると思われます。
    もちろんこの書籍から新たな単語を見つけて語彙を広げていくことに使うのもアリです。 (2014/07/15)
    GOOD!1

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2014/07/15
    『まるおぼえ英単語2600』(小倉 弘)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!