電子書籍一覧 (投票数順) 185ページ
ショッピング202件
復刊リクエスト64,361件
-
兄妹対決-いろはがるた 下
投票数:20票
リアルタイムでこの本の存在を知ることができなかったので購入できませんでした。現在まで色々な古本屋さんに足を運んだり、古本屋さんにお願いして入ってきたときには連絡をくれるようにしていましたが、未... (2001/04/20) -
噺歌集2
投票数:20票
さださんのステージトークは聞いて面白かったので、読んでもみたい。 (2003/05/04) -
愛と誠
投票数:20票
妻夫木聡さんで映画化された際のコンビニ本とクリアカバー付きで表紙が字だけのB6サイズで全巻買いましたが、やはり、あの「絵」です。雑誌サイズで扉絵も再現した完全版での刊行を希望します。 ただ、... (2021/07/13) -
白い国籍のスパイ
投票数:20票
この本を学校の図書館にいれようと思ったら、すでに購入できない状態でした。とても残念です。大人だけでなく、若い人たちに読んでもらいたい本です。こんなコメントをお読みになると、お堅い本かと思われる... (2003/06/30) -
不思議の国のローリー
投票数:20票
最近ローリーのファンになりました。こんな本があるなんて、是非是非読んでみたい・・・いえ、絶対読みたいのです。古本屋さんを探してもみつかりません。(たまにヤフー・オークションに出ているようですが... (2003/02/08) -
復刊商品あり
整数論入門
投票数:20票
長らく、書店での入手できず、図書館でも なかな見付けにくい(事実です)。 学生時代に、書店で購入できるうちに買っ て置かなかったことをものすごく後悔して います。どうにかして復刊をして欲しい... (2000/09/04) -
キンダーブック
投票数:20票
私も幼稚園児時代に定期購入してもらって楽しく読んでおりました。少年時代の引っ越しを機に捨ててしまったものと思われます。弟のものはわずかに残っています。歳をとり、昔のことを懐かしむことが多くなり... (2020/04/29) -
入門Fortran90実践プログラミング
投票数:20票
他の人が持っているのを借りて使っているが、「辞典」として使いたい(つまり手元にほしい、マーキングもしたい)ので個人物として入手したい。Fortran90のリファレンス、中でも「辞典」的な構成の... (2000/06/28) -
アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>
投票数:20票
業務上アセンブラのEXITの修正などを強いられてますが、アセンブラーが分からず、又教えてくれる人もいない為、リテラルを当てずっぽで修正し、ブラックボックス的にテストをして修正を何とかこなしてい... (2003/08/09) -
復刊商品あり
レ・ファニュ傑作集
投票数:20票
レファニュのファンなので (2008/11/06) -
サイレントワールド
投票数:20票
子供の頃、通っていた床屋さんで読んだ週刊誌に掲載されていた作品で、その頃は宇宙という未知の世界に対して大きな夢があり、ワクワクして読んだものでした。さいとう氏というとゴルゴ13のイメージが強い... (2006/12/03) -
ザ・リアル・フランク・ザッパ・ブック
投票数:20票
英語版ならあるんだけど細かいとこがよくわからん。 近所の図書館にあるけどいつでもそばにおいてゆっくり読みたい。 彼のCD全部(60枚ほど)買ったがまだ物足りない。 現在のアメリカの状況を彼なら... (2002/08/01) -
禁断の愛
投票数:20票
もっと知られても良いかと思われる。出版されれば、より沢山の ファンが増えるはず。 (2005/01/31) -
越佐史料(全6巻)
投票数:20票
越後時代の上杉氏の足跡を知るための一次史料として欠かせない本です。これ復刊したら、研究者、愛好家のなかで話題になりますね。 (2009/08/05) -
舞子の詩
投票数:20票
確か、小学生ぐらいの時夢中で読んでいました。いまでも好きな話です。2回の引越しの末無くしてしまいました。今思えば悔やまれてなりません。子供の取り違えを舞子が頑張って受け入れていく様や、実の兄で... (2001/03/11) -
忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖 メガもり!
投票数:19票
2024年年末公開映画を機に作品を好きになった者の1人です。映画公開よりも前に販売されたものについては、新品中古含めもうすでに手に入れられない状態のものが多く、後悔の念にかられています。復刊の... (2025/03/01) -
遊☆戯☆王 全38巻
投票数:19票
読みたい!! (2023/02/13) -
はじめての1/12スケールのお洋服づくり
投票数:19票
先日ドールをお迎えしたことをきっかけに、衣装作りをしてみたいと思い立ちました。こちらの御本がとても丁寧でわかりやすいと教えていただいたのですが、通販サイトでは高額で取引をされているようで入手困... (2022/06/18) -
演劇男子。SODA vol.3
投票数:19票
五右衛門ロックを今年初めて鑑賞し、衝撃を受けました。 天性の才能に加え、血の滲むような努力が想像できる圧巻のパフォーマンスでした。 古田新太さんが、こんなに練習する若僧は見たことがない、非... (2021/11/28) -
本土決戦
投票数:19票
本土決戦の行われた九州を舞台に日米双方の将兵、民間人の戦いを描く戦争小説です。 軍事考証や登場人物の心理描写が非常に緻密で、日本人が選ばなかった『あり得たかも知れない』地続きの世界を肌で感じ... (2021/08/15) -
「エフェクト」について考える様々なこと【水編】
投票数:19票
アニメーター志望で絵の勉強をしています。本書はアニメーション作成にあたり非常に勉強になると聞きピーエーワークスショップでの再販を待っていましたが、再販したものの一瞬で売り切れてしまい、結局買え... (2021/07/24) -
騎馬武者 サムライの戦闘騎乗
投票数:19票
文章だけでなく実際にやってみた写真を載せている書籍は大変貴重です こちらの本をネットで見つけて購入したいと思った時には既に絶版で、Amazonでは現在プレミアがついているせいか定価の約7倍の... (2020/11/22) -
学校であった怖い話
投票数:19票
Nintendo Switch用ソフト『アパシー 鳴神学園七不思議』が2022年8月4日に発売します。 『学校であった怖い話』のリブート作品と言う事もあり、以前発売された小説版にも興味を持つ... (2022/06/27) -
霊障都市捜査ファイル 罪の街 新宿
投票数:19票
絶対面白いTRPGシステムだからです! 傑作ルールブックを埋もれさせたくありません! (2020/07/17) -
カイエ:1957-1972
投票数:19票
シオランのことを最近になって知り、著作が好きな内容のものばかりだったので手当たり次第買い集めています。カイエも是非読みたいのですが価格の高騰した中古本しかなく、このままだと数万円出してでもそれ... (2021/12/24) -
僕の楽園
投票数:19票
著者の今井翼さんは最近Instagramを始められました。(フォロワー数は24万9千人です。)彼の写真は美しいだけでなく、心の琴線に触れてくる何かがあるように思えて大事にしまっておきたくなりま... (2019/12/29) -
シオラン対談集
投票数:19票
新刊での入手ができず、中古価格も高騰しているため。 対人相手に話しているときの毒気たっぷりのユーモアな語り口と、自分の内面と向き合いとことんネガティブを突き詰めているときの孤独感や陰鬱感とを... (2022/02/12) -
ガーンジー島の読書会 上・下
投票数:19票
映画がとても面白く原作に興味を持ちました。 原作はとても評判が良く、中古で高値で取引されているのが居た堪れません。ぜひ復刊して読んでみたいです。 (2021/05/08) -
フォト・ライブラリー・シリーズ クイーン
投票数:19票
1975・76年、来日時のクイーンをここに封印。新たに発掘した未公開ショットも一挙掲載、『シアー・ハート・アタック』~『オペラ座の夜』期の4人を浮き彫りにする全ファン必携の写真集。 (2019/08/18) -
宝石の国(4)特装版 カードゲーム付き
投票数:19票
復刊を希望する理由は2つあります. 1,今の時期に,集客的な面も含め特装版も全て再販するとアニメ2期や様々なイベントへの新たな足掛かりになると考えるから. 最近漫画も終了し,ドロー... (2024/12/08) -
実践Vim 思考のスピードで編集しよう!
投票数:19票
この書籍は既存の多くのVimユーザーから高い評価を受けており、その信頼性は非常に高いです。実際に、国内のVimコミュニティでも、この書籍を勧める声が多く見られるとともに、その絶版状態を嘆く声も... (2024/07/22) -
総解英文法
投票数:19票
コミュニケーション重視の英語教育が注目されていますが、その後学問として英語をとらえたい学習者や英語表現のさらなる理解のため必要な知識が詰まっています。後世に残すべき文法書だと考えておりますので... (2021/01/07) -
復刊商品あり
ワイルド7 第12話「首にロープ」(生原稿Ver.)
投票数:19票
グリーンファンディングが締め切られてしまい残念です。 今までの生原稿バージョンを全て購入してきましたので、ぜひとも購入できるようにしてほしいです。 (2024/02/16) -
月の本
投票数:19票
装丁や挿絵が、紙の本としてとても美しいです!内容もシンプルに広く世界中の月にまつわる言い伝えが入っていて、大人のための絵本のような仕上がり、ずっと手元に置いておきたい本です。ぜひ多くの人に手に... (2017/06/16) -
復刊商品あり
月と太陽でわかる性格事典
投票数:19票
とても面白い本ですので多くの方に読んで頂きたく、復刊を希望致します!太陽と月の2つの星座を持っていることを初めてしりました!本当によく当たっています!お勧め作品の一つです★ (2017/08/29) -
流星のロックマン
投票数:19票
思い出がいっぱいある作品であります、是非とも復刊したいと思います (2022/02/22) -
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス オフィシャルアーカイブ
投票数:19票
DVDを借りて見ていた時に、たまたま劇場版が放映されてはまってしまいました。 DVDboxも購入してしまったのですが、設定が作り込まれているのに中古品が高額でなかなか手が出せません。 これ... (2016/12/23) -
子育てと教育の大原則
投票数:19票
これほども、わかりやすく、未来の子どものことを考えた本は他にありません。 この本をほしい友人知人が何人もいます。 紹介したい人も何人もいます。 機能発達を考えたうえでの教育理論が素晴らし... (2016/11/10) -
復刊商品あり
死を与える
投票数:19票
読んでみたい。 (2020/05/22) -
世界の織機と織物
投票数:19票
世界の織物や織機について描かれた書籍は大変少なく、この本の復刊は切望です。 生活をするための衣食住の衣、我々に無くてならないものです。その歴史を知ることができるこの本は大変価値のあるものだと... (2021/04/06) -
講座アニメーション3 イメージの設計
投票数:19票
アニメーション演出従事者にとってとても貴重な資料である為 (2021/09/23) -
ミニ旋盤を使いこなす本―アマからプロまで
投票数:19票
唯一無二の旋盤加工のバイブル的な本です。この本によってものづくりの世界にのめり込んだ人も数多いるはずです。しかしすでに絶版。1万円以上の高価格な上に流通量もごく僅かです。ぜひとも復刊してほしい... (2020/01/09) -
眞実 ある芸術家の希望と絶望
投票数:19票
成田亨氏はウルトラシリーズの礎を築いた人であり、その偉業は本来もっと多くの人に知られるべきである。現在は著作権についてある程度の法整備等がされており、作者の権利も守られるようになってきているが... (2022/07/22) -
わたしのドールブック ジェニー no.16 フランス人形風ドレス
投票数:19票
見ているだけでも楽しい本です。 ジェニーの一般市場での販売が無くなり、復刊は難しいのかもしれませんがこのシリーズは中古でもプレミアム価格となっていて図書館での所蔵も少なくなってきているのでオ... (2021/07/05) -
復刊商品あり
ハディース イスラーム伝承集成 全6巻
投票数:19票
イスラームの基本文献であるにもかかわらず容易に入手できない状況となっている。利用しやすい文庫版の復刊を希望する。 (2017/06/27) -
トレーニングペーパー フランス語/教養課程文法中心学習〈2〉
投票数:19票
中学でフランス語のある学校に通っている子供のため、文法の本を探していました。 フランス語のレッスンにも通っていますが、文法を基礎からしっかり、となるとなかなか難しいです。文法でおすすめの本を... (2015/10/02) -
KING OF BANDIT JING
投票数:19票
出版したのが子供の頃で買えなかったから欲しい (2017/09/07) -
復刊商品あり
マリヤの賛歌
投票数:19票
かにた婦人の村を紹介した記事で、この本を知りました。 まもなく戦後80年。 厳しい戦場を体験した父から「戦争が美化されて、すべてがなかったことのようにされようとしていることに、危機感を感じ... (2024/02/03) -
ゾイドジェネレイションズ
投票数:19票
小さい頃、ゾイドが好きで集めていた。大人になった今、改めてこの作品を好きになり、この本を見つけた。しかし、絶版のため手に入らず、定価の何倍ものお金を出さないと買えない状況になっている。是非、復... (2012/06/19) -
黒十字サナトリウム
投票数:19票
出版された当時、図書館で借りて読みました。 この小説の世界観、文体がすごく鮮烈に頭にやきつけられ、文庫化したら必ず購入したいと思いながら、数年。 久々に再読したいなと思ったら、絶版になって... (2013/11/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!