復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 85ページ

ショッピング637件

復刊リクエスト6,142件

  • ミクロ探検隊顕微鏡入門

    ミクロ探検隊顕微鏡入門

    【著者】沼沢茂美

    投票数:1

    子供とプレパラート作って顕微鏡をのぞいたり、写真を撮ったりというときにとても役に立ちます。是非入手したいです。 (2007/04/04)
  • ミク+クミ=魔女?

    ミク+クミ=魔女?

    【著者】さとうまきこ

    投票数:1

    子どもの頃に読んだ本。 ストーリーも絵柄も好きでした。 もう一度読んでみたいです。 (2020/08/01)



  • ミシン

    【著者】高部晴一

    投票数:1

    イラストレーター高部晴一さんの絵本デビュー作。どのページも高いクオリティーで楽しい絵本です。文庫本サイズというのがなんとも勿体無い。大判サイズで見てみたいです。 (2015/09/14)



  • ミスかあちゃんがんばる

    【著者】肥田美代子

    投票数:0

  • ミスタードッグぼくは ぼくだけの ぼく

    ミスタードッグぼくは ぼくだけの ぼく

    【著者】マーガレット・ワイズ・ブラウン

    投票数:1

    ガース・ウィリアムズの描く 擬人化したどうぶつの絵が大好きです。 この本もほしいのでぜひ復刊お願いします。 (2013/09/11)
  • ミステリーがいっぱい(全10巻)

    ミステリーがいっぱい(全10巻)

    【著者】日本児童文学者協会

    投票数:1

    子供の頃、図書館で夢中になって読んでいました。紙の本の復刊は無理でもせめて電子書籍化はしてほしいです! (2023/01/09)
  • ミステリーゾーン進学塾

    ミステリーゾーン進学塾

    【著者】末吉暁子 作 / 木暮健二郎 絵

    投票数:2

    昔借りてきて読みました! 異世界リンクの描写が真に迫り、どきどきしました。復刊してほしいです。 (2006/04/12)
  • ミス・スパイダーのウェディング

    ミス・スパイダーのウェディング

    【著者】デビッド・カーク 著 / 岩田裕子 訳

    投票数:1

    蜘蛛は嫌いですが、この絵本の主人公ミス·スパイダーは可愛いくて好きです。もう一度読みたいのでぜひ復刊してほしいです。 (2023/07/14)
  • ミス・スパイダーのティーパーティー

    ミス・スパイダーのティーパーティー

    【著者】デビッド・カーク 著 / 岩田裕子 訳

    投票数:1

    蜘蛛は嫌いですが、この絵本の主人公ミス·スパイダーは可愛いくて好きです。もう一度読みたいのでぜひ復刊してほしいです。 (2023/07/14)
  • ミス・ビアンカシリーズ(7冊)
    復刊商品あり

    ミス・ビアンカシリーズ(7冊)

    【著者】マージェリー・シャープ 著 / 渡辺茂男 訳

    投票数:5

    kag

    kag

    現在、一部復刊されているようです。全巻読みたいです。 (2022/11/30)
  • ミッドサマーイブ 夏の夜の妖精たち

    ミッドサマーイブ 夏の夜の妖精たち

    【著者】辺見葉子

    投票数:24

    持ってます。1年くらい前、ロンドンのThe Maas Galleryという画廊の「British Pictures 1840-1940」というカタログを偶然手に入れヴィクトリア朝絵画の魅力には... (2003/05/09)
  • ミッドナイト 真夜中の妖精

    ミッドナイト 真夜中の妖精

    【著者】ジャクリーン・ウィルソン

    投票数:1

    子供の頃に読んで記憶に残っていた本を読み返したい。中古ではなく、きれいな状態のまま手元に置いておきたい (2022/07/15)
  • ミッフィーとおともだち おはなしシールちえあそび

    ミッフィーとおともだち おはなしシールちえあそび

    【著者】げんきMOOK

    投票数:1

    NHKのミッフィーアニメ(3D)を子供が大好きで、購入しました。この本を本棚から持ってきては、TVでDVDを見せてほしいと主張します。 また、本自体も大好きであちこちめくって、ミッフィーたち... (2012/07/12)
  • ミニレディー百科

    ミニレディー百科

    【著者】多数

    投票数:117

    漢字すらろくに読めない小学一年生の時、たまたま母が買ってきてくれたのが『ヒラメキ!直感うらない』でした。 まだ内容を理解するのが難しい年頃だったけど、夢中になって読んでいたのを覚えています。... (2018/11/09)
  • ミニレディー百科シリーズ  クッキングカレンダー春夏秋冬

    ミニレディー百科シリーズ クッキングカレンダー春夏秋冬

    【著者】今田美奈子

    投票数:2

    子供の頃、ページをめくるだけでも楽しかったお料理の本。 お料理の方法や知識等も解りやすく、可愛らしい本でもう一度どうしても手元に戻って欲しい本の中の一冊です! 訳あって手元を離れてしまっ... (2013/02/07)
  • ミミちゃんのねんねタオル

    ミミちゃんのねんねタオル

    【著者】スチュアート・アンバー

    投票数:1

    図書館で借りてきて初めて存在を知ったが、子供が気に入っているので、ぜひ購入して家に置きたいと思っている。絵がかわいらしくて癒される。ねんねタオルが手放せない我が子に重なってよりこの絵本がいとお... (2020/03/18)
  • ミミとまみむめもウサギ

    ミミとまみむめもウサギ

    【著者】文:吉田比砂子 絵:原ゆたか

    投票数:1

    幼少の頃に読んでいて、大好きな本でしたが、いつの間にかなくしてしまったようです。 図書館でも見つけられなく、とても残念でなりません。 素敵なお話だったと思うので、どうかよろしくお願いいたし... (2007/10/29)
  • ミミナガさんの耳はマジック

    ミミナガさんの耳はマジック

    【著者】わたりむつこ

    投票数:2

    本が好きではなかった小学生でしたが、お友達から勧められて読んだ時本の中に入り込んだかのように夢中になった唯一記憶に残る本です 大人になってふと思い出し本屋さんで探したけどなかったので... (2022/11/12)
  • ミミーのみみ

    ミミーのみみ

    【著者】富永 秀夫

    投票数:2

    子供の頃、母がプレゼントしてくれた思い出の本です。 絵も色もとてもキレイで何度も繰り返し読んでいました。 成人して部屋の整理をした時に古本屋に売ってしまい後悔しています。 よろしくお願い... (2017/05/29)



  • ミュウのいるいえ

    【著者】あまんきみこ

    投票数:16

    小さい頃に持っていた本の中でいちばん印象に残っています。その頃の家族の思い出もあり、もう一度読んでみたいと思っていました。「あめいろのこねこ」というフレーズと表紙の絵(ハードカバー)以外は覚え... (2012/05/03)
  • ミュウツーがみている!

    ミュウツーがみている!

    【著者】文:とだあきひと、絵:くすべあや

    投票数:0

  • ミロとまほうのいし

    ミロとまほうのいし

    【著者】マーカスフィスター

    投票数:2

    おうち読書の作者が好きな絵本としてあげていて、あらすじをみたら面白そうと感じたためです。 (2024/05/26)
  • ミーアとマンマンデーの森

    ミーアとマンマンデーの森

    【著者】菊池亮子 きたのじゅんこ

    投票数:39

    小学校二年生のとき、初めて読みました。(小学校の図書室にあった) 当時の私には、児童書と云えどまだ難しく、あまり内容を覚えていませんが、とても心に残る話だったことだけが記憶にあります。 どうし... (2002/02/18)



  • ミーチャとまほうの時計

    【著者】G.ヤグドフェリド、B.ビトコービッチ

    投票数:4

    小学生の頃好きなお話でした。題名を見るだけでもワクワクしてきます。自分の子どもたちにも受け渡したいなと思って探したらなんと絶版。復刊していただきたいです。 (2014/06/25)



  • ムウくんはくいしんぼう

    【著者】福地美穂子

    投票数:5

    SNSでヤンヤンムウくんを知り、ファンになりました。当時の書籍を読んでみたいので、復刊を希望します。 (2023/01/18)
  • ムジカピッコリーノ ~ ピッコリーノ号が治したモンストロ達 ~

    ムジカピッコリーノ ~ ピッコリーノ号が治したモンストロ達 ~

    【著者】Eテレ

    投票数:29

    ずっと家族でムジカ・ピッコリーノのファンです。この本の存在を知り、2020年に購入しました。今も家族で繰り返し読んでいます。 新しい船の冒険が今も続くムジカ・ピッコリーノのファンの皆さん... (2022/11/20)
  • ムスティのペンキぬり

    ムスティのペンキぬり

    【著者】渡辺和雄、上崎美恵子

    投票数:1

    ムスティシリーズはとても面白いので是非! (2006/04/03)
  • ムスティクのぼうけん

    ムスティクのぼうけん

    【著者】ポール・ギュット

    投票数:5

    私もこどもの頃に読んだ思い出の本です。 覚えているのは主人公の男の子ムスティクは元気で蚊という意味だったことや、砂売りおじさんのはなしとか。あとはよく思い出せません。 ぜひもう一度読んでみたい... (2006/09/17)
  • ムスティクのぼうけん

    ムスティクのぼうけん

    【著者】ポール・ギュット

    投票数:12

    小学生のときさんざん読み返した本でした。ソーセージを詰めこんだ暖炉、食べられるロケット燃料……いま思えばあの本が、食べることが大好きな現在の私の出発点だったのかもしれない。ただ、復刊するときは... (2009/07/12)



  • ムスティサーカスにいく

    【著者】レイ・ゴッセンス

    投票数:3

    小さいころにお気に入りだった絵本を、自分の子供にも読ませたいと思うから。 (2001/04/15)



  • ムッソリニ

    【著者】大木雄二

    投票数:2

    ムッソリニ伝などと対比して当時の社会情勢を知る上で勉強になりそうです。 (2010/05/10)



  • ムッドレのくびかざり

    【著者】リリウス

    投票数:15

    壊してしまったおかあさんの首飾りのさんごがつのうま(ユニコー ン)になり、それをおって小さな女の子が、水の精のおじいさんな どと出合いながら森をぬけて海までおっていく話。ファンタジー のすきな... (2001/11/19)
  • ムニャムニャゆきのバス

    ムニャムニャゆきのバス

    【著者】長新太

    投票数:12

    どこからきたのか ムニャムニャゆきのバス。 どこへゆくのか ムニャムニャゆきのバス。 だれがのるのか ムニャムニャゆきのバス。 読んだら分かる? そんなこと きいては... (2022/10/11)
  • ムルガーのはるかな旅

    ムルガーのはるかな旅

    【著者】ウォルター・デ・ラ・メア

    投票数:4

    図書館の読書会で取り上げられて、読んだ感想をみんなで話し合いました。独特な造語が多く始めは難しかったけれど、最後まで読んだら美しい場面や言葉が良かったという人も多かったです。買ってもいいかな、... (2004/07/24)
  • ムースの大だいこ

    ムースの大だいこ

    【著者】秋野和子 秋野亥左牟

    投票数:1

    私達は何か大きな思い違いをしているのではないか?最初のボタンをかけ間違えていたのではないだろうか?秋野亥左牟の、力強く美しい絵と共に、激しく、優しく、問いかけてくる、すばらしい傑作絵本。 (2013/12/28)



  • ムーミン

    【著者】トーベヤンソン

    投票数:39

    ムーミンが好きな母(60代)は幼少期から漫画を読んだ事が無く、あまり漫画を良く思っておりません。そんな母に漫画を好きになって欲しくて、もしムーミンの漫画が在るならばムーミン共に漫画を好きになっ... (2020/07/15)
  • ムーミンのぼうけん 1-4

    ムーミンのぼうけん 1-4

    【著者】トーベ ヤンソン(著),ノーミ ヘーベルト(著),ミンナ パルクマン(著),モルデン シュメット(イラスト)

    投票数:1

    図書館で借りて、(1)「彗星がやってくる」と(2)「ムーミン谷をめざせ!」を読みましたが、絵がきれいで読みごたえがあり、満足度が高いです。他社のシリーズはイマイチなので、手元に置いておくなら偕... (2015/04/26)
  • ムーンストーンハウス

    ムーンストーンハウス

    【著者】小山内こころ

    投票数:2

    児童書の中で一番好きなおはなしです。 図書館で借りて読んだ本だったので絶版になっていると知りとても残念に思いました。 古書店で購入することが出来ましたが、たくさんの子どもたちにこれ... (2015/04/25)



  • メアリ・ポピンズ

    【著者】トラバーズ作 前田三恵子

    投票数:1

    子供の頃に読んで、とても楽しかったから。 (2008/01/15)
  • メアリー・ポピンズAからZ
    復刊商品あり

    メアリー・ポピンズAからZ

    【著者】P・L・トラヴァース

    投票数:11

    小学生の頃、岩波書店から出ていた4冊を図書館で繰り返し借りて読みました。それこそ貸し出しカードを私の名前で埋めるほど。 その後その4冊は自分で購入し、未だに読み返したりしますが、この本は存在... (2010/09/23)
  • メアリー=ポピンズ(学研小学生文庫<高学年向> 第9巻)

    メアリー=ポピンズ(学研小学生文庫<高学年向> 第9巻)

    【著者】パメラ・トラバース(曽野綾子訳)

    投票数:5

    ako

    ako

    私がメアリーに出会ったのは、曽野綾子さん訳のものが最初でした。曽野さん訳のメアリーは、おしゃれに気を使う気高い人で 話す言葉も品がありました。文章ひとつひとつが ほのぼのと明るくユーモラスな印... (2005/08/28)
  • メイシーちゃんのおうち

    メイシーちゃんのおうち

    【著者】ルーシー・ガズンズ

    投票数:4

    娘が幼い頃に買いました。 娘の不在時に、姪に譲りましたが、 それを知った娘が、大変残念がっています。 幼い頃の大切な思い出が詰まっていたそうです。 是非、復刊版をまた、プレゼントしたい... (2021/04/18)



  • メイゼルとシュリメイゼル―運をつかさどる妖精たちの話

    【著者】アイザック B シンカー

    投票数:2

    子どもの本の読書会で読んでいただいた本です。人間の運命とはなにか深く考えさせられます。現在、古本で高価な値段で取引されていますが、多くの子どもたちに読む機会が与えられればと思い復刊を希望します... (2012/06/28)
  • メイビーと森のなかまたち

    メイビーと森のなかまたち

    【著者】ジュリア・カニンガム

    投票数:1

    小学生の頃に学校の図書室にやっと入れる年になってから初めて借りた本で、卒業までに唯一何度も借りた思い出深い本です。 私が本が好きになるきっかけにもなった素敵な本です。 かなり前に刊行されて... (2017/08/12)
  • メイベルおばあちゃんの小さかったころ

    メイベルおばあちゃんの小さかったころ

    【著者】アリータ・リチャードソン

    投票数:3

    おばあちゃんの屋根裏部屋シリーズの1です。このシリーズみんな復刊を希望します 。(中村妙子/訳 1995年初版)おばあちゃんが孫に語るこども時代の日常生活が、かならず失敗つきなので、押しつけが... (2005/08/27)
  • メキメキえんぴつ
    復刊商品あり

    メキメキえんぴつ

    【著者】大海赫

    投票数:208

    これは私が初めて出会った「不条理な世界」です。 全面的にハッピーエンドではない (まあ収録作全部がそうじゃありませんが) 児童向け小説なんて初めてでしたから、 「どうして?」「なんで?」と思い... (2004/03/09)
  • メケメケだらけ

    メケメケだらけ

    【著者】舟崎 克彦 作・絵

    投票数:3

    小学校の図書室でとても人気のあった絵本で、私も大好きでした。 とぼけた感じのユーモラスな絵、不眠症の牧師さんと柵を飛び越えるのに疲れた羊。 増えすぎた羊から逃げるために本の外へ出ようという... (2023/05/05)
  • メディエーターゴースト、好きになっちゃった

    メディエーターゴースト、好きになっちゃった

    【著者】メグギャボット

    投票数:1

    出版社も内容を変わったバージョンが出ていますが、このバージョンがいいので。 (2021/06/10)
  • メトロ・ゴーラウンド

    メトロ・ゴーラウンド

    【著者】坂東眞砂子

    投票数:3

    図書館で借りて読み、不思議なストーリーに魅かれ、本を購入しようとしたら、在庫切れで買えない状態でした。。 この本は偕成社ワンダーランドというシリーズの1つなのですが、どれも面白い本として記憶に... (2004/01/26)



  • メリークリスマス

    【著者】アラン&リンダ・バリー作えびなひろ訳

    投票数:2

    emi

    emi

    赤ちゃんが産まれた友人にクリスマスプレゼントとして何冊か購入したのですが、自分の子供が産まれたのでクリスマスまでに購入しようとしたら廃刊になっていました(TT)定価が1000円で値段も手頃だっ... (2001/01/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!