復刊リクエスト一覧 (投票数順) 278ページ
ショッピング3,327件
復刊リクエスト64,369件
-
秘曲 笑傲江湖
投票数:11票
最近武侠ドラマや仙侠ドラマを見るようになり、武侠小説の中でとても面白いというお話を聞いた時には既に絶版の状態でした。読んでみたいのですが、通常での購入は無理のようですので復刊していただけたら幸... (2022/01/09) -
シネマスクエアvol.76
投票数:11票
春馬くんグッズを全て手元に残しておきたいので。 (2022/05/22) -
復刊商品あり
新編日本古典文学全集 24
投票数:11票
小学館発行の『新編日本古典文学全集 源氏物語』は、旧全集本もあわせて、現在もっとも多くの研究者によってベースとされている本文です。新全集本は読みやすさと情報量の豊富さで、これから源氏物語を研究... (2021/10/31) -
復刊商品あり
丸山浩特撮デザインワークス
投票数:11票
色んな書店中古書店で探しても全く見つからず国会図書館で読みましたが、貴重な資料に加えて巻末のイラスト集も綺麗で好きなので手元でじっくり読みたいです。 前著のTDGのデザイン画集が新装版で再販... (2023/09/22) -
私の愛する犬たち
投票数:11票
愛犬によく似たぬいぐるみを探していましたがなかなか見つからず それならば自分で作ってみようという気持ちになりました。 とても気持ちのこもった犬に対する愛情を感じられる型紙だと思います。 ... (2023/04/30) -
魔法の森シリーズ 全4冊(『囚われちゃったお姫さま』『消えちゃったドラゴン』『はみだしちゃった魔女』『困っちゃった王子さま』)
投票数:11票
発売当時書店を巡ったのですが見つからず、当時は注文するなどの考えも浮かばず… 今本当に後悔しています。あらすじ、挿絵、本当に惹かれるのに中古の価格高騰本すら品薄。 どうか復刊をお願いします... (2022/07/21) -
死 宮崎学写真集
投票数:11票
動物の「死」がどのように自然に還っていくのか。動物の死体を定点観測した写真は、あまりに生々しく、しかし妙な美しさがあるように見えました。火葬されて灰になってしまう我々人間とは違い、本来の自然界... (2022/12/06) -
ガルガンチュアとパンタグリュエル
投票数:11票
読みたいです (2025/01/26) -
郵便飛行機より愛を込めて
投票数:11票
尾上先生の1945シリーズは、BL好きな方以外にも是非読んで頂きたいです。 今中古で売られているものはとても高額です。 でも中古では尾上先生に印税は入りません。 たくさんの方に読んで頂く... (2021/04/15) -
ファイナルクライシスvol.2
投票数:11票
DCコミックが好きで、新たに様々な作品をコレクションをし始めたところ、本作が入手できないことが分かり、ショックを受けている。 1巻目がまだ発売されているのに、完結編である2作目が売られていな... (2021/03/14) -
英語シナリオで楽しむ アナと雪の女王
投票数:11票
どこの本屋にもなく、フリマサイトで高額転売されている。 存在さえ知られていれば相当需要はあると思う。 このシリーズすべて復刊してほしい。 なんならほかのディズニー作品も作って欲しい!! ... (2021/06/09) -
政官攻防史
投票数:11票
Amazon等で20万円以上の値段で出品されているもの。 それだけ希望者がいるということではないでしょうか。 (2020/08/24) -
宝石 : 小宇宙を科学する
投票数:11票
宝石のインクルージョンについて詳しく書いている本は少なく、是非手に入れたいです。 (2020/05/29) -
PandoraHearts 全24巻
投票数:11票
絵柄に一目惚れしてアニメを見たらものすごくハマり、これは是非とも全巻読みたい……!そう思ったのですが、残念ながらどこにも売っておらず、電子版でしか見る手段がなく、とても残念です。とても面白い作... (2022/12/08) -
平成ガメラパーフェクション
投票数:11票
日本特撮最高峰といわれる平成ガメラシリーズの貴重な資料や綿密な取材が満載されているとのことで一番欲しい書籍です。特撮ファンからとても人気があり今年はガメラ60周年なので、是非とも復刊していただ... (2025/04/08) -
青い石の伝説―魔法少女マリリン (スピカの創作文学)
投票数:11票
幼い少女が読んでワクワクするだけでなく、大人がもう一度読みたくなるクオリティの文学作品です。 イラストもロマンティックで素敵なんですよね。 青い美しい表紙をこの二年間20年近く忘れたことは... (2022/09/16) -
一般システム思考入門
投票数:11票
古本価格の高騰のため。 (2024/10/02) -
林遣都オフィシャルカレンダー(卓上)2010
投票数:11票
絶版で見たこともないし、欲しいからです カレンダー3冊をセット売りなら更に最高です、 絶対買います! (2019/08/12) -
今日は子どもにやさしくなれる
投票数:11票
以前、妹からのプレゼントで読んだ事があります。 一般的な育児書とは違う、優しく詩的な文章に、 当時は、待ち望んで生まれた娘が10000人に一人の重度心疾患という、まさに絶望感と自責の思いで... (2019/07/04) -
B-伝説!バトルビーダマン 全8巻
投票数:11票
序盤は読んでいたのですがいつしかアニメ版を見る方が多くなりとうとう完結まで読めなかったのが悔しく諦めていたところをリクエストで見つけました。 20年近く前の作品なのでコミックスもなかなか見つ... (2023/07/07) -
固体と表面の理論化学
投票数:11票
この本は、固体中の電子理論や諸物性について、化学を学んできた学生にとって非常にわかりやすく書かれています。 著者ホフマンについては、京大の山極寿一総長が卒業式の式辞で触れており、この本につい... (2020/02/25) -
復刊商品あり
吉成曜画集 ラクガキ編[手塚治虫キャラクター]
投票数:11票
知人にみせて頂いたのですが、是非手元に置いておきたいと思いました。 復刊希望です。 (2019/04/12) -
GALAC (ギャラク) 2010年 11月号
投票数:11票
最近になって林遣都くんのファンになり、過去の雑誌や作品を追っているのでぜひ復刊して欲しいです。 (2018/10/25) -
TONO
投票数:11票
新刊古本どこを探しても見つからないorプレミア価格のため入手が困難で困っています。 1、6巻のみ購入可能ですが、間が読めないというのはもどかしいです。 (2018/07/22) -
大活劇 江戸の始末人
投票数:11票
2018年の今、またTRPGのブームが復活しています。 幅広いジャンルの網羅のためにも、唯一無二の「TV時代劇」が遊べるシステムの復活を切に願います。 ボックスではなく書籍タイプで構い... (2018/04/05) -
霊界通信 ベールの彼方の生活 全4巻
投票数:11票
この世界を知れば、この人生を恐れる事なく 自分の本当の思いで歩いて行ける そう思います。 (2017/12/30) -
うんこのできるまで 食べものの旅
投票数:11票
クオリティが高く、楽しみながらからだの仕組みが学べる秀逸な作品だと思います。今でもオークションサイトでは出品後まもなく売り切れている人気がある本です。しかしレア商品化してしまい値段が高騰し過ぎ... (2021/01/29) -
魔女と百騎兵 公式アートブック
投票数:11票
日本一エディションから入り、作品をとても気に入ったため、設定資料も兼ねた本商品を購入したいと考えていました。しかし、現在プレミアがついて手が出ない状態になっています。 2/23には続編もでて... (2017/02/07) -
蝶のかたみ
投票数:11票
併録の短編小説『バスタオル』は第115回芥川賞候補になった話題作。特にこれを手に取って読みたいと思い探しておりました。 (2022/06/08) -
ロボットと帝国
投票数:11票
アシモフの長編「ファウンデーションシリーズ」との橋渡しとなる重要な一作だと思っています。三部作を読んだ方に、ロボットシリーズから脈々と続く二人の物語をぜひ多くの方に読んでもらいたいのです。紙で... (2022/11/15) -
あじさいホテル
投票数:11票
30年以上前、幼稚園時代に読んだ思い出の一冊です。梅雨の時期、あじさいの花が虫たちのホテルになるというのが、とても印象に残っています。 沢山絵本に触れましたが、これほど印象に残る絵本はこの本... (2016/08/10) -
復刊商品あり
ピカドン -ある原爆被災者の記録-
投票数:11票
数年前、デイズ・ジャパンで寄付を募って出版がありましたが、先日、朝のnhkニュースで特集した放映もありました。 ドキュメントの放送予定は、言っておりませんでしたが、復刻リクエスト写... (2016/08/10) -
復刊商品あり
バビル2世
投票数:11票
伯の画力がピーク時の作品であって、正に絶頂期! 少年チャンピオン版。マーズの前にコレでしょう!!! 流行りのB5サイズでのオール完全版を希望! (2018/06/12) -
復刊商品あり
プリンセス・ダイアリー ピンクのドレス編
投票数:11票
今でもすごく大好きな本です。今もそれは変わることなく、本当に復刊して欲しいです。私にとって すごく思い出深く、また印象に残っている唯一の本です。 復刊よろしくお願いします。 (2016/07/01) -
劇画ロードショー
投票数:11票
当時のロードショー映画をリアルタイムで劇画化するという画期的な企画であった。現在各号が高値で取引されているがまとめてまた読んでみたい。とくに『エクソシスト』や『オーメン』『ヘルハウス』などのホ... (2016/05/31) -
大島弓子選集 第1期 全10巻セット
投票数:11票
大島弓子さんの初期の秀作が多数掲載されたこの選集の復刊を望みます。特に『ジョカへ』は御本人は失敗作だと仰っていますが、私にとっては忘れられない作品です。御本人が失敗作と仰っているからか殆んどほ... (2018/11/05) -
大学への英文解釈
投票数:11票
どなたかも書かれていましたが、佐藤優氏が高校時代に勧められた英語の参考書ということで存在を知りました。佐藤氏は大学院入試、外交官試験の準備にも使用し、現在もときどき目を通すとか。一体どんな素晴... (2023/11/01) -
月光騎士(ムーンナイト)
投票数:11票
多分、昔読んでいたと思う。 でも全く思い出せない! 東映版スパイダーマンの頃だと思うんだけど、東映とMARVELが提携していた頃の貴重な作品。 ちゃんとした形で読みた... (2018/08/03) -
ビックリマン2000
投票数:11票
今年、ビックリマン2000は25周年です。 アニメもシールも動きがありません。 犬木先生の漫画はアニメ等と一味違ったものです。 先生の描かれるキャラは可愛らしさとかっこよさがあり、独特の... (2024/10/20) -
八方にらみねこ
投票数:11票
とても良い絵本。このまま埋もれてしまうにはあまりにも惜しいです。 みけが本当に可愛い。 みけちゃんと、心優しい、ばあさとじいさの 「古き良き」純粋で温かい懐かしさに、胸を打たれます。 ... (2016/04/01) -
THE SKETCHES OF MOONDAYS~WE KEPT OUR PROMISE TO YOU~
投票数:11票
2年ほど前にこのゲームをプレイしとてもはまりました。 サウンドもとてもよくサントラの購入を考えたのですがそのころには定価の約8倍という手の出しようの無いお値段でした・・・ そのため今一度復... (2015/03/19) -
パラサイトブラッド RPGルールブック
投票数:11票
大好きなシステムなのに、今は絶版…。 人様にもおすすめしたい。 大好きなしすてむ、 大好きだからこそ、できることなら…、みんなで遊びたい。 --- キャラごとに持つ「ヒーロースタンス」を決... (2016/03/02) -
TVアニメーション 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 原画集
投票数:11票
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTの大ファンです。しかし発売当時学生だったので金銭的にこの本の購入が厳しく手に入れることが出来ませんでした。今になってとても後悔しています。是非... (2016/05/15) -
闇の皇子〜焔の剣篇
投票数:11票
友人達のお奨めの本なのです、是非とも読んでみたいので復刊を切望します! (2014/11/08) -
制服少女たちの選択
投票数:11票
稀代の社会学者宮台真司の代表的な仕事であり、これが今絶版になっているのは惜しい!! (2024/03/04) -
パティスリー・サレ オーブン・ミトンの塩味のお菓子
投票数:11票
図書館で借りて作ってみたらすごく美味しかったです。ずっと手元に置いておきたい、と調べると絶版で価格も高騰し、入手できませんでした。 元々、小嶋ルミさんのお菓子の本を愛読しています。このレシピ... (2024/09/17) -
軍艦メカニズム図鑑―日本の巡洋艦
投票数:11票
昨年から艦艇好きになり調べていたのですが、 「軍艦に関する情報が詳細に掲載されている」と聞き、是非とも欲しくなりました。 この本だけでなく、軍艦メカニズム図鑑シリーズ全てを復刊していただき... (2015/01/13) -
復刊商品あり
ジャック・ラカン 精神分析の四基本概念
投票数:11票
言わずと知れた最重要文献です。本書なくして、ラカンも現代思想も語ることはできないほどです。近々『アンコール』のセミネールが選書で翻訳出版されるとのことで、フランスでpointsのペーパーバック... (2019/01/21) -
古関くに子の手作りビスクドール入門
投票数:11票
素晴らしい本なのに、中古価格が高騰していて本当に必要な人の手に渡りません。是非復刊をお願いします。 (2020/05/06) -
中世の騎士文化
投票数:11票
気になるけれど、原書らしき本は22,90ユーロ。 ドイツアマゾンでの評判も高い。 こっち読もうかな… (2014/01/14)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!