復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 527ページ

ショッピング3,435件

復刊リクエスト64,444件

  • 皇帝ハイレ・セラシエ―エチオピア帝国最後の日々

    皇帝ハイレ・セラシエ―エチオピア帝国最後の日々

    【著者】リシャルト カプシチンスキー (著), 山田 一広 (翻訳)

    投票数:4

    カプシチンスキの文体と個性にしびれます。 (2010/12/13)
  • リンデングリーンの小鳥たち

    リンデングリーンの小鳥たち

    【著者】水上澄子

    投票数:4

    なんだか懐かしい! 何度も読み直した覚えがありますが、いつの間にか手放してしまい後悔しています。 (2011/07/26)
  • いつか聴いた歌

    いつか聴いた歌

    【著者】佐藤真樹

    投票数:4

    単行本未収録作品も含め、りぼんマスコットコミックス、YOUNG YOUコミックスの復刊を強く希望します。ああ面白かったで終わりではなく、一作入魂、どれを取っても一生ものの感動を与えてくれるよう... (2016/04/11)
  • みきりんワイド

    みきりんワイド

    【著者】尾形未紀

    投票数:4

    とにかくみきりんの切り口が面白い!割と意見が合ってる時もありますが、時には目から鱗が落ちたり…。みきりんのコメントに影響されて気になって仕方なくなるネタも多発。すごく面白いのに時事ネタだから単... (2009/08/08)
  • イニシエート 偉大なる魂についての印象

    イニシエート 偉大なる魂についての印象

    【著者】匿名の弟子 著 / 尾高樹良 訳

    投票数:4

    恋愛や夫婦間の問題に対する正しい解決法・正しいものの見方をするのに大変善い参考本になると推薦されています。是非読んでみたいです。 (2010/09/03)
  • 真夜中のカウボーイ

    真夜中のカウボーイ

    【著者】ジェームズ・レオ・ハーリヒー

    投票数:4

    ぜひ読んでみたい。 (2010/02/26)
  • ティエポロ画集

    ティエポロ画集

    【著者】宮下規久朗

    投票数:4

    絶版され高価になっています。ぜひ美しい装丁と共に復刊してください。 (2010/05/15)
  • アイアンマッスル

    アイアンマッスル

    【著者】永井豪

    投票数:4

    ☻

    電子書籍としては出ているみたいなので紙媒体の本としても出版して欲しい (2010/10/24)
  • 談志百選
    復刊商品あり

    談志百選

    【著者】立川談志 著 / 山藤章二 画

    投票数:4

    立川談志の人物評と山藤章二の画をぜひ見たい。 (2011/12/06)
  • くもり ときどきミートボール

    くもり ときどきミートボール

    【著者】ジュディ・バレッド

    投票数:4

    2004年に出版された後、入手困難な状況です。 映画の公開もあるのでぜひ復刊してください! (2009/07/14)
  • 多体問題

    多体問題

    【著者】高野文彦

    投票数:4

    多体問題を攻める様々な方法が網羅的に取り上げられている貴重な本. 惜しむらくはcgs単位系で記述されている事なので,復刊する場合はSI単位系に統一してほしい. (2023/05/13)
  • ヴァイオリニスト

    ヴァイオリニスト

    【著者】水城せとな

    投票数:4

    作者の作品は唯一無二でとても面白い。 現在作者の出されている作品が映画化、ドラマ化など大いに話題に上がっているため、いま過去作品を読み直したいと思ったため。 (2015/05/25)



  • ホロホロニタドリ

    【著者】秋吉マナコ

    投票数:4

    最近音沙汰無いので… http://blog.kagawa-genki.net/taikonobo-ken/ ・つるまるおやど ・ホロホロニタドリ まとめて読みたいですね。 (2011/07/10)
  • 有機合成実験法ハンドブック

    有機合成実験法ハンドブック

    【著者】有機合成化学協会

    投票数:4

    本書の代わりとしては実験化学講座があるが、例によって高価で且つ場所をとる。本書のようなサイズはまさに個人向けで、これが廃刊になっていることは大変に惜しい。 中古市場にはあまり出回らないため、... (2009/07/03)
  • 土屋の古文公式222

    土屋の古文公式222

    【著者】土屋博映

    投票数:4

    良書。「古文単語222」との併用で、受験古文の基礎は固まる。 【補足】 2015年に代々木ゼミナールが大幅な事業縮小を実施した際に、タイレル出版より「最新版 土屋の古文公式222」として刊... (2020/03/21)
  • 畜生道の地球

    畜生道の地球

    【著者】桐生悠々

    投票数:4

    正確な情報を国民に伝えるべきマスコミさえも、軍部に逆らえず戦争に突入していった異常な時代に、どんなに迫害されようが進むべき道を発信し続けた桐生悠々氏の「畜生道の地球」、ネットでどこを探しても手... (2009/11/19)
  • 合い言葉はフリンドル!

    合い言葉はフリンドル!

    【著者】アンドリュー・クレメンツ

    投票数:4

    途中のやりとりもハラハラドキドキですが、エンディングでグッときて大泣きしました。いい本です。アメリカでは図書館での定番本になっているようですし、ぜひ復刊を。アンドリュー・クレメンツは子どもの心... (2011/05/27)
  • SOS大東京探検隊

    SOS大東京探検隊

    【著者】大友克洋

    投票数:4

    この本をまだ読んだことがないので。是非お願いします。 (2022/09/05)
  • 幻想録

    幻想録

    【著者】ウィリアム・バトラー・イェイツ(著)、島津彬郎(訳)

    投票数:4

    是非とも復刊を。 (2009/07/29)
  • ルネサンスの魔術思想

    ルネサンスの魔術思想

    【著者】D・P・ウォーカー(著)、田口清一(訳)

    投票数:4

    D・P・ウォーカーの書籍はどれも興味深く手元に置いておきたいのだが、古書の価格が高騰しているため。 (2020/09/09)
  • 西洋中世世界の成立

    西洋中世世界の成立

    【著者】増田四郎

    投票数:4

    無

    西洋中世社会の成立を明らかにされたいから。 (2009/06/27)
  • 講談社テレビコミックス ウルトラセブン 全6集
    復刊商品あり

    講談社テレビコミックス ウルトラセブン 全6集

    【著者】福元一義 一峰大二 伊東章夫 中沢啓治

    投票数:4

    一峰大二やほかの作家も勿論ですが、福元一義作品が読みたい。 初期作からオスパーまで是非再評価を。 面白味とアイディアと勢いのある漫画を描いています。 (2012/01/09)
  • LAコンフィデンシャル 上下巻

    LAコンフィデンシャル 上下巻

    【著者】ジェイムズ・エルロイ

    投票数:4

    犯罪小説界のみならずアメリカ文学界にも衝撃をもたらしたエルロイの代表作。 彼から影響を受けた作家は日本にも少なくない。 歴史に埋もれさせるべき作家ではない。書店には常にエルロイが並んでいる... (2010/11/14)
  • ヨーロッパの町と村

    ヨーロッパの町と村

    【著者】井上裕・浩子

    投票数:4

    なぜヨーロッパは大都会の繁栄だけに片寄らず、各地方の小都市それぞれが個性ある魅力的な景観を維持しているのか。 東京大学工学部建築学科卒で海外経験豊富な一級建築士、工学博士である井上氏自らが現... (2009/06/22)



  • スミスにおまかせ

    【著者】P.G.ウッドハウス

    投票数:4

    このところ、ウッドハウスがどんどん訳されて、嬉しい限りだが「スミスもの」がまだです!宜しくお願いします。 (2014/07/25)



  • 赤毛のアン DVD-BOX リニューアル版

    【著者】L.M.モンゴメリ / ステファン・スカイーニ、ケビン・サリバン

    投票数:4

    幼い頃ビデオで見たきりですが… マリラ役の人が本のイメージ通りで素晴らしかったと 記憶してます。 子供達にみせたいなぁと思います 出来ればデジタルリマスターしてブルーレイ版とか出ないで... (2011/04/21)
  • 【パピー発】手編みの本。

    【パピー発】手編みの本。

    【著者】パピージャルダン

    投票数:4

    最近、ブックオフオンラインとAmazonで定価以下の価格だった号を2冊、購入してみました。思わず惹き込まれるような綺麗な写真と凝ったデザインで、どれも「編んでみたい」作品ばかり。是非復刊してい... (2021/12/26)
  • 一日でおむつがはずせる

    一日でおむつがはずせる

    【著者】N.H.アズリン, R.M.フォックス, 篠田 顕子

    投票数:4

    図書館の書庫に入っていたこの本でおむつはずしをしました。 忠実にに本の通りではなく適当にアレンジしましたが、まだ1歳9ヵ月の息子は1日で理解して自分でズボンを脱いでおまるでできるようになりま... (2009/09/30)
  • 太子信仰の研究
    復刊商品あり

    太子信仰の研究

    【著者】林 幹弥

    投票数:4

    良い図書館がありません。利用するのも不便この上なし。欲しい本は買うほうが手っ取り早いです。しかし、この本の古本は高価です。神保町に行けネットで買うより安いけどしばらくは行く予定無し。是非読みた... (2009/12/27)



  • 精講世界史

    【著者】木村尚三郎

    投票数:4

    私自身も昔使っていました。流れがわかるというのはこういうことであったのかと思わせる本です。これに続くような新たな本は出ていません。このような本に容易に出会えない今の高校生は不幸です。 (2010/03/03)
  • 行動研究入門―動物行動の観察から解析まで

    行動研究入門―動物行動の観察から解析まで

    【著者】P. マーティン (著), P. ベイトソン (著), 粕谷 英一 (翻訳), 細馬 宏通 (翻訳), 近 雅博 (翻訳)

    投票数:4

    名著だからです。 (2009/06/12)
  • 平塚武二童話全集「ピューンの花」ほか

    平塚武二童話全集「ピューンの花」ほか

    【著者】平塚武二

    投票数:4

    何度も何度も繰り返し読んでました。一話ずつとても想像力が かきたてられて優しい気持ちになれました。 (2010/08/14)
  • ラッセル結婚論

    ラッセル結婚論

    【著者】バートランド・ラッセル著 安藤貞雄訳

    投票数:4

    tak

    tak

    教育論とあわせての復刊をお願いします。 (2014/10/01)
  • BATMAN CHILD OF DREAMS

    BATMAN CHILD OF DREAMS

    【著者】麻宮騎亜

    投票数:4

    カートゥーンネットワークで放送したアニメ『ザ・バットマン』(シーズン5)、映画『バットマン ビギンズ』・『ダークナイト』を見た後、この漫画の存在を知りました。 既に廃刊になっていて残念です。... (2009/05/31)
  • インディゴ地平線

    インディゴ地平線

    投票数:4

    弾きたい曲があります。 (2009/05/31)



  • さいごのおきゃくさま/キンダーおはなしえほん

    【著者】[文]平塚ウタ子[絵]村上幸一

    投票数:4

    たまたまこども映画上映会で見ました。 とても素敵なお話でしたので、もしかして原作の絵本があるのかな?と調べてみたらドンピシャでした。 是非復刊して欲しいです! 名作を埋もれさせるのは勿体... (2024/05/11)
  • 詳解・現代物理学演習

    詳解・現代物理学演習

    【著者】後藤憲一 ほか

    投票数:4

    現代物理学の貴重な演習書です。 (2014/04/28)



  • 或る無頼派の独白

    【著者】大野誠夫

    投票数:4

    まず何よりも、今ではこのての真性の美しい日本語にめぐりあうことがあまりないということ。 大正のはじめに生まれた一人の男の人生をたどる興味もつきないが、なによりも端麗な、みごととしかいえない日... (2009/05/20)
  • 初等解析学―実数+イプシロン・デルタ+積分

    初等解析学―実数+イプシロン・デルタ+積分

    【著者】吉永悦男

    投票数:4

    こんなにくわしくデデキント・カットを扱った和書は、ほかに存在しないと思います。説明はすごく丁寧で、わかりやすいです。イプシロン・デルタ論法の説明も類書よりすぐれています。 こんなすばらし... (2009/05/16)
  • レインボーマン ダイヤモンド・アイ コンドールマン大全

    レインボーマン ダイヤモンド・アイ コンドールマン大全

    【著者】岩佐陽一 編

    投票数:4

    コンドールマンが好きなんですが、ライダーやウルトラの資料ばかりでマイナーな作品の資料が見つかりません。 こういった貴重な資料が欲しいです。 (2009/05/16)
  • RC succession BIG SELECTION

    RC succession BIG SELECTION

    【著者】忌野清志郎

    投票数:4

    現在清志郎さんの楽譜が少ないためどうしても復刻してもらいたいです。どうかお願いします。 (2011/02/10)
  • 前略・ミルクハウス

    前略・ミルクハウス

    【著者】川原 由美子

    投票数:4

    間が飛んでしまっているコミックスを所持しています。 可愛らしい少女な雰囲気と、大人な雰囲気とが絶妙ですごく好きな作品です。 全部読んでみたいし、持っている本も古くなってしまっているので! ... (2015/10/09)
  • 住宅建築

    住宅建築

    【著者】篠原一男

    投票数:4

    第一作の「住宅巡礼」は名作ですが、第二作の「住宅巡礼 続」も名作であるにもかかわらず絶版でどこにも置いてありません。確か写真の著作権の問題だと聞いていますが、問題の部分を改定しても良いので、ぜ... (2009/07/13)
  • 従姉ヴァレリア

    従姉ヴァレリア

    【著者】福原ヒロ子

    投票数:4

    小学生の時、こっそり買って読みました。 何度も読んだ大事な本ですが、引っ越しを繰り返すうちに紛失。 今、あらためて愛読したいのです。心から。 ぜひ、復刊してください。 う〜ん、... (2009/06/09)
  • もうれつ先生
    復刊商品あり

    もうれつ先生

    【著者】寺田ヒロオ

    投票数:4

    寺田ヒロオの漫画が好きで、「もうれつ先生」が読みたくて月刊誌の「少年」を買ってもらったこともありました。復刊されれば、ぜひ読みたい一冊です。様々な思い出がよみがえってくるのではないかと期待して... (2009/06/10)
  • 密教占星法と源氏物語

    密教占星法と源氏物語

    【著者】大久保健治

    投票数:4

    興味があります。読みたいです。 (2013/06/17)
  • 天界樹夢語り全7巻

    天界樹夢語り全7巻

    【著者】麻城ゆう

    投票数:4

    月光界シリーズは、この7冊を読まないと後の話がわからないんです。なのに新書館は、何年経っても、全然再版する気配がない。つまり、倉庫に眠ってる在庫がなくなるのを待ってるようなんですねー。実質絶版... (2009/05/06)
  • 美少年

    美少年

    【著者】団鬼六

    投票数:4

    古本では読みたくないんです。 復刊希望です。 (2009/08/07)
  • 全釈漢文大系 礼記 上中下
    復刊商品あり

    全釈漢文大系 礼記 上中下

    【著者】市原亨吉 今井清 鈴木隆一

    投票数:4

    集英社版のISBNを追加しました。理解を深める意味でも明治書院版と読み比べられるべきだと考えます。 (2020/08/05)



  • 数理経済学

    【著者】ランカスター

    投票数:4

    今でも通用する数理経済のテキスト。 復刊というよりも翻訳の際に省かれた部分を追加した完訳版であることが望ましい。 近年、財や選好のバラエティと経済厚生への関心が強まっている中でこの... (2022/02/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!