復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1088ページ

ショッピング3,400件

復刊リクエスト64,400件

  • 宗教改革の時代

    宗教改革の時代

    【著者】G・R・エルトン/越智武臣訳

    投票数:1

    もはや歴史観としては古すぎるのかもしれませんが、その筆致には注目すべき点が残っていると思います。 (2011/02/14)
  • 祭礼文化史の研究
    復刊商品あり

    祭礼文化史の研究

    【著者】福原敏男

    投票数:1

    mar

    mar

    とても読みたい、この最終ページの復刊情報まで誰もみていないと思います。 タイトル・作者だけでもいいので、1ページのリンク付一覧を作るべきだったと思います。 (2011/02/16)
  • 郵便と切手の社会史
    復刊商品あり

    郵便と切手の社会史

    【著者】星名定雄

    投票数:1

    郵便の黎明期に興味があるため。 (2011/02/09)
  • ドイツ民俗紀行
    復刊商品あり

    ドイツ民俗紀行

    【著者】坂井洲二

    投票数:1

    やはりドイツ民族は日本民族(?)と親和性がありそうだよな。 (2011/02/04)
  • 元朝史の研究

    元朝史の研究

    【著者】前田直典

    投票数:1

    ny

    ny

    中国史・北アジア史に関心があるため (2011/02/14)
  • 近代中国の国際的契機
    復刊商品あり

    近代中国の国際的契機

    【著者】浜下武志

    投票数:1

    wwb

    wwb

    保存したい。 (2012/02/15)
  • 増訂 鎌倉幕府守護制度の研究
    復刊商品あり

    増訂 鎌倉幕府守護制度の研究

    【著者】佐藤進一

    投票数:1

    古い本だが、中世史研究に輝く名著 (2011/09/28)
  • 室町幕府守護制度の研究 上・下
    復刊商品あり

    室町幕府守護制度の研究 上・下

    【著者】佐藤進一

    投票数:1

    mk

    mk

    読みたい。 (2011/02/14)
  • 記紀万葉の世界(川崎庸之歴史著作選集1)

    記紀万葉の世界(川崎庸之歴史著作選集1)

    【著者】川崎庸之

    投票数:1

    意外と歴史としての研究本が少ないので、読んでみたいです。 (2011/02/14)
  • 精霊と結婚した男 モロッコ人トゥハーミの肖像
    復刊商品あり

    精霊と結婚した男 モロッコ人トゥハーミの肖像

    【著者】ヴィンセント・クラパンザーノ 著 / 大塚和夫 渡部重行 訳

    投票数:1

    どんな内容なのか読んでみたいです。すごく不思議な紹介文! (2015/01/08)



  • 復刊商品あり

    官僚制

    【著者】三戸 公

    投票数:1

    この本は知らない。筆者は経営学者だが、実は経営学は政治学・社会学・行政学と兄弟関係にある、らしい。実際ノーベル賞とった経営学者のH.A.サイモンはもともと政治学・行政学者だった。三戸先生が経営... (2011/01/26)
  • 政治論集1・2
    復刊商品あり

    政治論集1・2

    【著者】マックス・ヴェーバー 著 / 中村貞二 ほか 訳

    投票数:1

    これほど重要な著作が絶版になっているのは、あまりに惜しい。論文を書くときなどに手元に置いておきたい人もいると思うので、ぜひ復刊して欲しい。 (2011/11/18)
  • 新版 河童駒引考
    復刊商品あり

    新版 河童駒引考

    【著者】石田英一郎

    投票数:1

    民俗学好きなら河童だよな。 (2011/02/04)



  • 目覚める理性 人間のための科学

    【著者】ルネ・デュボス / 野島徳吉 遠藤三喜子 訳

    投票数:1

    まさに今、死にいたる社会に生きているのかもしれない私たちなのだから。 (2012/02/14)



  • 人間であるために

    【著者】ルネ・デュボス / 野島徳吉 遠藤三喜子 訳

    投票数:1

    タイトルと内容紹介を読んで興味を持った。 (2011/02/05)
  • 知られざるヘーゲル ヘーゲル思想の源流に関する研究

    知られざるヘーゲル ヘーゲル思想の源流に関する研究

    【著者】ジャック・ドント 著 / 飯塚勝久 飯島勉 訳

    投票数:1

    とっても貴重な本だから。 (2011/02/18)



  • 復刊商品あり

    自由の経験

    【著者】ジャン=リュック・ナンシー/澤田 直訳

    投票数:1

    必要なので (2011/02/15)



  • ヘーゲルの近代国家論

    【著者】シュロモ・アヴィネリ 著 / 高柳良治 訳

    投票数:1

    ヘーゲル哲学と国家を学ぶには良訳書 (2012/01/29)
  • 過去と未来の間 政治思想への8試論
    復刊商品あり

    過去と未来の間 政治思想への8試論

    【著者】ハンナ・アーレント/引田隆也・齋藤純一訳

    投票数:1

    ハンナ・アーレントの政治哲学としての歴史や時間に対する考え方に興味がある。 (2011/02/05)
  • アルトー 思考と身体
    復刊商品あり

    アルトー 思考と身体

    【著者】宇野邦一

    投票数:1

    アルトーに興味があるので (2011/02/16)
  • フォイエルバッハ
    復刊商品あり

    フォイエルバッハ

    【著者】城塚 登

    投票数:1

    コミュニズムが破産したかに見える今日の状況は、人間の自己疎外の進行の過程として、織りこみ済みなのではないか。 学生時代に読んだままになっている本書にたち戻って見ようかと思う。 (2011/01/26)



  • 荘子の哲学

    【著者】大濱 晧

    投票数:1

    老子とともに荘子も好きです.是非読んでみたいです. (2011/02/15)



  • 老子の哲学

    【著者】大濱 晧

    投票数:1

    老子は好きなので,読んでみたいです. (2011/02/15)



  • 妹の死

    【著者】柳宗悦

    投票数:1

    妹の今村千枝子が臨終の際に子供たちに挨拶するのを描いたという、この話をぜひ読んでみたいので復刊して下さい。お願いします! (2011/01/17)
  • Inside ODBC

    Inside ODBC

    【著者】カイル・ギーガー 福田昌弘 柳沢由美

    投票数:1

    ODBCに関する情報を調べているのですが、ODBCの根本の概念に関する資料が、現在ではまったくありません。Microsoft社のサイトでもこの本を参考資料として紹介されていますが、一部の図書館... (2011/01/17)
  • 仏教漢文入門
    復刊商品あり

    仏教漢文入門

    【著者】木村清孝

    投票数:1

    仏教漢文を勉強するための基本的な書物です。どうか復刊してください。 (2011/01/16)
  • 記号論のたのしみ―文学・映画・女

    記号論のたのしみ―文学・映画・女

    【著者】ロバート スコールズ

    投票数:1

    記号論の基本的な理論をもとにヘミングウェイなどの作品の読み方を教えてくれる。とにかくわかりやすい (2011/01/15)
  • クリスマスのうたの絵本

    クリスマスのうたの絵本

    【著者】H.A.レイ

    投票数:1

    「おさるのジョージ」シリーズの作者、H.A.レイのとってもおしゃれなクリスマスソングの楽譜集です。音符が絵で描かれた楽譜、ページを開いて置いておくだけでも、ちょっとしたクリスマスデコレーション... (2011/01/14)
  • Atomicネコカブッ

    Atomicネコカブッ

    【著者】二階堂ヒカル

    投票数:1

    漫画版『オイレン・シュピーゲル』の作者の漫画だと知った私のような読者のため、復刊を希望いたします。 (2011/01/14)
  • HeRaLD

    HeRaLD

    【著者】イダタツヒコ

    投票数:1

    『美女で野獣』からイダ先生の漫画に惹かれました。『星屑番外地』の(完全に作者の手による)続編と共に、復刊を望みます。 (2011/01/14)
  • アナザヘヴンeclipse裏マニュアル

    アナザヘヴンeclipse裏マニュアル

    【著者】「アナザヘヴンeclipse」究明学会

    投票数:1

    『アナザヘヴンeclipse』=『アナザヘヴン2』の漫画化を祈って、復刊希望します。 (2011/01/13)
  • アナザヘヴン Comic

    アナザヘヴン Comic

    【著者】小野双葉

    投票数:1

    『アナザヘヴンeclipse』=『アナザヘヴン2』の漫画化を祈って、復刊希望します。 (2011/01/13)



  • 『りぼん』のふろく

    【著者】『りぼん』掲載作者様全般

    投票数:1

    『りぼん』の付録は、ずば抜けて素晴らしかったので! 特に、1970年台~、そのリリカルな付録にはまった方は多いはず! どうか、復刊…といっていいのか判りませんが、お願いします! (2011/01/13)
  • ちょっちゅね! ~具志堅用高脳内ファンタジー~

    ちょっちゅね! ~具志堅用高脳内ファンタジー~

    【著者】具志堅用高

    投票数:1

    2010年に大手芸能プロダクションとタレント契約を結んで以来、 天然ボケを連発しバラエティ番組などで活躍している元WBA王者・具志堅用高さんの爆笑発言を集めた本が、 2005年6月に出版さ... (2011/01/12)
  • ベターホームのひとり分の料理

    ベターホームのひとり分の料理

    【著者】ベターホーム協会

    投票数:1

    一人暮らしのときに大変役立ちました。現在は出版されていないと知り、とても残念です。派手さはありませんが、独立や進学等で一人暮らしを始める方たちに大いに役立つのではと思います。ぜひ復刊を検討して... (2011/01/12)
  • 鈴鹿山系 (地球の風―登山ハイク)

    鈴鹿山系 (地球の風―登山ハイク)

    【著者】竹尾 勝治

    投票数:1

    鈴鹿山脈に登る為の地図としては、最高だと想います。付属の大登山地図は他では手に入りません。 (2011/01/12)
  • 気功師になるための気功 -少林気功内勁一指禅

    気功師になるための気功 -少林気功内勁一指禅

    【著者】王 瑞亭

    投票数:1

    徹

    手に入れたい本ですが、古本市場では10倍近い値がついています。一指禅の本では唯一つのものです。多くの人が、復刊を望んでいます。 (2016/12/16)
  • 盗んでリ・リ・ス一巻

    盗んでリ・リ・ス一巻

    【著者】てぃんくる

    投票数:1

    復刊お願いします (2011/01/12)



  • ドラマCD版『ギルティギア』シリーズ

    【著者】アークシステムワークス

    投票数:1

    ギルティギアのドラマCDでの物語が気になります。 (2011/01/11)



  • 和訳 善悪因果経

    【著者】真継雲山 訳

    投票数:1

    研究用に必要。 (2011/01/11)



  • 耐乏生活の実践

    【著者】林学博士 本多静六

    投票数:1

    埼玉万歳! (2011/01/11)



  • マラリア伝播蚊の撲滅法

    【著者】内藤良一・河野寮園 共著

    投票数:1

    やっと発見しました。 (2011/01/11)
  • クラウ―ファントムメモリー

    クラウ―ファントムメモリー

    【著者】原作:富永浩史、イラスト:尾崎智美・toi8、原作:BONES

    投票数:1

    その小説の原作(=アニメ版)共に知りませんでした。復刊を希望します。 (2011/01/11)
  • 海法版『ギルティギアゼクス』

    海法版『ギルティギアゼクス』

    【著者】著:海法紀光、イラスト:石渡太輔

    投票数:1

    『ギルティギア(ゼクス)』のノベライズを読んだ事がありません。復刊を希望します。 (2011/01/11)
  • 地獄組の女

    地獄組の女

    【著者】SABE

    投票数:1

    knz

    knz

    今年2011年1月28日は作者の三回忌でもあり 鬼才SABE先生の記念碑的作品として改めて世に問うタイミングかとも思いました。 (2011/01/11)
  • カンディンスキー著作集 全4巻
    復刊商品あり

    カンディンスキー著作集 全4巻

    【著者】カンディンスキー

    投票数:1

    抽象芸術を語る上で欠かせない古典であり、また、ミシェル・アンリの芸術論・他者論を研究する上でも重要にもかかわらず、入手が困難なため。是非とも! (2011/01/10)
  • ずっといっしょにいてもいい?

    ずっといっしょにいてもいい?

    【著者】森 チャック

    投票数:1

    とにかく読みたいのです。 (2011/01/10)



  • 美しき花物語

    【著者】城 夏子

    投票数:1

    今、あんな素敵な文章を書く方を私は知りません。 あのエッセイにぴったりのドイツの歌手を見つけてしまいました。 城夏子さんがもし歌手を知ったらおそらくはまるでしょうね。 残念ながら、歌手も... (2011/01/09)
  • 露出マゾ肉体嬌奏曲

    露出マゾ肉体嬌奏曲

    【著者】鬼薔薇

    投票数:1

    売られていないので。 (2011/01/09)
  • kiyo風呂

    kiyo風呂

    【著者】kiyo

    投票数:1

    最近存在を知ったのですが、すでに絶版で手に入りにくいのでぜひ復刊していただきたいです。 (2011/01/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!