ノムさんさんのページ 復刊リクエスト投票 博士になった丁稚どん 【著者】原田一美 3年前、80になって徳島へリターンして来ました。残りのいのち、動けるかぎり、徳島の隅々を知りたいと思いました。その中でごく最近、原田一美という方を知りました。こんな素晴らしい「先生」が、徳島にいたんだと、感動しました。ほとんどのご著作を入手できましたが、「博士になった丁稚どん」は困難です(骨董品的価格)。 本作は矢口高雄氏や花都ゆう氏の漫画の原作にもなっています。是非復刊していただきたいと思います。(2024/09/10) 月白の道 【著者】丸山豊 出来るだけ多くの人に読んで欲しい。(2015/08/07) 朝鮮農村物語(正・続) 【著者】重松髜修 私は下のような文章を書きました。 http://www.yokohama-yamate.jp/nomu/yonda/2010/100913.html それがご縁で、「朝鮮農村物語」を貸して下さる方が現れました。拝読致しますが、自分でも一冊、手許に欲しいと、切に思います。(2011/01/25) 詳訳聖書 【著者】詳訳聖書刊行会 編 正にこの本の目的が、私の求めるものです。(2010/08/25) 毎日のミサ典書 【著者】フェデリコ・バルバロ 序文に書かれた必要性は、現在、より切実なものとなっているように思う。 しかし、のちに出版された文庫版を含め、今では入手不可能である。(2009/03/29) もっと見る
復刊リクエスト投票
博士になった丁稚どん
【著者】原田一美
本作は矢口高雄氏や花都ゆう氏の漫画の原作にもなっています。是非復刊していただきたいと思います。(2024/09/10)
月白の道
【著者】丸山豊
朝鮮農村物語(正・続)
【著者】重松髜修
http://www.yokohama-yamate.jp/nomu/yonda/2010/100913.html
それがご縁で、「朝鮮農村物語」を貸して下さる方が現れました。拝読致しますが、自分でも一冊、手許に欲しいと、切に思います。(2011/01/25)
詳訳聖書
【著者】詳訳聖書刊行会 編
毎日のミサ典書
【著者】フェデリコ・バルバロ
しかし、のちに出版された文庫版を含め、今では入手不可能である。(2009/03/29)
もっと見る