復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 103ページ

ショッピング676件

復刊リクエスト6,156件

  • Ciaoトッポジ-ジョ!!

    Ciaoトッポジ-ジョ!!

    【著者】マリア・べレス

    投票数:4

    『トッポジ-ジョ』大好き♪なので本書を購入し持っています。 とってもキュートな『トッポジ-ジョ』、他の方にもお薦めします。 (マリア・ペレゴさんです。) (2005/07/03)
  • ピーター・パン

    ピーター・パン

    【著者】J・M・バリー 著 / アーサー・ラッカム 絵

    投票数:37

    ラッカムの挿絵はもちろんですが、故高橋康也氏の翻訳が大変すばらしいので、是非 そのまま復刊して下さい。ただ、タイトルだけは原題に忠実に「ケンジントン公園の ピーター・パン」にして下さると嬉しい... (2006/04/15)
  • へんなどうつぶ
    復刊商品あり

    へんなどうつぶ

    【著者】ワンダ・ガーグ

    投票数:66

    子供の頃読んで、印象に残っているお話です。タイトルがわからなかったのですが、こちらの掲示板で教えて頂きました。しばらく前から探していたんですが、まさか絶版とは・・・ もう一度読んでみたいので、... (2005/03/04)
  • ちびっこタグボート

    ちびっこタグボート

    【著者】ハ-ディ-・グラマトキ-

    投票数:3

    「ちびっこタグボート」「いたずらでんしゃ」「がんばれヘラクレス」など、グラマトキーのシリーズは大好きでした!表情のある乗り物たちが、とても親しみやすいのです。 子供が5歳になったので、図書館で... (2003/10/06)



  • かしこすぎる王子プリジオ

    【著者】アンドルー・ラング

    投票数:9

    abi

    abi

    もう30年以上前のことですが、小学校の夏休み中に、母がこの本を買ってきてくれました。 はじめての厚い本でしたが、面白くて一気に読んでしまい、その後も何度も何度も、中学生になってからも本棚から... (2007/05/14)
  • ひげよさらば 全10巻

    ひげよさらば 全10巻

    【著者】上野瞭 関功 タナカマサオ

    投票数:39

    イチモンジネコが大好きです。ねずみのスグリ?サグリ?も。 「ヨゴロウザをたすけろ!」という巻だったと思うのですが、1巻だけ絵本になったのを持っています。 他の方のコメントにもありましたが、... (2007/02/04)
  • タマタン
    復刊商品あり

    タマタン

    【著者】神宮輝夫 作 / 長新太 絵

    投票数:23

    小学生の頃、友達と見つけて以来タマタンの虜になりました。 出てくるキャラがとにかく面白くてインパクトがあります。 大人になった今も忘れられない、もう一度読みたい本です! 絶版になるのはも... (2008/02/08)



  • よさくどんのおよめさん

    【著者】秋元美奈子

    投票数:14

    優しい働き者のよさくどんが助けたたぬきが、よさくどんのところにおよめにきます、、、山で暮らしていたうちはよかったのですが、、となんとも切ない、やさしい、かわいい紙芝居です!ぜひ復刻をお願いしま... (2014/04/09)



  • さぶろうと空とぶトナカイ

    【著者】いぬいとみこ

    投票数:1

    さぶろうのひみつシリーズすきでした。 幻想的なお話に、優しい絵でぜひまた手にしたいです。 復刊、激求。 おまけに、同じ童心社の「さぶろうとひみつの海」も読みたい! (2002/12/09)



  • ダーヌル川の船いくさ

    【著者】フィリップ・ターナー

    投票数:19

    復刊されるのであればうれしいですが、この本、原題はたぶんWAR ON THE DARNELだと思いますが邦訳が出たことあるでしょうか。これと現在のところたぶん最終作のSKULL IRLANDは... (2005/06/03)



  • かあさん、わたしのことすき?

    【著者】バーバラ・ジョシー

    投票数:1

    出産祝いとして、中学時代の担任の先生が送ろうとしてくださったのですが、絶版になっていて購入できず、私も読むことができなかったのですが、初めて母になった人が読むときっと胸にジーンとくるものがある... (2002/11/22)
  • おじいちゃんは荷車にのって

    おじいちゃんは荷車にのって

    【著者】グードルン・パウゼヴァング インゲ・シュタイネッケ 遠山明子

    投票数:4

    そんなには、むつかしくはないのかもしれませんが、なんだか、 哲学的な、香りが感じられます。 (2003/02/01)
  • ガディおばさんのゆうれいたいじ

    ガディおばさんのゆうれいたいじ

    【著者】ウィルソン・ゲイジ

    投票数:4

    子どもの頃に母親が買ってくれた絵本です。 自分も出産し子育てするようになり、子どもの頃に読んだ絵本で大好きだったものを子どもにも読んであげたいと思うようになりました。 しかし、いざ買おうと... (2008/10/12)
  • てのひらのほくろ村

    てのひらのほくろ村

    【著者】スズキコージ

    投票数:12

    スズキコージさんが生まれ育った静岡県浜北市小松での生活が生 き生きと描かれていて、子供のころの遊びや自分の秘密の部屋? のことまでスズキコージの原点が独特の文体で書かれています。 地元の図書館... (2004/01/22)



  • 光戦隊マスクマン大百科

    【著者】???

    投票数:3

    最近、マスクマンにハマりだして写真集は購入したの ですが、この本はきっと難を極めそうなのと是非、 今の人達にマスクマンの良さをしって貰いたいのと とにかく自己満と言えばそうなりますが、それでも... (2002/11/19)
  • ふしぎなお人形
    復刊商品あり

    ふしぎなお人形

    【著者】ルーマ=ゴッテン

    投票数:31

    本の中身が同じ本は「クリスマスのようせい」というタイトルで他の出版社から出版されています。が、そちらの挿絵は漫画的で、こちらの「ふしぎなお人形」の中谷千代子さんの芸術的神秘さ、儚さ、美しさがな... (2012/10/12)
  • むらの英雄
    復刊商品あり

    むらの英雄

    【著者】渡辺茂男、西村繁男

    投票数:27

    絵本の例会にて、この絵本を読んでもらい、ひさびさに大笑い。 絵本を見てここまで大笑いするのもなかなかないかも…。 紹介してくれた方はこの話を語りで聞いたそうです。 でも西村さんの絵がいいです、... (2006/04/12)
  • ちょうをあむひと

    ちょうをあむひと

    【著者】文・立原えりか 絵・太田大八

    投票数:18

    12・3歳の頃、立原エリカさんの文庫を読んで、なんてきれいなお話だろうと思っていました。このお話を絵にできたら、素敵だなぁと自分でイラストを描いたりしてたのを今思い出しました。 是非、絵本にな... (2003/08/13)



  • インドの放浪児

    【著者】キプリング・ラドヤード

    投票数:1

    小学校の頃従姉妹からこの本をもらった大好きで大好きで当時「カルピス」提供の名作劇場でアニメでやったら面白いだろうと毎晩考えていた。でも、大人になってこの本の「キム」というのが出ているのを知りと... (2002/11/17)



  • まほうのプディング

    【著者】ノーマン・リンゼイ

    投票数:13

    小学生の頃に学校の図書室で読んで、とにかくおもしろかった。 大人になり書店で問い合わせたところ、絶版と言われ非常に落胆しました。 是非是非、もう一度読みたいし、手元に置いておきたいです。 独特... (2003/05/06)



  • 神秘劇 I

    【著者】ルドルフ・シュタイナー 著 / 新田義之 訳

    投票数:12

    「ゲルハルトさん」、「神秘劇」の内容が、少し分りました。 「神秘劇」とは、ゲーテによって、観照された世界を、そこに、 たどりつく人類の歩みを背景にしながら、個人の体験を、中心に すえ描き出す試... (2003/01/04)
  • 魔女になりたくない女の子

    魔女になりたくない女の子

    【著者】アンナ ベネット

    投票数:11

    子供の頃、偕成社から出ていた「おかあさんは魔女」を読んで、とっても気に入っていました。「子供劇場」の本売り場で買ってもらったことを覚えています。大学生の頃、母の知り合いのお子さんに持っていた児... (2004/10/09)
  • 魔よけ物語

    魔よけ物語

    【著者】イーディス・ネズビット

    投票数:26

    砂の妖精を子供たちに読み聞かせました。とてもおもしろく、火の鳥と魔法のじゅうたんも続けて読みました。三部作なのでもちろんこちらも読みたいですが、入手困難ということでとても残念です。図書館でも上... (2023/03/04)
  • びっくりあんこう

    びっくりあんこう

    【著者】斉藤洋

    投票数:4

    うちの子供が、何故か“あんこう”にはまっており、検索したところ、唯一タイトルに“あんこう”の文字が入っている童話を発見!しかし、絶版(涙。)。是非、復刊をお願いします!童話は、電子ブックではな... (2003/04/21)



  • もうひとつのよる

    【著者】降矢洋子

    投票数:6

    この絵本を読んだ当時、10才ぐらいだったと思いますがなぜか強く印象に残り、いつもと違う図書館に行ってもこの本を探しだし、何度か読んだのを覚えています。とても身近な景色なのに、夜という人の意識の... (2015/05/19)
  • ふしぎのくにのアリス
    復刊商品あり

    ふしぎのくにのアリス

    【著者】熊田千佳慕

    投票数:9

    千佳慕×alice 是非☆是非 (2009/12/20)



  • 忍術八郎ざの冒険

    【著者】鈴木隆

    投票数:14

    やはり小学生の頃、学校の図書館から借りたのか家で買ってくれたのか、読んだことを思い出します。ふと思い出してまだ読めるか検索しました。 書名は「忍者八郎ざの冒険」じゃなかったですか?全国大... (2017/06/09)
  • とらくんへのてがみ

    とらくんへのてがみ

    【著者】ヤーノシュ

    投票数:7

    なんといっても、ほのぼのしたイラスト、きれいな色使 い、のんびりとやさしいストーリ-、絵本のつぼを押さ えてると思います。以前図書館で借りて、親子とも気に 入ったのですが、本屋さんで買えなくっ... (2004/05/31)



  • ほんとうだよ

    【著者】松見秀

    投票数:66

    妹が保育園で購読していた「こどものとも」の本の中で一番最初に読んだ本です。今でもあのきれいな色使いが目に浮かびます。傑作集などにははいっていないんですね・・もう一度読みたいし、子どもにも見せた... (2004/07/08)



  • ABCブックシリーズ 全26巻

    【著者】松谷みよ子 他

    投票数:57

    毎月届くのを楽しみにしていました。 たぶん40年以上も前ですよね。 いつの間にか親が親戚の家にあげてしまっていました。もう一度見たいと思いネットで検索しましたが、もう無いんですね。 子供... (2014/06/14)
  • はなたば

    はなたば

    【著者】渡辺藤一

    投票数:0

  • 北欧幻想~百夜のメルヘン~

    北欧幻想~百夜のメルヘン~

    【著者】立原えりか&渡辺藤一

    投票数:11

    立原えりかさんのことを調べていて出会った、渡辺藤一さんの美しい絵にとても心惹かれました。 是非復刊していただきたいです。 (2005/02/23)



  • 六つのカバンの物語

    【著者】立原えりか

    投票数:10

    子供のころ大好きだった本のひとつです。何年も前にまた手に入れたいと思って探したところ、サンリオ出版がなくなっていたので、新しい本は諦めて図書館で探してもらったところやっと、長野の図書館で一冊所... (2007/09/03)
  • 日本のゆうれい話

    日本のゆうれい話

    【著者】二反長半

    投票数:5

    学校の図書室に揃っていた民話と伝説のシリーズの一冊です。い つも借りられなかったので、とうとう自分で購入してしまったと いう本でした。残念ながら今は手元にありません。 「牡丹灯籠」「四谷怪談」... (2002/11/13)



  • あまんちゅうのまち

    【著者】別役実 作 / スズキコージ 絵

    投票数:40

    何度も読んでいるのですが、思い出すとまた図書館で借りて読んでいます。 小さい頃にどこかで感じたさみしさや悲しさを思い出させられる、なんとも不思議な本です。骨の上に作られたあまんちゅうのまちの... (2012/10/09)



  • あいうえおブック 全24巻

    【著者】いわさきちひろ 他 多数

    投票数:97

    懐かしい思い出の本です。両親が大切に保管していてくれたため、娘にも見せたところ、すっかり気に入ってしまいました。ところが転勤で転居を繰り返し、荷物をあちこち移動するうちに行方不明に・・・。誤っ... (2009/06/12)
  • ほらふき男爵の冒険

    ほらふき男爵の冒険

    【著者】P・ニクル 再話 / ビネッテ・シュレーダー 絵

    投票数:10

    苺

    初めて読んだときは小学生でした。 挿絵がとても美しく、ずっと欲しいと思っていましたが、 当時の私には高額で買えず、そのまま探しても 探しても見つけられない本になってしまいました。 どうしてもも... (2005/03/27)
  • 精霊の国

    精霊の国

    【著者】きたのじゅんこ

    投票数:12

    すき (2005/11/28)
  • 海にむかう少年

    海にむかう少年

    【著者】にしざきしげる

    投票数:4

    、 (2003/01/26)
  • きんいろの木

    きんいろの木

    【著者】大谷美和子

    投票数:3

    新書はすでに入手不可能 古書も探しているんですが 見つかりません 図書館も廻っているんですが 並んでいません ってことで 読みたくても読めません 是非 復刊してもらって 読ませてください お... (2002/11/11)



  • せかいにパーレ ただひとり

    【著者】シクスホード/作  西郷竹彦/文  太田大八/絵

    投票数:53

    さし絵のすばらしさ。物語もシンプルで豊かで大好きです。幼いころから大好きな絵本でいたが、小学生のころ、知らないうちにバザーに出されてしまいました。泣きました。泣きまくりました。悲しかったのに、... (2014/07/14)
  • 地球さいごの日

    地球さいごの日

    【著者】ワイリー

    投票数:5

    原作のおもしろさもさることながら、いま考えると翻訳者(矢野 徹さん)の力量に負うところが大きいと思います。導入部からい きなり惹きつけられ、そのあとはもう最後まで読みきるしかな い。いまは完訳... (2004/05/24)
  • ごろろ ううう ぶうぶう

    ごろろ ううう ぶうぶう

    【著者】ピーター・スピア

    投票数:5

    図書館で偶然、見つけました。2歳になる息子が今までになく反応。リアルな絵で書かれた動物たちにくぎ付け!!片時も離しません。図書館の本なのに、かなり激しく読むので破いてしまった個所も・・・。ぜひ... (2004/07/10)
  • 未確認物体大百科

    未確認物体大百科

    【著者】勁文社

    投票数:6

    これはなかなか情報豊富で、イラストも素敵だと聞いています。 ぜひともどうかよろしくお願い申し上げます <m(_ _)m>。 (2005/03/19)
  • 青い鳥

    青い鳥

    【著者】太刀掛 秀子

    投票数:63

    とにかくきれいな絵本でした。 誰かに貸したまま帰ってきてないようで、いくら探してもありません。 もう一度あの絵を見たいものです。 「夜の女神」のシーンでしたか。 あの絵の美しさは忘れら... (2012/07/20)
  • ひみつの花園

    ひみつの花園

    【著者】市川ジュン

    投票数:18

    市川さんの作品をいろいろ読んでみたい (2007/10/27)



  • てじな

    【著者】土屋 富士夫

    投票数:12

    子育て支援の仕事と読み聞かせのボランティアをしています。先日月刊誌としてのこの本を仲間が読み聞かせ,子供も勿論私もとっても気に入りました。是非購入したく,福音館のホームページで検索しましたが見... (2005/03/29)



  • 金の足のベルタ

    【著者】エリナー・ファ-ジョン

    投票数:16

    児童書においても、阿部知二氏の訳がとてもすばらしいことを実感する今日この頃です。つい先日、「銀色のしぎ」を知人に貸してもらい、現在、読み進めているところです。「シートン動物記」の訳もすばらしい... (2011/08/07)
  • うさたろうのばけもの日記

    うさたろうのばけもの日記

    【著者】せなけいこ

    投票数:20

    これはおもしろい!おとなの方が楽しめます!!原作は江戸時代のオバケ本「稲生物怪録(いのうもののけろく)」です。こちらもWEBで見てみましたが、原作の絵が、あのかわいらしいせなけいこさんのうさぎ... (2003/06/25)
  • 三つ子ちゃん 1~4巻

    三つ子ちゃん 1~4巻

    【著者】ニコル・ランベール

    投票数:23

    bob

    bob

    娘が図書館で一番気に入っている本であり、 母親の私はみつごのママのファンです。 余りにも何回も借りるので、 誕生日にプレゼントとして購入しようと検索した所、 すでに出版されていないよう... (2007/03/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!