復刊リクエスト一覧 (投票数順) 374ページ
ショッピング3,336件
復刊リクエスト64,359件
-
イズァローン伝説
投票数:7票
コミックスを持っていますが、経年の汚れと傷みでかなりボロボロの状態です。竹宮恵子先生の作品では一番好きです。フラワーコミックスの復刊も希望ですが、カラー扉などのイラストが本当に美しいので、でき... (2020/11/09) -
ロックフェラーの完全支配 ジオポリティックス(石油・戦争)編
投票数:7票
本書は中国の数々の大学において教科書に採用されています。仮想敵国であるアメリカの世界戦略を、これほどまでに詳細に分析した本はほかにないからでしょう。アメリカが行うことを対岸の火事として眺めてい... (2015/02/19) -
和声法 基礎理論 大作曲家の和声様式
投票数:7票
以前、知り合いに軽く読ませて貰ったことがあり、良い内容だった為自前の物が欲しいと思ったのですが、絶版のようです。 是非復刊してほしい一冊ですね。 (2016/08/25) -
復刊商品あり
宗教と魔術の衰退 上・下巻
投票数:7票
絶対に復刊されるべき書物です。 (2015/01/21) -
知っておきたい大学図書館の仕事
投票数:7票
私の職場は図書館は専門職制ではないので、他部署から図書館に配属された際に、大学図書館業務を理解する上で最適な図書である。かつ他に類書がなく、古書市場では高騰しておりニーズはあると思われる。 (2017/01/17) -
くずの葉だより
投票数:7票
持っていますがリクエストします。私にとって阿保美代さんの作品は大切な大切な世界です。一番好きな漫画家だと言っていい。類似した漫画が存在しないのです。もっと評価されるべき作品群です。繊細な描き込... (2014/10/18) -
復刊商品あり
銀河鉄道999 エターナル編
投票数:7票
未完とは言え、雑誌に掲載されたモノは、ぜひ手元に置いておきたい。 (2022/01/25) -
ザ・ガードマシン
投票数:7票
単行本化されていないため、記憶の中で美化されていき、どうしても読みたくなりました。 ネットにも情報はほとんど有りません。 時代を先取りしていたり、ハードだったりと小学生向けとは思えない作品... (2014/09/12) -
「誰かがいる」坂東江利子ホラー作品集(もしくは全集)
投票数:7票
私は知らない りぼん本誌ではなく、夏の号に乗っていたように思います。 真実を知った時の驚きと感動。 人間の優しくも哀しい二面性を子供心に衝撃として感じたのを覚えています。 ... (2016/10/24) -
さすがのナジョーク船長もトムには手も足もでなかったこと
投票数:7票
子どもが読んでも大人が読んでも大変楽しい作品です。 たくさんの人に、この絵本を楽しんでいただきたいです。 http://pictbook.seesaa.net/article/4044... (2014/08/27) -
復刊商品あり
ちびママちゃん
投票数:7票
吾妻ひでおさんの本は昔に読んでいましたが、最近また読みたくなり、是非このちびママちゃんも復刊してほしいと思います。 今のマンガにはない、味わいがありますね。 (2014/12/07) -
竹光侍 8
投票数:7票
最近この作品を知り1〜7巻まで紙の本で入手しましたが最後の8巻がどこにも無いので未だ読了できないままとなっています。どうせなら最後も紙の本にて読了したく思いますし、コレクションとしても所有して... (2017/06/20) -
好き好き大好き!
投票数:7票
この本の作者がシナリオを担当したゲームがすごく好きで、その流れで好き好き大好きのノベライズ版を読もうと思っていたけど、プレミアがついて買えそうにないから。 ゲーム版の好き好き大好きもカルト的... (2025/02/17) -
こいわ美保子コミックス未収録作品集
投票数:7票
昔「真夜中のシンデレラ」と「天使の殺意」のコミックスを大事に取っておいたのですが、数年前の引越しで間違って古書店に売ってしまい検索しても高値が付いてて買い戻せずそれからは後悔しています。その後... (2018/12/10) -
かたくり
投票数:7票
現時点で書籍化はされていないので、厳密には「復刊」ではなく新規書籍化なのですが、ぜひとも刊行していただきたいため、こうして復刊ドットコムを利用させていただきます。 「かたくり」ファンのまとま... (2014/07/17) -
石の花
投票数:7票
マンガ史に残る大傑作と言ってよい作品である。戦争と平和、生きるとは何か、差別とは何か、とにかく人生で必要なことが全て詰め込まれたとてつもない作品である。第2次大戦時のユーゴスラビアを舞台にして... (2019/07/13) -
ヴァンパイア:ザ・レクイエム
投票数:7票
近年コロナ禍によるオンラインコンテンツの需要もあり、復刊されればまた新たなプレイヤーの参加も見込めるのでは。 そして個人的には以前プレイしていた懐かしさもあり、もう一度この世界観でセッション... (2023/01/04) -
味付け百科
投票数:7票
結婚する時に母親が買ってわたしてくれました。 あれこれ料理レシピを参考にして作りますが、 25年経った今でも基本のお料理はこの本が一番役立っています。 短い文章で、手近にある材料で作れる... (2017/04/20) -
神の獣
投票数:7票
やや分厚い本ですが、面白く引き込まれるので 一気に読めます。 内容としては万能化したゴジラ対人類という構図で、 今の世でも十分読める内容なのに重版がなく 手に入らなくて残念です。 ... (2014/06/17) -
復刊商品あり
うちゅうスケート
投票数:7票
お願いします。 (2014/06/12) -
復刊商品あり
UNDEAD GREENBLOOD 仮面ライダー剣(ブレイド) 韮沢靖 アンデッドワークス
投票数:7票
最近仮面ライダー剣を視聴し、怪人のデザインがそれも非常に魅力的で資料が欲しいと思ったのですが、高値の中古商品しかなく、復刊していただきたいと思いここに辿り着きました。 特にギラファアンデッド... (2016/02/14) -
仮面ライダーカブト 韮沢靖ワームワークス GITAI
投票数:7票
韮沢靖さんの画集をとにかく読みたいので。 (2018/02/06) -
EVIL HEART 完結編 上下
投票数:7票
完結編の出版に気づけず、絶版で入手できないため。 電子書籍でもよいので、復刊して欲しいです。 (2014/06/29) -
復刊商品あり
不死というあなたの現実
投票数:7票
前著の「神の使者」がとても良く、本書も是非読んでみたい。奇跡講座の副読本として、とても価値がある本だと思います。 (2015/06/21) -
コンセプチュアル・アート
投票数:7票
このシリーズの「キュビズム」を読んで入門書として、すごく勉強になりました。「コンセプチュアル・アート」も是非読みたい。 キュビズムに関する本は他にも読みましたが、作品の制作年やアーティス... (2019/05/26) -
ビデオゲーム・ミュージック・プログラム大全集 2
投票数:7票
かつて維持できなくなりまとめて処分したものの後年死ぬほど後悔しました。あらためて買おうとしても希少性は高まりオークション相場は上がる一方。電波新聞社みずからPDF版でも縮刷でも構わないので当時... (2015/08/15) -
GUILTY GEAR 2 -OVERTURE- 設定資料集
投票数:7票
偶然『ギルティギア』の物語に進展が出た事を知ってファンとしての再熱しました。中古で買おうとするとプレミアがついて高い値段になる事や、最新作『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』が出た... (2014/05/05) -
室町時代の一皇族の生涯 『看聞日記』の世界
投票数:7票
後崇光院伏見宮貞成親王が綴った重要史料『看門日記』の世界を活写した名作です。 購入する好機を逸したが為に古書店で捜しているものの、数千円という高値なので、是非とも復刊をお願いしたいものです。... (2017/05/11) -
チルチルの青春
投票数:7票
藤田和日郎・著「月光条例」で存在を知りました。 赤毛のアンにだってアンの青春があるのだから、青い鳥のチルチルだってチルチルの青春があってもいいじゃない!? amazonで中古本の出品の... (2015/11/25) -
少年の美術
投票数:7票
授業でここからの言葉を引用しています。 学校が変わって、引用を見せた学年以外に紹介することができなかったのが くやまれます。知り合いから頂いたそのページのコピーをずっと使用して いますが... (2020/05/01) -
復刊商品あり
アーレント政治思想集成 1・2
投票数:7票
アーレントの重要著作が収録されているから。 (2015/01/19) -
ジープが町にやってきた - 終戦時14歳の画帖から
投票数:7票
アニメーターやアニメーターを目指す方には非常に勉強になる一冊だと思います。 図書館でたまたま見つけ読んでみましたが、著者のあまりの画力、観察力に圧倒されました。 私もアニメーターを目指して... (2014/02/21) -
マウス -アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語 全2巻
投票数:7票
中学の時、授業の隙間にたまたま読んだこのマンガを今になって無性に読みたくなり、中古で買おうと思ったらかなり割高だったため復刊希望しに来ました。 海外翻訳作品という人気的に微妙な位置づけな... (2015/02/21) -
サンダーマスク図鑑
投票数:7票
是非復刊して欲しいです。 (2020/04/30) -
古典中国語文法 改訂版
投票数:7票
文法をしりたいです。 (2021/06/05) -
ポケットサッカーリーグ カルチョビット: 任天堂公式ガイドブック
投票数:7票
ゲームはDL出来るのに攻略本が絶版とは…。是非復刊して欲しい1冊です。 (2015/07/06) -
『プレヴェール詩集』
投票数:7票
王ドロボウJINGというマンガに引用されていたプレヴェールの詩のフレーズが頭に残っていて、図書館で借りて読みました。 この本の小笠原豊樹氏の訳がいちばん好きだったので、ぜひ手元に一冊欲しいと... (2015/01/10) -
冬空にあうニット小物
投票数:7票
図書館で見かけ、とても気に入った本です。 ぜひ手元に置いておきたい本でした。 (2014/03/13) -
分子進化と分子系統学
投票数:7票
数少ない日本語の専門書で、初学者に有用なため。 (2020/11/05) -
復刊商品あり
なぜなの ママ?
投票数:7票
小1、小4の子を持つ母です。 小4の子が学校で「教科書」的な知識を習得してきました。下の子に備えて、当たり前のことを分かりやすく、家族で会話しながら読める絵本が少ないと思ってます。 是非こ... (2018/11/16) -
ブラックサッド 凍える少女
投票数:7票
絶版になっており、中古でも手に入らない本のため復刊を希望します。現在販売されている1巻、3巻をみたところ大変心惹かれる作品だったためこちらの本も是非読んでみたいと思い復刊を希望するに至りました... (2014/01/17) -
ニットに恋して
投票数:7票
嶋田俊之さんの本は全て買えるようになるといいです。見てるだけでも楽しくなります。 (2016/01/26) -
40周年記念ベルサイユのばら展 ポストカード100枚セット(箱入り)
投票数:7票
「ベルばら」は私のバイブルといっても過言ではない作品。 原作マンガは70年代の初版本を入手しましたが、 こちらの商品を目にした機会が無かったので、リク即決。 賛同をされて下さる同志が... (2017/01/31) -
トレーニングペーパー フランス語/教養課程文法中心学習〈1〉
投票数:7票
フランス語を第二外国語でとったものの、体系だった文法を基礎から学びなおす必要があるとき、適切な教科書がなかなか見当たりませんでした。評判が良いこの本は復刊をお願いしたいです。中古市場ではプレミ... (2024/12/22) -
ソウルイーター
投票数:7票
アニメで見て、気に入った作品は紙の単行本を買うスタイルなのですが、アニメを見ていた当時、ソウルイーターが好きだったことを思い出し、今になって単行本が欲しいと思うようになったからです。 電子書... (2024/10/19) -
復刊商品あり
フランス文法集成
投票数:7票
図書館から借り出してみて、『新フランス文法事典』と合わせて手元に置きたいと思ったのですが、通常の入手経路ではなかなか手に入らないようなので復刊を希望します。多くの方がフランス文法の推薦図書とし... (2013/07/22) -
水子の譜
投票数:7票
学生の頃、「引揚げ」について、教科書記述は、2行でした。 私は、「引揚げ」について何も知らなかったので、とても衝撃でした。 親を失い孤児となった子供は、幼かっただけに、その悲惨さを話すこと... (2024/07/03) -
魔法使いのリイキーさん
投票数:7票
ずっと探しているのですが、見つかりません。 汁気たっぷりのマンゴーを食べるシーンがあるのですが、私がまだ小さな頃はマンゴーなど高級フルーツ。どんなにマンゴーに憧れたかしれません。もう一度読み... (2013/09/26) -
サーンクヤの哲学―インドの二元論
投票数:7票
サーンキャの名で括られる思想は他学派における思想の前提や批判対象となっているだけでなく、叙事詩などにも見える。そして一概にまとめられないと聞く。こうしたものを網羅的に扱った本書は研究上大きな価... (2025/04/28) -
復刊商品あり
ピアノ曲集 カウボーイ・ビバップ
投票数:7票
なんといってもcowboy bebopの曲は名曲ばかり・・・ どうしてもこのピアノ曲集がほしいんですが、 どのサイトでも品切れで、amazonではプレミア価格がついていて手が出せません... (2013/10/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!