復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 3ページ

ショッピング675件

復刊リクエスト6,154件

  • 仮面ライダーディケイド超全集

    仮面ライダーディケイド超全集

    【著者】てれびくんデラックス愛蔵版

    投票数:2

    ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2025/03/01)



  • さあたべよう

    【著者】中島睦子

    投票数:0

  • 学研の図鑑(58)

    学研の図鑑(58)

    【著者】秋岡芳夫

    投票数:2

    ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2025/03/01)
  • 学研の図鑑 42 世界の鉄道

    学研の図鑑 42 世界の鉄道

    【著者】久保田博

    投票数:1

    学研の図鑑の仮装復刻版「学研の図鑑ミッシングリンク」化を希望します。 (2025/02/28)
  • そして、トンキーもしんだ

    そして、トンキーもしんだ

    【著者】たなべ まもる、 かじ あゆた

    投票数:2

    小学校の読み聞かせで読もうと思い探したところ廃盤になっていて驚きました。 これは風化させてはいけない本だと思います。 図書館の本だっていずれは古くなって一冊ずつ減っていきます。 その時に... (2025/05/14)
  • ケイティー

    ケイティー

    【著者】ポリーダンバー

    投票数:1

    子供の頃に読んでとても印象的だった 主人公の心情でモノクロからカラフルな世界になっていく様子に心を打たれた またあの素敵な挿絵とお話を読みたい (2025/02/24)
  • あいうえおばけだぞ・かるた

    あいうえおばけだぞ・かるた

    【著者】五味太郎

    投票数:1

    子供の保育園でブームとなっており、既にボロボロとなって読み札も欠けてしまっています。新しいものを寄付したいのですがどこにも見当たりません。復刊を希望します。 (2025/02/21)
  • 点字つきさわる絵本 はらぺこあおむし

    点字つきさわる絵本 はらぺこあおむし

    【著者】エリック・カール

    投票数:1

    点字付きのはらぺこあおむしの絵本です 食べ物やあおむしにもフェルトなどを使って表現されており、たくさんの子どもたちに触れて欲しい絵本です (2025/02/20)
  • ちっちゃなほわほわかぞく

    ちっちゃなほわほわかぞく

    【著者】マーガレット・ワイズ・ブラウン

    投票数:1

    とてもあたたかい気持ちになる絵本です。 絵も素晴らしいし、 「ほわほわかぞく」と訳した谷川俊太郎さんのセンスも素敵です。ぜひぜひ復刊を! (2025/02/13)
  • スーパーロボット大図鑑

    スーパーロボット大図鑑

    投票数:2

    今年、50周年のゴジュウジャーが放映記念なので、ぜひ、作って欲しいです。 (2025/02/10)
  • ふたつの勇気

    ふたつの勇気

    【著者】山本省三 文 / 夏目尚吾 絵

    投票数:2

    その時現場では何が起こっていたのか、記憶の風化と共に失われていく災害時の記録。 子供たちに今後起こり得る災害の注意喚起のきっかけになって欲しいと思います。 近年の多くの災害に際し、東日本大... (2025/02/09)
  • 夏のルール

    夏のルール

    【著者】ショーン・タン

    投票数:1

    すばらしく美しく少し不気味で素敵な絵本で、家でじっくり飾って眺めて読みたいです (2025/02/08)



  • ものしり100シリーズ4 怪奇この不思議を信じるか

    【著者】中岡俊哉

    投票数:1

    ジャガーバックス等が復刻されましたがその当時ものしり100シリーズもあったことを思い出し読みたくなりました。図書館でも見かけませんので復刻して欲しいです。 (2025/02/08)
  • けなげ組

    けなげ組

    【著者】平本勝彦

    投票数:1

    ふと見返したくなる魔力があるから。 (2025/02/07)
  • トメック さかさま川の水1

    トメック さかさま川の水1

    【著者】ジャン=クロード・ムルルヴァ

    投票数:1

    思い入れのある本なので手元に欲しいです。 (2025/01/23)
  • あしなが

    あしなが

    【著者】あきやま ただし

    投票数:1

    小学校勤務です。 低学年にわかりやすく心に訴える絵本です。 人権学習に使いたい先生が多いので、復刊されれば購入したい学校は多いと思います。 (2025/01/23)
  • 魂のいちばんおいしいところ: 谷川俊太郎詩集

    魂のいちばんおいしいところ: 谷川俊太郎詩集

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:1

    偶然SNSで詩集の一部が目に留まり、 手元に置きたく調べたところ絶版になっているとのことでした。 谷川俊太郎先生は、幼稚園にあがる以前に母とサイン会に行き人生で初めてサインをいただいた... (2025/01/17)
  • もうねるんだってば!

    もうねるんだってば!

    【著者】ジョン・ジョリ

    投票数:1

    ジョン・ジョリの文に、すっとぼけたアヒルとクマを描いたベンジ・デイヴィス、絶妙な翻訳の金原瑞人、キャラクターが上手く使い分けられた時は、本当に楽しい作品、読み聞かせにもぴったりです。 (2025/01/14)
  • 逆転裁判 逆転アイドル

    逆転裁判 逆転アイドル

    【著者】高瀬美恵

    投票数:0

  • 逆転裁判 逆転空港

    逆転裁判 逆転空港

    【著者】高瀬美恵

    投票数:3

    最近逆転裁判シリーズをプレイしたものです。 逆転裁判5,6も面白かったのですが、どうしても4以降の牙琉響也の裁判を見てみたいと思って早半年。 公式では無い……あれ?この本では見られるんです... (2025/01/13)
  • さるのひとりごと

    さるのひとりごと

    【著者】松谷みよ子

    投票数:2

    子どもの頃、実家にあって、ずっと心に残って、というか、引っ掛かっている本です。 実家を離れてからもう長くなるのですが、最近地域の学校で読み聞かせのボランティアをしていて、ああ、さるのひと... (2025/04/14)
  • たれゆくままに

    たれゆくままに

    【著者】末政ひかる

    投票数:1

    子どもの頃、図書館で借りて何度も読んでいました。 大人になった今、自分の手元に置いて何度も読み返したいです。 最近服屋さんで、たれぱんだの子供服を見つけ即購入。 子どもも気に入ったようで... (2025/01/11)
  • トイレの花子さんシリーズ(全6巻)

    トイレの花子さんシリーズ(全6巻)

    【著者】花子さん研究会【編】

    投票数:3

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/01/17)
  • 忍たま乱太郎切り絵の段

    忍たま乱太郎切り絵の段

    【著者】平石智美

    投票数:4

    一時的に楽天ブックなど一部販売サイトでお取り寄せ受付をしていたので注文しましたが、どうやら手元に届くことなく「お取り寄せ不可」で自動キャンセルになりそうです。悪質な転売屋には一線も払いたくあり... (2025/03/24)
  • りぼんちゃん

    りぼんちゃん

    【著者】那須 正幹

    投票数:1

    R

    R

    読みたいのに絶版なのが残念なので (2025/01/05)
  • アルジェンタ年代記外伝 上巻・下巻

    アルジェンタ年代記外伝 上巻・下巻

    【著者】和木浩子

    投票数:1

    小学六年生の頃に図書館で読んで大変気に入り、誕生日に買ってもらって以来20年以上、一度も手放そうと思った事のない児童書です。ぜひ復刊して欲しいです。よろしくお願い致します。 (2025/01/05)
  • 小さなピスケのはじめてのおてつだい

    小さなピスケのはじめてのおてつだい

    【著者】二木真希子

    投票数:2

    小さなピスケは、自分の力を信じて意欲的に人生わ切り開く魅力ある存在です。「はじめてのたび」「はじめてのともだち」「はじめてのおてつだい」3作全て復刊して欲しい。子どもたちに、人生を切り拓く勇気... (2024/12/21)
  • 小学館の学習百科図鑑15 大むかしの生物

    小学館の学習百科図鑑15 大むかしの生物

    【著者】八杉龍一ほか

    投票数:1

    小学館の図鑑プレミアムが発売して欲しいと願っているから (2024/12/18)
  • NHK連続人形劇 プリンプリン物語 メモリアル・ガイドブック

    NHK連続人形劇 プリンプリン物語 メモリアル・ガイドブック

    【著者】友永 詔三

    投票数:4

    今年度プリンプリン物語が再放送されるにあたり、50話迄の予定だったのもあり、「51話以後も放送されるなら(高いけど)買おうかなと思ってたが、その後のアクタ共和国編が再放送されると決まった時(先... (2025/03/30)
  • 「はてしない物語」事典――ミヒャエル・エンデのファンタージエン

    「はてしない物語」事典――ミヒャエル・エンデのファンタージエン

    【著者】ローマン&パトリック・ホッケ

    投票数:2

    はてしない物語の解説本昔売ってたよなぁとか思い読みたくなったがとんでもない中古価格になっており流石にその金払うなら書店に金落とした方がいいだろうという気持ちを込めて復刊を希望してます。 あの... (2024/12/16)
  • 世界幻妖図鑑

    世界幻妖図鑑

    【著者】フロールチェ・ズウィヒトマン (著), ルトウィヒ・フォルベーダ (イラスト), 荒俣宏 (監修)

    投票数:2

    子供が図書館で借りて大好きになった本です。探したのですが、どこにも売っていません。(中古は倍以上の値段で売っています)中古を買おうかとも思ったのですが、素晴らしい本なのでぜひ復刻して欲しいです... (2024/12/12)
  • はなにいろをぬるのはだれ?

    はなにいろをぬるのはだれ?

    【著者】レオ・レオニ

    投票数:1

    先日訪れたレオ・レオニ展で初めてこの絵本の事を知り、図書館で借りて読みました。 季節を司る4匹のねずみ達がとても可愛らしく、裏表紙にはフレデリックが作詞作曲したという歌の楽譜が載っています... (2024/12/08)
  • ぼくと原始人ステッグ

    ぼくと原始人ステッグ

    【著者】クライブ・キング

    投票数:1

    子供時代に好きだった本です。子供にも読ませたいと思い探すと絶版になっていて残念でした。  原始人ステッグと一緒に、 空き缶とガラス瓶で洞穴のようなステッグの家に煙突や窓を作ったり、ドロボ... (2024/12/07)
  • 妖怪ナビ・ルナ

    妖怪ナビ・ルナ

    【著者】池田美代子

    投票数:1

    小学校の頃、よく図書館で借りて読んでいたのを思い出しまして、改めて手元に置きたくなりました。 新しい方が青い鳥で出てるようなのですがフォア文庫版の表紙が好きなのです。 愛蔵版があるのは検索... (2024/12/07)
  • テレビマガジンデラックス266確定版スーパーヒーローパーフェクト超百科

    テレビマガジンデラックス266確定版スーパーヒーローパーフェクト超百科

    【著者】講談社

    投票数:3

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/12/05)
  • ワタルがわらった
    復刊商品あり

    ワタルがわらった

    【著者】アトリエ・UNO

    投票数:130

    長崎県東彼杵郡川棚町にある桜が丘特別支援学校で、現在も活躍しているオモロ系ヒーロー「さくらンダー」の誕生を描く実話を基にした絵本です。 「体は他の人より不自由かもしれんけど、頭の動きはば... (2024/12/02)
  • メルリック

    メルリック

    【著者】デビッド・マッキー  (なかがわ ちひろ訳)

    投票数:1

    fu-

    fu-

    元の本もこの本も、すでに手に入らず残念です。 図書館で見つけ、是非手元に置きたいとリクエストします。 (2024/11/28)
  • デルトラ・クエスト

    デルトラ・クエスト

    【著者】エミリー・ロッダ

    投票数:1

    小学生の頃に図書室で借りて読んで、登場するキャラクターやモンスター、ドラゴンといったファンタジー要素、数多くの謎解き、そして壮大な物語に凄く夢中になったから。 (2024/11/19)
  • ブタはともだち

    ブタはともだち

    【著者】マーク・ティーグ/作・絵 小宮山みのり/訳

    投票数:1

    ツッコミどころ満載で、ブタの表情や仕草が何とも言えずかわいい。読んで聞かせても、自分でニタニタしながら読むのも、ちょっと成長してから、読み返してみるのも楽しい本。 中古では購入できるけれ... (2024/11/17)
  • ソエルとラーグ モコナ=モドキの冒険

    ソエルとラーグ モコナ=モドキの冒険

    【著者】CLAMP

    投票数:4

    過去に図書館で読んだがまた読みたいとなった時にすぐ手に取れないのはつらい 発売当初は小学生で、この本が会ったことすら知らなく大人になってから読んで欲しいとおもったが、近くの読める図書館(貸し... (2024/11/16)



  • てがみをだしに

    【著者】荒川薫(作) 松生歩(絵)

    投票数:1

    保育園の頃、こどものともで読みました。きれいな絵でポストまで手紙を出しにいって、帰り道にイチョウの葉っぱをハトや子犬に手紙として配る様子も楽しくて好きでした。とにかく、絵が本当にきれいなんです... (2024/11/14)



  • 大人を怖がらせる大妖怪伝説

    【著者】中岡俊哉

    投票数:1

    イラスト等が凄い本と聞きましたので 復刊を希望します (2024/11/10)
  • もりでうまれたおんなのこ

    もりでうまれたおんなのこ

    【著者】宇野亜喜良

    投票数:1

    宇野亜喜良さんのイラストのこわさと可愛さがこの女の子の中に凝縮されています。 内容すらも宇野ワールド。 こんなに美しい絵本がどうして手に入らないのか… (2024/11/07)
  • どんぐり

    どんぐり

    【著者】エドワード・ギブス

    投票数:1

    名作なのに何故絶版なんだろう? (2024/11/04)
  • シャボンだまのプルン それいけ!アンパンマン

    シャボンだまのプルン それいけ!アンパンマン

    【著者】やなせたかし

    投票数:0




  • ふしぎなほん

    【著者】不明

    投票数:1

    ネット検索でも出ず、もう一度読んでみたくなり復刊を希望します (2024/10/28)
  • しりとりあそび ちゃいろ

    しりとりあそび ちゃいろ

    【著者】星川ひろ子 星川治雄

    投票数:1

    読み聞かせにピッタリです。 ヒントを聞いてみんなで考えて盛り上がれます。 写真もキレイです。 (2024/10/28)
  • 学習まんが ふしぎシリーズ59 アイラブ星うらない

    学習まんが ふしぎシリーズ59 アイラブ星うらない

    【著者】Jr. 英瑛

    投票数:1

    小学生の頃夢中で何度も読みました 各星座のストーリーがとても良かったです。 (2024/10/22)



  • 妖怪大図鑑

    投票数:1

    子供の頃持っていました。かつて復刻版が出ましたが、買いそびれてしまったのでぜひ復刊お願いします。 (2024/10/17)
  • ワルガキ、幽霊にびびる! ジュニア文学館

    ワルガキ、幽霊にびびる! ジュニア文学館

    【著者】香月日輪

    投票数:5

    思い出の本です。電子でもいいので復刊してほしいです。 (2024/12/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!