復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 143ページ

ショッピング3,323件

復刊リクエスト64,409件

  • ぽてとびより

    ぽてとびより

    【著者】神坂智子

    投票数:27

    花とゆめに掲載中からのファンでした。もちろん単行本でも全巻持っていたのですが、家が狭がったこともあり20歳を過ぎた頃にマンガを読むのをやめようと思い、全て処分してしまいました。結局中年になって... (2006/08/27)
  • 100℃クリスマス

    100℃クリスマス

    【著者】森雅裕

    投票数:27

    「ベートーベンな憂鬱症」を読んで以来、森さんのファンになり、手にはいるものはすべて買いました(当時は新刊で手にはいるという、今から考えると夢のような状況でした)。人にも勧めようと貸してしまい、... (2004/10/20)



  • まほうのチョーク

    【著者】シンケン・ホップ 著 / 山室静 訳

    投票数:27

    小学校の図書室で読んだ大好きな本でした。 おばあさんの足跡がページの外に出ていく辺りから引き込まれました。 高校生のころふと思い出して、書店等で探してみましたが、みつけられませんでした。 ... (2014/11/23)
  • プロレス悪役シリーズ
    復刊商品あり

    プロレス悪役シリーズ

    【著者】一峰大二・画、真樹日佐夫・原作

    投票数:27

    当方が少年だった頃 少し読んだ記憶はありますが 最近「オークション」等で 単行本を目にするようになり 全話 読みたくなった。古本屋では 全く見かけませんが 全巻揃いならば 即 購入します(財布... (2005/07/11)
  • THEナムコブック

    THEナムコブック

    【著者】成沢大輔編

    投票数:27

    買おうと思いながらも立ち読みを繰り返していましたが、気がついたら本屋になくなり、その後あちこち探しましたが二度と目にすることはありませんでした。買い逃したことを10年ぐらい、ずっと後悔していま... (2004/10/20)
  • 牧村ジュン作品集

    牧村ジュン作品集

    【著者】牧村ジュン

    投票数:27

    子どもの頃に一番最初にファンになったのが牧村ジュン先生のマンガでした。 当時のなかよしにはめずらしくスケールの大きいSF系の作品なども多く描かれていたり感動するお話が多かったです。 ぜひ復... (2009/02/10)
  • おめでたを知ったあなたへの手紙

    おめでたを知ったあなたへの手紙

    【著者】細谷亮太

    投票数:27

    細谷先生のやわらかく、あったかいものの見方がとても好きです。図書館で借りてみましたが、読んでみてぜひ自分のものにしたいなあと強く思いました。将来助産師を目指すものとして、またお母さんになるとき... (2004/05/03)
  • 共産主義批判の常識
    復刊商品あり

    共産主義批判の常識

    【著者】小泉信三

    投票数:27

    小泉博士、逝いて38年、近年、共産主義、社会主義の実状を知悉する人々が減少している。真に日本の現状を憂い、今日よりも明日、明日よりも明後日、に良き日が到来する事を希った小泉先生の初学者向けの本... (2004/11/30)
  • おおきくなったら
    復刊商品あり

    おおきくなったら

    【著者】内田莉莎子 訳 / ヨゼフ・ラダ 絵

    投票数:27

    私の大好きな絵本作家さんの、長谷川摂子さんが著書のなかで『こんなに簡単にわらべうたと絵本の絵とままごとがひとつになって、遊ぶ楽しさを教えてくれる絵本があるなんてありがたいことです。』とこの絵本... (2010/10/08)



  • 硬派と宿命

    【著者】豊浦志朗(船戸与一)

    投票数:27

    15年以上前から探しているが見つからないから。 船戸の原点である同書の復刊を切に希望する。 「叛アメリカ史」が出ているなら、この本が復刊してもおかしくは無い。 著者が出したくない理由があるのか... (2005/03/06)
  • ダークソード

    ダークソード

    【著者】マーガレット・ワイス

    投票数:27

    ドラゴンランス伝説は世界的なベストセラーで少年向けに復刊されて読めるけれど、そのあとに出版されたダークソードの方は今のところ復刊の見通しがないようです。第二部修了まで読んだのですが、その後の展... (2003/05/21)
  • デュマレスト・ゲームブックシリーズ 全2巻

    デュマレスト・ゲームブックシリーズ 全2巻

    【著者】E.C.タブ原作 安田 均/TTG

    投票数:27

    ゲームブックは一時期流行していたようだが、 現在は本そのものもあまり見ません。 私が遊んだことがあるゲームブックは、 エニックスから出ているゲームソフトや マンガのゲームブックだけです... (2001/09/08)
  • 三枚つづきの絵

    三枚つづきの絵

    【著者】クロード・シモン

    投票数:27

    ロブ=グリエの『消しゴム』は新訳が出ました。 クロード・シモンの『農耕詩』も芳川泰久訳が出ました。 ヌーヴォーロマンの復権が強く感じられる今日、『三枚つづきの絵』や『アカシア』が手... (2013/11/23)
  • ビートルズ詩集1・2

    ビートルズ詩集1・2

    【著者】ジョン・レノン、ポール・マッカートニー 片岡義男訳

    投票数:27

    ロック・ポップ界で最も素晴らしい音楽化のレノン・マッカートニーの誌を読んでみたく、復刊を強く希望します。いまや、中学校の教科書に載るほどの、素晴らしい音楽と詩です。もし復刊をしていただけたら、... (2003/03/05)
  • 学研まんが人物日本史 淀君

    学研まんが人物日本史 淀君

    【著者】イラスト さかぐち直美

    投票数:27

    NHKの大河ドラマを見ていて、江の姉である茶々(淀君)が主人公のこのマンガのことを思い出しとても懐かしく思いました。読んだ当時は小学生でしたが、絵がすごくきれいで淀がかっこいい女性だったという... (2011/04/09)
  • フーシェ革命暦

    フーシェ革命暦

    【著者】辻邦生

    投票数:27

    辻邦生さんがお亡くなりになって書店からも作品がめっきり少なくなりました。本書のような本格的な歴史小説が復刊されることを強く希望します。本書は古本屋でもほとんど見かけません。ぜひとも復刊を御願い... (2002/07/15)
  • 大相撲刑事

    大相撲刑事

    【著者】ガチョン太朗

    投票数:27

    週刊少年ジャンプ30年以上の歴史の中で、伝説として輝くギャグ漫画の至宝。 相撲取りが刑事というシュールな設定と、レポート提出などをはじめとした、田代まさし並みに小技の効いたギャグの応酬。 不条... (2002/07/07)



  • ユニコーン(UNICORNS I HAVE KNOWN)

    【著者】ロバート・ヴァヴラ(訳:大瀧 啓裕)

    投票数:27

    高校生の時、ふとしたことから手に入れた本です。 あまりの美しさにため息をつきながら毎日眺めていました。 しかし引っ越しの時のトラブルで、他の本と一緒に紛失してしまいました。 なんとかもう... (2009/05/11)
  • 列車の死

    列車の死

    【著者】F・W・クロフツ

    投票数:27

    『海外・ミステリベスト100』のアンケートでは105点ですが、108点の『緑は危険』が再版されるのなら、これも復刊されてもいいのでは? ちなみにイギリスでは、クロフツのほとんどの作品が復活して... (2001/01/26)
  • 満月城へようこそ
    復刊商品あり

    満月城へようこそ

    【著者】忠津陽子

    投票数:27

    忠津先生の作品は、ほとんど全て入手出来ましたがこの作品だけは、作 品リストや巻末告知のみでしか確認することが出来ません。 古書店などでは何千円、何万円という値がつけられていて とても手が出ませ... (2003/10/22)
  • 魔の星をつかむ少年

    魔の星をつかむ少年

    【著者】鈴木悦夫

    投票数:27

    小学5年生のとき、連載をすごく楽しみに読んで、単行本化された時も買って読みました。連載と単行本で結末が違ったので、最終回の号は切り抜きもしていました。どちらも既に手元にはなく、どうしてももう一... (2008/03/25)



  • 復刊商品あり

    緋色のマニエラ

    【著者】山本タカト

    投票数:27

    知れ渡らないうちに出版社の都合で見かけなくなっていしまい おかげで絶対数がかなりすくなくとても手に入りにくいようです。 とても格好良い作りなので同じような感じで(出来ればイラストを 増やして)... (2001/04/10)
  • ミスター味っ子

    ミスター味っ子

    【著者】寺沢大介

    投票数:27

    あれほど原作もアニメも人気が高かったのにもかかわらず、ここまでひどい扱われようのコミックスも珍しいんではないでしょうか!!(アニメだって2年間放映されたんですよ~~~!!それなのに10年以上廃... (2001/06/05)
  • 銀河系の征服者

    銀河系の征服者

    【著者】ジョン・クリストファー

    投票数:27

    小学生の頃、図書館で借りて3巻とも読んだのですが、 大人になってから探そうにもタイトルも作者も覚えていなく あきらめかけていました。 そんなときにここでようやくわかったと思ったら絶版・・... (2004/07/01)



  • 金メダルへのターン  全4巻

    【著者】細野みち子

    投票数:27

    読みたいですね~ 当時子供だった私でさえ、こんなのありかよ!と三村張りに突っ込みたくなるような飛び魚ターンでしたが、みんなプールでやってみたものです。漫画が細野先生のだった事を今思い出しました... (2004/07/21)
  • どっきんロリポップ
    復刊商品あり

    どっきんロリポップ

    【著者】井沢まさみ

    投票数:27

    o2g

    o2g

    井沢さんの絵はカラー画もいいのですが、その魅力はやはり動き、笑い、泣き、話すマンガでこそ!と思うのです。 アッという間に絶版になってしまい、古本屋を探し回ってもサッパリ見つかりません。こんな... (2000/10/17)
  • 韓国の古刺繍

    韓国の古刺繍

    【著者】許東華

    投票数:27

    私は今、韓国刺繍修行中なのですが韓国刺繍の資料が日本ではなかなか見つけられないのが現状です。図書センターでこの本を見つけ是非手に入れたいと思いましたがネットで調べても買うことができません。解説... (2008/10/10)
  • チルドレンプレイ

    チルドレンプレイ

    【著者】寺島令子

    投票数:27

    昔、買ったことがあったのですが人に貸してしまい、しかもその人は行方不明。もう一度買いたいと思ったときには本屋には無く、古本屋めぐりもしたけど、見つけられずに現在に至ります。 その後出会った知り... (2003/06/18)
  • ダイモス
    復刊商品あり

    ダイモス

    【著者】横山光輝

    投票数:27

    てんとう虫コミックスを持っていました。 古代火星文明が作ったロボットが地球で復活して活躍する。主人公の仇討ちの旅も醍醐味があって読みごたえがありました。 横山氏のロボット物は鉄人28号やマ... (2009/05/14)



  • アンドロイドジュディ(全2巻)

    【著者】若桜木虔

    投票数:27

    jo

    jo

    SFジュブナイルとしては当時気に入っていたものの一つです。 引っ越しの時、失ってしまったのでもう一度手に入れたいと思い 古本なども探していましたが少年少女向きのの本はなかなか難し いのでよろし... (2004/05/31)
  • 唐獅子株式会社シリーズ全一冊
    復刊商品あり

    唐獅子株式会社シリーズ全一冊

    【著者】小林信彦

    投票数:27

    小さい頃にこの本を家で読んで子供ながらに面白かったんです。 パロディなど大人になってはじめてわかるようなものもありましたが、大阪人ということもあって、本当に笑えました。ただ、もう一度読みたいと... (2002/10/25)
  • のんのんばあ かっぱの水

    のんのんばあ かっぱの水

    【著者】水木しげる

    投票数:27

    のんのんばあ、いいですよね。 (2004/10/15)
  • 摩天楼の身代金

    摩天楼の身代金

    【著者】リチャード・ジェサップ

    投票数:27

    この本は、確か角川文庫のブックガイドシリーズ(安原顕さんが編集していたもの)で紹介されていたと記憶しています。見つけて読んで、確かにとても面白い小説でした。読んでいない方にはおすすめしたい出来... (2000/08/29)
  • 奈々子の青春

    奈々子の青春

    【著者】西谷祥子

    投票数:27

    西谷作品は、絵も物語も大好きでした。中学生の頃、毎週この作品が掲載されてたセブンティーンの発売日には町の本屋に駆け込んでいました。今で言えば立ち読み?高校生活が舞台になってて、高校ってこんなな... (2023/04/15)
  • ブーバー著作集 全10巻

    ブーバー著作集 全10巻

    【著者】マルティン・ブーバー

    投票数:27

    私自身かつてブーバーの『我と汝』に感銘をうけ、この書物とブーバーとは卒論、修論のテーマとなりました。 人間存在における人と人とのつながり、出会いの意味、多くのことを示唆に富んだ言葉で教えてく... (2007/02/02)



  • 康熙帝 中国人物叢書

    【著者】間野潜竜

    投票数:27

    中国史上屈指の名君といわれる彼の足跡を著した書籍が日本にはかなり少ない。是非知りたいです。 (2006/07/11)
  • Nudity

    Nudity

    【著者】インディペンデンス

    投票数:27

    単純に菅野美穂のファンなので。 実は既に古本で購入済みで、カバーにやや汚れと折れが有ること以外は良品だったのですが、やはり実際にそうやって購入してみると、まっさらな新品で手に入れたいという気... (2004/11/15)
  • 栄光の旅路 上・下 (宇宙大作戦)

    栄光の旅路 上・下 (宇宙大作戦)

    【著者】J.M.ディラード、斎藤伯好

    投票数:27

    宇宙大作戦シリーズはいつでも手に入ると思っていたのですが、復刊リストに上がってしまっているのは、あまりにも遺憾です。しかも、この巻は5年間の調査の直後ではないですか! 復刊してもらわないと困り... (2001/05/16)
  • キャットルーキー 全26巻

    キャットルーキー 全26巻

    【著者】丹羽啓介

    投票数:26

    この本は2024年現在、愛蔵版が発売されていないどころか電子書籍版も2022年に終了しており見るには国会図書館へ行くしか手段がありません。なのでこの本を読みたい&知ってもらいたいという理由で選... (2024/09/27)
  • 初音ミクTRPG ココロセッション feat.鏡音リン・レン

    初音ミクTRPG ココロセッション feat.鏡音リン・レン

    【著者】冒険企画局

    投票数:26

    基本ルルブも大事。でもあちら100票超えでこちら十数票ってどういうことなんですか??!?! ココロダンジョンにはない追加システム、山ほどある追加ナンバー(スキル)。 なんなら基本システ... (2023/11/13)
  • 高杉晋作の「革命日記」

    高杉晋作の「革命日記」

    【著者】一坂太郎

    投票数:26

    こちらの本には高杉晋作の生前の魅力やこの本でしか見る事のできない高杉晋作の日記が載っています。是非此方の本復刊をお願いします。古本屋さんを8つほど周りましたが一冊もありませんでした。その上ネッ... (2023/03/28)
  • 蟲師 全10巻

    蟲師 全10巻

    【著者】漆原友紀

    投票数:26

    ao

    ao

    アニメを拝見してから原作を是非読みたい!!と思い、検索したところ紙媒体はすでに絶版とのこと…電子書籍も良いのですが、やはり手でページをめくって読む没入感は違うと私は思ってしまうので、蟲師の世界... (2023/06/03)



  • 日経woman 2020年3月号

    【著者】日経woman

    投票数:26

    通販サイトでは、法外な価格で転売されています。 どの写真集等でもそうですが、その当時のリアルな想いや貴重な時代が反映されており、その姿を適正価格で手に入れたいのはどの人も一緒です。彼の新作は... (2021/05/23)



  • omosan street 064

    【著者】原宿 表参道 地元編集

    投票数:26

    三浦春馬さんのファンになりましたが、春馬さんに関する写真集や記事の載った雑誌等は手元に無く、もっと春馬さんについて知りたいし、高額転売している方からの購入はしたくないので、復刊してほしいです。... (2020/12/17)
  • 回転むてん丸 全4巻

    回転むてん丸 全4巻

    【著者】マンガごっちゃ編集部

    投票数:26

    マンガ本編は公式サイトで読めるのですが、マンガごっちゃでは本編に加えラフイラストが見れました(私もつい最近知りました)。しかし、マンガごっちゃがサービス終了した今では、そのラフイラストを見る事... (2020/06/05)
  • シティーハンター2

    シティーハンター2

    【著者】北条司 稲葉稔

    投票数:26

    原作にもアニメにも無いオリジナルのストーリーです。他に発売されていた小説の中でも1番香への気持ちが表現されている作品です。オークションやフリマサイトでかなりの高値で売られています。友人に借りて... (2019/12/15)
  • 新シェーラひめのぼうけん[図書館版]

    新シェーラひめのぼうけん[図書館版]

    【著者】村山早紀

    投票数:26

    シェーラ姫を読んだ後続けて新シェーラ姫も読みました。当日通いつめていた児童館には今思うと随分貴重な本が残っているところでした。引越ししてあれ以来1度もシェーラ姫も新シェーラ姫も見かけることが無... (2022/11/12)
  • ヴァンパイア・ラブストーリー 全4巻

    ヴァンパイア・ラブストーリー 全4巻

    【著者】名木田恵子

    投票数:26

    幼少期に図書館で何度も借りた思い入れのある作品です。あの頃夢中になったものは今でもかけがえない財産になっています。ぜひ、もう一度手にとって読み直したいと思って希望しました。 また、今現在、あ... (2024/08/19)
  • Yashaオフィシャルガイドブック (フラワーコミックススペシャル)

    Yashaオフィシャルガイドブック (フラワーコミックススペシャル)

    【著者】吉田秋生

    投票数:26

    バナナフィッシュのアニメ化に影響して、吉田秋生先生の作品が再注目されています。このYASHAもその一つで、ガイドブックは入手困難となっています。このブームの中で一人でも多くの方にこのクオリティ... (2019/01/19)
  • ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王:バレンシア・アコーディオン
    復刊商品あり

    ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王:バレンシア・アコーディオン

    【著者】インテリジェントシステムズ

    投票数:26

    イラストレーター左さんの絵が好きなので購入したいのですが、amazonなどでは高値で取引されており手が届かず、また、最近発売されたイラストレーター左さんの画集にこちらのタイトルのイラストが掲載... (2023/06/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!