「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 125ページ
ショッピング1,243件
復刊リクエスト14,038件
-
復刊商品あり
怪奇クラブ
投票数:5票
パンの神のお話をあまり多く読んだことがないため、ぜひ読みたいです。 (2021/06/23) -
我が秘密の生涯 全11巻
投票数:2票
内容も凄いですが、当時の風俗を読み取る資料としての価値も高い。名訳の誉れが高い田村版でぜひ復刊して欲しい。 (2006/08/21) -
童話を書こう!
投票数:1票
年に何度もある童話の公募に応募し続けている人は、多い。図書館でこ本を借りて読んだが、とても具体的で手元に置いて繰り返し読みたいと思った。ぜひ復刊を。 (2006/08/20) -
ディアナ・ディア・ディアス
投票数:6票
ある種独特の新井素子ワールドです。 時間が経っているため詳細は覚えていませんので、より読みたいです。時間をかけてゆっくりと読み進めたい本でした。 時間が経つと再度読みたくなり、且新たな自分の... (2006/08/20) -
ラビリンス
投票数:5票
ある種独特の新井素子ワールドです。 時間が経つと再度読みたくなり、且新たな自分の発見ができます。『悩む』『生きる』『進化』などを織り交ぜた、沢山の人によんで頂きたいお話になっております。 読め... (2006/08/20) -
妖精のレッスン
投票数:2票
中学生のとき図書室で読んで、鮮やかに記憶に残りました。何度読んでもその時その時違った印象を受け、まるで私を映す鏡みたいな本でした。在学中繰り返し繰り返し借りて、でもどうしても手元に置きたくなっ... (2006/08/19) -
デルスー・ウザーラ 上下巻
投票数:4票
ヤマザキマリさん経由で知りました。息子さんの名前に付けるほどデルス・ウザーラは魅力的な人物なのだろう。プレミア価格で買えないので復刊してほしい。 (2024/05/18) -
復刊商品あり
天使の恥部
投票数:6票
プイグの作品はほとんど読みましたが、 これだけ何故か読んでいないので。 (2009/01/30) -
復刊商品あり
緑の館―熱帯林のロマンス (岩波文庫)
投票数:4票
とりあえず。 (2006/08/18) -
幼年期の構図
投票数:1票
読んでみたいので。 (2006/08/18) -
この生命誰のもの
投票数:3票
次の劇団四季の再演まで待てないから。復刊が間に合わなくても、リクエストしておきたいから。 (2006/08/18) -
奥の細道ノート
投票数:1票
詳細は知らないのですが、井泉水の著作に興味があり、投票させていただきます。 (2008/03/27) -
新撰組 上下巻
投票数:3票
面白そう (2008/07/05) -
ティータイム七五話
投票数:1票
時事的な話題は古くなった部分もありますが、このまま葬り去ってしまうのは勿体無い。 (2006/08/15) -
古井由吉作品1
投票数:3票
古井由吉氏の初期作品を収録した『古井由吉作品1』は貴重な内容であり、復刊を希望します。「木曜日に」や「先導獣の話」など、「杳子」「妻隠」以前の作品を読みたい。「日本の古本屋」には在庫がなく、A... (2020/03/22) -
うわさのベーコン
投票数:38票
過去のユリイカにレビューが掲載されていて、それから異様に気になり続けていました。古本屋で探していますが見つかりません。ネットのレビュー等でも名作(怪作?)との感想が多く並び、読みたい熱はますま... (2007/11/07) -
古川登志夫の糸電話
投票数:2票
どうしても纏めて読みたい!! (2006/08/11) -
「ブラウン神父」ブック
投票数:3票
出版社に注文したのですが品切れ。ブラウン神父ファンとして、是非入手したいです。 (2006/08/10) -
夢見たものは
投票数:1票
今も売られてると思ったら、生産中止だと分かったから。 (2006/08/10) -
おやじの値段
投票数:2票
えりかさんの作品とは気づかないようなタイトルに気になりながら手にできなかった本です。 (2010/03/09) -
tatsuya
投票数:1票
19歳の青年・ハシモトタツヤが集団就職のさなか、米軍基地からピストルを盗み、殺人に手を染めるストーリーです。KONTAさん、冨澤力さん、津田健次郎君のタツヤが有名ですが、ぜひ、シナリオで味わっ... (2006/08/09) -
寓話・上下巻(岩波文庫)
投票数:6票
今回岩波文庫版八月の光が出版されたこともあり良い機会であると思えるため (2017/02/01) -
ぼうしの好きな女の子
投票数:6票
小学生の頃、すごく好きで何度も借りて読みました。 鈴木まもるさんのイラストもストーリーととても合っていて素敵な本でした。 あの頃を思い出したいので、復刊を希望します。 (2017/10/31) -
幻影の航海
投票数:8票
私はパイレーツ・オブ・カリビアンの大ファンです。 シリーズの4がやることを知り、またその原作が存在するとか! 読むっきゃないと思いきや、絶版・・・。 絶対読みたいので、復刊お願いします!... (2010/03/14) -
復刊商品あり
海馬
投票数:2票
映画「うなぎ」の原作です。 (2006/08/07) -
神々の沈黙
投票数:12票
当時は心臓に関する知識もなく吉村ファンの一人として読ませていただきました。ひょんなことから循環器業界に入り、現在の手技・手法を知り、当時の手技・手法と見比べたくなり再読したくなりました。 復... (2015/07/14) -
欅通りの人びと
投票数:3票
IBCラジオのポッドキャストで内海さんの短編集の朗読を聴きました。 とても心温まるお話ばかりで興味を惹かれました。 山本陽子さんの出演するドラマをそれと知らず観た記憶が あります。ぜひ復... (2009/08/24) -
人びとの旅路
投票数:1票
「水曜日のクッキー」は、中学校の教科書にも載っているらしいですね。それを読んだ子どもたちに、他の作品も好きになってもらいたいです。 (2006/08/07) -
バガー・ヴァンスの伝説
投票数:0票
-
ジャンとナナ
投票数:0票
-
猫舌三昧
投票数:0票
-
銀座界隈ドキドキの日々
投票数:1票
銀座に職場のあった海外在住の同級生(日本語教師)に送ってあげたい。 たいへんきれいで正確な日本語で書かれているので、日本語を学ぶ人の教材にもなりそう。 (2008/07/04) -
明治波涛歌
投票数:6票
明治小説全集復刊希望 (2007/08/04) -
溺れゆく者たち
投票数:0票
-
アメリカの鳥たち
投票数:1票
ぜひ。 (2008/10/23) -
月夜見
投票数:0票
-
Don't worry boys 現代アメリカ少年小説集
投票数:0票
-
いまどきの老人
投票数:0票
-
むずかしい愛 現代英米愛の小説集
投票数:2票
「普通じゃない愛」と言う所に惹かれた。 (2006/08/10) -
愛の見切り発車
投票数:1票
現代アメリカ文学代表選手をさらりと概観した気分になれて、お得感あったとの記憶が。柴田元幸の本ならいつでも入手可能かと、しばらく前に手放してしまいました。 (2008/09/04) -
夜の姉妹団 とびきりの現代英米小説14篇
投票数:0票
-
永遠の夏姉妹
投票数:0票
-
永い眠りにつく前に
投票数:0票
-
ケイティの夏
投票数:0票
-
世界の果ての庭 ショート・ストーリーズ
投票数:7票
私的にはファンタジーノヴェル大賞随一の傑作。 新潮社さん、文庫化よろしく。 (2009/06/23) -
ディア ノーバディ
投票数:0票
-
失われた世界
投票数:1票
青春アドベンチャーで聴いて「いいなあ。」と思ったから。今、出版されてるのは児童書が確認されただけなので、大人が気がつかない場合も多いのでは。 (2006/08/06) -
東京の小さな喫茶店
投票数:2票
この本のことを知って読みたいと思った時にはすでに入手困難でいまだに手に入らないため。 (2007/11/05) -
遠いアメリカ
投票数:2票
もう一度読みたい小説です。 (2006/08/27) -
また・ちょっと面白い話
投票数:3票
前作がおもしろかったので (2007/03/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!