復刊リクエスト一覧 (投票数順) 608ページ
ショッピング3,424件
復刊リクエスト64,458件
-
復刊商品あり
職業別 パリ風俗
投票数:3票
なぜみんな読みたくならないんだ? (2012/02/24) -
社会変革と宗教倫理
投票数:3票
宗教社会学の古典です。重要な著作だと思います。 (2017/01/11) -
復刊商品あり
戦争論 われわれの内に潜む女神ベローナ
投票数:3票
図書館で借りて読んだたが手元においておきたい一冊と感じた。是非復刊をお願いしたい。 (2012/04/02) -
復刊商品あり
人間的な合理性の哲学
投票数:3票
文庫で復刊してほしい。 (2012/10/16) -
神さまのつくりかた。(全14巻)
投票数:3票
おすすめ漫画を探していたとき、このタイトルを見つけて気になったので。 (2012/01/05) -
ぼくのくま
投票数:3票
幼稚園で配られた絵本の中で一番すきでした。くまが「ぼくの耳、ちょっとだけならかじっていいよ」というところが子ども心にも可愛くて悲しくて思わず絵の耳をなでていました。絵も子ども騙しでなくとてもす... (2012/05/07) -
負けたらあかん!
投票数:3票
場面緘黙症を取り上げた本はとてもとても少なく、社会的にもあまり認知されていない。こういう本はとても貴重なので、ぜひ復刊して欲しい。 (2012/02/29) -
復刊商品あり
こねずみとえんぴつ―12のたのしいおはなしとえのほん
投票数:3票
子供のころに大好きだった本で、時々無性に読み返したくなります。 絵がとても可愛らしく、話も素敵な本です。 親戚の子供に贈りたいと思ったのですが絶版となっていることを知り、非常に残念で復刊を... (2011/12/29) -
翁問答
投票数:3票
欲しいと思った本書が絶版になって高額な値段になっているから。復刊できるならしてほしい。 日本外史も重版されたのでこれもすべきです。 (2011/12/23) -
塑性学
投票数:3票
塑性力学の世界的名著.塑性力学や連続体力学の大家の先生方の訳で日本語で読める価値を若い技術者たちにも伝えたい. (2011/12/19) -
エリア88 MFコミックス 2巻
投票数:3票
東日本大震災により自宅は全壊認定となりました。自室は二階だったので小学館版のこの本はなんとか水没を免れましたが水濡れ等汚れてしまいました。ようやく家を復興し気持ちにも少し余裕ができたので文庫本... (2013/02/23) -
英文法の知識
投票数:3票
名著。 (2020/07/10) -
どす恋ジゴロ
投票数:3票
好きな作者なんですが、読んでいませんでした。 読みたいのですが、手に入らないので、復刊を希望します。 (2015/10/29) -
ウルトラマンを創った男 金城哲夫の生涯
投票数:3票
今またニュースで沖縄の基地問題が報じられている。 沖縄と日本の関係は私が子供の頃に学校の授業で習ったより、 もっと根深いものが有る。 戦後~経済成長時代にその中で生きた人々と、金城氏の生... (2011/12/03) -
復刊商品あり
ぬまばばさまのさけづくり
投票数:3票
やっとの思いで以前購入したのに、火事になってしまい絵本全て燃えてしまいました… また娘達に読んであげたいのでおねがいします。 以前他の復刻の本とセットで販売があった気がします。 そういう... (2024/09/10) -
超関数論入門1・2
投票数:3票
古本もあまり出回っていないので。 (2016/12/29) -
学研の図鑑 くだもの
投票数:3票
小学生の頃、頻繁に借りていた本で、今となっては入手困難になっています。 大人になっても忘れる事が出来ず、書店に行っては似たような内容がないかと探して見るのですが中々納得できる書籍はありま... (2011/11/16) -
詩と真実 全4冊
投票数:3票
ゲーテの思想を形成した若いころの体験談を読みたいです。 (2021/08/18) -
手作りのお菓子とパン 決定版 婦人倶楽部ベスト料理シリーズ⑥
投票数:3票
母が持っていて、この本を見ていろいろお菓子を作ってくれたのですが、もうぼろぼろで、前後数ページがなくなってしまいました。 きれいな本がほしいのですが、どうしても手に入りません。 とても思い... (2011/11/10) -
人間の歴史の物語(上・下)
投票数:3票
青少年の間で失われつつある世界史への関心を救う可能性のある本。ヨーロッパ的な偏見もないわけではないが、それをはるかに上回るヒューマニティに満ちていて、青少年の歴史への関心を支えてきた叙述性とリ... (2014/10/20) -
火星夜想曲
投票数:3票
名作と聞いて (2011/11/02) -
美しく見えるシニアの服
投票数:3票
図書館で借りたのですが 高齢者の方の服に必要な気配りがあり(着脱しやすい、サイズ、美しく見える) 色々なシチュエーションのデザインがあり、大変優れた本です。 母に合う 既製服が なかなか無... (2012/04/13) -
素朴集合論
投票数:3票
原書は短いながらも優れた公理的集合論の入門書で、今なお読むべき人は多いはずです。 (2017/12/11) -
うめモモさくら
投票数:3票
処分されてしまったので、また復刊してほしいです。 (2020/05/27) -
復刊商品あり
妖都
投票数:3票
好きな作家の再デビュー作とあって気になりました。 「クロニクル・アラウンド・ザ・クロック」シリーズと同じ、音楽小説の要素がありそうなので、その点も気になったのが一番の理由です。 (2015/03/05) -
復刊商品あり
ワイルド7 飛葉イラスト集
投票数:3票
ファンだから。望月先生の絵のムードが大好き。 (2012/05/19) -
物権法
投票数:3票
いまだに最新の基本書で参考文献として引用されている本なので、ぜひ手元に置き、いつでも参照できるようにしたいから。 (2016/04/24) -
復刊商品あり
最後の帝国海軍
投票数:3票
貴重な資料。 (2014/05/23) -
日本の写真家(全40巻+別冊)
投票数:3票
日本の写真家、既に鬼籍に入った方も今まだ現役の方もいますが、このシリーズが網羅しているのは将に日本の写真家の歴史そのものです。 発売当時は、極貧だったため入手困難でしたがどうしても全巻自... (2011/10/08) -
罪に濡れたふたり
投票数:3票
全部読んだような……。でも北川先生のコミックスでは罪ふたは最高傑作だと思います。cheese!読んでてこんな話描けるのは北川先生だけだと思いました。北川先生はホントに恋とか愛とかハッピーエンド... (2018/03/11) -
さびしい王様
投票数:3票
子供にも読ませたい。 (2012/09/08) -
復刊商品あり
楕円曲線論入門
投票数:3票
楕円曲線の入門書はこれをおいて他にありません。 あと、贅沢を言うなら、復刊時に演習問題の回答をつけてほしいです。まだ参照できる楕円曲線の本が少ないので。 (2013/06/04) -
ハデー・ヘンドリックス物語
投票数:3票
読みたいです。 (2016/07/05) -
フレデリキ大王
投票数:3票
大正時代に出たものですが、今読んでもとても面白いので、ぜひもっと知られてほしいと思います。 (2011/10/01) -
林崎甚助シリーズ
投票数:3票
ぜひ読みたいです (2011/10/01) -
定本三島由紀夫書誌
投票数:3票
三島書誌は本書の後に数冊出版されていますが、三島氏の蔵書目録が掲載されているのは本書だけです。 三島由紀夫研究にとっては蔵書内容も極めて重要であると考えます。 (2011/09/29) -
はらったまきよったま
投票数:3票
現在、ホラー&ファンタジー倶楽部で公開中で、新刊発売中の「最強の天使ニシテ最愛の悪魔」の始まりの話。今のが高校。この作品は小学生の時の話。昔の設定が所々に出てくるため、できれば最初から読みたい... (2011/09/26) -
ファンシージゴロ・ペル 1~3
投票数:3票
水野純子が好きだから (2013/01/29) -
復刊商品あり
ヒンドゥー教の聖典 二篇
投票数:3票
クリシュナ関係の貴重な本なのでぜひ読みたいです。 (2014/03/28) -
復刊商品あり
フェルミ熱力学
投票数:3票
学生時代に教科書でした。 (2017/01/26) -
花のコーラス
投票数:3票
マキの口笛、復刻版をよみましたら、素晴らしい作品であるという紹介が載っていました。 しかし、昭和40年代に雑誌に掲載された作品で、通読は今となっては困難なものです。あらすじさえも、よく分かり... (2012/01/10) -
少太陽
投票数:3票
45年程昔に読んだまんが道で知った新宝島、UTOPIAをまさか復刻で手にすることが出来るようになるとは思いもしませんでした。もしこの同人誌の復刻がされたら夢のようです。 (2016/07/17) -
濡れそぼつ黒髪
投票数:3票
本当に読みたいんですが、新刊も中古もなくアマゾンの中古価格3800円は・・・オンライン書籍は目が疲れるのでいやなんです。 どうか復刊してください。 (2011/09/25) -
熱帯のシトロン―Psychedelic witch story
投票数:3票
買おうと思っていたら絶版に!! (2013/08/29) -
漫才の星になるんや
投票数:3票
阪神・淡路大震災の際生まれた作品。 作者自身も被災者でありながら、 あの日を境に笑顔を失ってしまった子どもたちに、再び笑顔になってもらいたい!との思いで書かれたれたという作品。 「漫才の... (2016/06/19) -
史談 仏独闘争史
投票数:3票
フランスとドイツの歴史を扱った本でこんなに熱い内容のものは他に読んだことがありません。 現在のEUを牽引する二国が歩んだ歴史をもっと多くの人に読んでもらいたい、そう思いましたが、現在絶版で図... (2012/01/30) -
こんなオレでも働けた
投票数:3票
NHKのラジオで著者が出演していた際、本書の内容の一部が紹介され、とても興味をもった。 読みたいが、どこも品切れ。 (2011/08/23) -
アラベスク
投票数:3票
文庫で読んでみたいです。 (2011/08/23) -
人間椅子
投票数:3票
先日行われていたヤン&エヴァシュヴァンクマイエル展で現物を見て、とても興味を持ちました。 是非新品で購入し、手元に置いておきたい一品です。 (2011/08/22) -
ダライアス=サーガイア
投票数:3票
私も読んでみたいです。 (2011/08/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!