復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

電子書籍一覧 (投票数順) 202ページ

ショッピング202件

復刊リクエスト64,381件




  • 日本の防衛と国内政治

    【著者】大嶽秀夫

    投票数:18

    70年代日本の安全保障に関する先駆的な研究であり、 今日研究が進展しているこの分野においても必読書として あげられていながら、入手は絶望的という状態です。 同著者やはり50年代安全保障研究の... (2006/03/19)
  • 永き旋律

    永き旋律

    【著者】佐田喜代子

    投票数:18

    さださん関連なら、何でも読んでみたい! まして、お母様の書かれたものなら、是非読んでみたい! (2004/08/28)
  • 盗まれた結婚式

    盗まれた結婚式

    【著者】若桜木虔

    投票数:18

    小学生の時に図書館でかりて読んだのですが、最後何十ページか抜けていて結末がわからずじまいのため、題名に結婚とつぃていた事だけを頼りにインターネットで検索しここにたどり着きました。20年近い念願... (2004/01/27)
  • 優雅な獲物

    優雅な獲物

    【著者】ポール・ボウルズ

    投票数:18

    出版当時、四方田犬彦の名訳ぶりが評判になった。これを機に、『シェルタリング・スカイ』が文庫で復刊されたり、白水社からボウルズの作品集が出たりしたのがうたかたのようである。再びボウルズは忘れ去ら... (2010/03/01)
  • 人間ゾルゲ

    人間ゾルゲ

    【著者】石井花子

    投票数:18

    「ゾルゲもの」は、何冊か読みましたが、今だに「ゾルゲ」の、 あの当時、行ったことも、まだ、すべては分からないところもあ り、また、たとえ分かったとしても、各々の時代に翻弄されつつ 語られたりと... (2003/07/02)
  • 人間育成の基礎

    人間育成の基礎

    【著者】アレグザンダー・サザランド・ニール、霜田静志

    投票数:18

    ニイル(表記は原本では,こちらが正しいので訂正して下さい。)著作集(黎明書房)のエッセンスが書かれている本です。 学生時代,私の師匠の(訳者の霜田先生の弟子である)國分先生に紹介されて読みまし... (2003/10/31)
  • 大草原のおくりもの

    大草原のおくりもの

    【著者】ローラ・インガルス・ワイルダー

    投票数:18

    ローラの物語だいすきです。出版された本はすべて持っています。 残念ながら古い書物の為廃盤になっているものも多数あります 皆でちからを合わせて少しでもたくさんの方にこの本の良さを分かっていただけ... (2002/05/10)
  • 栄光のラリー5000キロ

    栄光のラリー5000キロ

    【著者】難波靖冶

    投票数:18

    小学生の頃、学校の図書館にありまして(確か岩崎書店版)、とても面白く読みました。 私が日産ファンになったきっかけの本です。是非復刊を希望します。 30年も前の出来事の話ではありますが、今の子供... (2001/10/31)
  • 組織学研究法  理論と術式

    組織学研究法  理論と術式

    【著者】佐野豊

    投票数:18

    本書のような包括的に記載された本は、現時点では外には見当た りません。形態学、病理学等の仕事には欠かせない本です。現在 使用しているものは既にぼろぼろです。 近年疾患モデルが数多く作成され、そ... (2003/08/13)
  • 北の土龍

    北の土龍

    【著者】石川サブロウ

    投票数:18

    昔読んだことがあるのですが、最近思い出して、又読みたいと思ったのです。記憶が定かではないのですが、後半は特に引き込まれて呼んだような気がします。 本屋で見ても古本屋で見ても見当たらないの... (2009/01/19)
  • スーパー手帳の仕事術

    スーパー手帳の仕事術

    【著者】山根一眞

    投票数:18

    手帳の使い方の元祖、是非読んでみたい (2003/12/26)
  • 白の家族

    白の家族

    【著者】栗田 教行

    投票数:18

    天童氏の作品は「永遠の仔」「孤独の歌声」 「家族狩り」と読みました。 が、どうしてもこの初期の作品「白の家族」は 見つかりませんでした。 国立国会図書館には検索の結果としてはありました。が、ど... (2000/06/14)



  • 唐十郎全作品集

    【著者】唐十郎

    投票数:18

    唐十郎の新作は書店に並ぶことはあっても、初期の戯曲などは廃版になったものも多く、手に入れるチャンスが少ない。現代の戯曲として、特に演じるためというよりも読むための戯曲として唐十郎の初期戯曲は大... (2000/06/01)
  • マリリン・モンロー・ノー・リターン
    復刊商品あり

    マリリン・モンロー・ノー・リターン

    【著者】野坂昭如

    投票数:18

    同名の曲を拝聴して、ぜひ小説も読んでみたいと思いました。 できれば装幀も当時のまま再現してほしいです。 (2005/11/01)
  • 江戸町人の研究1-5
    復刊商品あり

    江戸町人の研究1-5

    【著者】西山松之助編

    投票数:18

    日本人は、もっと江戸時代のことを知るべきです。江戸は世界最大で最も文明の発達した都市でした。パリやロンドンなど足元にも及びません。 (2004/02/06)
  • Transformers Art of Prime

    Transformers Art of Prime

    【著者】Jim Sorenson

    投票数:17

    廃刊になっている上に、オークションサイトなどでも10万円近くするから。キャラクターたちの細かい造形や表情差分などが見られる貴重な資料だから。 (2025/07/25)
  • モノノ怪 座敷童子

    モノノ怪 座敷童子

    【著者】蜷川ヤエコ

    投票数:17

    化け猫以外のお話も漫画化されていることを当時知らず、購入出来ておりませんでした。好きな物をデータではなくモノとして手元に置きたいのでぜひぜひ再版して頂きたいです…!モノノ怪、薬売りさん、アヤコ... (2024/08/20)
  • C‐C‐B MEMORIAL 寝たふり

    C‐C‐B MEMORIAL 寝たふり

    【著者】C‐C‐B

    投票数:17

    出戻りのファンです。 笠くんの逝去を知って、ふと聞き出したのが出戻ったきっかけです。 子供の頃にあんなに夢中だったのに。 彼等の最後の頃、私はファンを挫折していました。 どんな... (2023/05/26)
  • 人狼 JIN-ROH 沖浦啓之絵コンテ集

    人狼 JIN-ROH 沖浦啓之絵コンテ集

    【著者】押井 守

    投票数:17

    すごく好きな作品で、今ではプレミア価格がついて手が出せないので是非復刊してほしいです。 (2022/08/11)
  • ガンプラ甲子園

    ガンプラ甲子園

    【著者】帯ひろ志

    投票数:17

    子供の頃、ガンプラを改造する原点になった漫画です、また読み返してガンプラへの情熱を取り戻したい (2025/08/11)
  • リアルアカウント

    リアルアカウント

    【著者】渡辺静、オクショウ

    投票数:17

    tiktokでオススメされていたため、マガポケで10話ほど読みました。とても面白かったので、ネットで購入しようと思いましたが、1000、2000円以上する新品か中古しかなく断念しました。是非、... (2022/01/23)
  • シマリスのビッケ

    シマリスのビッケ

    【著者】@bikke_the_chip

    投票数:17

    同じリスを飼う者として、こちらの商品がどうしても購入したい。 忘れたくない。 (2021/07/19)
  • アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)

    アトム博士のまんがシリーズ(全11巻)

    【著者】著者複数

    投票数:17

    小学生の頃、担任の先生がNo.05 まんが・アトム博士の相対性理論が面白いと教えてくれ、図書室に置いてくれました。とても面白く、時間や光について思いを巡らせました。まんがなので読みやすく、最初... (2023/02/13)
  • 不沈 タイタニック―悲劇までの全記録

    不沈 タイタニック―悲劇までの全記録

    【著者】ダニエル・アレン・バトラー

    投票数:17

    この本はタイタニックについて書かれた日本語書籍の中でも特に評価が高いので是非読んでみたいです。 2021年5月に映画「タイタニック」の地上波放送があったため、再びこの事件に注目している人も多... (2021/06/25)
  • タラチネ・ドリーム・マイン

    タラチネ・ドリーム・マイン

    【著者】雪舟えま

    投票数:17

    断捨離の際にうっかり手放してしまいましたが、最近思い出すことが多く、図書館で借りて再読したところ、やはり手放すべきでなかったと大変後悔しています。 中でも「さおるとゆはり」という短編がいちば... (2023/07/31)
  • 高等仏文和訳演習

    高等仏文和訳演習

    【著者】川本茂雄

    投票数:17

    いいものは残さねばならない (2022/08/04)
  • 幻影異聞録#FE ビジュアル設定資料集

    幻影異聞録#FE ビジュアル設定資料集

    【著者】電撃攻略本編集部

    投票数:17

    元々WiiUをハードとして発売されたゲームが、アンコールという形で去年NintendoSwitchで発売され、ファンが増加し、この設定資料集を買い求めを望む方も多くいらっしゃると考えられるから... (2021/02/25)
  • 月神の統べる森で

    月神の統べる森で

    【著者】たつみや章

    投票数:17

    子どもの頃に読んで大好きだった本。子ども達にプレゼントしたいので探したけど中古しか見当たらなかったので、ぜひ復刊してほしい。初版から何年たっても変わらず読みごたえがあって、心を豊かにしてくれる... (2022/11/04)
  • 夢の化石

    夢の化石

    【著者】今敏

    投票数:17

    今敏監督はただの優秀なアニメ監督なだけではなく、映像作品としての自身のアイデンティティーを確立することを容易くしてしまった稀有な人物です。 最近、「OPUS」を読み今敏の新たな才能を垣間... (2021/11/08)
  • 池田屋事件の研究

    池田屋事件の研究

    【著者】中村武生

    投票数:17

    新選組関連の書籍は、探してみると手に入りにくいものが多く、専門の研究をされてる方が書かれ、初心者でも手に取りやすい新書として発行された本書がとても気になっています。 どうか復刊させてください... (2024/07/18)
  • メタルマックス3 双銃身の魔女 全2巻

    メタルマックス3 双銃身の魔女 全2巻

    【著者】(漫画)山本貴嗣/(原案)宮岡寛

    投票数:17

    漫画を描いている人の絵が好きだから (2023/10/27)
  • 流動層の反応工学(ケミカルエンジニアリング・シリーズ 8)

    流動層の反応工学(ケミカルエンジニアリング・シリーズ 8)

    【著者】鞭巌 森滋勝 堀尾正靱共著

    投票数:17

    業務のため (2019/01/07)
  • エアリセ 全4巻

    エアリセ 全4巻

    【著者】榎宮祐

    投票数:17

    作品自体は電子書籍でも読むことが可能ですが裏表紙に描かれているイラストや小話などは読むことができずファンの方は何としてでも見てみたいという方もいらっしゃると思います。 また、古い書籍ですので... (2018/05/25)
  • 梅津泰臣 visual art works BORDERLESS

    梅津泰臣 visual art works BORDERLESS

    【著者】梅津泰臣

    投票数:17

    梅津氏のアニメDVDや画集を集めておりますが、こちらは絶版で入手できず…。 復刊を宜しくお願いします!! (2018/06/24)
  • ニュー・アンカー英作文辞典

    ニュー・アンカー英作文辞典

    【著者】学研

    投票数:17

    TOEIC S&W やTOEFLといったライティングを含む英語資格試験や受験英作文の添削だけでなく、スピーキングでも単語を言い換える力をつけるという点で有用だと聞いたから。また、現在中古品が市... (2021/09/05)
  • 死体泥棒

    死体泥棒

    【著者】唐辺葉介

    投票数:17

    アダルトゲームシナリオライター瀬戸口 廉也(せとぐち れんや)の小説家として活動中の名義であるお唐辺 葉介で活動した際の作品です、読んでみたいてと思っているのですが、プレミアがついていて作品の... (2017/09/16)



  • スクランブルズ4

    【著者】作:鏡丈二 画:制野秀一

    投票数:17

    単行本化されていない為。 (2017/06/08)
  • 笑う男

    笑う男

    【著者】ヴィクトル・ユゴー

    投票数:17

    ミュージカルの原作なのに、書店にも図書館にもなくて読めない。ぜひ再販を! (2022/04/24)
  • 新装版 ヨコハマ買い出し紀行

    新装版 ヨコハマ買い出し紀行

    【著者】芦奈野ひとし

    投票数:17

    旧版は電子化されていますが、新装版はその予定もありません。在庫も少なくなっており、特に2,3,6は中古にても入手困難です。再版、復刊を希望します。 (2015/10/14)
  • ポケモンゲットだぜ!

    ポケモンゲットだぜ!

    【著者】あさだみほ

    投票数:17

    小学生の頃ずっと読んでいました。 テンポのいいギャグのストーリーかと思いきや しっとりシリアス回もあって、 とても大好きです コミックスに収録されていない回もたくさんあったので、 そ... (2017/07/14)
  • アニメーターズ・サバイバルキット 増補

    アニメーターズ・サバイバルキット 増補

    【著者】リチャード・ウィリアムズ著 郷司 陽子訳

    投票数:17

    大変人気で定価で購入するのが難しいからです。 (2022/11/25)



  • 量子可積分系入門

    【著者】白石潤一

    投票数:17

    図書館で読んだことあります。手元に置いておきたいです。 (2021/06/06)
  • 少女のスモッキングワンピース
    復刊商品あり

    少女のスモッキングワンピース

    【著者】藤田弥生

    投票数:17

    とても分かり易く丁寧で有難い本です。図書館でおかりしていますが、制作には時間がかかり自分の本が欲しいです。フリマサイトでは高額となっており、需要があると思います。転売ではなく著者の先生から購入... (2025/04/22)
  • ベヨネッタ設定資料集 THE EYES OF BAYONETTA (DVD付)

    ベヨネッタ設定資料集 THE EYES OF BAYONETTA (DVD付)

    【著者】ファミ通Wave編集部

    投票数:17

    最新作も発売され、新作も控えている状況です。 現行機種で初代が遊べる今こそ復刊してほしい書籍です。 3作も続編が作られたからこそ、改めて初代にも光が当てられるべきだと思います。 (2023/01/23)
  • 水晶球占いのすべて

    水晶球占いのすべて

    【著者】朝倉三心

    投票数:17

    私は水晶球占いに興味が有り、この本が良著だと知り今回、投票させて頂きました。 蒼月紫野様の仰る通り、私も含め必要としている人達の手元に届くためにも是非とも復刊して頂きたい一冊です。 ... (2024/03/24)



  • クチュール・ニット 模様編み250

    【著者】志田ひとみ

    投票数:17

    最近存在を知り、なかみ検索で一目ぼれです。 著者が今までの仕事の中で考えたもの、そしてこの本のために新規に創作したもの、さらにエジングを加えて250種の模様編みを1冊にまとめたヴォリューム... (2013/07/16)
  • 自叙伝

    自叙伝

    【著者】G.K.チェスタトン 著 / 吉田健一 訳

    投票数:17

    最近チェスタトンにはまりました! 読みたい! (2015/11/05)



  • 数のふしぎ・形のなぞ (少年少女ものがたり百科10)

    【著者】宮下正美著、矢野健太郎解説

    投票数:17

    小学校五年生のときに学校の図書館から借り出してから、延長延長で卒業まで手元に置いてました。この本がなければ、今の自分はないと言い切れるほど、数と形への好奇心を育てていただきました。 21世紀... (2018/09/18)
  • 平成

    平成

    【著者】青山繁晴

    投票数:17

    青山繁晴氏の著書として入手したくとも手に入らず。 仕方なく近所の図書館で借りて拝読いたしました。 時代が大きく変わる分水嶺での当時の状況がまざまざと想起できる良書と思います。 ぜひ、復刻... (2014/04/26)
  • 名探偵 木更津悠也

    名探偵 木更津悠也

    【著者】麻耶雄嵩

    投票数:17

    鯖

    麻耶雄嵩作品に最近ハマり、ほかの絶版作品はどうにか中古で手に入れましたが、これだけは手に入りません。 フリマサイトでも高額でやり取りされており、多くの人がそれに甘んじて購入しているようなので... (2019/11/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!