「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 120ページ
ショッピング1,231件
復刊リクエスト14,037件
-
愛蔵版 アルケミスト
投票数:4票
文章だけでも、世界が想像しやすい「アルケミスト」ですが、 挿絵の入った愛蔵版が絶版となっていて、 新品が手に入らないので、復刊を希望します! 先日この本がモチーフとなった、ACIDM... (2012/11/01) -
シャーロック・ホームズの功績
投票数:4票
収録の「蝋人形賭博士」が読みたいです。蝋人形が賭博をしているという怪しい噂は、カーにしか思いつけないアイディアだとの評判。ここにしか載っていないようなのですが、図書館でも厳しいようです。よろし... (2021/01/22) -
中上健次選集 全12巻
投票数:4票
文庫本の発行を継続してもっと読者層を広げるべき作家だ。 (2014/02/25) -
消去 上・下
投票数:4票
上巻だけ現在も刊行されているにも関わらず、下巻のみが絶版なのは非常に困ります。是非、読みたいので、どうか復刊の程、よろしくお願いします。 (2012/09/18) -
三好達治詩集 岩波文庫
投票数:4票
どこの本屋にも置いていない (2020/09/06) -
テーヌ・フォレーヌシリーズ
投票数:4票
発売日から続きが気になっていたのに、何時までも続き出なくて、更に作者がコバルトなどから撤退してしまい。えっ?このシリーズも途中なの?とショックをうけて数十年。このサイト見つけて復活できる可能性... (2023/02/21) -
ヴァンダル興亡史
投票数:4票
復刊して欲しい (2019/08/25) -
クリス・クロス 混沌の魔王
投票数:4票
前に内容が気になり、探してみたら既に絶版になっていました。 結局、アマゾンで中古を取り寄せて読んだのですが、 これは傑作だと私は思いました。 ずいぶん昔の小説なのに、現代の科学の発展をも... (2012/06/28) -
復刊商品あり
清里高原殺人別荘
投票数:4票
名作と聞いているのてすが、中古価格が高すぎて手が出ません。是非復刊してください。 (2015/06/09) -
戦争の真実 死と再生の魔術
投票数:4票
入手困難のため (2023/10/17) -
浅草怨念歌―大震災余話
投票数:4票
「エログロナンセンス」について調べていた時に「浅草」というキーワードで引っかかったのだと思う。エログロ~とは別口で薔薇族にも興味を持っているので、これは一石二鳥だ、どうしても読みたい、と思った... (2013/10/24) -
隔週刊DVD オペラ・コレクション全65巻
投票数:4票
買い忘れた号が欲しい。探しても良い状態の物が見つからない。 (2015/09/19) -
中村光夫全集
投票数:4票
古書価高騰中の全集でしか読めない重要論考が多すぎる。小林秀雄のご託宣よりも、地に足のついた中村光夫の分析の方がはるかに面白い。全集の復刊が無理なら、せめて批評集成を出版してほしい。例えば、プロ... (2024/09/14) -
復刊商品あり
人生処方詩集
投票数:4票
児童文学で知られたケストナーの詩集。 人生のさまざまなシーンに際しての言葉が綴られている。 ちくま文庫のものよりも訳がこなれていてよいという話を聞き、ぜひ読み比べてみたいと思った次第。 ... (2012/02/09) -
さっちゃん物語
投票数:4票
村上幸子という不世出の歌手が存在していたのを知ったのが遅すぎた。今更熱心なファンになっても致し方のないことかも知れませんが、せめて、彼女のことについて少しでも知ることができれば、せめての償いに... (2013/01/02) -
日本と支那の諸問題
投票数:4票
GHQ によって、米国などに不都合な文書であるとして「焚書」に指定された図書。生き延びた一冊。シナ人の性格などを記述したもので、現在においても参考になります。古本では入手できない。 西尾幹二... (2015/05/03) -
シャーロック・ホームズ大全
投票数:4票
昔読んだことがある記憶がありますがはっきりとしないので手にしてみたい。 (2012/05/15) -
魔導物語'98 次元生命体の恐怖! の巻
投票数:4票
セガサターン版魔導物語のノベライズ。ゲーム版・小説版どちらも現在では入手困難ゆえ、せめてざっくりでもゲームの内容を知りたいので小説版だけでも復刊を希望してくださると嬉しいです。 (2024/10/17) -
山田風太郎忍法帖短篇全集
投票数:4票
最近山風にはまりました。是非新品でほしいです。 (2017/04/17) -
知の歴史
投票数:4票
図解入りで哲学史を体系的に、ここまでわかりやすく構成された解説書はそうないと思う。新品で購入して手元に置いておきたい。 (2013/05/15) -
灰姫 鏡の国のスパイ
投票数:4票
知ったのが最近で残念でならないが、ぜひとも読んでみたい一冊 (2015/05/26) -
キリンヤガ
投票数:4票
友人から借りて読了しました。この本は連続する8つの短編からなるもので、それぞれが数多くの賞を受賞しています。その受賞理由──おもしろさについて私から言えるのは、この本の日本語版発売から約25年... (2024/12/18) -
センチメンタルグラフティ~再会+
投票数:4票
古本でもなかなか手に入らない為 (2012/05/30) -
センチメンタルグラフティ~約束+
投票数:4票
古本でもなかなか手に入らない為 (2012/05/30) -
左巻キ式ラストリゾート―ぷにふごEX
投票数:4票
読んでみたいため (2022/03/21) -
ハートランド物語 全六巻
投票数:4票
馬好きにはたまらない物語です。 どこに問い合わせても買えず、こちらにリクエストしました。 (2011/07/18) -
ブス論
投票数:4票
大塚ひかり氏は、日本の古典文学を鮮やかに身近に引き寄せてくれる本を何冊か書かれており、私が読んできた限りではハズレの本はなく、安定したクオリティでした。その大塚氏が以前書かれた本で、しかも恵ま... (2015/08/05) -
わが父夢野久作
投票数:4票
気になる (2013/03/08) -
POOL
投票数:4票
たしか平野太呂のデビューであったこれらの写真はいま、ポストカードとしてしか売ってません。写真集は一万~と手が出ないお値段です。このすばらしい作品ぜひ、復刻として手に入れたいと思っています。これ... (2018/02/04) -
ブラック・エルクは語る
投票数:4票
図書館でこの書籍に出会いました。 名著です。 現在、絶版となっていることに 呆然としております。 スピリチュアリズムの古典としての評価も高い この書籍が絶版となっていることが ... (2013/05/06) -
眠れる森の美女 完訳ペロー昔話集
投票数:4票
巖谷國士さんの翻訳で読むペローのおとぎばなしは、一味も二味もちがいます。 翻訳された「ろばの皮」などは、カトリーヌ・ドヌーヴ主演のフランス映画「peau d'âne」とならべて見て読んでみて... (2014/06/26) -
チェルノブイリ
投票数:4票
原発事故文学の最高傑作 何故絶版になったままなのか、理解できない (2021/08/22) -
恋の花詞集 歌謡曲が輝いていた時
投票数:4票
ひょんなことからその存在を知り、地域の図書館で借りて読んだが、これまで本書の存在を知らなかったことを深く後悔し、かつ恥じることに。 日本の近現代の芸能史を知る上で一級の資料であり、また読... (2022/11/19) -
神戸震災日記
投票数:4票
東北地方太平洋沖地震が起こり、これから救援や復興支援の長い長い営みが始まります。 阪神淡路大震災の被災地の中、スクーターにまたがって走りまわり被災者支援に尽力した作者の経験は是非共有されるべ... (2011/03/13) -
豪華限定版GUIN SAGA III 栗本薫氏一周忌記念出版
投票数:4票
「豪華限定版GUIN SAGA I・Ⅱ」を購入したのですが、Ⅲを購入できなかったので復刊を希望します。 (2011/03/08) -
眉輪
投票数:4票
この作品が絶版になっているのは本当に勿体ない!夢のような美しく優しい世界の一つの綻びから、物語が悲劇に向かって加速していくことのなんと美しいことか。天皇刺殺というテーマ性から生前世に出ることが... (2012/07/21) -
キリスト最後のこころみ
投票数:4票
純粋にフィクションとしてとても面白く、訳もこの手の作品では読みやすい方。 カトリックの禁書になったことで一躍有名になりはしたが、そのまま忘れられつつある現状は寂しいものと思う。 ぜひ復... (2011/05/17) -
絵本 即興詩人
投票数:4票
安野さんの絵には子供の頃から親しんでおり、どの絵本もロングセラーとなっているように思います。 イタリアへの興味からこの本へたどり着き、当然版を重ねているものと思ったらなんと絶版! ぜひ... (2011/06/02) -
宇宙特急
投票数:4票
座敷ネコ 様 こんにちは。 あれだけの文字のある本を幼稚園で読まれたとはすごいですね。私は小学校の3年生くらいのときに1から5巻を買って読みました。その後無くしてしまったのですが、10... (2011/06/25) -
大理石の断崖の上で(岩波現代叢書)
投票数:4票
問題児ユンガーの作品は、どれも危うさを秘めていて面白い。ナチ抵抗化の主人公の静謐な思索をつづったものだが、その透明度、力強さを放置しておくのは、もったいない気がする。 (2016/02/22) -
復刊商品あり
ホメーロスのオデュッセイア物語
投票数:4票
オディッセイアをわかりやすく、しかも大人が読んでも読み応えのある内容になっています。 すばらしい挿絵のことを考えると、現行サイズのままか、縮小したとしてもA5サイズで復刊していただきたいと... (2011/02/14) -
復刊商品あり
ホメーロスのイーリアス物語
投票数:4票
子供向けと言いながら、文章や挿絵など、十分すぎるほど大人が楽しめる傑作。小学5年~6年にかけて夢中で読んだ思い出の本だが、復刊を希望します。挿絵の素晴らしさを堪能するためにも、本のサイズは新書... (2010/11/09) -
エルフランドの角笛
投票数:4票
長年探しています。 井辻さんの詠まれる短歌が好きで他の歌集は所有している のですが、これだけはタイトルを聞いたことがあるだけで 見たこともないのです。 特に初期の作品が収集されていると... (2011/08/14) -
『幻の探偵雑誌』 シリーズ 全10巻
投票数:4票
書店に数冊パラパラと置かれている場合もありますが、絶版してしまっている様子……!出版が2000~2001年頃なので、それも旧カバーのまま(背表紙が一色)なのです。新カバーで一挙復刊よろしくお願... (2010/09/19) -
復刊商品あり
三国志演義
投票数:4票
入手したいと思い探してみたら、既に絶版になっていました。是非とも復刊して頂きたいです。 (2011/03/01) -
復刊商品あり
レディに捧げる殺人物語
投票数:4票
復刊希望です (2010/11/06) -
ふちなし帽
投票数:4票
いつか買おうと思っていましたら、いつのまにか絶版になってしまったようです。ベルンハルトはもっと読まれるべきだと思うので復刊お願いします。 (2010/06/25) -
ガブリエラ・ミストラル詩集 (双書・20世紀の詩人 8)
投票数:4票
本当にすばらしい詩集と熱意だけといっていい翻訳でした 下記のブログで彼女の詩、パンについて取り上げていますが、 生と死が同時に語られているような感覚は詩の形でしか表現できないものを教え... (2010/06/08) -
復刊商品あり
十六夜橋
投票数:4票
図書館で読んで、感動したので。 石牟礼さんの作品の中で、いちばん好きです。 (2013/11/07) -
飛浩隆作品集(全3巻)
投票数:4票
現在、氏の過去の作品を読もうと思えば当時発行されていた「S-Fマガジン」のバックナンバーや同誌の年刊アンソロジーを古本屋で探すしかない状況です。 是非とも再発行を希望します。 (2010/03/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!