電子書籍一覧 (投票数順) 78ページ
ショッピング202件
復刊リクエスト64,342件
-
暗黒の廻廊
投票数:54票
ムアコック氏の作品が好きで、 買い集めていたのですが、 その時点での絶版も結構多かったんです。 古本なども探しましたが、 この作品は見つかりません。 彼の作品を、1冊でも多く読みたいので ... (2002/10/23) -
にらめっこ四重奏
投票数:54票
小学生の時、毎月楽しみにしていた連載なので、大人になって単行本を探したけれど、買えません。。 恋のドキドキや、学校での活躍、双子がこっそり入れ替わるなどなど、毎回爽やかに面白いので、また読み... (2022/11/05) -
ビーズクラフトアンドビーズフラワー
投票数:54票
もう一冊のビーズフラワーの本の復刊希望の欄にも書きましたが、ビーズフラワーが最近の雑誌で紹介されているのを目にしてからずっと本を探しているのに一冊も見つかりません。先日終了したばかりの某ネット... (2003/02/09) -
復刊商品あり
バットマン
投票数:54票
子供の頃、バットマンを何回か読んだだけだが、すごく気に入っていた。切り抜いて取っておいたスクラップをいつも眺めては、続きがどうなったか知りたいと思っている。昔からバットマンが好きで、映画を見た... (2006/05/15) -
復刊商品あり
ハムサラダくん 藤子不二雄物語
投票数:54票
コロコロコミックに連載されていて、毎回とても楽しみにしていました。何年か前に古本屋さんで、てんとうむしコミックの全2巻をみつけて購読したのですが、全2巻のはずなのに未完でした。記憶にあるシーン... (2002/07/03) -
月の迷宮陽の迷宮 水の都の物語 前・中・後編
投票数:54票
金蓮花さんの小説の中でも1,2を争う傑作だと思います。 私はこのお話がとても大好きで、本棚の一番よいところにおいています。現在3代目の本が並んでおりますが読みすぎて大変痛んでいます。買いなおし... (2004/05/28) -
コスモスストライカー 全2巻
投票数:54票
古過ぎる上に多分重版はされていないため、買いたいと思っても全くものがない。 オークションを定期的に検索したりしているが見たことがなく、古本屋に行った時には毎回探しているものの全く見つかりません... (2005/12/15) -
天保十二年のシェイクスピア
投票数:54票
昨年、蜷川幸雄氏がシアターコクーンで上演したものを観劇し。 大変セリフのリズムがよく、シェイクスピアの魅力を一度崩しそ れを組み立て直した面白さ。是非いつでもこの戯曲が読めるよう 手元において... (2006/05/27) -
元氣があってよろしいっ!
投票数:54票
昔デジカメやスマホで撮った写真を整理してたら原律子の「電動バナナ倶楽部」の写真が出てきて、「そういえば原律子がビックコミックスピリッツで連載を始めたときは凄く驚いたな」と、全然修正してない絵を... (2024/04/26) -
仙道魔術遁甲の法
投票数:54票
以前にムーブックスに有ったような良書が少なく、また望んでも手に入らない状態が多く寂しい限りです。 是非、復刊を希望します。 (2011/01/19) -
夏の樹
投票数:54票
復刊とともに続編もお願いしたいです。 続きを読みたくて、原作も購入しましたが断念。 ずっと待っているのですが、廃刊と知り大変残念に思います。 良質なファンタジーを埋もれさせてしまうのは、惜しく... (2006/07/06) -
「おそろしくて言えない 全4巻」
投票数:54票
引越しの時に思い切って処分してしまいました。まさか手に入らなくなるとは思ってもいなかったのです・・・。このマンガで桑田さんのファンになりました。もう一度読みたい。読みたい。読みたいのです!!よ... (2002/12/26) -
光と闇の方程式ワイド版全3巻と新・光と闇の方程式
投票数:54票
CFSについての内容がかかれていると、聞きました。 少しでも多くの人にCFSの事を知ってもらいたいと考えています。 そして、CFSにかかってしまった人たちの気持ちを理解してあげられる人が増えれ... (2001/12/05) -
超惑星への使命
投票数:54票
いや、続編があるってのはしっていたが、書名がわからなかったんで、復刊依頼は出していなかったんですが、このたび書名がわかったもので… あの重力の使命への続編なら、絶対に読みたいぃぃぃぃぃぃ ... (2001/11/13) -
民間防衛
投票数:54票
有事法制自体に反対している人達の中には、「仮想敵国も無いのになぜ有事法制が必要なのか?」とおっしゃる方々がおられますが、この著者にはおそらく鼻で笑われることでしょう。まあ中身については議論の余... (2003/06/05) -
復刊商品あり
時をかける少女 続
投票数:54票
時をかける少女は映画で知ったのですが 映画を見た後すぐ文庫本を購入して読みました。 短いながらも話が深くわつぁいのお気に入りになりました。 そしてある日時をかける少女の続編があるという話... (2008/05/22) -
マスターオブモンスターズファイナル徹底解析
投票数:54票
マスターオブモンスターズファイナルはプレイヤーが自力で隠しイベント等を全て制覇することはほぼ不可能だと思います。 しかも現状全てを正確に書いている攻略サイトは1つもありません。 リメイ... (2010/08/28) -
真幻魔大戦全巻
投票数:54票
数度の引越しで、幻魔大戦シリ-ズを散逸してしまいました。 当時も全部を所有しておらず、今になって結末が気に なってしかたがありません。 インタ-ネット上で探 したところ、このリクエストで... (2011/01/30) -
白い夜
投票数:54票
ガンダム狂いの僕としても、 非常に読みたいです!ガンダムワールドを より良く理解し、楽しむためにも、こうゆう サイドストーリーを地に埋もれさすのは 勿体無い!いっそ他の短編サイドストー... (2001/08/16) -
2000夏・3年B組42人の奇妙な夏休み
投票数:54票
バトルロワイヤルが好きで、この本があると知った時には、もう発売してなかったんで復刊を希望します。私は安藤政信さんと柴咲コウさんが特に好きなのでとても購入したです。多分他にも、この本を欲しい方は... (2003/06/08) -
オリンポスのポロン
投票数:54票
子供の頃、ギリシャ神話というものに初めて触れたのがこのマンガでした。 何年か前に偶然入手できましたが、見つからなければまだ探していたと思います。思い出深い作品です。 当時の少女マンガのアナーキ... (2003/03/15) -
まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻
投票数:54票
久しぶりに読んでみたい。 (2018/08/08) -
「甲賀武芸帳」全8巻
投票数:54票
風の石丸の「岩石なだれ落とし」,疾風小僧の「木の葉がくれの術」など,さまざまな術と,多数の魅力的なキャラクタが登場するロマンあふれるストーリーに引き込まれました。 中学1年のとき,貸し本屋... (2009/12/31) -
復刊商品あり
もじゃもじゃペーター
投票数:54票
ささいなことがきっかけで急にこの本のことを思い出して、それ以来かなり気になってます。いろいろ調べてみたら、おそらく私が小学生の時に読んだ「もじゃもじゃペーター」は飯野和好さんのイラストのもので... (2002/11/19) -
ルナルサーガ・パーフェクトコレクション
投票数:54票
夢中でルナルを読んでいた15歳から、6年も経ってしまいました。 続刊がなかなか出なかったので、しばらく忘れていましたが、最近読み返して、改めて友野詳の世界観の素晴らしさや、心理描写の巧みなこと... (2001/08/28) -
AKIRA MECHANIX 2019
投票数:54票
最近初めて『AKIRA』を観た者です。30年前の作品にも関わらず、現在の作品と比較しても遜色ない、まるでアニメ界でのオーパーツのような、また他と比較しようもない独自性を放った素晴らしい作品だと... (2020/05/31) -
かつみ
投票数:54票
1巻だけ持っています。 他の矢口マンガよりも「生と死」や「田舎暮らしの厳しさ」に対してのメッセージが強いです。感動しました。 購入してから25年ほど経った今、地域は存亡の危機に立た... (2007/10/29) -
死者達は笑う
投票数:54票
表紙がインパクトあります(笑)。 その表紙からは想像のつかない、心温まる、または切なくなるお話が描かれています。 なによりもこのお話は未完なのです。コミックス未収録分も含め、復刊~続刊を希望し... (2001/11/10) -
蒼天をみる想い
投票数:54票
読みたいから (2004/03/03) -
復刊商品あり
聊斎志異
投票数:54票
高校時代に国語の先生に借りて4冊読みました。一巻はどうにか 入手できましたが他は見込みなし。日本人の中国人理解のためにもこの文庫版は絶版にしておくべきではないと最近の対中状況を 含めて思います... (2004/12/28) -
合成人間ビルケ
投票数:54票
『生きている首』というタイトルになって登場しましたが、挿絵も当時の 井上洋介さんの方が良くて、手に入れたい一冊です。 何度も何度も学校で借りて読みなおしたりして。私のSF図書の入口です。こん... (2012/05/28) -
復刊商品あり
スヌーピーの料理絵本
投票数:54票
シュルツが亡くなった今、SNOOPY商品はとても希少価値に値し、それは よくある雑貨などだけでなく、本もそうだと思います。 商品などよりも、本の方が入手困難な場合が多い上に傷みも早いので 復... (2003/03/06) -
東大一直線
投票数:54票
母親に処分され、ギザギレしました思い出があります。青春のバイブルと言っても過言ではありません。思い貫き通せばどんな夢でもかなう。ということを、この漫画で教えてもらいました。(快進撃も含む)ぜひ... (2006/11/26) -
MOSAIC
投票数:54票
遊佐さんのスコアや書籍は絶版となっているものが多く、出版社に問い合わせても手に入れる事が出来ないものばかりです。 全てとはいかないかもしれませんが、是非その中の数点だけでもまた私達の目に触れる... (2002/10/28) -
復刊商品あり
どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)
投票数:53票
小さい時からどろろの大ファンで、最近アルバイトを始めてようやく自由に使えるお金が増えてきました。 どろろのいろんな本屋漫画を買いあさっているのですが、このトレジャーボックスだけどこにもなくて... (2020/10/09) -
新講数学 I・II・III
投票数:53票
四十数年前に購入した、参考書です。数学科へ進学したいと思ったきっかけになった本です、是非復刻を希望します。残念ながら幾度かの転居でなくなってしまいました。その当時の大日本図書の検定教科書も赤先... (2016/12/27) -
マスカレード
投票数:53票
雑誌から切り抜いて持っていますが、どんどん劣化していっちゃうので・・・やっぱり雑誌の紙は質が悪い。 つい最近も読み返しましたが、いい話はいつ読んでもいいですね。 ゴシックという言葉はこの漫... (2013/07/23) -
復刊商品あり
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
投票数:53票
手に入らないのと、中古の価格が高騰しているため。 (2024/09/03) -
理想のママのつくりかた
投票数:53票
癒されながら読める本をと思い、ずっと友人たちへの出産祝いにプレゼントしていました。子育て支援で若いママ達にプレゼントしようと思ったら(--;注文できない。超・ショックでした!是非、是非、復刊し... (2008/07/02) -
現代矢倉の思想
投票数:53票
矢倉に関する良書と聞き「矢倉の闘い」とあわせて復刊を希望。 むかし趣味で将棋やっていて何十年ぶりにプロの将棋を見ましたが新しい戦法や考え方についていけません。わたしから見て新しい矢倉戦法... (2008/04/17) -
復刊商品あり
SNOOPY BOOKS 55周年記念復刻 全86巻
投票数:53票
SNOOPYが好きです。 (2018/01/19) -
CLANNAD Official Another Story 光見守る坂道で
投票数:53票
最近になってクラナドを知った私などの人にとってはこの本は一度読んでみたいものです。 元々の出荷数がそう多くないこともあり、オークションなどで高額で購入したりしない限りそう簡単には入手できませ... (2007/02/07) -
日本銀行24のヒミツ
投票数:53票
中央銀行、その役割その機能をコンパクトにまとめられ 特別な経済の知識がなくとも、だれにもわかる必携の書 ましてや、どこぞから圧力がかかり書店に回らなかったとなれば 本屋のプライドにかけて... (2008/02/23) -
サツキとメイの家のつくり方
投票数:53票
作品に登場する草壁家は、日本の伝統的な洋間付き住宅をモデルにしています。となりのトトロが好きな方にとって貴重な資料になることはもちろん、当時の建築を学ぼうとするときにも、きっと図面など参考にな... (2012/11/12) -
カリギュラ・誤解
投票数:53票
以前図書館で読んだ事があるのですが、シェイクスピア等の戯曲にも負けず劣らずの面白さを持つ作品だと思います。他の出版社さんでも最近文庫化されたようですが、渡辺守章さんの訳が素敵だったので、是非と... (2008/12/19) -
復刊商品あり
ブラバン・キッズ・ラプソディー
投票数:53票
今現在吹奏楽に携わっており、来年から高校生を教える可能性があるので、ネットの評判をみてどうしても読みたくなった為。オークションや某サイトのUsed品でも万を超す値段がついているので、復刻する価... (2007/08/22) -
QUEEN VISUAL BOOK 永遠の誓い フレディ・マーキュリーに捧ぐ
投票数:53票
最近のロック関連の本にも良く取り上げられているクイーンですがファンが見たいのは、やはりリアルタイムに出た写真であり記事です。特にフレディを知るのはそれしかないのですから。 シンコーさん、早く出... (2005/04/28) -
Sexfriend greatest hits! Sexfriend ビジュアルファンブック
投票数:53票
「その内買おう」なんて思ってたのが運の尽き。絶版になってるのを知って、酷く悔しい思いをしたのをよく覚えている。 仕方ないと思っていたけど、ゲームの方もDVD版が出て、また欲しくなった。 是非と... (2006/07/31) -
まじっく快斗 完全版
投票数:53票
青山剛昌先生の描かれる作品はとにかく魅力的で、『まじっく快斗』も3巻で終わるにはあまりに惜しい作品だと思います。 続編を復刊する事によって、『名探偵コナン』に度々登場する『まじっく快斗』のオリ... (2006/08/10) -
菫画報
投票数:53票
ゆったりとした画風、昭和な臭いのする世界観、スミレをはじめとするキャラクタの存在感。 個人的には一番思い入れのある作品です。 当然一度は買って手元にあったのですが、親しい人に渡してしまいました... (2005/08/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!