4 票
著者 | 大山泰弘 |
---|---|
出版社 | WAVE出版 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784872909630 |
登録日 | 2024/07/07 |
リクエストNo. | 76406 |
リクエスト内容
『虹色のチョーク』で紹介された知的障がい者雇用7割のチョークメーカー日本理化学工業の前会長によって、小学校高学年〜大学生向けに読みやすく書かれた、親子で読んでほしい本です。
人間の究極の幸せとは、人に愛されること、人にほめられること、人の役の立つこと、人から必要とされること。
逆境だと思える、自分の思い通りではない人生のスタートであったが、知的障がい者社員に導かれて歩んできた気づきで、今、与えられた中で、一生懸命やっていると、周りの役に立ち、人から応援してもらえることになり、幸せに生きられるという著者の実体験からの話。
将来や今の人生に夢や希望が持てないと思っている若い人たちに読んでほしい、学校の図書館に置いてほしい1冊です。
挿絵のイラストもとっても可愛いです。
これが絶版とは残念。欲しいという声を受けて、復刊を希望します。
投票コメント
全4件
-
子供たちに働くしあわせとは、この本で感じって欲しいです。 (2024/07/08)GOOD!1
-
とても良い本なので、今後も子ども達に読んでもらいたいのです。 (2024/07/07)GOOD!1
-
周りの子ども達に読んでもらいたい。 (2024/07/07)GOOD!1
-
人はなぜ、働くの?この問いに対する答えになるヒントが散りばめられている本です。これから社会に出る学生さんとその親御さんから、必要としているタイミングで出会えたと感動感謝されたり、工場見学に出かけた小学生の親御さんから子どもと一緒に、さらに体験を深めるのに大切に読んでいるというお話、絵本作家さんからは、お子さんの受験の際に、中学校図書館の高校受験合格祈願の推薦図書コーナーにおいてもらったと伺いました。GOOD!1
この本が欲しいという声を聞いて、出版社に確認したところ、絶版で、在庫もないと聞いたので、なんとか復刊してもらえないかと思いました。 (2024/07/07)
読後レビュー
NEWS
-
2024/07/07
『人生とは、人の役に立つこと』(大山泰弘)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
統華