復刊リクエスト一覧 (投票数順) 92ページ
ショッピング3,430件
復刊リクエスト64,447件
-
地の果ての燈台
投票数:45票
ヴェルヌファンで、全作品を集めております。有名なタイトルの作品ばかりが溢れていて、マイナーな作品はほとんど無いので何とか入手したく古本巡りもしておりますが、手に入りません。ぜひ復刊してほしい!... (2006/08/22) -
ゾンビ塔の秘宝
投票数:45票
このシリーズ、7巻までは古書店などでも見つけることが出来たのですが、この最終巻だけがどうにも手に入らず歯がゆい思いをしています。 シリーズを通して評価も高く、重版を期待する声は他の人たちから... (2007/05/09) -
日本映画ヒーローズVo.4
投票数:44票
春馬くんのファンです。持ってない本やパンフレットも沢山あるので、手元に置いておきたいです。新しい作品など発表されることがなくなってしまった今、過去の作品は欲しいので是非復刊して欲しいです。 ... (2021/07/11) -
復刊商品あり
「読む」ための英文法
投票数:44票
この本は、読みこなすにはかなりの英語力が必要だと感じ、修練を積み、やっと取り組もうと思っていた矢先に絶版となった。 本書は、著者である田上芳彦師が、構想から完成まで15年を要して作り上げた大... (2021/04/15) -
剣が君 百夜綴り「和風伝奇絵巻 -参-」
投票数:44票
今現在定価の10倍近い相場価格で中古品が出回っています。 もし同じ価格でも公式さんへお布施になるのなら買いたいと思うくらいには好きな作品です。 在庫リスクがあるのなら受注生産でも良いの... (2021/01/26) -
bye bye マシュマロ通信
投票数:44票
小学生の頃からマシュマロ通信が好きで、ずっと追いかけていましたが当時の私のお小遣いでは限界があり、集めることが出来ませんでした。 今でもその事が悔しくてたまりません。まだまだ学生の身分ですの... (2019/03/20) -
シェーラひめのぼうけん
投票数:44票
子供の頃図書館で夢中になって読みました。最近また読みたくなり探してみると、絶版になっていてとても残念です。図書館では読めますが、大好きなシリーズなので自宅の本棚に置いておきたいと思い、古本でシ... (2018/05/28) -
復刊商品あり
速水螺旋人の馬車馬大作戦
投票数:44票
発売当時、本当に生活に困窮していて本を買う余裕がまるでなかった。で、生活が安定していざ買おうと思ったら、すでに絶版。貧乏が悪いんだか、ただ単に運が悪いんだか・・・。 もう一度手に入れるチャン... (2012/06/22) -
復刊商品あり
電子図書館
投票数:44票
長尾真先生が国立国会図書館長となられた今,復刊を希望します. 出版から時間も経ちましたので,長尾先生が現在考えておられる電子図書館像について読ませて頂ければと思います. 改訂版として出して... (2009/09/02) -
復刊商品あり
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
投票数:44票
This manga is impossible to buy nowadays. As a fan of Transformers: Galaxy Force, I hope it can ... (2025/06/07) -
私はネコが嫌いだ。
投票数:44票
黒い猫を飼っています。 そんな関係で、黒猫ものは大好きです。 図書館で たまたま目にとまり 借りて読みました。 何度、読んでも胸を打ち、涙が出ます。 こんな感動を与えてくれる本はもっと... (2013/07/21) -
あなたは7年ごとに生まれ変わる
投票数:44票
きっとこの先も、沢山の方が読みたいと思うであろうこの一冊。 しかしながら、出版元に問い合わせたところ、再版の予定はないとの回答でした。 ならば、草の根の活動をと、投票させていただきました。... (2007/04/08) -
藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版4
投票数:44票
単純に「私が手にとって作品を読みたいから」ですが、このまま絶版になってしまうのはあまりにも惜しいです。 「ドラえもん」や「キテレツ」などの有名な作品は、もちろん傑作なのですが、「SF短編PE... (2007/10/04) -
かのこ 全二巻
投票数:44票
初めて読んだ茶木さんの作品です。 「かのこ」を読んだことがきっかけで茶木作品全てを読むようになるくらいハマったので、とても思い入れの深い作品です。 どことなくノスタルジックで日本的なところ... (2007/06/09) -
復刊商品あり
初めての人のためのLISP
投票数:44票
amazonの書評も、他のネットの評判が良い。 だいいち目次を見ただけで、読んでみたいと思うでしょ。 http://www.saiensu.co.jp/?page=book_details... (2008/01/19) -
恋愛時間
投票数:44票
中古本の高額さ加減に憤慨しつつ、どうしても読みたい木原本のひとつです。遅れてきたBLファン(特に木原ファン)にとって、数年前の刊行物がこんなに手に入りにくい状況にも、決してあきらめられないくら... (2009/01/14) -
少女幻想
投票数:44票
「きみとぼく」を読んでから藤原薫さんの漫画が好きです!なかなか情報源がないので、この本はいつ発売されたのか知りませんでした。是非読んでみたいです!!繊細な絵と不思議なストーリーが好きでした。こ... (2008/11/07) -
女神の刻印シリーズ第5巻以降
投票数:44票
こちらの本を読んだのはだいぶ前になりますが、四巻は本当にこれからという部分で終わってしまっていたので、とても続きが気になっていました。続きはまだかまだかと思いつつ、最近は出ないかなと諦めモード... (2014/01/21) -
ゲルマン北欧の英雄伝説 ヴォルスンガ・サガ
投票数:44票
日本語で読めるヴォルンスンガサガの全訳はこの菅原訳と、もうひとつの谷口訳(新潮社のアイスランドサガ。これも絶版)しかありません。(のはずです。たぶん) 現代に至るまで文学界、芸術界に大きな影響... (2006/05/22) -
英国ヴィクトリア朝のキッチン
投票数:44票
ヴィクトリア朝時代の映画や番組を見ていると疑問がたくさんでてきます。いろんな本で調べていますが、この本の評判がとても高いのを知って、読みたくなりました。現在は古本があるだけ。それもとても高いの... (2019/02/07) -
復刊商品あり
荒涼館 全4巻
投票数:44票
図書館で見つけましたが、全集の1冊でとても読みきれる分量ではありませんでした。文庫でのんびり楽しみたいし、何しろ難解なので時間をかけてしっかり理解したいのです。せっかくの作品なのに、このまま埋... (2006/04/05) -
復刊商品あり
証明の読み方・考え方
投票数:44票
近頃話題の安芸高田市市議会の論戦?を見ていて、議員さんたちのおバカさんぶりを楽しんでいます。数学できなそうという方々ばっかりです。 そんな折にこの本の復刊リクエストが目に入りました。 なん... (2023/10/20) -
The Art of Metal Gear Solid2
投票数:44票
MGSシリーズにはまってから、新川氏のスタイリッシュなキャラクターデザインやメカニックデザインのセンス、絵そのものの素晴らしさに惚れ込んでしまったので、是非とも欲しいです。 中古で探してもな... (2008/04/29) -
くらーいくらいおはなし
投票数:44票
以前司書の先生に“声質がぴったりですね”と言われてから テーマに合わせて時々読み聞かせの時間に読んでいます。 すでに絶版なので学校図書館にはなく市内の図書館から借りていますが、それもだいぶ... (2016/11/14) -
華不魅 新書館単行本未収録作品集
投票数:44票
大好きな作家さんです。世界観や絵等が独特の感覚で、切ないのにどこかあたたかくて…ちょっとした所にちりばめられているクスッとした笑いが、双方を引き立てて。 なかなか続きが出ない作家さんではありま... (2005/09/02) -
「バッファロー5人娘 総集編」
投票数:44票
もともと作者の漫画が大好きです。 過去の著書を読んでいて、これは読み損ねていたのでものすごく読みたいと思ったのに、今は手にはいらないことが分かってものすごくショック&残念に思いました。当時の... (2010/09/30) -
マイクロコンピュータの誕生 -わが青春の4004
投票数:44票
38年前に4004コンピューターを自作した私は、4004を設計した嶋さんついて大変興味が有ります。 何でも出来そうで実は何も出来ないマイクロコンピューターと揶揄されたのがマイコンの黎明期で... (2014/02/18) -
カフカ全集 全12巻
投票数:44票
カフカの短編集でそのおもしろさを再確認。カフカ全集を購入しようと思ったら、新刊としては入手できないことを知り、結構驚いたというか、意外だった。強く復刊を望んでいます。 (2011/11/10) -
新桃太郎伝説 上・下
投票数:44票
小さい頃から大好きな作品です、是非手元に置いてまたあの世界に浸りたい…! (2024/11/04) -
復刊商品あり
ザ・トチロー ザ・トチロー2
投票数:44票
発表当時ザ・トチローは愛読者賞の度1本づつ増えて単行本になると信じていました。 30年以上経った今でもそれを信じ待っています。 あと、エメラルダスでトチローの話(トチローは1コマも出ていな... (2014/05/22) -
夜曲(ノクターン) 放火魔ツトムの優しい夜
投票数:44票
数年前までは学生演劇なども度々観に行く舞台好きだったのですが諸事情あって足が遠のいていたところ、今年6月松竹座での「夜曲」の公演を観てから作品世界に魅せられてしまい、完全に演劇愛が再燃してしま... (2023/08/26) -
地獄戦士魔王
投票数:44票
地獄戦士魔王の新連載号からジャンプを買い始めて、すごく面白かった思い出があります。コミックスは持っていますが、経年劣化でかなり傷んできており、新しい2冊目がほしいです。 (2025/08/21) -
新フランス語入門
投票数:44票
独習型のフランス語教材としてきわめて優れた教科書です。粗雑で口当たりのいい、安っぽい入門書が氾濫するなかで、この本は正確厳密に作られており、入門書以上の教科書です。私は教える立場にいますが、あ... (2007/09/20) -
アーカイヴ・シリーズVol.11 クイーン2
投票数:44票
同シリーズはあまたの単に寄せ集めのバイオ・ディスコ・評論集ではなく、「当時の空気」を感じさせる素晴しいシリーズだと思っています。これからのロックファン、クイーンファンのためにも是非復刊をご検討... (2004/10/19) -
機動戦艦ナデシコNADESICO THE MISSIONストーリーブック(上・下)
投票数:44票
最近ナデシコのファンになったのですが、もう今ではほとんどの商品が絶版になっているので困っています。この商品もその中の一つなので、復刊していただけると助かります。どうか、復刊できるように頑張って... (2006/07/20) -
はるかなる甲子園 駆けろ!大空 全3巻
投票数:44票
コロコロ掲載時、ちょっとだけ(たぶん4話分ぐらい)しか読んでいなかったのですが、あれは本当に良い作品だと思います!コロコロとは思えないような泥臭さがあり、とても熱く、読みごたえのある作品でした... (2006/02/24) -
ロックマンX4 最強大図鑑
投票数:44票
ロックマンエックスシリーズで最も完成度が高いといわれているロックマンエックス4。 シナリオはエックスとゼロで異なり、エックス版ではダブル、ゼロ版ではアイリスというサブキャラクターが登場する。 ... (2005/03/26) -
復刊商品あり
おんなのことあめ
投票数:44票
ヤンクドゥラーチェクの洋書絵本は数冊所有しているのですが、本当に絵が素敵です! この絵本もそのうち買おう、なんて思っているうちに絶版になってしまって非常に残念でした。 絵を見ているだけでも... (2011/02/13) -
魔法の歌 全3巻
投票数:44票
これも、絶版にしておくには惜しい作品です。今のファンタジーブームにあやかってでも復刊お願いしたいです。その際には三冊そろってお願いしたいですね。シリーズモノの1巻目だけ復刊する、というパターン... (2002/03/17) -
復刊商品あり
神殿伝説と黄金伝説
投票数:44票
驚くべき宇宙や人類の秘密を解き明かしてきたシュタイナーでさえ、永らく門外不出としてきた非公開講義録があったとすれば、その内容を知りたくなってしまうのは、きっと私だけではないと思います。 書店の... (2004/01/17) -
なっちゃんの冒険・虹色伝説
投票数:44票
皆さんと同じく、押し入れの中に絵を貼って…というのが ものすごく強烈に印象に残っていました。 ずっとずっと、このイメージだけが残っていたのですが、 こちらでタイトル、作家さんの名前がわかって、... (2005/09/20) -
THE STALIN・遺影集
投票数:44票
ひなびた田舎の純情かついたいけな小学校女子だったワタクシは、何かの間違いでロッキン・オン(もしくはDOLLだったか)を手にしてしまい、その中のThe Stalinのビジュアルを目にした時、かな... (2004/02/25) -
機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション・ハンドブック(1)(2)
投票数:44票
最近は初代MSVハンドブックの復刻、ガンダムエースでのMSV-Rの連載もあり、MSV熱が再び高まっています。この流れに乗ってVガンダムのMSVハンドブックを復刊すれば、需要も一定水準以上見込め... (2012/02/07) -
The greater magic library vol.1 ~4
投票数:44票
マジックの世界では歴史に残る書籍です。当時の傑作が惜しげも無く解説されています。海外の英語版も絶版です。こんな貴重な本を日本マジック界の神様・翻訳の天才、故高木重朗氏が訳したものですから、日本... (2004/03/14) -
新・タロット図解
投票数:44票
「タロット公式テキストブック」の復刊リクエストも入れています。どちらか一冊で良いので復刊されたら幸いです。世界的に最も使われているウエイト版タロットの制作者、アーサーエドワードウエイト自身の解... (2024/07/11) -
ルパン三世よ永遠に 山田康雄メモリアル<豪華新装版>
投票数:44票
ルパン三世は小さい頃からとても好きでした。 大人になってからネットで何気なく山田康雄さんについて調べていたら、山田さん自身もルパンと同じくらい魅力的な人だと知り、もっと山田さんに関する色んなこ... (2006/09/14) -
復刊商品あり
首のない女
投票数:44票
クレイトン・ロースンの大ファンです。 日本語訳されたロースンの長短編は、雑誌掲載のみのものを含めてほとんど読んでます。 その中でも「首のない女」はとてもおもしろい。 ロースンの4長編の中では一... (2005/03/06) -
GO GO-MINORS + お茶の間
投票数:44票
語さんの本は同人誌時代から持っているものもあり、単行本は全てもっているぐらいファンです。現在ほぼ入手不可能になっているもの(同人誌)が、もう一度手に入れられるかもしれないチャンスが出来たかと思... (2003/08/06) -
ジェームズ・ブラウン自叙伝 俺がJBだ!
投票数:44票
図書館で借りて読みました。 最低の環境からソウルファンクの帝王へ この本がすごいのは成功するための思考方法が異様な説得力をもって語られてるところ。 一度読んだら彼の賢さにとりこになる。 ... (2023/09/06) -
ショウ&クラウドシリーズ
投票数:44票
私の青春の甘酸っぱい思い出です。当時まだまだボーイズラブなんてジャンルが無く、本屋さんにも殆ど置いてなかった頃です。一部オタクと後ろ指を挿されながら、コソコソそれ系の本を探しては買う肩身の狭い... (2004/06/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!