「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 57ページ
ショッピング1,029件
復刊リクエスト5,992件
-
夏・風・ライダー
投票数:3票
会社でのバイク好きの同期に貸したが、なくされた (2004/06/26) -
北海道いい旅研究室Remix2 改訂新版 北海道の混浴温泉スペシャル
投票数:3票
本当にじっくり読める本。賛否両論あるようだけど、私は気に入ってます。 (2004/07/07) -
花の庭を作ってみよう
投票数:3票
ぜひ手に入れたいです。 (2005/03/18) -
物理学入門:大学受験必修
投票数:3票
以前の大学受験における物理の問題集として名高い書物。僕の受験の時代にはもう既に絶版となってましたが、大学で科学を学んでる者として、駿台文庫の「物理入門」を読んで物理の勉強をした者として、一度は... (2006/12/31) -
テリアのトリミング
投票数:3票
Welsh terrierのトリミングは載っているのでしょうか? 多分ないかも・・・それでもこの本は読んで見たいです。 テリアのこの手の本って無いのよね! (2004/06/01) -
「ネットワーク」で覚える英単語 「動詞」から始める英文法 見て学ぶやさしい英語シリーズ 全二巻
投票数:3票
いろんな勉強法が許されうるであろう。 (2004/06/03) -
ブラックバス釣りの楽しみ方
投票数:3票
初めてこの本を手にしたのが約30年前。当時、食い入るようにページを捲った記憶があります。表紙が違う再本も手にしましたが上京、転勤等の時に紛失。93年頃再発があったと聞きましたがいまだに探してい... (2010/08/15) -
BASIC数学入門
投票数:3票
是非読んでみたい… (2010/08/25) -
明日香ちゃん美しく
投票数:3票
私も神経線維腫症です。ぜひ復刊を希望します! (2008/10/19) -
フルートさんの優しいウィーン菓子~ウィーンからのおいしい贈り物~
投票数:3票
オーストリア菓子に関する書籍があまりにも少ないため、ぜひ復刊を希望します。 (2004/04/18) -
最新フィギュア・スケート技術百科
投票数:3票
非常に中身のある技術書だから (2004/06/21) -
「楽園の原点 沖縄」
投票数:3票
この本も沖縄の素晴らしい写真集です 1970年代のモノクロ写真を中心に構成されてますが、今の観光客にあふれる沖縄とはまた違った魅力があります これらの写真は、著者・三好和義氏の写真家としての原... (2006/05/02) -
プルーストと同じ食卓で-辻静雄からの招待状-
投票数:3票
古本屋で3年以上探していますが,見つかりません。辻静雄の果たした役割の偉大さがますます認識される今,是非,原著を手にしたいものです。 (2004/03/02) -
香苗のパッチワーク&暮らしの小物 英国の田舎を旅して
投票数:3票
手芸作家の松浦香苗氏による英国の古い布とパッチワークそれと美しい風景の入った写真集+エッセイ。とても欲しかったのですが、ちょっとしてる間に、絶版の憂き目にあってしまいました。 手芸好きな方だけ... (2004/02/27) -
大川慶次郎 殿堂馬を語る
投票数:3票
大川さんは、「競馬の生き字引き」という言葉がそのまま当てはまる人でした。こんなすごい本は他にありません。 (2004/02/21) -
CD付き中国語大人の会話集
投票数:3票
何をするにつけても動機は不純な方がいいと思いませんか? 最近似たような趣旨の本が多いようですが、その魁であること、またこういった類の本にしては珍しくCDが附属しているという点が貴重だと思います... (2004/02/18) -
マイケル・ジョーダン 写真集 AIR23
投票数:3票
朝忙しかったオレはニュースを見る暇さえない。ましてNBAのニュースなんてほとんどやらない。 ジョーダンが引退を知ったのは2004年1月のこと。しかもたまたま見ていた6月号のHOOP。HOOPは... (2004/02/05) -
たいせつなあなたへ Parco Happy Birthday Books
投票数:3票
中古でもいいので読めばわかります。きっと新品で手に入れて、大切な人に贈りたくなると思います。 (2008/01/02) -
あなたは美しい Parco Greeting Books
投票数:3票
このパルコグリーティングブックシリーズは素晴らしいです。 他にもいろいろなメッセージグリーティングブックがあって、 復刻を願います。 (2006/03/22) -
女の子に愛されたファッションドール大図鑑
投票数:3票
ファッションの仕事をしていて、参考にしたいから (2004/01/30) -
最新折り紙小百科
投票数:3票
見てみたい (2005/11/02) -
絵画教室シリーズ
投票数:3票
今現在美大を目指す受験生なのですが、市の図書館でシリーズ10の構図の技法を拝見し、とても勉強になりました。そしてこの本を自分の手元においておきたいと思ったと共に、その他のシリーズ1~9が図書館... (2004/09/06) -
じどうしゃ博物館
投票数:3票
カラーの自動車の絵がページごとに整然と並び、簡単な説明文が自動車の下に添えられているというシンプルな本です。 しかし、それらの自動車は一台一台、正確・緻密・丁寧に描かれていて、絵描きさんの... (2005/08/23) -
神々との遭遇下巻
投票数:3票
人類最初の歴史をきざんだシュメール文明について、知りたいです。 ゼカリアシッチンの書籍は、不思議と市場に出回らなく、 誰かが、その知識を広めないように阻止しているともうわさされています。 ... (2009/07/22) -
愛の夢占い
投票数:3票
梶原まさゆめさんの夢占いを他の本より信頼しています。愛の夢占いが実例豊富ということと、他のサイトで内容を部分的に読んで買いたいと思いました。でも在庫がなかったので、彼の新刊本の方でで妥協しまし... (2010/06/17) -
ウォルト・ディズニー・ワールドへ行こう!A to Z Disney fan mook (15)
投票数:3票
ディズニーワールド関連の出回っている書籍が少ない中、どうしても読んでみたい関連ガイドブックの1つです。 (2003/11/14) -
ウォルト・ディズニー・ワールド・マップ・ガイドブック Disney fan mook (14)
投票数:3票
来年行こうと計画中ですが、ガイドブックが売ってなくて困っています。 売ってるのは字ばっかりのやつで、内容も最新版ではないとか。 インターネットでも調べられるのですが、持ち歩きたいので、 是非復... (2004/06/20) -
中原流相がかり
投票数:3票
今年は相掛かりが流行りそうなので、一から勉強したい。 (2019/01/17) -
100万人のサボテン
投票数:3票
サボテンブームだった昭和30-40年代に多数の良書が出版されましたが、残念ながらそのほとんど(すべてといっても良いでしょう)が絶版です。現在販売されているサボテン栽培書は、内容が薄く、サボテン... (2004/05/23) -
別冊太陽 日本の布
投票数:3票
現在趣味として布織りを勉強しているのですが、今教えていただいている先生から良い本だから是非可能であれば手に入れといてくれと薦めてもらった本ですので、何とかお願いします。 (2003/09/30) -
ニッサンプリメーラマガジン
投票数:3票
なかなかプリメーラに関する情報が得られないため是非とも復刊を御願い致したい。 (2004/04/19) -
山の紋章 雪形
投票数:3票
本書は膨大な研究資料、人脈、実地踏査、カメラワークで全国の雪形を取材・検討した名著で、同類の書は多くないと思われます。 ぜひ入手したい本の一つでしたが、なにせ高価で(18000円)とても手が... (2003/09/13) -
KIDO-BUTODEN G GUNDAM "GUNDAM FIGHT THE 3D"
投票数:3票
一応持ってるんですけど結構ぼろぼろになってきたので復刊されたら買いたいです。 子供のころに買ったのですが、デビルガンダムの初期形態やオリジナルのMFも色々載っていて眺めているだけでかなり楽し... (2008/05/15) -
スペインハンドブック
投票数:3票
私も一スペイン語学習者なんですが、教授がこの本を薦めているにもかかわらず、今は絶版となっています。昔と比べても、現在スペイン語を勉強されている人は、間違いなく増えています。この本があれば、もっ... (2003/09/09) -
発勁の秘伝と極意
投票数:3票
読んでみたいから (2011/04/26) -
花言葉 可憐なニットたち
投票数:3票
花柄のかわいらしいニットを子供と自分のために作りたいから。 (2003/08/07) -
知恵の樹
投票数:3票
出来事一つ一つをじっくりと、正確に見つめる事で初めて明らか になる「世界」の話。ここでの「世界」は、拡張し続ける国家像 や良く解らない社会構造の事ではありません。 幼い頃から現在に至るまで、ず... (2003/07/30) -
日本史論述問題演習
投票数:3票
単なる知識の羅列ではなく、時代の流れをよくまとめている。 (2003/07/07) -
熱帯の果実
投票数:3票
熱帯の果実に興味がある事と、出来れば栽培したいので。 (2003/06/29) -
負けからの出発 蔦監督の素顔
投票数:3票
池田高校の「蔦監督」といったら、この高校野球を、ろくに知ら ない私でも知っている位に有名です。 (2003/06/28) -
韓国語ジャーナル 第1号と第2号
投票数:3票
季刊誌でもあり、韓国語学習支援として内容も充実しており、是非バックナンバーを揃えておきたい。 (2005/10/27) -
キャプテン宮本恒靖が見た五輪代表
投票数:3票
宮本選手のことが知りたい! (2003/06/22) -
日本モーターサイクル史
投票数:3票
オークションで見つけてもプレミア価格がついて居る為 復刻を希望します (2006/02/07) -
新型シルビアのすべて
投票数:3票
特になし (2003/06/15) -
櫻花図譜 全2巻
投票数:3票
植物学の基礎を確立し桜研究の第一人者、天然記念物制度の発足などの業績に加えて、アインシュタインとも交流があり野口英世への博士号授与に協力的であった方の編纂された桜図鑑は現代の桜と見比べるのに大... (2005/03/17) -
すうがく博物誌
投票数:3票
美しい数学シリーズ、現在購入できるものとできないものがあるのでこの際ほかの絶版になっている本も一緒に復刊して欲しいです!美しい壺や三匹のこぶたも購入したいと思っています! (2019/01/01) -
2000年度版 香水図鑑
投票数:3票
オークションで高値で取引されています。 それだけ買いたい人がいると思います。ぜひ復刊ください。 (2003/05/24) -
最新版・香水図鑑
投票数:3票
オークションで高値で取引されています。 それだけ買いたい人がいると思います。ぜひ復刊ください。 (2003/05/24) -
新・香水図鑑
投票数:3票
オークションで高値で取引されています。 それだけ買いたい人がいると思います。ぜひ復刊ください。 (2003/05/24) -
香水図鑑
投票数:3票
とっても欲しいです。 (2004/04/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!