復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 79ページ

ショッピング1,250件

復刊リクエスト14,049件

  • センテニアル-遙かなる西部-

    センテニアル-遙かなる西部-

    【著者】ジェームズ・A・ミッチェナー

    投票数:9

    アメリカ合衆国建国の歴史をかなり客観的に描いており、かつ登場人物が魅力的である。長年住んでいた土地を追われるアメリカ先住民の悲哀、新天地を求めて様々な国から移住してくる人々のエネルギーが同時に... (2007/02/14)



  • ミッドナイトエクスプレス

    【著者】BILLY HAYES

    投票数:9

    映画も海外旅行者必見の物ですが、元になった本も大変おもしろく一気に読めます。 今から30年ほど前の個人旅行者の生の息づかいか感じられる物語です。 名前を拝借した沢木耕太郎の「深夜特急」が個人... (2000/06/14)
  • 草のかんむり

    草のかんむり

    【著者】伊井直行

    投票数:9

    著者伊井氏の他の本が大変好きで、『草のかんむり』は以前から是非とも読みたいと思っていました。書評で触れられることも多く、あらすじの紹介や評者の感想を見るにつけ、現在入手できないことが残念でたま... (2003/10/08)
  • ウサギは野を駆ける

    ウサギは野を駆ける

    【著者】セバスティアン・ジャプリゾ

    投票数:9

    ジャプリゾものはすべて面白いのでもったいない。もっと評価されていい作家だと思うので一票。この人のシナリオでまた映画が見たい。ビー玉遊びでもしようかと思いながら一票。「雨の訪問者」は本になってな... (2003/05/12)



  • 世界の喜劇人

    【著者】小林信彦

    投票数:9

    大賛成! (2000/12/14)
  • Bad ∞ End ∞ Night 上・下

    Bad ∞ End ∞ Night 上・下

    【著者】ひとしずくP

    投票数:8

    楽曲を聴いたり、YouTubeで解説動画を見て、是非小説を読んでみたいと思ったのが復刊を希望する理由です。ネットでは定価より高くなっており、定価以上の値段で買うなら新品が欲しいなと思ったのも理... (2022/11/20)
  • 新編日本古典文学全集 25
    復刊商品あり

    新編日本古典文学全集 25

    【著者】紫式部

    投票数:8

    zap

    zap

    小学館発行の『新編日本古典文学全集 源氏物語』は、旧全集本もあわせて、現在もっとも多くの研究者によってベースとされている本文です。新全集本は読みやすさと情報量の豊富さで、これから源氏物語を研究... (2021/10/31)
  • 新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ 11〜13巻

    新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ 11〜13巻

    【著者】隅沢 克之

    投票数:8

    最近ガンダムWのアニメの再放送を見て 懐かしいなぁ昔ハマったよな〜とか 思ってて検索などしてたらアニメの続編が 小説で出ている事を最近知りました! とても美麗なイラスト表紙で読みたい〜... (2025/03/27)



  • 夢の黄金郷 (エル・ドラド) 遊園地展 : 思い出のメリーゴーランド

    【著者】練馬区立石神井公園ふるさと文化館

    投票数:8

    何処も売り切れでした。貴重な資料としても手元に置いておきたい本です。 (2020/10/07)
  • プルメリアのころ。

    プルメリアのころ。

    【著者】尾上与一

    投票数:8

    尾上与一先生の1945シリーズはたくさんの人に読んで欲しい、存在を知って欲しい作品です。でも、容易に手に入れることが出来ないため、人に勧めることが出来ません。「この本と出会えて良かった!!」と... (2020/04/12)
  • 一文物語集

    一文物語集

    【著者】飯田 茂実

    投票数:8

    平成怪奇小説傑作集にて、いくつか選定された作品を見ました。 どの作品も短文にも関わらず、想起させられるイメージの面白さや、何か物語が展開する予感に満ちていて、収録作品以外にも全部読んでみたい... (2020/08/09)
  • NHKテレビシナリオ おしん

    NHKテレビシナリオ おしん

    【著者】橋田壽賀子

    投票数:8

    もはや日本の古典のうちに数えても不思議でない、ドラマ史上の最高傑作。 シナリオ本はそのひとつの完成形と云えるでしょう。 映像からはこぼれてしまった場面たちや、耳慣れない方言のひとつひとつを... (2019/07/13)
  • 母たちの遺産

    母たちの遺産

    【著者】橋田壽賀子

    投票数:8

    明治、大正、昭和(20世紀)を生きた女性たちの歴史上貴重な記録であり、 また、いまでも数多くいる「おしん」のファンにとっても欠かせない資料です。2019年5月の日本経済新聞「私の履歴書」(橋... (2019/05/22)
  • ビラヴド

    ビラヴド

    【著者】トニ・モリスン 著 / 吉田廸子 訳

    投票数:8

    2019年8月に亡くなった、ノーベル賞作家トニ・モリソンの代表作とも言える長編小説。 誌的な表現や、トラウマティックな情景の表現などは類をみないし、アメリカ南部の歴史や奴隷として生きた人々の... (2019/11/30)



  • 君の夢はもう見ない

    【著者】五條瑛

    投票数:8

    いくら探しても新刊では買えず、図書館で借りました。とても味わい深い作品です。単行本の復刊は難しいかもしれませんが、せめて文庫化していただければ、これまで読みたくても読めなかったかたにも届き、古... (2019/02/17)
  • 「アイドルは名探偵」シリーズ

    「アイドルは名探偵」シリーズ

    【著者】井上ほのか

    投票数:8

    他にも井上ほのか作品は復刊望む声が高くSNSでも定期話題になっているけど、本作品は原点でもあるので他作品で知ってる人も必ず読むだろうし井上ほのか作品の中でも世界観に入りやすい。是非に復刊して欲... (2024/11/03)
  • ユダヤ古代誌

    ユダヤ古代誌

    【著者】フラウィウス・ヨセフス 著 / 秦剛平 訳

    投票数:8

    ユダヤ教の歴史や考え方を学びたいと思い関連書籍を調べていて本書シリーズにたどり着いた。よくある解説書などではなく、キリスト教徒の間でも聖書に次いで広く読まれているらしい本書を、電子書籍ではなく... (2024/11/15)
  • アレグザンダー・ハミルトン伝 アメリカを近代国家につくり上げた天才政治家
    復刊商品あり

    アレグザンダー・ハミルトン伝 アメリカを近代国家につくり上げた天才政治家

    【著者】ロン・チャーナウ 著 / 井上廣美 訳

    投票数:8

    ミュージカルで大ヒットした他、アメリカ政治が大きく変動している今、再び日本でハミルトンのことを知る機会を設けるべきです。というか単純に書き方もすごく面白く、伝記はほとんど読まないでミュージカル... (2017/10/17)
  • アドルフ・ヒトラーの青春

    アドルフ・ヒトラーの青春

    【著者】アウグスト・クビツェク (著), 橘 正樹 (翻訳)

    投票数:8

    ヒトラーの青年時代を知るための必読文献ですが、古書では絶版後とんでもないプレミア価格が付いていて残念でなりません。 多くの人に読んでもらいたいです。 ヒトラーも私たちと同じく、平凡な青... (2024/09/22)
  • モロイ

    モロイ

    【著者】サミュエル・ベケット

    投票数:8

    なんせベケットだもの (2017/04/06)



  • 海の男の艦隊料理 海軍主計兵調理術教科書

    【著者】高橋孟

    投票数:8

    著者の高橋さんの他の本が面白かったので (2015/03/25)
  • 深淵を歩くもの

    深淵を歩くもの

    【著者】小中千昭

    投票数:8

    むかし友人宅の本棚で目にしたときには、もうすでに絶版になっていた小中千昭さんの短編小説集『深淵を歩くもの』。その場で読みふけり、感激につぐ感激。友人に譲ってほしいと、ダメ元でお願いしてみたもの... (2014/03/14)
  • 神々からのメッセージ2 予言編

    神々からのメッセージ2 予言編

    【著者】長田明子

    投票数:8

    この本の存在は最近知ったのですが、実に興味深い内容のようです。私はその一部しか目にしていませんが、この予言が当たるかどうかより、ここまで切羽詰まった状態なのだということを皆さんにも知って欲しい... (2013/07/23)
  • 妖精王の月

    妖精王の月

    【著者】O.R・メリング

    投票数:8

    図書館で何度も借りて読んでます。大手書店サイトを複数在庫検索しても、在庫がありません。再出版してほしいです。 (2016/08/20)
  • 源氏物語

    源氏物語

    【著者】紫式部 著 / 円地文子 訳

    投票数:8

    源氏物語の口語訳を読むのに誰のがおすすめですか? と専門家に伺ったところ円地文子さんの源氏物語を薦められました。残念ながら現在は絶版になってしまって、古書でしか手にはいりません。 ぜひ名訳... (2013/08/08)



  • わが青春のアルカディア上・下巻

    【著者】尾中洋一

    投票数:8

    ハーロックは好きなのですが、本自体読んでいなかったので一度読んでみたいです。 (2017/04/15)
  • サイレントヒル3 (KONAMI NOVELS)

    サイレントヒル3 (KONAMI NOVELS)

    【著者】著:山下定 イラスト:伊藤暢達

    投票数:8

    ずっと前から読みたいと思ってましたが、いつの間にか廃刊状態になってしまい途方にくれました…。復刊を希望します。 ちなみに、『SILENT HILL 4(サイレントヒル4)』と『SILEN... (2012/01/12)



  • ディクテ

    【著者】テレサ・ハッキョン・チャ

    投票数:8

    山田うんさんの舞台《ディクテ》で知って、読みたくなったんだけど無くって・・・復刊して欲しいな (2012/12/27)
  • 昔話の形態学
    復刊商品あり

    昔話の形態学

    【著者】ウラジミール・Я. プロップ

    投票数:8

    学校の授業で聞いて興味を持ったため。 (2021/08/14)
  • おおエルサレム!
    復刊商品あり

    おおエルサレム!

    【著者】ドミニク・ラピエール ラリー・コリンズ 著 / 村松剛 訳

    投票数:8

    「パリは燃えているか?」を読んだ後「今夜、自由を」と共に読んでみたいと思いながら絶版になってしまった。近場の図書館では見当たらない。イスラエル建国の経緯、特にイギリスの悪辣ぶりについて知見を得... (2022/12/21)
  • チョーク!

    チョーク!

    【著者】チャック・パラニューク

    投票数:8

    我が町図書館では本書が閉架に入ってるのですが、出してもらうたび館員さんが含みある顔で私を見ます。 中身読んでもらえれば、切実な愛とかいうクサいテーマについて血塗れで語るようないつものチャック... (2024/05/16)
  • 匣の中の失楽 (双葉文庫)

    匣の中の失楽 (双葉文庫)

    【著者】竹本健治

    投票数:8

    『匣の中の失楽』は講談ノベルス版と双葉文庫版があります。 そして双葉文庫版の方は『綾辻行人氏との対談、作品論集、未公開の創作ノート』が巻末に収録されていました。 現在、講談社ノベルス版はま... (2010/11/19)
  • 恐怖の愉しみ(全2巻)

    恐怖の愉しみ(全2巻)

    【著者】レ・ファニュ、デ・ラ・メア他、平井呈一編訳

    投票数:8

    怪談好きなので (2013/06/29)



  • 少女名探偵ファントメット 全5巻

    【著者】ジョルジュ・ショーレ(訳:南本 史 )

    投票数:8

    子どもの頃読んですごく面白かったです。シリーズで復刊して 是非今の子ども達にも読んで欲しいと思います。オークションや古本サイトでたまにみかけても 高すぎて…でも欲しい!お願いします。 (2021/05/13)
  • 終わりのないラブソング全8巻&TOMORROW

    終わりのないラブソング全8巻&TOMORROW

    【著者】栗本薫

    投票数:8

    全巻ありますが、もうボロボロですんで…私のBLバイブルです。もし復刻するなら、当時Juneで掲載されてた吉田秋生先生の挿絵も全部掲載して欲しいです! ※この作品は当時「June」(当時は... (2017/04/09)
  • 花鬼

    花鬼

    【著者】山藍紫姫子

    投票数:8

    続編がよみたいから (2017/07/18)
  • 南総里見八犬伝

    南総里見八犬伝

    【著者】滝沢馬琴 著/小池藤五郎 校訂

    投票数:8

    えっ!?これが品切れなんですか? 原著ということで読むのに二の足を踏む方もいらっしゃるかと思いますが、ほぼ総ルビだし、以外と分かりやすい文章ですよ。しかも、初版本の全挿絵が掲載されております... (2010/06/28)
  • 太陽と月に背いて

    太陽と月に背いて

    【著者】クリストファー・ハンプソン

    投票数:8

    新刊が読みたいです。そして映画も復活して欲しい。高値で取引されているのをみますが、多くの人に知って欲しいため。 (2020/04/22)



  • クラシックな殺し屋たち

    【著者】ロス・トーマス

    投票数:8

    マッコークルとパディロのコンビもの。「冷戦交換ゲーム」、「暗殺のジャムセッション」に続く第三作目。登場人物たちの個性や会話のセンスの良さ、物語の面白さなどなぜロス・トーマスが埋もれてしまってい... (2010/01/13)
  • 暗黒星雲のかなたに
    復刊商品あり

    暗黒星雲のかなたに

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:8

    某SFアニメをみて、ふと読みたくなりました。 是非復刊をお願いします。 (2011/05/07)
  • たそがれに還る

    たそがれに還る

    【著者】光瀬龍

    投票数:8

    『長門有希の100冊』にも選定されています。 光瀬龍さんは、 その四十年間に及ぶ輝かしい創作活動にも 関わらず、文学賞等とは生涯無縁の方だったため、 メジャーでは無いかと思いますが。。... (2009/08/21)



  • 復刊商品あり

    彗星飛行

    【著者】ジュール・ベルヌ

    投票数:8

    1.40年前に面白くて何度も読み返して以来である。 この文豪の傑作の中でナゼこの作品だけが翻訳出版が為されないのか、 2.レマルク「愛する時と死する時」 サッカレー「バリー・リン... (2010/05/25)
  • 根暗野火魂-ネクラノビコン-

    根暗野火魂-ネクラノビコン-

    【著者】淀川乱歩

    投票数:8

    埋もれさせてしまうには惜しい逸材です。BL、やおい、JUNEなどの枠を超えた幻想怪奇小説としてたくさんの好事家の皆さんへ読んでいただきたいです。奇書「家畜人ヤプー」を継ぐ2000年代の奇書とし... (2010/05/07)
  • 土と兵隊・麦と兵隊

    土と兵隊・麦と兵隊

    【著者】火野葦平

    投票数:8

    「火野葦平」を知らない人もいるかもしれない。彼は芥川賞受賞作家であり、受賞後著した『麦と兵隊』は大きな評判をよび、『土と兵隊』、『花と兵隊』とあわせた「兵隊3部作」は計300万部を超えるベスト... (2009/05/04)
  • 山家集 新訂
    復刊商品あり

    山家集 新訂

    【著者】西行 著 / 佐佐木信綱 校訂

    投票数:8

    あらゆるマンガや小説などで引用されているにもかかわらず、そのものが手に入らないのは、もったいないと思います。 また、2012年の大河ドラマにも西行は出てきますので、いい機会ですから、復刊して... (2011/06/16)



  • yomyom vol.6

    【著者】小野不由美 他

    投票数:8

    十二国記の新作短編『丕緒(ひしょ)の鳥』が掲載されています。 何と6年ぶりの短編。 遅筆で有名な小野不由美の十二国記新作です。 多分、単行本化を期待するのは、無理があるでしょう。 だか... (2009/02/08)



  • はるのかんじ

    【著者】鈴木千奈津

    投票数:8

    「泣ける歌」で聴いて、ちぃちゃんに今の大人達の自分勝手さを指摘されたような気持ちになりました。 とっても強い強いちぃちゃんを尊敬します。 私にも3人の子供がいて、録画した番組を... (2008/12/21)
  • 赤い隻眼

    赤い隻眼

    【著者】神永学

    投票数:8

    神永学さんの本がすごく好きで「心霊探偵八雲」の原作、「赤い隻眼」が気になり、調べてみたのですがすでに絶版しており、好きな著者の本はどうしても手元に置いておきたいと思い、復刊を希望しました。 (2013/02/01)
  • 軽い機敏な仔猫何匹いるか

    軽い機敏な仔猫何匹いるか

    【著者】土屋耕一

    投票数:8

    子供の頃から『つつみがみっつ』が大好きでした。 「このこどこのこ」「このみくんさんねんさんくみのこ」 「ようかんかうよ」「ぞうかもかうぞ」 などなど、回文の楽しさを教えてもらったように思... (2010/12/11)
  • タレント狂殺人事件

    タレント狂殺人事件

    【著者】タモリ

    投票数:8

    そのまんま東(現・東国原英夫宮崎県知事) 以前にタモリさんがミステリを書いていたと は驚かされました。 とても興味があるので復刊してください!! (2008/05/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!