復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 196ページ

ショッピング3,329件

復刊リクエスト64,425件




  • ミーシャの国の愉快な料理 親子で作るロシアの家庭料理

    【著者】さとうけいこ

    投票数:18

    クウネルのお弁当の本に、盛り付けの参考にしているという事で紹介されていたのですが、絶版になっているのを知って大ショックでした。 ロシア料理にも興味を惹かれますし、最近はクウネル系の雑誌の人気... (2007/11/24)
  • 怪盗ルパン全集 全30巻

    怪盗ルパン全集 全30巻

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:18

    小学生の頃、図書室で全集読破しました。表紙の渋いカンジ、一部がふらんす語のセリフ、挿絵。私にとっての”ルパン”はこの全集のルパンでしかありえません。 重版を切にお願いします。必ず買い揃えますか... (2006/06/11)
  • テクニカルライター英和辞典

    テクニカルライター英和辞典

    【著者】光明誠一

    投票数:18

    私自身は、本書を拝見したことはありません。アマゾンのカスタマーレビューによると、仕事上、このような辞典があったら有益であるように感じました。ぜひ、復刻していただきたいです。このような辞典を欲し... (2007/03/08)
  • Read #001

    Read #001

    【著者】TJ MOOK

    投票数:18

    この本、是非復刊して欲しいです!!この本で『Rock and Read』としてリニューアルされたのからは全部所持して読んだのですが、これだけは読んだことない!!今発売されてるのから考えれば、内... (2006/06/25)
  • しあわせなちょうちょう

    しあわせなちょうちょう

    【著者】イレーナ・ユルギェレビチョーバ 作 / ヤーヌシ・グラビアンスキー 絵 / ヤーヌシ・グラビアンスキー 絵 / 内田莉莎子 訳

    投票数:18

    大好きなヤーヌシ・グラビアンスキーがイラストを担当していて とても美しい絵本です。本国ポーランドでも今は別のイラスト レーターが描いた再版が流通しているようです。ぜひこの貴重な 絵本を復刊して... (2005/12/07)



  • ロシヤ文法

    【著者】八杉貞利 木村彰一

    投票数:18

    今なお色褪せることのないロシア語に対する詳細な記述は著者の深い教養と鋭い言語感覚および揺るぎない語学力によって初めて成し得るものだろう。 ロシア語学習を志す者でこの本を読めないことは極めて不... (2019/10/14)



  • RAIDEN-18

    【著者】荒川弘

    投票数:18

    荒川先生の大ファンですが、この作品を知ったのはつい最近で、まだ読めていません(´;ω;`) ぜひ単行本化お願いします!!! (2018/05/20)
  • キャプテンperfect book 墨谷二中野球部のすべてがわかる!

    キャプテンperfect book 墨谷二中野球部のすべてがわかる!

    【著者】ちばあきお

    投票数:18

    キャプテンが大好きだから! 大好きです。 墨谷二中野球部のすべてがしりたい。 どうしても知りたい。 好きになったのが最近だったたので、この本の存在を知った時にはもう手遅れだった。 何とかしてく... (2005/08/17)
  • 日本昔話通観

    日本昔話通観

    【著者】稲田浩二、小沢俊夫

    投票数:18

    昔話ってどういうものをいうの? 語り継がれてきているお話のよさとは? 全国に同じお話が散らばっているって本当? この本に目を通せば分かる。 でも、図書館に行って借りてこようものなら重く... (2013/12/08)
  • 新・霊術家の饗宴

    新・霊術家の饗宴

    【著者】井村宏次

    投票数:18

    この時期、この分野について書かれた本は貴重なので。 『霊術家の黄金時代』も発刊されたことですし、是非こちらも復刊して頂きたいです。 (2014/05/21)
  • 野村昭嘉作品集

    野村昭嘉作品集

    【著者】野村昭嘉

    投票数:18

    5~6年の短い作家活動の中で生み出された 作品たち。 過去の回顧展から10数年がたち、 このまま風化させるには 大変惜しまれる優れた作品です。 ぜひ多くの方々に知っていただきたく思い 復刊を... (2006/03/06)
  • 代々木ゼミ方式帆糸英語一気シリーズ 全7巻

    代々木ゼミ方式帆糸英語一気シリーズ 全7巻

    【著者】帆糸満 (渡部十二郎)

    投票数:18

    全十巻の完結を楽しみにしていて、常々残念におもっていました。説明は明確で視点の置き方もなるほどと思わせるところが多々あります。今風の表現をすれば「目からウロコ」というところでしょうか。特に2巻... (2006/02/17)
  • 蟲笛
    復刊商品あり

    蟲笛

    【著者】円山みやこ

    投票数:18

    ホラーMから出版された作品を最近読んでいます。円山みやこさんの作品をいくつか読んで、どれもおもしろいと思いました。これはネットであらすじを読んで、とっても気になったので読んでみたいです。コンク... (2009/09/15)
  • 夢野久作全集 全7巻

    夢野久作全集 全7巻

    【著者】夢野久作

    投票数:18

    全作品が読めるものが絶版でなかなか入手できないため、復刊してくれると嬉しいです。 (2023/10/04)
  • 青い目茶色い目 人種差別と闘った教育の記録

    青い目茶色い目 人種差別と闘った教育の記録

    【著者】ウィリアム・ピータース

    投票数:18

    NHKで観た時、非常に印象に残りました。 小さい時にアメリカに暮らし、多人種間の微妙な問題を幼い心にも感じましたが、その問題に真正面から取り組み、子供たちに教える先生の姿に感動したのです。ヴィ... (2006/04/24)
  • 青山知可子写真集「熱帯性気候」

    青山知可子写真集「熱帯性気候」

    【著者】青山知可子・篠山紀信

    投票数:18

    見てみたいです。 (2013/01/16)
  • 諸葛孔明時の地平線 第2巻

    諸葛孔明時の地平線 第2巻

    【著者】諏訪緑

    投票数:18

    2巻と7巻が絶版になっているとは知らず最近1巻を購入しました。 とても面白くて全巻揃えたいと思いましたが残念です。 運良く2巻は古本屋で購入できましたが7巻が手に入らないため、現在6巻でス... (2007/01/02)
  • 現代アラブ小説全集7 太陽の男たち, ハイファに戻って
    復刊商品あり

    現代アラブ小説全集7 太陽の男たち, ハイファに戻って

    【著者】ガッサン・カナファーニー

    投票数:18

    イラク戦争開始以来、イラク・パレスチナ情勢を語る中でしばしば引用される『太陽 の男たち』。 けれど絶版のため読めません。私も全作品を読んでいません。残念でたまらない。 今、復刊しないでいつする... (2005/07/02)
  • 眠る星の昨夜に

    眠る星の昨夜に

    【著者】名取ちずる

    投票数:18

    名取先生の作品が大好きでした。 今更ながら先生が亡くなっていたことを知り、正直呆然としています。 この作品も、暖かい素敵な作品です。 名取先生の作品をもっと沢山の人達にこれからも読んでもらい... (2006/08/27)



  • フェニックス公式資料集 原画集 vol.1

    【著者】PHOENIX

    投票数:18

    vol.1という事はvol.2もあるのでしょうか? ジャイアントロボの作画スタッフは豪華なのでぜひじっくりと見てみたいです! 特にジャイアントロボのメカ作画をなさっていた故鉄羅紀明さんの作... (2007/04/18)
  • 「海の風雲児Foxシリーズ」全9巻と、未訳10巻~14巻の「邦訳本」

    「海の風雲児Foxシリーズ」全9巻と、未訳10巻~14巻の「邦訳本」

    【著者】アダム・ハーディ

    投票数:18

    とにかく面白いんです。邦訳された分だけでも、再販お願いします。このまま忘却の彼方へ放ってしまうのには、あまりにも惜しい大娯楽作品。原書を出していた出版社がどうにかなったらしく、この作品は完結し... (2005/10/10)
  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    破天 一億の魂を掴んだ男

    【著者】山際素男

    投票数:18

    佐々井さんのこと、アンベードカル博士のことを知って、探しまくって結局無く、図書館で一読した。是非蔵書にして子供にも見せたい。もちろんそのままで十分ではあるが、出来れば復刻までの最新情報を入れて... (2006/06/03)
  • 宇宙人大図鑑

    宇宙人大図鑑

    【著者】中村省三

    投票数:18

    今はグレイぐらいしかいませんですが、昔はもっと種類がありました。そんな宇宙人の決定版であるこの本なんですが昔から探しても見つからないので・・・。とても個性的で素晴らしかった本ですので復刊しても... (2006/07/27)
  • アタゴオルは猫の森 全18巻

    アタゴオルは猫の森 全18巻

    【著者】ますむら・ひろし

    投票数:18

    小学生のころからずっと好きなアタゴオル、事情があって猫の森は途中から購入できていません。 やっと買える状況になったのに、本自体が絶版状態でとても悲しく、寂しく思っています… もう一度アタゴ... (2017/01/24)
  • コクリコ坂から 全2巻

    コクリコ坂から 全2巻

    【著者】高橋千鶴

    投票数:18

    高橋千鶴さんのコミックは『なかよし』愛読者の子供の頃から大好きで読んでいます。ほとんど持っているのですがこの作品は持っていません。高橋先生の他作品と違って当時自分にとってはかなりシリアスなお話... (2010/04/19)
  • 最遊記外伝(単行本未収録)
    復刊商品あり

    最遊記外伝(単行本未収録)

    【著者】峰倉かずや

    投票数:18

    最近、最遊記を知り漫画を購入したいと思いましたが、どの通販サイトでも品切れで悲しくなりました。 是非、自分の手に取って読みたいと思います。 (2020/05/21)
  • インスタントフューチャー大阪場万博、あるいは1970年の白昼夢ストリートデザインファイル

    インスタントフューチャー大阪場万博、あるいは1970年の白昼夢ストリートデザインファイル

    【著者】都築響一

    投票数:18

    ちょっと前まで本屋にあったはずなのに… 買い逃しました、復刊望みます。 (2006/09/10)
  • 学園番外地
    復刊商品あり

    学園番外地

    【著者】永井豪 石川賢

    投票数:18

    お兄ちゃんの影響ですが・・・永井豪先生・石川賢先生が好きです。 私はコレクターではないので高い金額を出して買うつもりは無いのです。ただ、読んでみたい。そして、いつでも読めるように持っていたいの... (2005/03/23)
  • ジバクくん 6巻

    ジバクくん 6巻

    【著者】柴田亜美

    投票数:18

    アニメにもなりましたが、どちらも泣かせる作品です。 子供の夢の大きさを、それを掴む努力を教えてくれる作品だと思います。 主人公の顔つき(眼つき?)の悪さのわりに(失礼…)とても純真で優しい... (2006/03/05)
  • 女に
    復刊商品あり

    女に

    【著者】谷川俊太郎、佐野洋子

    投票数:18

    お友達から借りて読んだときに 「未来」といううたがこの中に収録されてたと記憶してます。 このうたの情熱にどきどきしました。好きです。 もう一度読みたくて探しましたが、ヒットはするものの 在庫が... (2005/03/09)
  • みどり色のつりがね
    復刊商品あり

    みどり色のつりがね

    【著者】プロイスラー

    投票数:18

    みどり色のつりがねは自由と平和の象徴です。それを壊そうとする絵本の中の暴君がまるで現実に現れたかのような世界の現状 連日ウクライナの戦争の映像を目の当たりにして、 今こそ読まれるべき絵... (2022/04/07)
  • シーマ・シーマ

    シーマ・シーマ

    【著者】富野由悠季

    投票数:18

    富野由悠季の世界に行くにあたり、富野さん著の小説を出来るだけたくさん読みたいからです。今でも刊行されているのはほんの一部のガンダムくらいです。ぜひとも、復刊ドットコムさんのお力で、富野由悠季さ... (2019/07/02)
  • ガンダム エンブレムコレクション

    ガンダム エンブレムコレクション

    【著者】松本圭司/金森検校

    投票数:18

    こんなものがあるとは知りませんでした。ぜひ読みたい。 (2014/12/21)
  • 調律の帝国

    調律の帝国

    【著者】見沢知廉

    投票数:18

    驚くべきことに、文章表現が硝子のように透明で、耽美的なのである。獄中モノと銘打たれている小説等は、正直言って女性には読む気がしないし、どろどろした壮絶なだけのものも、興味がない。この作品が文学... (2005/03/06)
  • The かぼちゃワイン 全巻

    The かぼちゃワイン 全巻

    【著者】三浦みつる

    投票数:18

    妙に懐かしい。主人公二人の関係も素敵だったようなー また読んでみたいものです。 (2019/01/31)
  • 数学の図形問題演習

    数学の図形問題演習

    【著者】上田惇巳

    投票数:18

    受検当時のものを所有していますが、高値で取引されている現状を憂いているので、ぜひ復刊して欲しい。 (2015/11/26)
  • 猫の民俗学

    猫の民俗学

    【著者】大木卓

    投票数:18

    大切な事が書かれているのではないか? と、気になって仕方がない。 読んでみたいです。 (2018/07/22)



  • チェリッシュブック「少年よ」萩尾望都イラスト詩集

    【著者】萩尾望都

    投票数:18

    もうすぐ60歳になろうとする今でも、この本を思うときの、恋人を想うようなせつなさにも似た気持ちが10代のときと変わらないことにかすかな驚きを覚えます。多感な時季ゆえの勘違いではなかった。なのに... (2020/11/13)
  • N.S.P.楽譜全集

    N.S.P.楽譜全集

    【著者】ドレミ楽譜出版者 編集部

    投票数:18

    ファーストアルバムから全曲を収録した復刻版です 2002年に出版され、すでに絶版になってしまっています グループ復活三年目をむかえコンサート活動など充実している中彼らの楽譜が一冊も手に入りませ... (2004/12/14)
  • 霊界人形

    霊界人形

    【著者】沖田有美子

    投票数:18

    子供の頃に大好きで読んでいた本です。 引っ越し等を繰り返すうちに最終巻が出ないことから持っていた単行本を手放してしまいましたが、また読みたくて古本屋さん巡りしてますが見つけられません。 雑... (2019/07/17)
  • 鳩の翼(上下)

    鳩の翼(上下)

    【著者】ヘンリ・ジェームズ

    投票数:18

    ヘンリー・ジェイムズの小説は比較的短い『デイジー・ミラー』と『ねじの回転』がよく文庫化されるが、あまり大した作品ではない。重厚長大な心理小説『ある婦人の肖像』『鳩の翼』『使者たち』『黄金の盃』... (2023/07/01)
  • ぷりぷり県 全5巻

    ぷりぷり県 全5巻

    【著者】吉田戦車

    投票数:18

    1、2巻は04年11月23日現在Amazonで買えますが、 どうしても3-5巻が読みたいのです。全県民必携の書! ヒバゴン、ショボーン。 と、何年も待ち望んでいたら、小学館から文庫で... (2004/11/23)



  • こなつ涼子未収録作品及びアンソロジー収録作品の単行本

    【著者】こなつ涼子

    投票数:18

    こなつ先生の短編が好きでした。 よく読み切りが掲載されていたように記憶しています。 短編集がでるだろうと安易に考えていたのですが、どうやら秋田書店さんはあまり短編集としての単行本化などはさ... (2008/11/03)



  • 白い家の少女

    【著者】レアード・コーニグ

    投票数:18

    同名のジョディ・フォスター主演の映画をみてはまりました。原作も読んでみたいと思います。ぜひ復刊して下さい。 映画はカルト的な人気があると思います。原作も、少なくともその固定ファンには必ず売れ... (2005/07/25)
  • 古代日本正史

    古代日本正史

    【著者】原田常治

    投票数:18

    記紀等の歴史書は、当時の権力者の意向が強く反映されたものであり、消された事実を明らかにするためには、古い神社の記録を解明する事が必要だ。と考えた筆者が驚嘆すべきバイタリティーで調べ上げた「消さ... (2007/03/08)



  • ワンダートレック

    【著者】かがみあきら(あぽ)

    投票数:18

    yahooオークションで本日ワンダートレックを出品する者です。 宜しかったら是非検索してご検討になってください。 初コメントなので、よく分からないのですが、このコメントが趣旨からはずれてい... (2008/02/03)
  • 骨董屋 上・下巻
    復刊商品あり

    骨董屋 上・下巻

    【著者】チャールズ・ディケンズ

    投票数:18

    虐げられし人々のネルリのもとがここにあると聞き、是非読みたいと思います。 大江健三郎のキルプの軍団のモチーフでもあり、重要な作品だと思います。 この様な系統の少女が登場する小説が好きなので... (2010/01/31)
  • ドラゴン株式会社

    ドラゴン株式会社

    【著者】新谷かおる

    投票数:18

    (メディアファクトリー社のフラッパーシリーズとしての単行本は所持しているのですが)私も、現在は著者HPで売り切れ状態になっている「完全版」および、その後の続編としての1、2、3も含めた内容での... (2014/01/25)



  • 天国がみつからない

    【著者】木内千鶴子

    投票数:18

    小学生の頃に友人に借りて読みました。もう一度読みたい、手元に置いておきたいと思いましたが中々見つかりませんでした。うろ覚えの題名で検索してみたら、すでに絶版になっており、こちらのサイトで復刊リ... (2007/11/11)



  • レディブティックシリーズno.637 写真解説ソーイング 手作りランジェリー

    【著者】なし

    投票数:18

    自分のお気に入りの生地でレースでランジェリーを作りたいからです。もちろん、トランクスまで載っていてオールマイティな本でした。日本のランジェリーの色やデザインに飽きたので、この本で一つは作ってみ... (2016/09/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!