復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 524ページ

ショッピング3,436件

復刊リクエスト64,443件

  • カラー版・世界の幼年文学 全28巻

    カラー版・世界の幼年文学 全28巻

    【著者】アイソポス、マージョリー・キンナン・ローリングズ、ヨハンナ・スピリ、ヤーコプ・グリム、ヴィルヘルム・グリム、ライマン・フランク・ボームライマン・フランク・ボーム、呉承恩、セルマ・オッティリアーナ・ロヴィサ・ラーゲルレーヴ、他

    投票数:4

    幼年文学となっていますが、小学生でも低学年までは読めそうなつくりになっているようです。小さい頃に読んだのですが、非常にイラストが綺麗だった記憶があって子供も読めるようにも復刊を希望しました。 (2010/09/08)
  • 精神分析の方法 II
    復刊商品あり

    精神分析の方法 II

    【著者】W.R.ビオン 著 / 福本修 平井正三 訳

    投票数:4

    ビオンの著作に触れる機会がほしいと思います。 これから精神分析の勉強をするにあたって手元に置いておきたいと思います。よろしくお願いします。 (2010/11/09)
  • NON Tea Room

    NON Tea Room

    【著者】SHOOWA

    投票数:4

    蓮

    全作品を買ってみたい作家さんです。 (2010/11/10)
  • 帝国陸軍編制総覧

    帝国陸軍編制総覧

    【著者】外山操 森松俊夫

    投票数:4

    陸軍の部隊を調べる上で非常に有益 (2010/08/27)
  • アートアタック

    アートアタック

    【著者】ニール・ブキャナン 神戸万知

    投票数:4

    図書館で子供が借りましたが、今までの工作の本とは全然違う作り方で、作りたいものもたくさんの載っていたので、購入しようと思ったら なんと絶版!!中古で1万円以上していたので買えませんでした。とて... (2013/02/24)
  • かたつむりの世界(マイマイ属)

    かたつむりの世界(マイマイ属)

    【著者】川名美佐男

    投票数:4

    マイマイ属の各種の写真、分布図が素晴らしいです。 (2010/08/06)
  • ナマコガイドブック

    ナマコガイドブック

    【著者】本川達雄 今岡亨 著 / 楚山いさむ 写真

    投票数:4

    家族にナマコ愛の強い子がおります。 図書館で内容を見ましたが、学術的に貴重な内容が親しみやすい語り口で解説されています。『ガイドブック』と銘打たれていますが、大変貴重な図鑑だと思います。 ... (2024/04/26)
  • 三国志演義
    復刊商品あり

    三国志演義

    【著者】羅貫中

    投票数:4

    的確な注釈と、わかりやすい訳、入手していない巻があります。 是非とも 手元に置いておきたいです。 (2011/02/01)
  • クヮルテットのたのしみ

    クヮルテットのたのしみ

    【著者】エルンスト・ハイメラン(著), ブルーノ・アウリッヒ(著), 中野吉郎(翻訳)

    投票数:4

    ずっと読んでみたいと思って入荷を待っていますが、本屋では品切れ状態が続いています。 (2012/02/24)
  • 知覚の現象学 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    知覚の現象学 文庫化リクエスト

    【著者】メルロ=ポンティ(メルロー=ポンティ)

    投票数:4

    現象学の古典であり現代哲学を学ぶ上で避けられない作品だと思います。ソフトカバーできれば文庫化をお願いします。 (2020/06/11)
  • 生き生きした現在

    生き生きした現在

    【著者】クラウス・ヘルト

    投票数:4

    本書が読めないのは、今後の日本の現象学にとって大きな損害です。 (2010/07/25)
  • レディに捧げる殺人物語
    復刊商品あり

    レディに捧げる殺人物語

    【著者】ランシス・アイルズ

    投票数:4

    復刊希望。 (2010/10/06)
  • 保古飛呂比 佐佐木高行日記 全12巻

    保古飛呂比 佐佐木高行日記 全12巻

    【著者】佐々木高行

    投票数:4

    龍馬を近くで見た人の日記で是非読みたいです (2010/11/26)



  • 三好長慶

    【著者】秋永 政孝

    投票数:4

    子孫なので (2018/07/11)
  • 平成学園DC 爆風ドッジ

    平成学園DC 爆風ドッジ

    【著者】村上としや

    投票数:4

    コミックスの刊行が5巻で打ち切られているようですが本編はその後も続いています。さらに、続編の爆風ドッジ2なる作品もある(当然のように未コミックス化)のですが検索でも全く引っかかりません。 主... (2012/11/14)
  • 最強の駒落ち
    復刊商品あり

    最強の駒落ち

    【著者】先崎学

    投票数:4

    この本を見つけて手に入れようと思ったころには既に絶版で新品はなく、古書に関しても良書ゆえに価格が高騰気味です。 本当に良書ですし、需要もそれなりにあると思いますのでどうかよろしくお願いします... (2010/07/14)
  • アマルガムコミックス

    アマルガムコミックス

    【著者】編:石川裕人

    投票数:4

    最近のブームに乗って私も少しずつアメコミを読んでおり、その面白さに嵌まってきています。 しかし、現在刊行の邦訳の豊かさを知りつつも、さらに調べていくともっと読みたい過去の絶版邦訳はたくさんあ... (2017/03/22)



  • 朴正煕選集 全3巻

    【著者】朴正煕

    投票数:4

    朴正煕自身の著書であることから、著者逝去で絶版になったと考えられる。鹿島研究所出版会も契約年数終了と同時に再契約を朴家に申請をしなかったと考えられる。古書店(ネット検索の廃位だが)でも、出版オ... (2013/01/28)
  • ゴールデンコミックス版 手塚治虫全集
    復刊商品あり

    ゴールデンコミックス版 手塚治虫全集

    【著者】手塚治虫

    投票数:4

    40年程前に最初に買った手塚治虫の単行本。「鉄腕アトム全20巻」、「ジャングル大帝全3巻」・・・と計40巻で終わったシリーズですが「アトム今昔物語」や「地球を呑む」、「ジャングル大帝」について... (2010/07/03)
  • 数論
    復刊商品あり

    数論

    【著者】弥永昌吉

    投票数:4

    数論に関連する出版物自体が少ないから復刊してほしい。 (2010/09/09)
  • ネコの毛並み―毛色多型と分布

    ネコの毛並み―毛色多型と分布

    【著者】野沢 謙

    投票数:4

    著者がフィールドワークを通して猫の毛色を観察し続け、 丹念に記録・解析・分析した本である。 以前、図書館で読んだが章は1章から9章で構成されており 三毛、白、トラ、シャムなど沢山の毛... (2013/08/22)



  • オーク年代記 カパックの冒険

    【著者】小野敏洋、九月姫

    投票数:4

    小野先生と九月姫先生にご迷惑おかけしますが、やっぱり復刊(および完全版製作)を望みます。 そして、小野敏洋(おのとしひろ)の作品を、少しでも多く残してほしいです! というより、『電撃!ピカ... (2010/06/27)



  • おばあさんのおるごーる

    【著者】ハインリヒ=ハノファー 作  飯豊道男 文

    投票数:4

    私が幼稚園に通っていた頃に読んでもらっていた絵本です。 想像・空想の世界が広がる、夢のある素敵なお話で大好きでした。 一児の親となった今、子供に絵本を読んであげていて、ふとこの絵本のことを... (2010/06/26)
  • ふちなし帽

    ふちなし帽

    【著者】トーマス・ベルンハルト

    投票数:4

    いつか買おうと思っていましたら、いつのまにか絶版になってしまったようです。ベルンハルトはもっと読まれるべきだと思うので復刊お願いします。 (2010/06/25)
  • 反逆の麻雀リスキーエッジ

    反逆の麻雀リスキーエッジ

    【著者】荒 正義 押川 雲太朗

    投票数:4

    絶版になっていてどこにいっても手に入りません (2010/07/29)
  • テレヴィジオン
    復刊商品あり

    テレヴィジオン

    【著者】ジャック・ラカン

    投票数:4

    . (2010/08/17)
  • わるいこになると…

    わるいこになると…

    【著者】高橋系吾 中村千尋

    投票数:4

    私が2・3歳の頃買ってもらい、大切に大切にしていた本なんですが、保育園の先生となり、今の子どもたちにもぜひ読んであげようと保育園に持って行ったところ、子どもたちに大人気となりました!ですが・・... (2010/08/01)
  • ガブリエラ・ミストラル詩集 (双書・20世紀の詩人 8)

    ガブリエラ・ミストラル詩集 (双書・20世紀の詩人 8)

    【著者】ガブリエラ・ミストラル

    投票数:4

    本当にすばらしい詩集と熱意だけといっていい翻訳でした 下記のブログで彼女の詩、パンについて取り上げていますが、 生と死が同時に語られているような感覚は詩の形でしか表現できないものを教え... (2010/06/08)



  • スーパーローズ

    【著者】石川球太

    投票数:4

    以前アップルBOXから一部復刻されましたが、完全復刻はされていません。 是非全作品が読みたいですね。 (2010/06/08)
  • 大国の興亡

    大国の興亡

    【著者】ポール・ケネディ

    投票数:4

    原著が1987年出版(当時のベストセラー)とやや古く、ソ連の崩壊を予測できなかったとはいえ、中国など新興国の台頭によってアメリカなど先進国の相対的な地位の低下を指摘されている近年、読みたい本で... (2017/03/06)
  • 男は虐げられている

    男は虐げられている

    【著者】竹中英人

    投票数:4

    著者のブログ「こういう女はやめとけ No!男性差別」を 読み、ショックを受けました。 その前身となる本書をぜひ読みたいと思い、リクエストしました。 女性差別にくらべて話題にのぼらない... (2010/05/20)
  • 『すべての人に数学を』対話・現代数学入門

    『すべての人に数学を』対話・現代数学入門

    【著者】小針 アキヒロ

    投票数:4

    rk

    rk

    是非とも復刊していただきたい. (2010/07/14)
  • みなみさんのケーキノート just for you

    みなみさんのケーキノート just for you

    【著者】渡辺みなみ

    投票数:4

    いろんなブログで紹介されていて、とても気になっています! (2012/04/29)



  • 緊縛大全

    【著者】監修・団鬼六 撮影・篠山紀信 構成・宇野亜喜良

    投票数:4

    読みたい (2010/09/27)
  • 工学的最適制御

    工学的最適制御

    【著者】加藤寛一郎

    投票数:4

    絶版で入手が不可能。古本として流通もほとんど無し。 (2010/05/09)
  • 桐ならできるシリーズ 全5巻

    桐ならできるシリーズ 全5巻

    【著者】笠原由紀子

    投票数:4

    桐シリーズをver2より、愛用してきました。 最近、使用中のDOS時代の業務用パソコンが、かなりあやしくなってきたので、それを桐でウインドウズに移行しようと一大決心をしたのですが、なかなか難... (2014/07/06)
  • 安彦良和全仕事集

    安彦良和全仕事集

    【著者】安彦良和

    投票数:4

    安彦良和の描いた絵は、学生時代から私の絵のお手本でした。 どうやって描いているんだろうと必死に研究した物です。 そのせいか、美術の成績はトップクラスでしたw また新品であの頃の絵を揃えら... (2018/05/09)
  • 恋人選びの心 I — 性淘汰と人間性の進化 —

    恋人選びの心 I — 性淘汰と人間性の進化 —

    【著者】ジェフリー・F.ミラー /長谷川 眞理子 訳

    投票数:4

    性行動って気になりますよね? (2012/05/19)
  • ビンボーDeli

    ビンボーDeli

    【著者】川津幸子

    投票数:4

    友人から借りて、どうしても手元に置きたくなったので本屋を探し歩いていますが、どうしても見つかりません。何とか復刊してください。 (2010/10/01)
  • 藤原行成
    復刊商品あり

    藤原行成

    【著者】黒板伸夫

    投票数:4

    以前図書館で借りて読み、平安時代の貴族の伝記として秀逸な1冊だと思ったのですが、現在品切れ状態で重版の予定もない模様。書道の世尊寺流の租としても後世に影響を与えた人物であり、政治史・美術史両面... (2010/04/30)
  • イモとヒト 人類の生存を支えた根栽農耕

    イモとヒト 人類の生存を支えた根栽農耕

    【著者】吉田集而・堀田満・印東道子

    投票数:4

    中古相場が高騰してをり、手が出ない。 (2023/09/19)
  • 神の国の福音

    神の国の福音

    【著者】ジョージ・E・ラッド

    投票数:4

    G. E. ラッドの記した重要な書物である故 (2010/04/28)
  • 福田歓一著作集 全10巻

    福田歓一著作集 全10巻

    【著者】佐々木毅 加藤節 編

    投票数:4

    政治思想を学ぶものとして、参照すべきことが多い文献の数々がまとめられている。古本屋で手に入れることも不可能ではないが、改めて復刊して頂きたい。 (2010/04/27)
  • 唯物論と経験批判論 全3冊(岩波文庫)
    復刊商品あり

    唯物論と経験批判論 全3冊(岩波文庫)

    【著者】レーニン著 佐野文夫訳

    投票数:4

    やはり文庫版でも利用したい。現在、新日本出版社版が(文庫という形ではないが)あるものの、訳が多くあるというだけで意味があると思うし、文庫だと利用しやすくなると思われる。 (2011/02/28)



  • 改革派キリスト教弁証論 : Van Tilの弁証論

    【著者】コルネリュース・ヴァン・ティル

    投票数:4

    改革に興味をもったので。 (2010/10/24)
  • 黒猫の眼が闇に

    黒猫の眼が闇に

    【著者】日野日出志

    投票数:4

    色んな人に読んでほしいから (2010/11/03)



  • The Myth of Excellence

    【著者】Fred Crawford, Ryan Mathews

    投票数:4

    日本語で読みたい! 1分間エンパワーメントの復刊希望も出してますので、そちらの投票もよろしくお願いします。 (http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?n... (2010/06/16)



  • 真理の探求(真理の探究)

    【著者】マルブランシュ(マールブランシュ)著 竹内良和訳

    投票数:4

    日本でのマルブランシュ研究・マルブランシュ理解の広がりは「名前だけは……」というような極めて限定的なものです。その要因の一つには、この邦訳が長らく絶版であるということが挙げられると思うのです。... (2021/01/29)
  • 神について

    神について

    【著者】J・I・パッカー

    投票数:4

    名著です。一家に一冊は欲しいです。キリスト者は一体どのような神を信じて生きているのかを深く学べます。 (2010/06/20)



  • キリスト教救済の論理

    【著者】ジョン・マーレー

    投票数:4

    必要な方がたくさんおられると思いますが 長い間絶版になっております (2010/04/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!