復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 251ページ

ショッピング3,372件

復刊リクエスト64,381件

  • キャラメラ 全3巻

    キャラメラ 全3巻

    【著者】武富智

    投票数:13

    黒

    以前、とある文芸誌で武富智先生の「キャラメラ」が特集されており気になっていたのですが、近所の本屋では見つけられず、中々手に入れる事が出来ませんでした。 そうこうしているうちに、最近書店で注文を... (2006/04/07)
  • 観光

    観光

    【著者】中沢新一・細野晴臣

    投票数:13

    日本文化再発見の為の、楽しい本。重い題材を軽く紹介してしまう、細野&中沢の爆笑コンビ+奥村氏の美しいグラフィック。今まで2冊購入したが、毎回家人が整理の為に捨ててしまう。ぜひまた読みたいし、若... (2010/12/07)
  • 宇宙英雄ローダン・シリーズ全巻

    宇宙英雄ローダン・シリーズ全巻

    【著者】シェール&ダールトン他多数

    投票数:13

    粁

    日本語訳が300巻(原書の600巻に相当)を超えた現在、初期の巻などはほとんど入手困 難な状況にあります。また文庫サイズとは言え300巻以上ともなると収納スペースも馬 鹿になりません、そこ... (2006/03/29)
  • サイバーフォーミュラ大全

    サイバーフォーミュラ大全

    【著者】エムディエヌコーポレーション

    投票数:13

    10代の頃、「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」がとても好きで、キャラクターデザインを担当されたいのまた先生のイラストも好きになりました。かわいくて、かっこよくて、いきいきしたキャラクター。繊... (2024/03/18)
  • 実歴阿房列車先生

    実歴阿房列車先生

    【著者】平山三郎

    投票数:13

    実は中学の頃に書店で一度目にしたことはあったのですが、まずは百間先生の著作から…と思って後回しにしていたら、いつの間にか絶版になってしまっていました。今更ながら後悔して古本屋など回っていますが... (2008/05/28)
  • 絵本画家の日記

    絵本画家の日記

    【著者】長新太

    投票数:13

    いわさきちひろ美術館の長新太展で「2」を買いました。 これはすごい本です。3行4行の中に、こんなにいろんな事を実直に表現できる作家 を他に知りません。絵が白黒で残念だなぁと思っていたら、こちら... (2006/06/12)
  • 万年筆の印象と図解カタログ

    万年筆の印象と図解カタログ

    【著者】夏目漱石・北原白秋・戸川秋骨・幸田露伴・川合玉堂ほか

    投票数:13

    現在文具が金額ベースでいくと一番売られているのが100円ショップと聞きます。文具が雑貨化していくことに悲しみを感じています。片方で大切な人からいただいた万年筆を大切に扱っている方も大勢います。... (2007/01/28)
  • DelphiによるCOM徹底活用 シェルプログラミング入門

    DelphiによるCOM徹底活用 シェルプログラミング入門

    【著者】:新井正広

    投票数:13

    Delphi関係の書籍は数が少ない上にこのように絶版になっていることが多くあります。Delphiを用いたCOMベースのWindowsShellプログラミングについて解説した極めて貴重な本と評判... (2006/02/18)
  • 永遠のフィレーナ 全9巻

    永遠のフィレーナ 全9巻

    【著者】首藤剛志

    投票数:13

    私も持ってました。けど、これ、ゲームだったんですか? 粗筋、書かれた方が票が集まりやすいと思うんですが。 ある王国の親を殺された王女が男として育てられ、剣士として生きて行く…んです... (2010/11/25)
  • 純粋現象学及現象学的哲学考案 上下

    純粋現象学及現象学的哲学考案 上下

    【著者】エトムント・フッセル 池上謙三(訳)

    投票数:13

    語られることのみ多く、入手困難となっている書。 この本を語る学者や学生たちは、この本をどうやって読んでいるのか非常に不思議。 価格を大幅に下げての復刊を期待したいもの。 みすずの入手困難本をち... (2001/05/06)
  • 青の時代
    復刊商品あり

    青の時代

    【著者】安西水丸

    投票数:13

    原点の作品。カラー交え是非拝見したい。 (2015/05/11)
  • 契約法(現代法律学講座13)

    契約法(現代法律学講座13)

    【著者】石田穣

    投票数:13

    私は現在、大学・大学院で民法を学ぶものであるが、石田穣氏の書は今なお参照に値するものであると感じている。債権法をはじめ民法の内容について様々な議論がなされはじめている現代であるからこそ、本書を... (2008/07/21)
  • 翔竜 政宗戦記 全6巻

    翔竜 政宗戦記 全6巻

    【著者】坂上天陽

    投票数:13

    藤

    読んでみたいです。 (2010/11/03)
  • 永遠の緑

    永遠の緑

    【著者】飛沢杏

    投票数:13

    主人公の感情が繊細に描かれ、また、片思いの切なさ、友情と恋愛の感情の相克が丁寧に描かれた初期ボーイズラブの傑作です。BLが乱立し、玉石混淆が顕著な現在だからこそ、まぎれもなく優れた作品の復刻を... (2008/04/01)
  • 責任という原理
    復刊商品あり

    責任という原理

    【著者】ハンス・ヨナス

    投票数:13

    気候問題の深刻化と共に、基本文献としての価値も高まっている。 (2021/08/25)



  • 青巻

    【著者】ストリンドベリー  柳 英彦 訳

    投票数:13

    リストラされて生活が苦しく、障害を持つ子の将来にも不安で絶望一歩手前。ふと知人の境遇をうらやましがる自分を見るときこの巡礼である言葉を知りました。今私に出来ることはこの言葉のとおり安住を求める... (2008/11/30)
  • sugarcoat

    sugarcoat

    【著者】峰倉かずや

    投票数:13

    今もっとも欲しい画集です。 今買おうと思ったら絶版だし、もの凄く倍の値段の売買だったり、それ以上にどこにも見あたらない出回らないんです!! 峰倉さんの作品を読み始めたのが数ヶ月前だったので、こ... (2006/02/09)
  • 文士の肖像110人

    文士の肖像110人

    【著者】木村伊兵衛 土門拳 濱谷浩 林忠彦 秋山庄太郎

    投票数:13

    個人的に読みたいから (2021/12/03)
  • 居場所もなかった

    居場所もなかった

    【著者】笙野頼子

    投票数:13

    最も好きな現役の作家さんです。結構な数の作品が廃刊になっていて本当に残念です。独特の言語感覚、真摯な姿勢、この人にしか表現できないものがあります。 これと併せて他のすべて復刊御願い致します。... (2009/04/13)
  • バンドスコア SIAM SHADE IV-Zero
    復刊商品あり

    バンドスコア SIAM SHADE IV-Zero

    【著者】SIAM SHADE

    投票数:13

    インスト楽曲『Virtuoso』はカッコ良過ぎです! 人気のあるアルバムのバンドスコアでかつ絶版なので,高価なお値段がついており,お金のないバンドマンにはかなり入手困難なアイテムです…. ... (2009/05/26)
  • さばくの町のXたんてい

    さばくの町のXたんてい

    【著者】別役実、阿部隆夫

    投票数:13

    佐々木マキさんの「ピンクのぞうをしらないか」と同じピンクの象ですが、こちらは象が幸せだったのか不幸だったのか分かりませんね。でも、合唱組曲「風の子守歌」と同じように別役さんならではの、優しさと... (2006/09/04)
  • バイオエナジェティックス―原理と実践

    バイオエナジェティックス―原理と実践

    【著者】アレクサンダー ローエン

    投票数:13

    性格構造とそれを超える方法について研究しています。 図書館で借りつないでいますが、手元に欲しいです。 今の時代にこそ身体とこころとの相関性がひろく伝わるといいですね。 是非復刊をお願... (2016/08/19)



  • 「やまざき貴子画集」っポイ!+ZERO

    【著者】やまざき貴子

    投票数:13

    やまざき先生の初期の淡い雰囲気のカラーイラストが本当に好きでした。ディアシェアラの前編の巻頭カラー、後編ののカラー扉絵は芳香や優しさが伝わり時を忘れ凝視していたものでした。ララのカレンダーの平... (2018/09/09)
  • 本物そっくり!紙飛行機

    本物そっくり!紙飛行機

    【著者】アンドリュー・デュアー

    投票数:13

    デュアーさんの紙飛行機本は全て購入しています。 が、この本のみ未入手です。 他の著作も同様ですが、素晴らしい内容にもかかわらず、直ぐに廃刊になってしまうのは、非常に残念です。 復刊のみならず、... (2006/05/04)
  • 絵本「うでまクマ」シリーズ

    絵本「うでまクマ」シリーズ

    【著者】あべひろあき こうのふみよ

    投票数:13

    やわらかくて温かで優しい、こうの史代さんの挿し絵でした。 翌年には「タケシくんとうでまクマ」も刊行されていました。 「かっぱのねね子」も応援した甲斐あって復刊が叶いましたので「うでまクマシ... (2022/03/16)
  • 忘れんぼのバナナケーキ

    忘れんぼのバナナケーキ

    【著者】森村桂

    投票数:13

    読んだことがないので読んでみたいです。 (2024/09/12)
  • FLY

    FLY

    【著者】西川ジュン

    投票数:13

    旧シリーズ連載時、大好きな作品でした。 最近になって急に「単行本で読みたい!!」という衝動に駆られ、 探してみれば新旧すべて絶版・・・。 リアルタイムで読んでた時に何故購入しなかったのかと、 ... (2006/06/21)



  • ローズマリーの人形

    【著者】白石かずこ

    投票数:13

    昔、持っていました。 本当に美しい本でした。 もう一度、手にしたら2度と手放しません! (2009/09/12)
  • スミヤキストQの冒険

    スミヤキストQの冒険

    【著者】倉橋由美子

    投票数:13

    高校紛争の時代を経験した私の姉が昔、騒いでいた本だ。私自身は、高校紛争を知っている最後の世代が卒業した年に都立高校に入学したので、その時代の事は間接的にしか知らない。その後ひきこもりとなった姉... (2005/12/04)
  • ルードヴィヒII世

    ルードヴィヒII世

    【著者】水野英子

    投票数:13

    3巻以降が、いくら探しても無いと思っていたら、2巻迄しか出ていなかったんですね!!! 是非是非復刊を希望します!!! 本音を言えば、漫画だけでなく、イラストや絵物語等々全てを網羅し... (2014/02/26)



  • 三つ子の王子さま

    【著者】高殿円

    投票数:13

    高殿円さん、最近ルビー文庫が出ないのは何故なのかしら? この三つ子の話はザ・ビーンズにも載っていましたが、三国一の甲斐性なし、彼らの父のその後が気になります。 高殿さんの同人誌はとても欲しいん... (2006/01/20)
  • 角川文庫版 家畜人ヤプー

    角川文庫版 家畜人ヤプー

    【著者】沼正三

    投票数:13

    小説で無いとあの独特の世界観が味わえないと思うので、ぜひ角川文庫版の復刊をお願いします。 (2008/12/12)



  • 凍結するアリスたちの日々に

    【著者】建石修志

    投票数:13

    以前からぜひほしかった画集です。 (2009/06/05)
  • 魔界ゾンべえ:全2巻

    魔界ゾンべえ:全2巻

    【著者】玉井たけし

    投票数:13

    読みたいです。わたしのトラウマ漫画のひとつです! 幼少の時繰り返し読んだ覚えがあります。 ポップなタッチですがグロさが割りとリアルで、 今の少年誌だと厳しいでしょうが、あの毒気は素敵。 ... (2008/07/18)
  • 錦瑟

    錦瑟

    【著者】藤田あつ子

    投票数:13

    藤田先生の中国ものの時代考証、お話の構成、絵の緻密さはほかのどんな歴史漫画にもかなわないと思います。また、「煌如星」シリーズでも淑人が好きなのでぜひ見てみたいです(未読なので・・)「美味しい国... (2005/07/12)
  • ラテンアメリカ怪談集
    復刊商品あり

    ラテンアメリカ怪談集

    【著者】鼓直 編

    投票数:13

    ラテンアメリカ文学の素晴らしさは予測不可能な物語の進み方と人間が創造しうる躍動力のしなやかさにあるように思われる。文庫というどこにでも持ち歩け、想像の世界を旅すること。哀しいくらいに美しく、切... (2010/05/17)
  • シティテック バトルテック市街戦ルール

    シティテック バトルテック市街戦ルール

    【著者】L・ロス・バブコックIII世

    投票数:13

    車両と建造物と砲台のルールがないとしんどい (2009/11/16)
  • 残虐行為展覧会

    残虐行為展覧会

    【著者】J.G.バラード

    投票数:13

    J・G・バラードは数多く読んでいるつもりだったが、この本は読んでいない。翻訳すればこういう和題になるのだろうが、なんとも触手をそそられない語感だったので素通りしてきたのだった。しかし最近になっ... (2013/06/24)



  • 66このたまご

    【著者】おくやまたえこ

    投票数:13

    子どもの頃大好きだった絵本の中の一冊です。私が出版当時(1977年)読んで保存していたものを、たった今3歳の娘に読み聞かせたばかりです。娘も大好きです。 心の優しいおばあさん、綺麗で色々な種... (2005/12/04)
  • マウンドの記憶

    マウンドの記憶

    【著者】平山譲

    投票数:13

    球団から戦力外通告受け、でも現役続行を望みチャレンジ続けるジョニー たとえ他の球団のユニフォームを着ることになっても、応援し続けます。 そんなジョニーに熱い想いを持っているマリーンズフ... (2007/10/25)
  • 天使よ故郷を見よ 上 ・下

    天使よ故郷を見よ 上 ・下

    【著者】トマス・ウルフ

    投票数:13

    k-m

    k-m

    最近ブラッドベリの短編集を読んだら絶賛されておりました。 (2011/04/18)



  • 島本和彦 未収録短編集

    【著者】島本和彦

    投票数:13

    読みたい (2018/01/31)
  • ナイチンゲールは夜に歌う

    ナイチンゲールは夜に歌う

    【著者】ジョン・クロウリー

    投票数:13

    ジョン・クロリウリーの作品に興味あり。 (2015/06/09)
  • みい子で~す! 第5巻以降

    みい子で~す! 第5巻以降

    【著者】おのえりこ

    投票数:13

    昔(みい子でーす!が発売されていた頃に)、集めようと思っていたのですが、いつのまにか絶版されていてとても悔しい思いをしました。現在「こっちむいてみい子!」と共に4巻まで復刊されましたが、6冊く... (2005/05/06)
  • カルドセプトセカンドエキスパンション公式完全ガイド

    カルドセプトセカンドエキスパンション公式完全ガイド

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:13

    ゲームを買ったときには、既に絶版で残念でした。クリアするだけなら必要ないかもしれないけれど、楽しかったのでやっぱり読みたいと思いました。せっかく集めたカードも、ゲームの中ではいつでも見られると... (2008/05/14)
  • 試着前試着後の型紙補正

    試着前試着後の型紙補正

    【著者】土屋 郁子

    投票数:13

    服を作る過程で必ず必要になる技術を解説する数少ない本だから。洋裁人口が増加する中、再販されないのは非常に時代遅れと思う。各人違った体型を既製服にあわせるのでなく、個人の体型に服をあわせたい、と... (2005/11/05)
  • THE ROOSTERS EARLY BEST

    THE ROOSTERS EARLY BEST

    【著者】なし

    投票数:13

    個人的にも、欲しくて欲しくてたまりません。 オークションでも高値で取引されているので、需要はかなりあると思います。 そして、後世にも伝えていく価値のあるものだと思います! 是非是非、復刊お願い... (2005/07/17)
  • もりのピアノ

    もりのピアノ

    【著者】いわむら かずお

    投票数:13

    ネット検索で見つけた、大好きないわむらかずおさんの絵本。いろいろな書店に問い合わせたら、品切れ。出版社の掲示板で問い合わせても、品切れということでした。購入したかったんですが、しかたがなく図書... (2005/04/11)
  • アトリエシリーズ公式設定資料集

    アトリエシリーズ公式設定資料集

    【著者】アカデミー卒業記念アルバム編集委員会

    投票数:13

    アトリエシリーズで好きなのがマリー・エリーだからです。 (2007/02/01)
  • 原子スペクトルと原子構造

    原子スペクトルと原子構造

    【著者】G.Herzberg

    投票数:13

    図書館で見かけたとき、大変丁寧に書かれていた内容に感心しました(特に電子項については他と比べてとても分かりやすかったです)。 是非、自分の手元に置いておきたく、また多くの人に読んで欲しいと思... (2006/11/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!