復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 54ページ

ショッピング2,709件

復刊リクエスト7,719件

  • 日本フォーク紀

    日本フォーク紀

    【著者】黒澤進

    投票数:7

    1969~1980年代の日本フォーク関連の本を探していたら、一番良い本はこの本(日本フォーク紀、ロック紀)だと思う為、復刊を希望致します。調べていくうちに判りましたが、オークション等では、プレ... (2005/08/20)
  • 大きなビートの木の下で BOΦWY STORY

    大きなビートの木の下で BOΦWY STORY

    【著者】紺待人

    投票数:7

    持ってるんだけどボロボロ 買いなおしたい (2016/07/08)
  • 河森正治サイバーフォーミュラデザインワークス

    河森正治サイバーフォーミュラデザインワークス

    【著者】河森正治

    投票数:7

    2005年にサイバーフォーミュラを知り、すっかりはまってしまいました。しかしサイバーはすでにTV版、OVA版ともに終了してしまっているので、グッズがなかなか(というよりも全く)手に入りにくくな... (2005/09/10)
  • 魔法先生ネギま! デスクトップアクセサリ集~課外授業~

    魔法先生ネギま! デスクトップアクセサリ集~課外授業~

    【著者】赤松 健

    投票数:7

    購入しようと思ったが 色々悩んだあげく、予算などの都合で当初は断念してしまい 新しい方の商品を購入したら、 やっぱり(本気で)欲しいと思ったからです。 (2006/03/27)
  • 月は東に日は西に-Operation sanctuary-ビジュアルファンブック 東奔西走スクールライフADV

    月は東に日は西に-Operation sanctuary-ビジュアルファンブック 東奔西走スクールライフADV

    【著者】(有)メガロマニア

    投票数:7

    ソフトバンクパブリッシングのラズベリー編集部より発行された恋愛ゲームのビジュアルファンブックシリーズ、ですが残念な事に現在は絶版品が多く、欲しくても手が出せません。「月は東に日は西に」もその多... (2005/09/23)
  • みんな正気です

    みんな正気です

    【著者】大橋照子

    投票数:7

    絶対読みたい。本当に読みたい。出版当時、本屋さんに注文したが入荷せず。それから25年も経ってしまった。現在、たんぱラジオで照子さんの声は聞けるがラジアメのような楽しさは無い・・・・・。楽しかっ... (2009/10/06)
  • シャルロット・ゲンスブール写真集

    シャルロット・ゲンスブール写真集

    【著者】?

    投票数:7

    最近ファンになり、この写真集のそんざいを知りました。とってもおしゃれでみていてあきない彼女の表情。ぜひそばにおいておきたいです! (2008/05/29)
  • 伊丹万作エッセイ集

    伊丹万作エッセイ集

    【著者】伊丹万作(文) 大江健三郎編

    投票数:7

    伊丹万作氏といえば、真っ先に、「演技指導論草案」が不朽の名著として挙げられますが、一緒に収められた随筆の数々も、平易な言葉で映画の真髄が語られており、演劇、映画関係者必読の名著と申せましょう。... (2005/05/04)
  • 憂国(映画版)
    復刊商品あり

    憂国(映画版)

    【著者】三島由紀夫

    投票数:7

    世に出回っていて小説の作品として親しまれている憂国は読んだことがありますが、これは存在そのものを知りませんでした。俄然、興味をそそられます。市場取引価格が高額とのことですから、ぜひとも復刊して... (2018/02/06)
  • スウィングガールズ公式ガイドブックSwing a gogo!!

    スウィングガールズ公式ガイドブックSwing a gogo!!

    【著者】角川書店

    投票数:7

    手に入れたい、読みたい。その一言です。 (2005/05/31)
  • こころナビビジュアルファンブック

    こころナビビジュアルファンブック

    【著者】TRAP

    投票数:7

    私は既に1冊持っているのですが、再版を希望する一人です。 確かに、この種類の本としては非常に密度が濃く、高く評価されるべきものと信じます。 内容について細かく言うことはルールに反しますし、持っ... (2005/10/23)



  • プロデューサー人生・藤本真澄映画に賭ける

    【著者】尾崎秀樹

    投票数:7

    『ニッポン無責任時代』に始まる一連の“クレージー映画”というか、同作品で植木等さんが演じた平均(たいら・ひとし)のような「正体不明の、得体の知れない」主人公はあまりお好きではなく、その後自ら乗... (2014/08/27)
  • To Heart わたしたちを作ってね

    To Heart わたしたちを作ってね

    投票数:7

    To Heartは5年以上前の恋愛シミュレーションゲームですが、最近はTVアニメも放映され、続編の「To Heart2」も発売されるなど、まだまだ旬です。昨今のフィギュアとは味わいの違うペーパ... (2005/03/11)
  • 私立ジャスティス学園 熱血大全/私立ジャスティス学園 熱血大全 2

    私立ジャスティス学園 熱血大全/私立ジャスティス学園 熱血大全 2

    【著者】ゲーメスト編集部 編

    投票数:7

    あの時代を代表する、3Dポリゴン格闘ゲーム!学生生活を楽しめる家庭版が大好きでしたけど、当時は兄達にゲームを遊ばせて貰ってる子どもでしたので本の存在は知りませんでした。今でも1、2とゲーム持っ... (2023/07/07)
  • ガスト・イラストレーションズ

    ガスト・イラストレーションズ

    【著者】ガスト

    投票数:7

    イリスとかまで入るんでしょうか? どのくらいのページ数になるかで購入するかは変わってくるかも? (2005/05/02)



  • 電撃ゲームキューブ 2003年8月号

    【著者】なし

    投票数:7

    ここの本はバックナンバーがないので、以前購入したいときに変えませんでした。なので復刊を希望します。 (2005/04/16)



  • 少女物語

    【著者】荒木経惟

    投票数:7

    アラーキーの名作の一つだと思います 復刊を希望します (2006/03/03)
  • 夜のパリ

    夜のパリ

    【著者】ブラッサイ著 飯島耕一訳

    投票数:7

    昔の風景でモノクロームなのに、繊細で本当に美しい写真集。 復刻して頂きたいです。 (2005/07/24)
  • やさしいピアノソロ ママレードボーイベストコレクション

    やさしいピアノソロ ママレードボーイベストコレクション

    【著者】不明

    投票数:7

    ママレードボーイの歌が聞きたくてCDをいまでも聞いているのですが、楽譜も欲しいです。 (2021/09/17)
  • all of takanaka  Vol 1

    all of takanaka Vol 1

    【著者】高中正義

    投票数:7

    若い時、高中さんのサウンドと共に見るのが好きでしたが、引越しや片づけで紛失してしまったので。 (2012/09/23)
  • おとなの時間(3)外国語ABZ

    おとなの時間(3)外国語ABZ

    【著者】辻邦生編

    投票数:7

    著者が複数の「復刊困難なリクエスト」にあたるとは思いますが、ぜひ一度は読んでみたいです。 (2011/01/18)
  • おとなの時間(8)家族としての犬と猫

    おとなの時間(8)家族としての犬と猫

    【著者】庄司薫編

    投票数:7

    この本は未だ読んでない… 復刊,お願い! (2012/09/02)
  • 十一世市川団十郎 石井雅子写真集

    十一世市川団十郎 石井雅子写真集

    【著者】石井雅子

    投票数:7

    先日テレビで十一世団十郎さんの舞台を拝見しました。噂通りの美男でいらっしゃいました。じっくりと写真を見てみたいです。 (2009/01/10)
  • ナムコアンソロジー1パーフェクトガイド

    ナムコアンソロジー1パーフェクトガイド

    【著者】CB’s PROJECT

    投票数:7

    三国志II 覇王の大陸の攻略本がこれしかないから。 (2023/06/06)
  • ジャズの歴史物語
    復刊商品あり

    ジャズの歴史物語

    【著者】油井正一

    投票数:7

    ここ数年、古いジャズの(CDではなく)アナログ盤を 聴く事が多くなった。 今、耳から聞こえている音が、古い記憶を呼び起こす事を 皆さん経験したことがありますか? 25年以上前の記憶で、か... (2006/02/20)
  • ロックは語れない

    ロックは語れない

    【著者】渋谷陽一(対談集)

    投票数:7

    清志朗の全てを知りたい (2009/07/01)
  • パズルの世界 解き方・つくり方101例

    パズルの世界 解き方・つくり方101例

    【著者】ジェリー・スローカム (著), ジャック・ボタマンズ (著), 芦ケ原 伸之

    投票数:7

    パズル熱再燃中・・・。中学生時代、この本の翻訳者の方の著作で、魅力的にすぎるパズルの世界を知ってしまった。「考える力」が注目される今、他の多くの著書も復刊する好機と思われるのに・・・?? これ... (2006/12/17)
  • 声優ヒストリー

    声優ヒストリー

    【著者】渡辺 由美子

    投票数:7

    石田さんの、いいお声に惹かれてこの復刊リクエストを見つけました。 「アニメージュ」は買っていましたけど、なにせ中学生の時ですから・・・声優にも興味なかったし。(^^;) 改めて当時を読み直して... (2004/07/30)
  • 街~運命の交差点~スペシャルガイド

    街~運命の交差点~スペシャルガイド

    【著者】塩田信之/編著 CB’s Project/編著

    投票数:7

    このゲームを知ったときには既に攻略本が手に入らない状態だったから。 (2004/09/03)
  • エリザベート

    エリザベート

    【著者】タカラヅカmook

    投票数:7

    東宝「エリザベート」公演の人気に伴い、日本で初演のタカラヅカ版「エリザベート」の人気が高まっているようです。既にオークション等では手に入りにくい状態でもありますし、是非復刊していただければと思... (2004/06/07)



  • 甲斐バンド GUITAR COLLECTION

    【著者】不明

    投票数:7

    コード主体の引き語りの本はあるが、タブ譜を使ってイントロやメロディーをコピー出来るスコアは現時点では販売されていない。やっぱりコピーする以上、コードだけでは物足りないので復刊を希望する!また、... (2004/05/19)
  • あんべ光俊楽譜全集

    あんべ光俊楽譜全集

    【著者】あんべ光俊

    投票数:7

    つい買いぞびれてしまい。欲しいと思った時にはも廃刊になってしまっていたので、是非とも復刊願いたい。 (2007/03/18)
  • 嘉門達夫ギターソングブック

    嘉門達夫ギターソングブック

    【著者】山本富士夫

    投票数:7

    みんなで復刻させよう! (2005/05/28)
  • this is ANIMATION special マクロスプラス

    this is ANIMATION special マクロスプラス

    【著者】不明

    投票数:7

    この書籍は昔欲しくて・・・しかしお金がなくてという状況でした。 今なら買えます!! マクロスプラス自体非常に好きなタイトルではありますので 今回の書籍のお話は非常にありがたいと思っており... (2008/03/03)
  • ドラゴンクエスト3そして伝説へ…知られざる伝説

    ドラゴンクエスト3そして伝説へ…知られざる伝説

    【著者】?

    投票数:7

    3はドラクエの中で一番はまった作品です。是非復刊してください!お願いします!! (2004/04/25)
  • 高橋名人のBugってハニー ゲーム世界危機一髪

    高橋名人のBugってハニー ゲーム世界危機一髪

    【著者】塩田信之

    投票数:7

    今、私の頭の中は高橋名人ブームです。 (2004/05/07)
  • 『罪と罰 地球の継承者』完全攻略ガイドブック

    『罪と罰 地球の継承者』完全攻略ガイドブック

    【著者】メディアワークススタッフ

    投票数:7

    罪と罰が、ただのシューティングゲームではなく、とても設定残ったものと聞き、 実際にソフトをやって設定を知りたいと思ったから。 (2005/11/27)
  • 長沢節物語

    長沢節物語

    【著者】西村勝

    投票数:7

    多くの有名なデザイナーやイラストレーター、著名人がでた セツモードセミナーの創設者である長沢節さんがなくなって 数年経つが、ここに来て雑誌でも長沢節さんの特集が組まれたり 回顧展が開かれたりし... (2004/03/18)
  • ルパン三世PERFECT別冊宝島

    ルパン三世PERFECT別冊宝島

    【著者】トムスエンターテイメント

    投票数:7

    読んだ事があり、どうしても手元に置いておきたくて。 (2008/10/15)
  • 光GENJIへ

    光GENJIへ

    【著者】北公次

    投票数:7

    ジャニー北川氏の性加害問題がようやく多くのメディアでも扱われるようになってきた昨今、こちらの本の内容はまさにこの問題をメインに扱っているらしいので、参考になるでしょうし、そうと知れば読みたい人... (2023/05/14)
  • アルス・マグナ

    アルス・マグナ

    【著者】千葉暁

    投票数:7

    最初に買った、千葉さんが書いた本で、世界観がとても好きだから。 (2004/11/30)
  • 裏ワザ大全集 スーパーマリオコレクション

    裏ワザ大全集 スーパーマリオコレクション

    【著者】裏ワザ編集部 編

    投票数:7

    この本は私が小学生のころ友人が持っていて、私はその子の家に遊びに行く度に読んでいました。ゲームそのままのカタチでかいてあり、非常にわかりやすかったです。 最近、近所に古いゲームやらビデオやらを... (2006/03/16)
  • 機動戦艦ナデシコ アニメイトカセットコレクションシリーズ

    機動戦艦ナデシコ アニメイトカセットコレクションシリーズ

    【著者】不明

    投票数:7

    発売当時はカセットブックと言う存在そのものを知らず、たった一回見かけたときは「きっと後にCDで出るな」と思ったので購入しませんでした。それが全く出ないじゃないですか。 是非ともCDへの移植を希... (2006/09/08)
  • 湾岸線に陽は昇る

    湾岸線に陽は昇る

    【著者】ドリアン助川

    投票数:7

    自分が読んで感動していた本がいつの間にか絶版になり、 HP上で紹介していても、肝心の本を手に入れることができない状態にあることを知りました。 ドリアン助川がこのとき読者に呼びかけた思いは全ての... (2005/01/04)
  • 電気じかけの予言者たち TMネットワーク・ストーリー1983

    電気じかけの予言者たち TMネットワーク・ストーリー1983

    【著者】木根尚登

    投票数:7

    30周年記念で読み直したいが、手に入らないので。 (2014/06/29)
  • ガープス・サイバーパンク 汎用RPG ハイパーテクノロジーガイド

    ガープス・サイバーパンク 汎用RPG ハイパーテクノロジーガイド

    【著者】スティーブ・ジャクソン・ゲームズ/著 佐脇洋平/編訳 グループSNE/編訳

    投票数:7

    学生のころにはまって、集め始めてしばらくしたら絶版に・・・ サイオニクスとサイバーパンクだけ持っていませんが、 シリーズ全てが再販されればファンとしても嬉しいです ぜひ、復刊を! (2007/02/06)
  • Seven fortress advanced

    Seven fortress advanced

    【著者】菊池たけし/F.E.A.R.

    投票数:7

    ksm

    ksm

    当時よくできたシステムだと思った (2004/08/14)
  • フルトヴェングラーの全名演名盤

    フルトヴェングラーの全名演名盤

    【著者】宇野功芳

    投票数:7

    このような本が出ていたことを寡聞にして知りませんでした。是非、読みたい本です。復刊(重版)を希望します。 (2006/03/20)
  • HOTEL1957 遠野奈津子CD-ROM

    HOTEL1957 遠野奈津子CD-ROM

    【著者】横山こうじ

    投票数:7

    この作品に出演している遠野奈津子さんは、あまりに活動期間が短かったためか、彼女が出ている雑誌をはじめ、写真集・ビデオと現在極めて入手が困難です。どうぞ、この作品も含めた遠野奈津子さん出演の写真... (2008/06/08)



  • アイレムファンクラブ会報誌「DRAGONFLY(ドラゴンフライ)」創刊号から最終号まで

    【著者】アイレム(現アイレムソフトウェアエンジニアリング)株式会社

    投票数:7

    R-TYPEのファンです。中古でも出回ることはほとんどなくあったとしても高額のため、公式から購入したいと思います。 (2020/08/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!